
デュエマのカードを購入or売却するならこちら⇒ |
2021.12.11 18:02 | |
【デュエルマスターズ】新カード《ディダノス<デスフェニ.Star>》が判明 |
|
カテゴリ: 速報&カード評価 | デュエル・マスターズ |
ただ幼女になってただけどころか、全キングマスター中最も対ディスペクター特化の能力引っ提げて駆け付けてたダノスさん
[ 2021/12/11 18:21 ]
[ 編集 ]
着地は許すのね、最近のメタにしては優しい
下の効果はSRクラス、相手のカードの効果によってと書かれてないからヘヴィの破壊コストとして利用したら相手何もしてないのにハンド吹き飛ぶ
下の効果はSRクラス、相手のカードの効果によってと書かれてないからヘヴィの破壊コストとして利用したら相手何もしてないのにハンド吹き飛ぶ
[ 2021/12/11 18:22 ]
[ 編集 ]
ギャラクシールド「ちょっと待って」
[ 2021/12/11 18:30 ]
[ 編集 ]
バイクロチュリス……こんなにでっかくなっちゃって………
昔は裁きの紋章メタれないって酷い扱いだったのに……
昔は裁きの紋章メタれないって酷い扱いだったのに……
[ 2021/12/11 18:37 ]
[ 編集 ]
バトルゾーンから墓地に置かれた時テキスト復活していて草
せっかく黒箱でエラッタして回ったのに......
せっかく黒箱でエラッタして回ったのに......
[ 2021/12/11 18:44 ]
[ 編集 ]
ラフルルラブの前例があるんだから封印から剥がれたら効果使えるようにしろよ
[ 2021/12/11 18:49 ]
[ 編集 ]
実戦向きかつったら残念だけどカードデザインは良いね
進化じゃなかったらなぁ…
進化じゃなかったらなぁ…
[ 2021/12/11 18:49 ]
[ 編集 ]
今回やっぱりsrよりvrの方が強いんじゃないか?
[ 2021/12/11 18:52 ]
[ 編集 ]
メテオバーンしたいカードNo.1
[ 2021/12/11 19:07 ]
[ 編集 ]
ギャラクシールドくんは完膚なきまで封じ込めるこっちより動き通すけど返しで徹底的にボコるガイアッシュの方がつらそうだなって思ってる
[ 2021/12/11 19:12 ]
[ 編集 ]
ソウルフェニックス「あの」
[ 2021/12/11 19:37 ]
[ 編集 ]
割とマジでソウルフェニックスの存在忘れてた
流石にまだ発表してないだけだよね…?
流石にまだ発表してないだけだよね…?
[ 2021/12/11 23:07 ]
[ 編集 ]
上のカードだけが墓地に行くのは破壊扱いじゃないから仕方ない。おかげでまたややこしいテキストが復活してしまったが
[ 2021/12/12 03:01 ]
[ 編集 ]
※14
上のカードだけが墓地じゃなくて下のカードだけが墓地の間違いじゃないですかねソレ?
スター進化の除去耐性はカードタイプが非クリーチャーであるオーラを犠牲にできる都合上、「破壊扱いじゃない(こともある)から」というニュアンスで語っているならマジスマーン
109.2b 複数枚で構成されるクリーチャーのうち一部のカードがバトルゾーンを離れることにな
った場合、そのときの状態によってクリーチャーとしてバトルゾーンを離れるかどうかが異な
ります。進化クリーチャーであれば一番上のカードはクリーチャーとしてバトルゾーンを離れ
ますが、下にあるカードは単にカードとしてバトルゾーンを離れます。リンクしたゴッドはク
リーチャーとしてバトルゾーンを離れ、サイキック・リンクしたクリーチャーの場合はサイキ
ック・セルとしてバトルゾーンを離れます。
上のカードだけが墓地じゃなくて下のカードだけが墓地の間違いじゃないですかねソレ?
スター進化の除去耐性はカードタイプが非クリーチャーであるオーラを犠牲にできる都合上、「破壊扱いじゃない(こともある)から」というニュアンスで語っているならマジスマーン
109.2b 複数枚で構成されるクリーチャーのうち一部のカードがバトルゾーンを離れることにな
った場合、そのときの状態によってクリーチャーとしてバトルゾーンを離れるかどうかが異な
ります。進化クリーチャーであれば一番上のカードはクリーチャーとしてバトルゾーンを離れ
ますが、下にあるカードは単にカードとしてバトルゾーンを離れます。リンクしたゴッドはク
リーチャーとしてバトルゾーンを離れ、サイキック・リンクしたクリーチャーの場合はサイキ
ック・セルとしてバトルゾーンを離れます。
[ 2021/12/12 13:05 ]
[ 編集 ]
ディスペクター、耐性なくてもパワカなのに耐性持ってるからワンステップ上登ってる連中多いからこいつ出しても返り討ちってケース多そう
[ 2021/12/12 13:21 ]
[ 編集 ]
EXライフ対策ってだけだと攻撃的じゃないこのカード採用しつつ今より出力を下げないっていうデッキを作らないといけないわけだから、かなりきついと思うよ
[ 2021/12/12 18:25 ]
[ 編集 ]
かといって自壊全ハンデスのために使おうとなったら進化元、こいつ、軽量自獣破壊クリーチャー(ブラックフェザーなど)要求するしそこからどうフィニッシュまで持ってくの?ってなる
意外と扱い難しいかもね
意外と扱い難しいかもね
[ 2021/12/12 22:06 ]
[ 編集 ]
トリガー天門でベンロマ出しつつ2ブーストできるのカウンター札として最高の動きだからこいつ流行ってくれー
[ 2021/12/13 13:11 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
最近の状況を鑑みて強めのアクセス制限を使用しています。巻き添えを受けている方、大変申し訳ありません。
運営方針についてはコメントではなくダイレクトメールにてお問い合わせ下さい。
記事検索
最新記事
カテゴリー
- 速報&カード評価 (2309)
- 相場情報 (43)
- 読み物 (2062)
- デュエマ関連の色々 (548)
- ○○な話 (3)
- 小ネタ (120)
- デッキアイディア/デッキレシピ (309)
- 昔遊んでいた人向け (27)
- 安くて強いデッキ (34)
- 特殊レギュレーション (33)
- クイズ (58)
- 時事ネタ (36)
- イラスト/創作 (104)
- 昔のカードの思い出を振り返る (40)
- アンケート/企画 (85)
- レトロデッキ (54)
- 動画 (117)
- 環境 (118)
- 裁定/殿堂 (622)
- 裁定解説 (41)
- 公認・非公認大会優勝デッキレシピ (7358)
- 全国大会店舗予選優勝デッキレシピ (299)
- ユニークな優勝デッキレシピ (1592)
- CS優勝・入賞デッキレシピ (873)
- 真木さんのカード紹介 (77)
- CSヒストリー (61)
- 入賞者インタビュー (196)
- イベント情報 (274)
- モンスターハンター (1)
- このブログに関して (16)
- 俺のデッキを見てくれ (1)
- 未分類 (240)
- デュエプレ (226)
- インタビュー (18)
- デュエルマスターズプレイス大会結果 (0)
- 趣味 (4)
- リモートデュエマ大会入賞デッキレシピ (42)
- ヴァンガード (34)
- カードゲーム全般 (4)
リンク
頂き物
このブログについて
デネブログはデュエル・マスターズのコンボやデッキレシピをメインに、
Twitterアカウント:デネブログ
ブログ管理人:シルク
アイラちゃんを追いかけてグレンモルトに爆破されてる人。
Twitterアカウント:シルク
デネブログはウィザーズ社ファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社による個別の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。©Wizards of the Coast LLC.
当サイトに使用しているカード画像は、カードファイト!! ヴァンガード公式ポータルサイト(http://cf-vanguard.com/)より、ガイドラインに従って転載しております。
該当画像の再利用(転載・配布等)は禁止しております。
(C)bushiroad All Rights Reserved.
また、当ブログはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
更新通知登録ボタン
この種族にディスペクターメタは強いね