デュエマのカードを購入or売却するならこちら⇒ |
2023.09.25 18:07 | |
【デュエルマスターズ】新カード《頂上電融ジョルト・ザ・ジョクスト4th》が判明 |
|
カテゴリ: 新カード情報まとめ | デュエル・マスターズ |
《頂上電融ジョルト・ザ・ジョクスト4th》が判明




10月21日(土)発売
— デュエル・マスターズ公式アカウント (@t2duema) September 25, 2023
DM23-EX2頂上決戦!!デュエキングMAX 2023
に収録される新カード公開!https://t.co/GSzwxe3ARF#デュエマ pic.twitter.com/T8wMuGn9es
コメント: コメント(23)

何というか普通だな
[ 2023/09/25 18:25 ]
[ 編集 ]
イザナギ → メンデル → こいつ
みたいな感じで蛇王門効かないクラジャみたいな使い方できそう
みたいな感じで蛇王門効かないクラジャみたいな使い方できそう
[ 2023/09/25 18:49 ]
[ 編集 ]
ジョーカーズのディスペクターは予想外だったし、その相手が父ちゃんのモルネクだし、ジョリーじゃなくてシルバーとだからディスペクト高得点すぎる。
[ 2023/09/25 18:52 ]
[ 編集 ]
ジョニーは体にあるからシルバーだけじゃないぞ
[ 2023/09/25 18:55 ]
[ 編集 ]
引き金を2度引いてるのでディスペクトポイントさらにプラスです
[ 2023/09/25 19:08 ]
[ 編集 ]
シータドラゴン版クラジャだろこいつ。除去耐性持ちでブロックされないやつが盤面除去しながら2回殴ってくるのやばい
[ 2023/09/25 19:09 ]
[ 編集 ]
シータモルネクのVol-Val8は全部こいつにに変えるのが良さそうだな
[ 2023/09/25 19:20 ]
[ 編集 ]
またモルネクが某仮面ライダーみたいなくっつけ方されてる…
[ 2023/09/25 19:32 ]
[ 編集 ]
SA2回攻撃+除去はGメビウス思い出すな
7コスとしては破格すぎる性能だけど、最近は他の7コスも強すぎてこれでも微妙に見えてしまうのが恐ろしいわ
最近のカードどれも強すぎる
7コスとしては破格すぎる性能だけど、最近は他の7コスも強すぎてこれでも微妙に見えてしまうのが恐ろしいわ
最近のカードどれも強すぎる
[ 2023/09/25 19:34 ]
[ 編集 ]
7コスはもう出せれば勝ちくらいのパワーに設計されてそうだからな
大体4ターンあればゲームが終わるからそれも仕方ないんだろうが
大体4ターンあればゲームが終わるからそれも仕方ないんだろうが
[ 2023/09/25 19:43 ]
[ 編集 ]
自分が好きな物(クリーチャーや種族)のオンパレード合体でいいぞーこれ
性能はまだ真面目に考えてないからわからないけど
性能はまだ真面目に考えてないからわからないけど
[ 2023/09/25 19:58 ]
[ 編集 ]
↑×2
比較の対象ちょっと違う気する
盤面処理と特殊勝利、ブロックされない強みを活かしたい
比較の対象ちょっと違う気する
盤面処理と特殊勝利、ブロックされない強みを活かしたい
[ 2023/09/25 20:09 ]
[ 編集 ]
踏み倒し効果ないのになんでカマス?
そもそも1枚のカードでどんな状況も突破できるようなのはただのぶっ壊れなのにホーリー踏んだら止まるとかアホかと
要介護なのはコメした人ってオチかな
そもそも1枚のカードでどんな状況も突破できるようなのはただのぶっ壊れなのにホーリー踏んだら止まるとかアホかと
要介護なのはコメした人ってオチかな
[ 2023/09/25 20:12 ]
[ 編集 ]
↑新章DM環境序盤当時の零単は踏み倒しなんかなくて、零単との対面ではカマスはジョリー対策のためだけに場に出されてたぞ
[ 2023/09/25 20:17 ]
[ 編集 ]
除去耐性持ちアンブロッカブル持ち2回攻撃持ちEXWIN持ちと弱い訳ではないんだが2点なせいでこれだけだと勝負を決めきれないし、なによりメンゾ→RXからのNEXT.starでvol-val-8やらドラゴ大王のようなファッティをぶん投げた方が色々手っ取り早いのがな...
[ 2023/09/25 20:20 ]
[ 編集 ]
※12です
13の方申し訳ないです
13の方申し訳ないです
[ 2023/09/25 20:20 ]
[ 編集 ]
ますます意味わからんが
ジョニーが元になってるディスペクターだからジョニー対策として使われてたオニカマスへの解答持ってい時点で弱いってこと?なんで?
ジョニーが元になってるディスペクターだからジョニー対策として使われてたオニカマスへの解答持ってい時点で弱いってこと?なんで?
[ 2023/09/25 20:21 ]
[ 編集 ]
メンデルイザナギこいつorメンデル栄光こいつというパターンで踏み倒しメタ手札以外メタ効かない4キル狙うなら再現性がより高いアナジャオウガでやれって言いたい
[ 2023/09/25 20:32 ]
[ 編集 ]
ジョーカーズだと息を吐くように達成できるけど色が面倒、最低限ドラ息子でメラビートかJOE使いたい
ドラゴンデッキだとこんなん出してる暇があったらとっくに詰ませる盤面になる、そもそもJDや同期に弱い上9000焼きとか微妙
電融は2回攻撃はほぼ無理。うーんメラビートが一番現実的か?
ドラゴンデッキだとこんなん出してる暇があったらとっくに詰ませる盤面になる、そもそもJDや同期に弱い上9000焼きとか微妙
電融は2回攻撃はほぼ無理。うーんメラビートが一番現実的か?
[ 2023/09/25 20:46 ]
[ 編集 ]
アナジャの4キルってそんな再現性高いか?
[ 2023/09/25 21:02 ]
[ 編集 ]
なんでドラグナーじゃねぇんだよぉぉぉ
うわぁぁぁーーーーー
うわぁぁぁーーーーー
[ 2023/09/25 21:11 ]
[ 編集 ]
一発が全てなジョニーを2回殴らせるし最初から2回殴るモルネクのこともジョニーの存在でディスるのよくできてる
[ 2023/09/25 21:37 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
最近の状況を鑑みて強めのアクセス制限を使用しています。巻き添えを受けている方、大変申し訳ありません。
運営方針についてはコメントではなくダイレクトメールにてお問い合わせ下さい。
※ここではTPOを弁えたコメントをお願い致します。(お気持ち表明はここではなく、ご自身のTwitterでお願い致します。)
記事検索
カテゴリー
- 新カード情報まとめ (3013)
- 相場情報 (43)
- 読み物 (2174)
- デュエマ関連の色々 (605)
- ○○な話 (3)
- 小ネタ (135)
- デッキアイディア/デッキレシピ (338)
- 昔遊んでいた人向け (27)
- 安くて強いデッキ (34)
- 特殊レギュレーション (40)
- クイズ (58)
- 時事ネタ (36)
- イラスト/創作 (104)
- 昔のカードの思い出を振り返る (40)
- アンケート/企画 (89)
- レトロデッキ (54)
- 動画 (117)
- 環境 (118)
- 裁定/殿堂 (659)
- 裁定解説 (51)
- 公認・非公認大会優勝デッキレシピ (9162)
- 全国大会店舗予選優勝デッキレシピ (299)
- ユニークな優勝デッキレシピ (1880)
- CS優勝・入賞デッキレシピ (1448)
- 真木さんのカード紹介 (77)
- CSヒストリー (61)
- 入賞者インタビュー (196)
- イベント情報 (277)
- モンスターハンター (1)
- このブログに関して (17)
- 俺のデッキを見てくれ (1)
- 未分類 (243)
- デュエプレ (288)
- インタビュー (19)
- デュエルマスターズプレイス大会結果 (0)
- 趣味 (6)
- リモートデュエマ大会入賞デッキレシピ (42)
- ヴァンガード (46)
- カードゲーム全般 (16)
リンク
頂き物
このブログについて
デネブログはデュエル・マスターズのコンボやデッキレシピをメインに、
Twitterアカウント:デネブログ
ブログ管理人:シルク
アイラちゃんを追いかけてグレンモルトに爆破されてる人。
Twitterアカウント:シルク
デネブログはウィザーズ社ファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社による個別の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。©Wizards of the Coast LLC.
当サイトに使用しているカード画像は、カードファイト!! ヴァンガード公式ポータルサイト(http://cf-vanguard.com/)より、ガイドラインに従って転載しております。
該当画像の再利用(転載・配布等)は禁止しております。
(C)bushiroad All Rights Reserved.
また、当ブログはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
更新通知登録ボタン
月別アーカイブ
- 2023年12月 (31)
- 2023年11月 (153)
- 2023年10月 (106)
- 2023年09月 (167)
- 2023年08月 (131)
- 2023年07月 (104)
- 2023年06月 (136)
- 2023年05月 (157)
- 2023年04月 (115)
- 2023年03月 (118)
- 2023年02月 (110)
- 2023年01月 (97)
- 2022年12月 (173)
- 2022年11月 (180)
- 2022年10月 (185)
- 2022年09月 (219)
- 2022年08月 (127)
- 2022年07月 (169)
- 2022年06月 (266)
- 2022年05月 (151)
- 2022年04月 (217)
- 2022年03月 (186)
- 2022年02月 (128)
- 2022年01月 (197)
- 2021年12月 (189)
- 2021年11月 (141)
- 2021年10月 (185)
- 2021年09月 (118)
- 2021年08月 (169)
- 2021年07月 (194)
- 2021年06月 (178)
- 2021年05月 (144)
- 2021年04月 (214)
- 2021年03月 (153)
- 2021年02月 (106)
- 2021年01月 (141)
- 2020年12月 (189)
- 2020年11月 (222)
- 2020年10月 (251)
- 2020年09月 (209)
- 2020年08月 (196)
- 2020年07月 (191)
- 2020年06月 (195)
- 2020年05月 (136)
- 2020年04月 (125)
- 2020年03月 (157)
- 2020年02月 (130)
- 2020年01月 (175)
- 2019年12月 (186)
- 2019年11月 (135)
- 2019年10月 (131)
- 2019年09月 (148)
- 2019年08月 (129)
- 2019年07月 (162)
- 2019年06月 (155)
- 2019年05月 (164)
- 2019年04月 (166)
- 2019年03月 (186)
- 2019年02月 (142)
- 2019年01月 (143)
- 2018年12月 (167)
- 2018年11月 (138)
- 2018年10月 (163)
- 2018年09月 (156)
- 2018年08月 (176)
- 2018年07月 (157)
- 2018年06月 (168)
- 2018年05月 (147)
- 2018年04月 (130)
- 2018年03月 (190)
- 2018年02月 (123)
- 2018年01月 (137)
- 2017年12月 (154)
- 2017年11月 (124)
- 2017年10月 (164)
- 2017年09月 (146)
- 2017年08月 (130)
- 2017年07月 (169)
- 2017年06月 (135)
- 2017年05月 (144)
- 2017年04月 (118)
- 2017年03月 (145)
- 2017年02月 (132)
- 2017年01月 (94)
- 2016年12月 (106)
- 2016年11月 (108)
- 2016年10月 (106)
- 2016年09月 (97)
- 2016年08月 (128)
- 2016年07月 (120)
- 2016年06月 (114)
- 2016年05月 (118)
- 2016年04月 (131)
- 2016年03月 (103)
- 2016年02月 (88)
- 2016年01月 (89)
- 2015年12月 (104)
- 2015年11月 (99)
- 2015年10月 (101)
- 2015年09月 (121)
- 2015年08月 (131)
- 2015年07月 (118)
- 2015年06月 (96)
- 2015年05月 (123)
- 2015年04月 (69)
- 2015年03月 (92)
- 2015年02月 (67)
- 2015年01月 (62)
- 2014年12月 (58)
- 2014年11月 (81)
- 2014年10月 (87)
- 2014年09月 (40)
- 2014年08月 (32)
- 2014年07月 (8)
- 2014年06月 (6)
- 2014年05月 (6)
- 2014年04月 (4)
- 2014年02月 (3)
- 2013年12月 (2)
- 2013年11月 (4)
- 2013年10月 (30)
- 2013年07月 (8)
- 2013年06月 (11)
- 2013年05月 (6)
- 2013年04月 (11)
- 2013年03月 (9)
- 2013年02月 (14)
- 2013年01月 (12)
- 2012年12月 (6)
- 2012年11月 (15)
- 2012年10月 (39)
- 2012年09月 (27)
- 2012年08月 (19)
- 2012年07月 (26)
- 2012年06月 (13)
- 2012年05月 (29)
- 2012年04月 (22)
- 2012年03月 (22)
- 2012年02月 (18)
- 2012年01月 (2)
- 2011年12月 (6)
- 2011年11月 (51)
- 2011年10月 (11)
- 2011年09月 (28)
- 2011年08月 (35)
- 2011年07月 (15)
- 2011年06月 (7)
- 2011年05月 (4)
- 2011年04月 (21)
- 2011年03月 (11)
- 2011年02月 (9)
- 2011年01月 (19)
- 2010年12月 (7)
- 2010年11月 (9)
- 2010年10月 (7)
- 2010年08月 (5)
- 2010年07月 (6)
- 2010年06月 (5)
- 2010年05月 (1)
- 2010年03月 (7)
- 2010年02月 (20)
- 2010年01月 (26)
- 2009年12月 (20)
- 2009年11月 (10)
種族も色も優秀だしヤバそう