デュエル・マスターズ通販サイト⇒ |
2017.12.18 22:50 | |
【デュエルマスターズ】CS4位『青黒t赤白ヘルラッシュM』こうはいさん (山梨DM Dynamite!!2017 第3回FUJIYAMA決闘祭) インタビュー&デッキレシピ |
|

『青黒t赤白ヘルラッシュM』を使用してCSで4位に入賞したこうはいさんにインタビューをさせて頂きました。
ご協力ありがとうございます。
・・・

インタビュー
こうはい様に質問を送信し、それに答えて頂くアンケート形式の簡易インタビューをさせて頂きました。ご協力ありがとうございます。
デッキレシピは最下部に掲載しております。
有志の方にチェックのご協力を頂きました。ありがとうございます。
些細な事でも構いません。内容に問題があればご指摘頂けると助かります。
デッキレシピは最下部に掲載しております。
有志の方にチェックのご協力を頂きました。ありがとうございます。
些細な事でも構いません。内容に問題があればご指摘頂けると助かります。
1)今回参加するにあたり、そのデッキを選んだ理由、経緯を教えて下さい。
(環境読み、愛着、気分など)
自分の所持している主なデッキは「超電磁ヘルラッシュM」を軸にしたものしかありません。(9年くらい前に復帰して手元に残っていたデッキがこれだけだったから…)
いままでもいろいろなタイプの「超電磁ヘルラッシュM」で大会に参加してきましたが、良い結果を残す事は出来ませんでした。
身内からは環境のデッキで参加を勧められてましたが、他のデッキで勝っても嬉しさ半減で中々気が乗りませんでした。
新弾や環境の変化に合わせて採用カードを変えていき、今できる最強の「超電磁ヘルラッシュM」で今回は参加しました。
(環境読み、愛着、気分など)
自分の所持している主なデッキは「超電磁ヘルラッシュM」を軸にしたものしかありません。(9年くらい前に復帰して手元に残っていたデッキがこれだけだったから…)
いままでもいろいろなタイプの「超電磁ヘルラッシュM」で大会に参加してきましたが、良い結果を残す事は出来ませんでした。
身内からは環境のデッキで参加を勧められてましたが、他のデッキで勝っても嬉しさ半減で中々気が乗りませんでした。
新弾や環境の変化に合わせて採用カードを変えていき、今できる最強の「超電磁ヘルラッシュM」で今回は参加しました。
2)このデッキの序盤~終盤にかけての主な動きを教えて下さい。
序盤・・・「ブレイン・タッチ」によるハンデス、「デモンズ・ライト」によるドローと破壊、「パクリオ」による疑似ハンデスを行う。(「パクリオ」によってブレイク・ボーナスを発動させる為にブレイクする際の安全な盾の確保も可能です。)
中盤・・・「電流戦攻セブ・アルゴル」を展開、サイキック・クリーチャーを展開しつつ「超電磁ヘルラッシュM」の進化元が用意される。
「超電磁ヘルラッシュM」によって相手を攻撃、そのブレイク・ボーナスで自分のクリーチャーを破壊すれば山札からクリーチャーがめくれるまで表向きにして、それを出す事が出来る。
デッキ構成として「ニコル・ボーラス」をはじめとした強力な高コストクリーチャーを多く採用しているので、これらがバトルゾーンに出て一気に形勢を逆転させる。
序盤・・・「ブレイン・タッチ」によるハンデス、「デモンズ・ライト」によるドローと破壊、「パクリオ」による疑似ハンデスを行う。(「パクリオ」によってブレイク・ボーナスを発動させる為にブレイクする際の安全な盾の確保も可能です。)
中盤・・・「電流戦攻セブ・アルゴル」を展開、サイキック・クリーチャーを展開しつつ「超電磁ヘルラッシュM」の進化元が用意される。
「超電磁ヘルラッシュM」によって相手を攻撃、そのブレイク・ボーナスで自分のクリーチャーを破壊すれば山札からクリーチャーがめくれるまで表向きにして、それを出す事が出来る。
デッキ構成として「ニコル・ボーラス」をはじめとした強力な高コストクリーチャーを多く採用しているので、これらがバトルゾーンに出て一気に形勢を逆転させる。
3)調整の段階で新たに採用(もしくは増量)不採用(もしくは減量)したカードがあれば、そのカードの名前と理由を教えて下さい。
また、大会を終えて今後新たに採用(もしくは増量)を検討したいカードがあれば、そのカードと理由を教えてください。
・調整の段階で増量、採用にしたカード、不採用にしたカード
この質問はデッキを選んだ理由でもあるとおり、日ごとにカードが入れ替わるので特定のカードをあげるのは難しいです。
・今後増量、採用したいカード
増量したいカードは「ピーピング・チャージャー」です。
ブレイク・ボーナスを発動させる為にシールドをブレイクする際、「ピーピング・チャージャー」であらかじめシールドを確認して、S・トリガーでない事を確認できればブレイク・ボーナスの発動が確定するシールドを知る事が出来る点と、他のデッキにスピードで追いつくために必要と感じました。
・今後減量、不採用にしたいカード
大会中1度も使用しなかった「魔天降臨」と今回活躍が微妙だった「新・天命王ネオエンド」です。
また、大会を終えて今後新たに採用(もしくは増量)を検討したいカードがあれば、そのカードと理由を教えてください。
・調整の段階で増量、採用にしたカード、不採用にしたカード
この質問はデッキを選んだ理由でもあるとおり、日ごとにカードが入れ替わるので特定のカードをあげるのは難しいです。
・今後増量、採用したいカード
増量したいカードは「ピーピング・チャージャー」です。
ブレイク・ボーナスを発動させる為にシールドをブレイクする際、「ピーピング・チャージャー」であらかじめシールドを確認して、S・トリガーでない事を確認できればブレイク・ボーナスの発動が確定するシールドを知る事が出来る点と、他のデッキにスピードで追いつくために必要と感じました。
・今後減量、不採用にしたいカード
大会中1度も使用しなかった「魔天降臨」と今回活躍が微妙だった「新・天命王ネオエンド」です。
4)主要デッキタイプに対する有利不利を教えて下さい。
・対ジョーカーズ、レッドゾーン、バスター5割
「禁断~封印されしX~」が入ってるタイプは無理に「超電磁ヘルラッシュM」を狙わず、「テック団の破壊Go!」による禁断開放と「超次元ガロウズ・ホール」による除去を狙います。
・対モルトNEXT5割
積極的に「超電磁ヘルラッシュM」を狙います。
・対青黒ハンデス4割
「ヴォルグ・サンダー」によるLOが厳しいです。
・対ロージアダンテ4割
先に「完全不明」を出します。
・対メタリカ2割
先に「完全不明」を出します。
基本的に有利対面ありません
ブレイク・ボーナスを狙うため、ブロッカーが多いデッキは基本的に厳しいです。
環境にブロッカーが少なくブレイク・ボーナスが成功しやすいことが今回の結果になったと思います。
・対ジョーカーズ、レッドゾーン、バスター5割
「禁断~封印されしX~」が入ってるタイプは無理に「超電磁ヘルラッシュM」を狙わず、「テック団の破壊Go!」による禁断開放と「超次元ガロウズ・ホール」による除去を狙います。
・対モルトNEXT5割
積極的に「超電磁ヘルラッシュM」を狙います。
・対青黒ハンデス4割
「ヴォルグ・サンダー」によるLOが厳しいです。
・対ロージアダンテ4割
先に「完全不明」を出します。
・対メタリカ2割
先に「完全不明」を出します。
基本的に有利対面ありません
ブレイク・ボーナスを狙うため、ブロッカーが多いデッキは基本的に厳しいです。
環境にブロッカーが少なくブレイク・ボーナスが成功しやすいことが今回の結果になったと思います。
5)最後に、4位入賞おめでとうございます。
今回のCSの感想や、簡易インタビュー記事を見て下さった方へメッセージ等があればお書き添え頂ければと思います。
始めに4位入賞「超電磁ヘルラッシュM」って!?ビックリしたと思います。
自分の好きなカードで勝つのは難しいと思いますが、今回の入賞であきらめない強さをみてもらえたと思います。
多くのプレイヤーの手から新たな「超電磁ヘルラッシュM」や「自分の好き」を形にして大会に出てくることを願ってます。
ありがとうございました。
今回のCSの感想や、簡易インタビュー記事を見て下さった方へメッセージ等があればお書き添え頂ければと思います。
始めに4位入賞「超電磁ヘルラッシュM」って!?ビックリしたと思います。
自分の好きなカードで勝つのは難しいと思いますが、今回の入賞であきらめない強さをみてもらえたと思います。
多くのプレイヤーの手から新たな「超電磁ヘルラッシュM」や「自分の好き」を形にして大会に出てくることを願ってます。
ありがとうございました。
こうはい様、あらためてご協力ありがとうございました。
デッキレシピ


山梨dynamiteの使用リストと成績です。#デュエマ #ヘルラッシュ pic.twitter.com/TkUiTma20Y
— こうはい@ (@kouhai105) 2017年12月17日
コメント: コメント(1)

コメントの投稿
最近の状況を鑑みて強めのアクセス制限を使用しています。巻き添えを受けている方、大変申し訳ありません。
運営方針についてはコメントではなくダイレクトメールにてお問い合わせ下さい。
記事検索
お問い合わせ
予約開始

DMSP-02 超獣王来烈伝
3月20日発売
歴代の切札クリーチャー12枚が新能力を携え収録されるアルバム型の20周年記念商品。
→予約する

DMSD-17 キングマスタースタートデッキ ジョーのスター進化
3月21日発売
20周年記念として、ランダム性のある特別な仕掛けを用意
→予約する

DMSD-18 キングマスタースタートデッキ ジェンドルのディスペクター
3月21日発売
20周年記念として、ランダム性のある特別な仕掛けを用意
→予約する

DMRP-17 王来篇 拡張パック 第1弾 王星伝説超動
4月17日発売
世に数十枚という超希少なカードの施策アリ
→予約する

DMSP-03 キングマスタースタートデッキ ジョーのスター進化 20周年パーフェクトセット
4月3日発売
・デュエマに必要なデッキ、サプライ品が全てセットになった商品
・DMSD-17デュエル・マスターズTCGキングマスタースタートデッキジョーのスター進化の40枚のデッキ
・20周年特別イラストのラバープレイマット
・20周年特別イラストのプロテクト42枚
・20周年特別イラストのデッキケース
・20周年特別イラストの特製ロングストレージボックス
→予約する
最新記事
カテゴリー
- 速報&カード評価 (1700)
- 相場情報 (18)
- 読み物 (1869)
- デュエマ関連の色々 (467)
- ○○な話 (3)
- 小ネタ (97)
- デッキアイディア/デッキレシピ (233)
- 昔遊んでいた人向け (26)
- 安くて強いデッキ (33)
- 特殊レギュレーション (33)
- クイズ (56)
- 時事ネタ (35)
- イラスト/創作 (104)
- 昔のカードの思い出を振り返る (40)
- アンケート/企画 (78)
- レトロデッキ (54)
- 動画 (117)
- 環境 (116)
- 裁定/殿堂 (585)
- 裁定解説 (36)
- 公認・非公認大会優勝デッキレシピ (5811)
- 全国大会店舗予選優勝デッキレシピ (299)
- ユニークな優勝デッキレシピ (1170)
- CS優勝・入賞デッキレシピ (588)
- 真木さんのカード紹介 (77)
- CSヒストリー (61)
- 入賞者インタビュー (196)
- イベント情報 (273)
- モンスターハンター (1)
- このブログに関して (15)
- 俺のデッキを見てくれ (1)
- 未分類 (237)
- デュエプレ (108)
- インタビュー (17)
- デュエルマスターズプレイス大会結果 (0)
- 趣味 (2)
- リモートデュエマ大会入賞デッキレシピ (42)
リンク
頂き物
このブログについて
デネブログはデュエル・マスターズのコンボやデッキレシピをメインに、
Twitterアカウント:デネブログ

ブログ管理人:シルク
アイラちゃんを追いかけてグレンモルトに爆破されてる人。
Twitterアカウント:シルク
デネブログはウィザーズ社ファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社による個別の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。©Wizards of the Coast LLC.
また、当ブログはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
更新通知登録ボタン
ヒラメキが殿堂じゃなかった頃はパドンナヒラメキで使ってた