デュエマのカードを購入or売却するならこちら⇒ |
2022.10.22 18:06 | |
【デュエルマスターズ】新カードが大量に判明 ツインパクトのウェーブストライカーや両面サイキック・クロスギアなど |
|
カテゴリ: 新カード情報まとめ | デュエル・マスターズ |
デュエキングMAX2022に収録される新カードが大量に判明。

↓↑


↓↑


↓↑


↓↑








《略奪秘宝ジャギラ》再録


《魔導の剣聖/次元のロード・オブレジェンドソード》

↓↑

魔導器プロテクト/次元のクイーン・オブ・プロテクション

↓↑

次元のイモータル・ブレード/次元のノーブル・エンフォーサー

↓↑

次元のスカイ・ジェット/次元のモビル・フォレスト

↓↑








《略奪秘宝ジャギラ》再録
コメント: コメント(81)

剣とプロテはホール呪文1枚で並ぶから悪くなさそう
[ 2022/10/22 18:20 ]
[ 編集 ]
急にウェーブストライカーゴミパックに成り果ててて草
[ 2022/10/22 18:25 ]
[ 編集 ]
い、いらね~~~~w
[ 2022/10/22 18:27 ]
[ 編集 ]
チーム切札でないクリーチャーにキリフダッシュがつくのは初めて?
[ 2022/10/22 18:32 ]
[ 編集 ]
ノーブルエンフォーサーが超次元ゾーンに来るなら無難に採用できるかな~と思ったけど、これサイキック・クロスギアだった…
[ 2022/10/22 18:36 ]
[ 編集 ]
叩いてる人、去年ナイトツインパクト入ってたこと忘れてそう
[ 2022/10/22 18:38 ]
[ 編集 ]
ツインパクトをつけることで墓地に落ちやすくして大陸で蘇生しやすくしたのは面白いわね
[ 2022/10/22 18:41 ]
[ 編集 ]
BBPにハウクスとかが入ってたの思い出すな
[ 2022/10/22 18:43 ]
[ 編集 ]
去年のゴッドノヴァナイト枠かな?
[ 2022/10/22 18:44 ]
[ 編集 ]
去年のナイトツインパクトは一応レオポル/エマタイっていう有能カードあったけど、今回は下面がどれも使いにくくて微妙だな…せいぜい石柱くらい?
[ 2022/10/22 18:45 ]
[ 編集 ]
一応ナイトのループデッキは優勝してたからまぁ
それよりウェーブストライカーツインパクトのクリーチャー面と呪文側に接点なさそうなのが気になるんだが
それよりウェーブストライカーツインパクトのクリーチャー面と呪文側に接点なさそうなのが気になるんだが
[ 2022/10/22 18:45 ]
[ 編集 ]
ナイトはちゃんと戦えてたけど今回は無理だし叩くに決まってるだろ 箱買ってこれ出てきたら流石にキレるぞ
[ 2022/10/22 18:49 ]
[ 編集 ]
去年はエマタイとか有用なのあったからいいけど今年はグローリーマッスルにナチュラトゥルートラップって舐めてるのかと
[ 2022/10/22 18:49 ]
[ 編集 ]
一昨年あたりにウェーブストライカー優勝しなかった?
[ 2022/10/22 18:50 ]
[ 編集 ]
流石に組み合わせが節操なさすぎじゃないか?
当時の環境や効果の噛み合わせすら無視してるのは当然として、あれだけ無駄に凝ってた世界観すら無視してるように思えるんだが
特定の人間の勝手な一存でカード作ってるようにしか思えない
制作側の意図を見せてほしい
当時の環境や効果の噛み合わせすら無視してるのは当然として、あれだけ無駄に凝ってた世界観すら無視してるように思えるんだが
特定の人間の勝手な一存でカード作ってるようにしか思えない
制作側の意図を見せてほしい
[ 2022/10/22 18:51 ]
[ 編集 ]
もう顔中ウェーブストライカーだらけや
[ 2022/10/22 18:52 ]
[ 編集 ]
置物サイキッククロスギア、ミロクだとクロスしちゃうの相性あんま良くないな。双極ウェーブストライカーは呪文のついでにウェーブストライカーを入れられるのはいいけど、肝心の呪文面が微妙なのがネック。グローリーストーンは実質サーチとしてはいいかも
[ 2022/10/22 18:59 ]
[ 編集 ]
GR化したサピエントアークくんはツインパクト化できなかたか…
[ 2022/10/22 19:01 ]
[ 編集 ]
……一部のカードデザイン外注させてないか?
雑とかそういう話じゃなくて思い入れをまったく感じない
少なくともデザインしたチームが特殊弾では違うのだけわかる
雑とかそういう話じゃなくて思い入れをまったく感じない
少なくともデザインしたチームが特殊弾では違うのだけわかる
[ 2022/10/22 19:04 ]
[ 編集 ]
双極の力には実はそこまでフレーバーが持たされてないからゲームとしての拡張性を重視してるんだろう
どれも元が旧いんで現状かなり侮られてるが中々やりそうじゃないの
どれも元が旧いんで現状かなり侮られてるが中々やりそうじゃないの
[ 2022/10/22 19:05 ]
[ 編集 ]
パンプキンのFTに思いっきりツインパクト計画って書いてありますけど...
[ 2022/10/22 19:10 ]
[ 編集 ]
神秘の石柱は使われそう
クリーチャー面で回収してもう一回使えるのは色々便利
クリーチャー面で回収してもう一回使えるのは色々便利
[ 2022/10/22 19:14 ]
[ 編集 ]
ナイトと比較してる人もいるけど、元々ナイトは呪文とのシナジーが強い上に墓地利用が得意な闇が主力の種族だからツインパクト化したら強いに決まってるじゃん
ウェーブストライカーは呪文とのシナジー薄いし墓地利用もできないから組み合わせが微妙に見えるんだよね
実際に使ってみないと分からないけどね
ウェーブストライカーは呪文とのシナジー薄いし墓地利用もできないから組み合わせが微妙に見えるんだよね
実際に使ってみないと分からないけどね
[ 2022/10/22 19:15 ]
[ 編集 ]
新旧で組み合わされたツインパクトのイラストがごちゃごちゃしてて見づらい
[ 2022/10/22 19:18 ]
[ 編集 ]
何でこうもリメイクが下手なの?
[ 2022/10/22 19:19 ]
[ 編集 ]
強化が雑すぎるし、クロスギアは元のカードパワーが低すぎて使いにくすぎる
ナイトは元が弱かったけど纏まってはいたから強化で戦えるようにはなったけど、クロスギアは現状無理
こんなカードに超次元の枠を割く余裕はないし、専用デッキ作ったとしてもクロスギアの能力が散らかりすぎててデッキが纏まらない
WSは下面が微妙…
ナイトは元が弱かったけど纏まってはいたから強化で戦えるようにはなったけど、クロスギアは現状無理
こんなカードに超次元の枠を割く余裕はないし、専用デッキ作ったとしてもクロスギアの能力が散らかりすぎててデッキが纏まらない
WSは下面が微妙…
[ 2022/10/22 19:19 ]
[ 編集 ]
WSはまだ見えてないカード次第かなぁ…少なくとも受けは強くなったから漂流大陸の復活撃つまでのターンは稼げるようになったとは思う
キルスティンの石板から繋がるしね。2ターン目のアクションで強いのが来れば…
キルスティンの石板から繋がるしね。2ターン目のアクションで強いのが来れば…
[ 2022/10/22 19:22 ]
[ 編集 ]
既存のカードと既存のカードを組み合わせたり、適当にサイキックにしてるだけの手抜き工事やん
[ 2022/10/22 19:25 ]
[ 編集 ]
思い入れない人や環境脳の人にはまあゴミかもしれないけど、それでもカジュアルレベルにテコ入れしてくれたのはかつてWSを愛用した身としては本当に感謝してる、ありがとうタカラトミーさん…
来年は本格的なサムライとかダイナモの強化待ってるで
来年は本格的なサムライとかダイナモの強化待ってるで
[ 2022/10/22 19:36 ]
[ 編集 ]
WSツインパクト組の呪文側は呪文側を、無駄撃ち使用・ST使用・普通にアドを稼ぐ使用問わずとにかく使用とかやって墓地溜めて漂流大陸の復活使用だ!
ってのはわかるんだけど…漂流大陸の復活使用が前提みたいな調整されてるのはやっぱなぁ…
ってのはわかるんだけど…漂流大陸の復活使用が前提みたいな調整されてるのはやっぱなぁ…
[ 2022/10/22 19:42 ]
[ 編集 ]
ナチュラトゥルーがついにツインパクトの下面に成り下がって草生える
デュエプレでws使ったら結構面白かったしパーツ安いだろうからデッキ組んでみようかな
デュエプレでws使ったら結構面白かったしパーツ安いだろうからデッキ組んでみようかな
[ 2022/10/22 19:48 ]
[ 編集 ]
普通にWSツインパクトもPクロスギアもゴミカードの山で泣ける
[ 2022/10/22 19:52 ]
[ 編集 ]
使えそうなのがデビルハンドと石柱しかないの草
[ 2022/10/22 19:53 ]
[ 編集 ]
売る気ある?
[ 2022/10/22 19:53 ]
[ 編集 ]
ガチ勢には不評かもしれないけど、
今でも子どもの頃持ってたWSのデッキを補保管してたおれとかは普通に嬉しいよ
強引感はたしかにあるけど、同じくらい今パワーの上がったデッキになって使えるかもしれない魅力も無視できないんじゃないかな
今でも子どもの頃持ってたWSのデッキを補保管してたおれとかは普通に嬉しいよ
強引感はたしかにあるけど、同じくらい今パワーの上がったデッキになって使えるかもしれない魅力も無視できないんじゃないかな
[ 2022/10/22 19:54 ]
[ 編集 ]
なんか最近コメント欄荒れてんな
[ 2022/10/22 20:00 ]
[ 編集 ]
パラレルマスターズ2に名前変えろよ
[ 2022/10/22 20:03 ]
[ 編集 ]
強いWS新規が来て昔のWS連中をデッキに入れる理由ができたならともかく適当なカードと合わせてツインパクトにしたやつ渡されてもデッキパワーはほぼ変わってないのに昔のカードが下位互換になっただけって悲しすぎるんだが
[ 2022/10/22 20:05 ]
[ 編集 ]
そう来たか。あとはウェーブストライカーのフィニッシャーが欲しいな
[ 2022/10/22 20:08 ]
[ 編集 ]
アドラスハブられてて草
[ 2022/10/22 20:12 ]
[ 編集 ]
>>強いWS新規が来て昔のWS連中をデッキに入れる理由ができたならともかく適当なカードと合わせてツインパクトにしたやつ渡されてもデッキパワーはほぼ変わってないのに昔のカードが下位互換になっただけって悲しすぎるんだが
遊戯王にも同じ事言えるけど、基盤レベルで終わってる昔のカードは介護するようなカードじゃフォロー出来ないし実質的なリメイクという形にせざるを得ないのは仕方ない事だよ…
遊戯王にも同じ事言えるけど、基盤レベルで終わってる昔のカードは介護するようなカードじゃフォロー出来ないし実質的なリメイクという形にせざるを得ないのは仕方ない事だよ…
[ 2022/10/22 20:18 ]
[ 編集 ]
辛辣な言葉並べとけば共感得られると思ってる輩が最近多すぎる
もうコメント欄閉鎖していいんじゃない
もうコメント欄閉鎖していいんじゃない
[ 2022/10/22 20:18 ]
[ 編集 ]
次元イモータルとかミロクの強制クロスのせいでミロク軸での運用が難しいな。ジゲンガエシだけじゃ厳しいしミロクのクロスは任意でよかったのでは?
[ 2022/10/22 20:25 ]
[ 編集 ]
介護できてないんですがw
[ 2022/10/22 20:30 ]
[ 編集 ]
ツインパクトの下の効果をウェーブストライカー関連の新規呪文とかにすればいいのに……
これじゃ手抜きじゃん
これじゃ手抜きじゃん
[ 2022/10/22 20:30 ]
[ 編集 ]
全部ノーマルカードでレア枠潰す訳でもないのに箱買ってこれでたらブチギレる兄貴好き
[ 2022/10/22 20:35 ]
[ 編集 ]
蘇生ありきでの展開ならサピエントアーク/友愛の天秤せんか普通
[ 2022/10/22 20:45 ]
[ 編集 ]
ツインパクトって古いテーマの強化としてはお手軽なんだろうけど新枠と合わせて絵柄の違和感凄いっすね・・・
絵違いカード多いTCGなんだしツインパクトこそ上下の絵柄統一して格好良く仕上げてほしい
絵違いカード多いTCGなんだしツインパクトこそ上下の絵柄統一して格好良く仕上げてほしい
[ 2022/10/22 20:48 ]
[ 編集 ]
既存のWSじゃ横並び出来ないから、ツインパクト化で墓地に送りやすくして復活で釣るルートにしましたって動画で言ってたし、ちゃんと防御系トリガーもあったりジャギラはツインパクトなってなかったりと調整されてるよ
必ずしも環境に食い込ませることだけが強化じゃない
必ずしも環境に食い込ませることだけが強化じゃない
[ 2022/10/22 20:51 ]
[ 編集 ]
せめてマグナムルピアみたいに下の呪文のイラスト変えるとかしろよ…
[ 2022/10/22 20:53 ]
[ 編集 ]
WSはまあ漂流大陸を主軸にするってコンセプトでやるならこういう路線になるのは仕方ない。問題はサイキッククロスギアのほう。
ミロクは強制クロスだからドラムもエンフォーサーも微妙だし現状ジゲンガエシしかないのが残念。超次元呪文以外で出せるやつをもう少し増やさないとデッキとして成り立たないけど今回の対戦で出なかった以上マジで何したいのレベルになりそう
ミロクは強制クロスだからドラムもエンフォーサーも微妙だし現状ジゲンガエシしかないのが残念。超次元呪文以外で出せるやつをもう少し増やさないとデッキとして成り立たないけど今回の対戦で出なかった以上マジで何したいのレベルになりそう
[ 2022/10/22 21:00 ]
[ 編集 ]
イラストそのままなせいで
ラメールの呪文面でヴァルハラマスターがスパーク撃ってたり関係ないゾルゲが犠牲になってたりしてるのひどい
最近のフレーバー無視してゲームバランスしか見てない既存カード同士のキメラ嫌だわ
ラメールの呪文面でヴァルハラマスターがスパーク撃ってたり関係ないゾルゲが犠牲になってたりしてるのひどい
最近のフレーバー無視してゲームバランスしか見てない既存カード同士のキメラ嫌だわ
[ 2022/10/22 21:03 ]
[ 編集 ]
墓地から出すのがコンセプトだとしても呪文面が適当な弱い呪文そのままな手抜きなのは変わらないよね?
コスト1の呪文にしてもWSに絡めた新規呪文でよかったじゃん
コスト1の呪文にしてもWSに絡めた新規呪文でよかったじゃん
[ 2022/10/22 21:05 ]
[ 編集 ]
>関係ないゾルゲが犠牲になってたりしてるのひどい
草
確かによく見りゃ全く関係ないわ
草
確かによく見りゃ全く関係ないわ
[ 2022/10/22 21:08 ]
[ 編集 ]
ナチュトラくんクロニクルの時点で意味不明なゴミだったのにツインパクト化してもゴミのままなの流石に笑うw
[ 2022/10/22 21:13 ]
[ 編集 ]
《次元のロード・オブ・レジェンドソード》と《次元のクイーン・オブ・プロテクション》のレアリティ、元のカード(両方とも元のカードのレアリティはベリーレアだった)とは違って、コモンで登場しているという点で少し「んっ?」って思ってしまった。
でも、そのおかげで、CUC(コモン・アンコモン限定戦)で、元のカードでは実現できない《ロード・オブ・レジェンドソード》&《クイーン・オブ・プロテクション》のコンボが使えるようになったという点もあるし、《超次元フェアリー・ホール》との相性が良い(《魔導の剣聖》&《魔導器プロテクト》を同時に出した後、フェアリー・ホールの効果でマナチャージしたマナで1マナクリーチャーを出せば、簡単に《次元のロード・オブ・レジェンドソード》&《次元のクイーン・オブ・プロテクション》に裏返し、1マナクリーチャーにクロスすることが出来る)点があるから、CUC(コモン・アンコモン限定戦)なら、《次元のロード・オブ・レジェンドソード》と《次元のクイーン・オブ・プロテクション》が活躍できる……かもしれない。
でも、そのおかげで、CUC(コモン・アンコモン限定戦)で、元のカードでは実現できない《ロード・オブ・レジェンドソード》&《クイーン・オブ・プロテクション》のコンボが使えるようになったという点もあるし、《超次元フェアリー・ホール》との相性が良い(《魔導の剣聖》&《魔導器プロテクト》を同時に出した後、フェアリー・ホールの効果でマナチャージしたマナで1マナクリーチャーを出せば、簡単に《次元のロード・オブ・レジェンドソード》&《次元のクイーン・オブ・プロテクション》に裏返し、1マナクリーチャーにクロスすることが出来る)点があるから、CUC(コモン・アンコモン限定戦)なら、《次元のロード・オブ・レジェンドソード》と《次元のクイーン・オブ・プロテクション》が活躍できる……かもしれない。
[ 2022/10/22 21:13 ]
[ 編集 ]
どうせツインパクトにするなら下面がWS版の番町大号令とか巨大設計図みたいにまだ使い道ある呪文にして欲しかった
[ 2022/10/22 21:23 ]
[ 編集 ]
雑コラカードでシコられても困るわ
[ 2022/10/22 21:33 ]
[ 編集 ]
雑コラカードでシ.コられても困るわ
[ 2022/10/22 21:33 ]
[ 編集 ]
最近コメ欄荒れてるのはさすがにこのパックが名前に反してパラマス2すぎるからなのではないだろうか
最初に見えたカードがカツキングザーディなのもあって期待を裏切られた感は否めないだろ
最初に見えたカードがカツキングザーディなのもあって期待を裏切られた感は否めないだろ
[ 2022/10/22 21:34 ]
[ 編集 ]
去年もクルトアームだのアタックチャンスツインパクトだのNEO進化だのあったから、デュエキングMAXって元々こうだよ
むしろパラマスがデュエキングMAXっぽいってだけ
むしろパラマスがデュエキングMAXっぽいってだけ
[ 2022/10/22 21:44 ]
[ 編集 ]
他所のブログと全く同じ書き込みしてるマルチポストじみた奴もいるし意図的な荒らしでしょ
[ 2022/10/22 21:51 ]
[ 編集 ]
デュエキングに競技性の高いカード求める人も多いだろうし、ファンデッキ用のカードばかりなのは批判されてもしょうがないと思う、ウェーブストライカーはともかく、クロスギアの方はどうしょうもないし
[ 2022/10/22 21:52 ]
[ 編集 ]
1パック 550円もするんだぞ
こんな紙クズ刷られてもどうすんねんって話だろ
こんな紙クズ刷られてもどうすんねんって話だろ
[ 2022/10/22 21:56 ]
[ 編集 ]
去年のデザイナーのナイト、ゴッドノヴァ、刃牙と比べたら今年のウェーブストライカー、エグザイル、クロスギアは劣っちゃうけど去年は20周年感謝パックだから豪華だったのかもしれないね
[ 2022/10/22 22:05 ]
[ 編集 ]
去年の時点で刃鬼用バイラスとか侵略アポロヌスとか脈絡ないデザインのカードは色々あったけど、去年からそういうパックだろうがパラマスより先だろうがデュエキングの名前使った闇鍋と宣伝から中身まで全部黒箱系と分かりやすくしてたパラマスじゃ後者の方がイメージやコンセプトしっかりしてるのは否定できないし、デュエキングが去年の時点でガバってたってだけだからなー
ウェーブストライカーはサバイバーとかに比べたら良さげだしキルスティンはベリーレアでも許せたかな、クロスギアはもっと頑張っていいと思うが
ウェーブストライカーはサバイバーとかに比べたら良さげだしキルスティンはベリーレアでも許せたかな、クロスギアはもっと頑張っていいと思うが
[ 2022/10/22 22:42 ]
[ 編集 ]
というか強化って何?強化っていうのはボルシャックみたいな名称で固める事にメリットがあるデッキの事であって下に比較的新しめの呪文がくっついただけで肝心のバトルゾーンに出す上面が平成のカードじゃ全く意味無いし「WSで固めなきゃいけない」だけでしょ、WSだけを指定した激烈なサポートカード刷ってくれよて感じ、どうせWSでしか使わないんだから。
[ 2022/10/22 22:58 ]
[ 編集 ]
デュエキンじゃなくて、ブラックボックスパックとかで出してほしかった
[ 2022/10/22 23:19 ]
[ 編集 ]
ツインパクト化するなら、せめて呪文面は元のイラスト貼り付けるんじゃなくて新規イラストにして、そのカードもしくは他のウェーブストライカーが写っている感じにしてほしかったわ
ナイトは元がナイトマジックで関係あるから違和感なかったけど(違うのはタイフーンくらいだし)、時代が違いすぎるカード同士の組み合わせは違和感あるわ
ナイトは元がナイトマジックで関係あるから違和感なかったけど(違うのはタイフーンくらいだし)、時代が違いすぎるカード同士の組み合わせは違和感あるわ
[ 2022/10/22 23:40 ]
[ 編集 ]
新規サバイバーも頂戴♡
[ 2022/10/22 23:41 ]
[ 編集 ]
↑のコメントの違いすぎるっていうのは、イラスト面での話ね
[ 2022/10/22 23:44 ]
[ 編集 ]
去年のナイトはツインパクト化してアヴァ公の事故率減少、アルカディアエッグの成功率向上と恩恵貰ってそこそこやれるデッキになったぞ
そこらの呪文を適当にくっつけたこいつらと同列にされるのは不愉快なんだが
そこらの呪文を適当にくっつけたこいつらと同列にされるのは不愉快なんだが
[ 2022/10/23 00:28 ]
[ 編集 ]
強化するなら徹底的にやってくれって思うのが普通だもんな。半端にやられたらそりゃ枠つぶしって言われても反論できん
その能力のファンからしても一般新規カードとのパワーの差がありすぎて趣味デッキとして使うにも苦しいって状況は辛いだけだもん
推したいカード、能力だけやたら強くしてそれ以外は適当って流れが続いてるけどホント良くないと思う。じゃあもう資源の無駄だから強いカードだけ少数刷っとけよってなる
その能力のファンからしても一般新規カードとのパワーの差がありすぎて趣味デッキとして使うにも苦しいって状況は辛いだけだもん
推したいカード、能力だけやたら強くしてそれ以外は適当って流れが続いてるけどホント良くないと思う。じゃあもう資源の無駄だから強いカードだけ少数刷っとけよってなる
[ 2022/10/23 01:14 ]
[ 編集 ]
>ジャギラはツインパクトなってなかったりと調整されてるよ
必ずしも環境に食い込ませることだけが強化じゃない
環境レベルでなくとも最近のデッキ相手にぶつけるならジャギラのハンデスありきだしジャギラをツインパクトにしなかったのは逆張りで大失敗だと思うけども
必ずしも環境に食い込ませることだけが強化じゃない
環境レベルでなくとも最近のデッキ相手にぶつけるならジャギラのハンデスありきだしジャギラをツインパクトにしなかったのは逆張りで大失敗だと思うけども
[ 2022/10/23 01:15 ]
[ 編集 ]
せっかくつええクロスギアなのにミロクと噛み合ってねぇ…
[ 2022/10/23 01:29 ]
[ 編集 ]
前に強化してほしい種族アンケートってあったやん?多分あれの結果を受けてのラインナップなんだろうな
大量展開するのが基本戦略のサバイバー・ウェーブストライカーは現行の戦略(シビルカウント)とも絡めやすいし
大量展開するのが基本戦略のサバイバー・ウェーブストライカーは現行の戦略(シビルカウント)とも絡めやすいし
[ 2022/10/23 05:40 ]
[ 編集 ]
これは手抜き感すごいわ
[ 2022/10/23 12:00 ]
[ 編集 ]
コモン、アンコモンのカード相手にそこまで貶す必要ある?
[ 2022/10/23 14:00 ]
[ 編集 ]
低レアだから弱くても仕方ないって話じゃないだろこの強化の仕方は、下面がWSでしかシナジーしない専用呪文だったりキルスティン以上の新規フィニッシャーがいたら多少光っててもここまで文句は言われなかったと思うが。次が何年後になるか、もしかしたらサービス終了まで無いかもしれない強化のチャンスがこんなので終わったら誰だってキレる。
[ 2022/10/23 14:09 ]
[ 編集 ]
下面をもう完全にWS用の新規呪文にするとか既存と同じ効果だけど名前やイラストは専用のを作るとかした方が見栄え良かったんじゃないか
ナイトは元からナイト呪文使うデッキだから既存のとの組み合わせでも違和感なかったけどあまりにも無関係なのくっつけてるから本当に雑コラに見える
ナイトは元からナイト呪文使うデッキだから既存のとの組み合わせでも違和感なかったけどあまりにも無関係なのくっつけてるから本当に雑コラに見える
[ 2022/10/23 19:32 ]
[ 編集 ]
ほとんどの人たち視野が狭いなぁ
[ 2022/12/10 13:14 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
最近の状況を鑑みて強めのアクセス制限を使用しています。巻き添えを受けている方、大変申し訳ありません。
運営方針についてはコメントではなくダイレクトメールにてお問い合わせ下さい。
※ここではTPOを弁えたコメントをお願い致します。(お気持ち表明はここではなく、ご自身のTwitterでお願い致します。)
記事検索
カテゴリー
- 新カード情報まとめ (3011)
- 相場情報 (43)
- 読み物 (2174)
- デュエマ関連の色々 (605)
- ○○な話 (3)
- 小ネタ (135)
- デッキアイディア/デッキレシピ (338)
- 昔遊んでいた人向け (27)
- 安くて強いデッキ (34)
- 特殊レギュレーション (40)
- クイズ (58)
- 時事ネタ (36)
- イラスト/創作 (104)
- 昔のカードの思い出を振り返る (40)
- アンケート/企画 (89)
- レトロデッキ (54)
- 動画 (117)
- 環境 (118)
- 裁定/殿堂 (659)
- 裁定解説 (51)
- 公認・非公認大会優勝デッキレシピ (9162)
- 全国大会店舗予選優勝デッキレシピ (299)
- ユニークな優勝デッキレシピ (1880)
- CS優勝・入賞デッキレシピ (1448)
- 真木さんのカード紹介 (77)
- CSヒストリー (61)
- 入賞者インタビュー (196)
- イベント情報 (277)
- モンスターハンター (1)
- このブログに関して (17)
- 俺のデッキを見てくれ (1)
- 未分類 (243)
- デュエプレ (288)
- インタビュー (19)
- デュエルマスターズプレイス大会結果 (0)
- 趣味 (6)
- リモートデュエマ大会入賞デッキレシピ (42)
- ヴァンガード (46)
- カードゲーム全般 (16)
リンク
頂き物
このブログについて
デネブログはデュエル・マスターズのコンボやデッキレシピをメインに、
Twitterアカウント:デネブログ
ブログ管理人:シルク
アイラちゃんを追いかけてグレンモルトに爆破されてる人。
Twitterアカウント:シルク
デネブログはウィザーズ社ファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社による個別の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。©Wizards of the Coast LLC.
当サイトに使用しているカード画像は、カードファイト!! ヴァンガード公式ポータルサイト(http://cf-vanguard.com/)より、ガイドラインに従って転載しております。
該当画像の再利用(転載・配布等)は禁止しております。
(C)bushiroad All Rights Reserved.
また、当ブログはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
更新通知登録ボタン
月別アーカイブ
- 2023年12月 (29)
- 2023年11月 (153)
- 2023年10月 (106)
- 2023年09月 (167)
- 2023年08月 (131)
- 2023年07月 (104)
- 2023年06月 (136)
- 2023年05月 (157)
- 2023年04月 (115)
- 2023年03月 (118)
- 2023年02月 (110)
- 2023年01月 (97)
- 2022年12月 (173)
- 2022年11月 (180)
- 2022年10月 (185)
- 2022年09月 (219)
- 2022年08月 (127)
- 2022年07月 (169)
- 2022年06月 (266)
- 2022年05月 (151)
- 2022年04月 (217)
- 2022年03月 (186)
- 2022年02月 (128)
- 2022年01月 (197)
- 2021年12月 (189)
- 2021年11月 (141)
- 2021年10月 (185)
- 2021年09月 (118)
- 2021年08月 (169)
- 2021年07月 (194)
- 2021年06月 (178)
- 2021年05月 (144)
- 2021年04月 (214)
- 2021年03月 (153)
- 2021年02月 (106)
- 2021年01月 (141)
- 2020年12月 (189)
- 2020年11月 (222)
- 2020年10月 (251)
- 2020年09月 (209)
- 2020年08月 (196)
- 2020年07月 (191)
- 2020年06月 (195)
- 2020年05月 (136)
- 2020年04月 (125)
- 2020年03月 (157)
- 2020年02月 (130)
- 2020年01月 (175)
- 2019年12月 (186)
- 2019年11月 (135)
- 2019年10月 (131)
- 2019年09月 (148)
- 2019年08月 (129)
- 2019年07月 (162)
- 2019年06月 (155)
- 2019年05月 (164)
- 2019年04月 (166)
- 2019年03月 (186)
- 2019年02月 (142)
- 2019年01月 (143)
- 2018年12月 (167)
- 2018年11月 (138)
- 2018年10月 (163)
- 2018年09月 (156)
- 2018年08月 (176)
- 2018年07月 (157)
- 2018年06月 (168)
- 2018年05月 (147)
- 2018年04月 (130)
- 2018年03月 (190)
- 2018年02月 (123)
- 2018年01月 (137)
- 2017年12月 (154)
- 2017年11月 (124)
- 2017年10月 (164)
- 2017年09月 (146)
- 2017年08月 (130)
- 2017年07月 (169)
- 2017年06月 (135)
- 2017年05月 (144)
- 2017年04月 (118)
- 2017年03月 (145)
- 2017年02月 (132)
- 2017年01月 (94)
- 2016年12月 (106)
- 2016年11月 (108)
- 2016年10月 (106)
- 2016年09月 (97)
- 2016年08月 (128)
- 2016年07月 (120)
- 2016年06月 (114)
- 2016年05月 (118)
- 2016年04月 (131)
- 2016年03月 (103)
- 2016年02月 (88)
- 2016年01月 (89)
- 2015年12月 (104)
- 2015年11月 (99)
- 2015年10月 (101)
- 2015年09月 (121)
- 2015年08月 (131)
- 2015年07月 (118)
- 2015年06月 (96)
- 2015年05月 (123)
- 2015年04月 (69)
- 2015年03月 (92)
- 2015年02月 (67)
- 2015年01月 (62)
- 2014年12月 (58)
- 2014年11月 (81)
- 2014年10月 (87)
- 2014年09月 (40)
- 2014年08月 (32)
- 2014年07月 (8)
- 2014年06月 (6)
- 2014年05月 (6)
- 2014年04月 (4)
- 2014年02月 (3)
- 2013年12月 (2)
- 2013年11月 (4)
- 2013年10月 (30)
- 2013年07月 (8)
- 2013年06月 (11)
- 2013年05月 (6)
- 2013年04月 (11)
- 2013年03月 (9)
- 2013年02月 (14)
- 2013年01月 (12)
- 2012年12月 (6)
- 2012年11月 (15)
- 2012年10月 (39)
- 2012年09月 (27)
- 2012年08月 (19)
- 2012年07月 (26)
- 2012年06月 (13)
- 2012年05月 (29)
- 2012年04月 (22)
- 2012年03月 (22)
- 2012年02月 (18)
- 2012年01月 (2)
- 2011年12月 (6)
- 2011年11月 (51)
- 2011年10月 (11)
- 2011年09月 (28)
- 2011年08月 (35)
- 2011年07月 (15)
- 2011年06月 (7)
- 2011年05月 (4)
- 2011年04月 (21)
- 2011年03月 (11)
- 2011年02月 (9)
- 2011年01月 (19)
- 2010年12月 (7)
- 2010年11月 (9)
- 2010年10月 (7)
- 2010年08月 (5)
- 2010年07月 (6)
- 2010年06月 (5)
- 2010年05月 (1)
- 2010年03月 (7)
- 2010年02月 (20)
- 2010年01月 (26)
- 2009年12月 (20)
- 2009年11月 (10)