デュエル・マスターズ通販サイト⇒ |
2018.03.01 16:02 | |
【デュエルマスターズ】安くて強いデッキvol.17 |
|

構築済みデッキ1個分+α(1500円~4500円)程度で安価に組める優勝デッキレシピを安くて強いデッキとしてまとめました。
・・・

目次
1.安くて強いデッキとは?
2.安くて強いデッキ1 『緑単ベアフガン』
2.1デッキレシピ
3.安くて強いデッキ2 『緑単サソリス』
3.1デッキレシピ
4.やや安くて強いデッキ 『ガンガンマンモス』
4.1デッキレシピ
5.過去に掲載した安くて強いデッキ
1.安くて強いデッキとは?
2.安くて強いデッキ1 『緑単ベアフガン』
2.1デッキレシピ
3.安くて強いデッキ2 『緑単サソリス』
3.1デッキレシピ
4.やや安くて強いデッキ 『ガンガンマンモス』
4.1デッキレシピ
5.過去に掲載した安くて強いデッキ
安くて強いデッキとは?
安い、強いをテーマに、公認大会デュエ祭りおよび非公認大会で優勝報告を頂いたデッキの中から、「構築済みデッキ1つ分+αの価格で超次元ゾーン以外のカードを1から全てそろえることができるデッキ」(1500~4500円前後)を「安くて強いデッキ」として今回は3つのデッキを紹介。
(※もちろん、既に持っているカードがあればその分だけ購入するカードが減るので、構築するのに必要な価格はさらに減ります。)
最近はじめた人や最近復帰した方がデュエ祭りに参加する際に安く組むデッキとして参考にしてみたり、デッキレパートリーを手軽に増やしたい場合などにオススメです。
(※価格計算の際にヤフオク相場を参考にしました。)
安くて強いデッキ1 緑単ベアフガン

どんなデッキ?
《超獣軍隊ベアフガン》を採用し、3ターンキルを狙った成長系の速攻デッキ。
1ターン目:1コストの自然のクリーチャー
2ターン目:攻撃時に侵略:《獣軍隊ベアッサー》
3ターン目:攻撃時に侵略:《超獣軍隊ベアフガン》
という基本の流れに、各ターンにサーチカードを利用して安定化させたり、アタッカーの展開によって3ターンキルを狙う。
《S級原始サンマッド》で除去ができない《異端流しオニカマス》を苦手とするが、新弾に収録される《ワ・タンポーポ・タンク》で《異端流しオニカマス》対策もできそうなので、かなりの期待株。
デッキレシピ

4 x 冒険妖精ポレゴン およそ100円
4 x スナイプ・モスキート およそ200円
3 x お目覚めメイ様 およそ300円
4 x 原始 サンナップ およそ100円
1 x S級原始 サンマッド およそ100円
4 x トレジャー・マップ およそ100円
4 x 進化設計図 およそ200円
4 x エボリューション・エッグ およそ300円
4 x 獣軍隊 ベアッサー およそ80円
4 x 超獣軍隊 ベアフガン およそ800円
4 x 密林の総督ハックル・キリンソーヤ およそ40円
40枚合計2320円
安くて強いデッキ2 緑単サソリス

どんなデッキ?
《龍覇サソリス》+《邪帝斧ボアロアックス》から《邪帝遺跡ボアロパゴス》へ龍解させ、大幅にクリーチャーを並べた上でフィニッシュするデッキ。
《革命目ギョギョウ》での受けも非常に強力。
《邪帝遺跡ボアロパゴス》+コスト2軽減下での、基本的なループ方法も紹介。
1.《龍覇マリニャン》を召喚、龍魂系のドラグハートを1枚場に出した上で《邪帝遺跡ボアロパゴス》の効果でこれの上に《ベジタバッタ・パンツァー》を重ねる。
2.《ベジタバッタ・パンツァー》の上に《S級原始サンマッド》を重ね、《邪帝遺跡ボアロパゴス》の効果で《アラゴト・ムスビ》を場に出し、《S級原始サンマッド》の出た時の効果で《アラゴト・ムスビ》をマナに、《アラゴト・ムスビ》の効果で《S級原始サンマッド》を手札に戻す。(1に戻る)
デッキレシピ

4 x 雪精 ジャーベル およそ100円
4 x 天真妖精オチャッピィ およそ150円
4 x 霞み妖精ジャスミン 50円
4 x トレジャー・マップ 100円
3 x 革命目 ギョギョウ 300円
2 x ルツパーフェ・パンツァー 200円
4 x 龍覇 サソリス 300円
4 x 龍覇 マリニャン 100円
2 x 獣軍隊 ヤドック 80円
1 x 侵革目 パラスラプト 50円
1 x 鳴動するギガ・ホーン 30円
1 x アラゴト・ムスビ 10円
1 x 呪紋のカルマ インカ 350円
1 x 霊騎ラグマール 30円
1 x 掘師の銀 30円
1 x S級原始 サンマッド 100円
1 x ベジタバッタ・パンツァー 30円
1 x 光牙忍ハヤブサマル 90円
メインデッキ40枚合計2070円
1 x 龍魂城閣 レッドゥル/極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド
1 x 龍魂教会 ホワイティ/極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド
1 x 龍魂遺跡 グリーネ/極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド
1 x 龍魂要塞 ブルニカ/極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド
1 x 龍魂宮殿 ブラックロ/極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド
2 x 神秘の集う遺跡 エウル=ブッカ/遺跡類神秘目 レジル=エウル=ブッカ
1 x 邪帝斧 ボアロアックス/邪帝遺跡 ボアロパゴス/我臥牙 ヴェロキボアロス
やや安くて強いデッキ ガンガンマンモス

※《異端流しオニカマス》を考慮すると”安い”からやや外れてしまうものの、現在のデュエマにおける主流パーツとして所持している人も多いカードであり、《異端流しオニカマス》以外のカードは安く揃えられるので、”やや安い”デッキとして掲載。
どんなデッキ?
《キリモミ・ヤマアラシ》+《牙神兵ガンガン・マンモス》+《夜露死苦キャロル》のコンボで出したターンからの無限攻撃を行うデッキ。
《お騒がせチューザ》で呪文を、《早撃人形マグナム》や《単騎連射マグナム》によってクリーチャーの踏み倒しを対策しつつ、相手の《異端流しオニカマス》が刺さらないデッキであり、自分が《異端流しオニカマス》を採用できるデッキ。
デッキレシピ

4 x キリモミ・ヤマアラシ およそ200円
4 x エマージェンシー・タイフーン およそ50円
4 x 勇愛の天秤 およそ300円
3 x 異端流し オニカマス およそ1500円
1 x スパイラル・ゲート およそ10円
4 x 終末の時計 ザ・クロック およそ800円
4 x 夜露死苦 キャロル およそ700円
1 x 単騎連射 マグナム およそ100円
1 x 光牙忍ハヤブサマル およそ100円
4 x ドンドン吸い込むナウ およそ1000円
3 x お騒がせチューザ およそ100円
2 x 早撃人形マグナム およそ30円
4 x 牙神兵ガンガン・マンモス およそ150円
1 x 疾封怒闘 キューブリック およそ30円
40枚合計5070円
過去に掲載した安くて強いデッキ
コメント: コメント(6)

実は今だと黒緑速攻でも結構勝てたりしますよ
[ 2018/03/01 18:45 ]
[ 編集 ]
マンモスはバイケン突っ込んだ方が強いからバイケン入れる場合は安いとは言えなくなるな
[ 2018/03/01 18:55 ]
[ 編集 ]
まぁ安くて基本的な動きが出来るならいいんじゃないっすかね
伸び白がある分後で安くなくてもいいからもっと強くしたいってなった時お金積めば強化出来ますし
伸び白がある分後で安くなくてもいいからもっと強くしたいってなった時お金積めば強化出来ますし
[ 2018/03/02 07:54 ]
[ 編集 ]
緑単サソリスのループですが、このままでは完全にループできませんでした。
マナゾーンにラグマールを追加した状態で開始し、1ループ目にマリニャンからエウルブッカを出して
3軽減の状態にしてから2ループ目以降はマリニャン、ベジタバッタ・パンツァーの召喚のたびにラグマールを
マナから出して1マナ回復させることでマナの収支が合うと思われます。
マナゾーンにラグマールを追加した状態で開始し、1ループ目にマリニャンからエウルブッカを出して
3軽減の状態にしてから2ループ目以降はマリニャン、ベジタバッタ・パンツァーの召喚のたびにラグマールを
マナから出して1マナ回復させることでマナの収支が合うと思われます。
[ 2018/04/11 13:27 ]
[ 編集 ]
サソリス ループ作りたいのですが、このデッキで、上記以外のループありますか?ある程度覚えてから使おうと思っていまして...教えていただけると嬉しい限りです!昔の記事に質問をしてしまって大変申し訳ありません...
[ 2018/04/17 16:22 ]
[ 編集 ]
少し使ってみたのですが、基本的にパゴスと軽減がある状態は前提で
①ラグマールやサンマッドなど自分のクリーチャーをマナに送る奴を手札から出しパゴスで
マナのアラゴトを出して、アラゴトはマナに召喚した奴は手札に、というループ
②何らかのクリーチャーを出したときにパゴスでラグマールなどを出して自身を戻し、
マナをアンタップさせる。
などを組み合わせてループさせるみたいです。
ただ、アラゴトなどが殿堂なので、基本的にはループで勝つのではなく出せるだけ出して殴って勝つのだと思います。
①ラグマールやサンマッドなど自分のクリーチャーをマナに送る奴を手札から出しパゴスで
マナのアラゴトを出して、アラゴトはマナに召喚した奴は手札に、というループ
②何らかのクリーチャーを出したときにパゴスでラグマールなどを出して自身を戻し、
マナをアンタップさせる。
などを組み合わせてループさせるみたいです。
ただ、アラゴトなどが殿堂なので、基本的にはループで勝つのではなく出せるだけ出して殴って勝つのだと思います。
[ 2018/04/19 22:30 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
最近の状況を鑑みて強めのアクセス制限を使用しています。巻き添えを受けている方、大変申し訳ありません。
運営方針についてはコメントではなくダイレクトメールにてお問い合わせ下さい。
記事検索
お問い合わせ
予約開始

DMSD-17 キングマスタースタートデッキ ジョーのスター進化
4月3日発売
20周年記念として、ランダム性のある特別な仕掛けを用意
→予約する

DMSD-18 キングマスタースタートデッキ ジェンドルのディスペクター
4月3日発売
20周年記念として、ランダム性のある特別な仕掛けを用意
→予約する

DMRP-17 王来篇 拡張パック 第1弾 王星伝説超動
4月17日発売
世に数十枚という超希少なカードの施策アリ
→予約する

DMSP-03 キングマスタースタートデッキ ジョーのスター進化 20周年パーフェクトセット
4月3日発売
・デュエマに必要なデッキ、サプライ品が全てセットになった商品
・DMSD-17デュエル・マスターズTCGキングマスタースタートデッキジョーのスター進化の40枚のデッキ
・20周年特別イラストのラバープレイマット
・20周年特別イラストのプロテクト42枚
・20周年特別イラストのデッキケース
・20周年特別イラストの特製ロングストレージボックス
→予約する
最新記事
カテゴリー
- 速報&カード評価 (1787)
- 相場情報 (32)
- 読み物 (1909)
- デュエマ関連の色々 (484)
- ○○な話 (3)
- 小ネタ (98)
- デッキアイディア/デッキレシピ (253)
- 昔遊んでいた人向け (26)
- 安くて強いデッキ (33)
- 特殊レギュレーション (33)
- クイズ (57)
- 時事ネタ (36)
- イラスト/創作 (104)
- 昔のカードの思い出を振り返る (40)
- アンケート/企画 (78)
- レトロデッキ (54)
- 動画 (117)
- 環境 (117)
- 裁定/殿堂 (589)
- 裁定解説 (36)
- 公認・非公認大会優勝デッキレシピ (5904)
- 全国大会店舗予選優勝デッキレシピ (299)
- ユニークな優勝デッキレシピ (1201)
- CS優勝・入賞デッキレシピ (605)
- 真木さんのカード紹介 (77)
- CSヒストリー (61)
- 入賞者インタビュー (196)
- イベント情報 (273)
- モンスターハンター (1)
- このブログに関して (15)
- 俺のデッキを見てくれ (1)
- 未分類 (237)
- デュエプレ (115)
- インタビュー (17)
- デュエルマスターズプレイス大会結果 (0)
- 趣味 (3)
- リモートデュエマ大会入賞デッキレシピ (42)
- ヴァンガード (2)
リンク
頂き物
このブログについて
デネブログはデュエル・マスターズのコンボやデッキレシピをメインに、
Twitterアカウント:デネブログ

ブログ管理人:シルク
アイラちゃんを追いかけてグレンモルトに爆破されてる人。
Twitterアカウント:シルク
デネブログはウィザーズ社ファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社による個別の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。©Wizards of the Coast LLC.
当サイトに使用しているカード画像は、カードファイト!! ヴァンガード公式ポータルサイト(http://cf-vanguard.com/)より、ガイドラインに従って転載しております。
該当画像の再利用(転載・配布等)は禁止しております。
(C)bushiroad All Rights Reserved.
また、当ブログはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
更新通知登録ボタン