デュエル・マスターズ通販サイト⇒ |
2019.09.22 11:14 | |
【デュエルマスターズ】アニメ最新話で懐かしの《ロスト・チャージャー》と《リキッド・スコープ》が登場 |
|
カテゴリ: 速報&カード評価 | |
ロスト・チャージャー殿堂解除かな
[ 2019/09/22 11:17 ]
[ 編集 ]
は?ズルじゃん
販促アニメで使うってことはリアルでも使っていいってことなんだよね?
販促アニメで使うってことはリアルでも使っていいってことなんだよね?
[ 2019/09/22 11:21 ]
[ 編集 ]
アニメとはいえプレ殿使って良いものなのか?
[ 2019/09/22 11:40 ]
[ 編集 ]
ブラックボックスに再録かな
[ 2019/09/22 11:53 ]
[ 編集 ]
別に、禁止カードって公式の大会で使っちゃダメってだけで、フリーで使う分は問題ないよ。勿論、相手に使ってもいいかちゃんと聞く、マナーは守ることが前提。
[ 2019/09/22 11:59 ]
[ 編集 ]
相手のデッキに触れる性質上解除は流石にない…よな?
[ 2019/09/22 12:04 ]
[ 編集 ]
殿堂解除はないよ。ゲームバランス的に言えば確かに1枚1枚削るタイプの旧世代ライブラリーアウトは今じゃ大して強くないだろうけどね。パワーカードが多すぎて1枚引っこ抜いたところで無意味
ロスチャに関しては自分の墓地肥やし兼マナブってポジションになるんだろうが、ナスロスチャ刷っといて解除はないっしょ
ロスチャに関しては自分の墓地肥やし兼マナブってポジションになるんだろうが、ナスロスチャ刷っといて解除はないっしょ
[ 2019/09/22 12:33 ]
[ 編集 ]
アニメでも禁じられた力とか言ってたし何より使った本人が割と死にそうだから禁止のままなんじゃ?
相手のデッキの内容を全て見るのが目的だったんだろうけど、GRゾーンだけ見れなかったところに時代を感じた
あとヒート→ポクチン→バイナラでジョルネード引くとかアツすぎて燃えた
相手のデッキの内容を全て見るのが目的だったんだろうけど、GRゾーンだけ見れなかったところに時代を感じた
あとヒート→ポクチン→バイナラでジョルネード引くとかアツすぎて燃えた
[ 2019/09/22 12:56 ]
[ 編集 ]
デュエマクラシックが流行ってるらしいからそれに合わせたんでしょ(適当)
ギニョールが昔のカードを唐突に使ったってことはギニョールは太古から存在していた可能性が。
ギニョールが昔のカードを唐突に使ったってことはギニョールは太古から存在していた可能性が。
[ 2019/09/22 13:14 ]
[ 編集 ]
アニメで禁止カード使うのはどうとか言ってるけど、勝太の時代に、ボルバルザーク使ってるからおあいこ。
あと、別に使ってもいいと思うけどな?
あれがだめ、これがだめってのはあまり良くない。
あとあれが戻れば炎上しかねないから戻ることはないと思うけどな。
フリーなら相手に許可貰えれば使えるんだし。
あと、別に使ってもいいと思うけどな?
あれがだめ、これがだめってのはあまり良くない。
あとあれが戻れば炎上しかねないから戻ることはないと思うけどな。
フリーなら相手に許可貰えれば使えるんだし。
[ 2019/09/22 13:25 ]
[ 編集 ]
相手のデッキ見て墓地置くならギガザンタが殿堂にすらなってないけどね
[ 2019/09/22 16:02 ]
[ 編集 ]
まぁルール上は公認大会以外は使っても問題ないしな
しかしブラボ前となると、ブラボ収録予定カードなのかなとも思ってしまうな
しかしブラボ前となると、ブラボ収録予定カードなのかなとも思ってしまうな
[ 2019/09/22 16:28 ]
[ 編集 ]
使ったら真のデュエルでもないのに死にかける、まぁ闇の住人だと死んでも平気な感じだが。
[ 2019/09/22 17:35 ]
[ 編集 ]
※10
アクセルだしなぁ…
アクセルにはクロスギアが必須だし、今更クロスギアをアニメに出すなら最低限解説が必要になるけど、正直今後おそらく登場しないであろうもののために尺を使うぐらいなら、デュエル外のデメリットつけてプレ殿カードを使わせるのは理にかなってる
アクセルだしなぁ…
アクセルにはクロスギアが必須だし、今更クロスギアをアニメに出すなら最低限解説が必要になるけど、正直今後おそらく登場しないであろうもののために尺を使うぐらいなら、デュエル外のデメリットつけてプレ殿カードを使わせるのは理にかなってる
[ 2019/09/22 22:43 ]
[ 編集 ]
アニメを見てるメイン層である小学生は身内で遊ぶのがほとんどだろうから、公認大会で適用される殿堂レギュは別に気にしなくていいでしょ
[ 2019/09/24 13:25 ]
[ 編集 ]
ボルバルはまだトッキュー8だったからってのが理由つくし
ディスマジシャンも夢オチの大会だったからまだいい。
それにサファイアがプレ殿だったころに使った人もいたわけだし昔
ディスマジシャンも夢オチの大会だったからまだいい。
それにサファイアがプレ殿だったころに使った人もいたわけだし昔
[ 2019/09/24 18:21 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
最近の状況を鑑みて強めのアクセス制限を使用しています。巻き添えを受けている方、大変申し訳ありません。
運営方針についてはコメントではなくダイレクトメールにてお問い合わせ下さい。
記事検索
最新記事
このブログについて
カテゴリー
- 速報&カード評価 (1639)
- 相場情報 (12)
- 読み物 (1838)
- デュエマ関連の色々 (455)
- ○○な話 (3)
- 小ネタ (96)
- デッキアイディア/デッキレシピ (217)
- 昔遊んでいた人向け (26)
- 安くて強いデッキ (33)
- 特殊レギュレーション (33)
- クイズ (56)
- 時事ネタ (35)
- イラスト/創作 (104)
- 昔のカードの思い出を振り返る (40)
- アンケート/企画 (76)
- レトロデッキ (54)
- 動画 (117)
- 環境 (116)
- 裁定/殿堂 (579)
- 裁定解説 (31)
- 公認・非公認大会優勝デッキレシピ (5773)
- 全国大会店舗予選優勝デッキレシピ (299)
- ユニークな優勝デッキレシピ (1160)
- CS優勝・入賞デッキレシピ (581)
- 真木さんのカード紹介 (77)
- CSヒストリー (61)
- 入賞者インタビュー (196)
- イベント情報 (273)
- モンスターハンター (1)
- このブログに関して (14)
- 俺のデッキを見てくれ (1)
- 未分類 (237)
- デュエプレ (85)
- インタビュー (17)
- デュエルマスターズプレイス大会結果 (0)
- 趣味 (2)
- リモートデュエマ大会入賞デッキレシピ (42)
リンク
頂き物
このブログについて
デネブログはウィザーズ社ファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社による個別の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。©Wizards of the Coast LLC.
また、当ブログはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
更新通知登録ボタン