デュエマのカードを購入or売却するならこちら⇒
2016.03.27 23:42

【デュエルマスターズ】昔の思い出を振り返る DM-04 「闇騎士団の逆襲」


闇騎士団の逆襲

【デュエルマスターズ】昔の思い出を振り返る DM-04 「闇騎士団の逆襲」




この記事の画像はクリック(タップ)する事で拡大出来ます。

闇騎士団の逆襲

2002年12月26日にDM-04 「闇騎士団の逆襲(チャレンジ・オブ・ブラックシャドウ)」が発売になりました。
光対闇を前面に押し出し、今までの各文明バランス良く推されていた傾向から一変、光と闇のカードを中心に、光と闇のサポートカードや、敵対文明へのピンポイントメタカードが収録されました。

飛翔の精霊アリエス
荒廃の巨王ジェノサイド

敵対文明へのピンポイントメタとしては、「飛翔の精霊アリエス」「荒廃の巨王ジェノサイド」が印象的です。

文明を指定したメタカードがはじめて登場したのが4弾で、子供の頃はアンタップされているクリーチャーを殴れるというところばかりに注目したために、タップしているクリーチャーを殴る分には特定の文明以外に対しても強いという発想が無かったですね・・・。
後にネクラや4Cのキングロックが流行しはじめると、「雷鳴の守護者ミスト・リエス」や「聖鎧亜キング・アルカディアス」の除去手段として「荒廃の巨王ジェノサイド」が活躍してくれました。

彗星の精霊リムエル
キング・アクアカムイ
ガルクライフ・ドラゴン

悪魔神バロム
聖霊王アルカディアス

目玉カードである「聖霊王アルカディアス」「悪魔神バロム」は衝撃が走るスペックを誇っていて、このカードにあこがれてこのパックを手にしたプレイヤーも多かったのではないでしょうか。

友達と幕張メッセにいき、「黒城暗黒デッキ強化パック」を買おうとするも、途中でその友達が体調を崩したため、残念ながら手に入れ「聖霊王アルカディアス」は光以外の呪文を唱える事ができなくなる効果を持っていますが、この弾の時点では確定除去が呪文によるものしかなく、一角魚やコーライルのような確定除去に近い行動を行えるクリーチャーがわずかに存在するのみでした。

また、この弾の時点ではパワーを選ばない複数除去というもの自体が存在しない中で登場した全体破壊効果持ちのフィニッシャー、「悪魔神バロム」の登場は衝撃的なものでした。

護りの角フィオナ

自分の周りでは、「鳴動するギガ・ホーン」と「護りの角フィオナ」で互いをサーチしあって、展開していくデッキを持っている人が居ました。
フレーバーテキストに登場するフィオナの森は、「護りの角フィオナ」が森の守護獣。
・・・それにしても良く燃えていますよね。
【悲報】フィオナの森、また燃える

マリン・フラワーアストラル・リーフ

「マリン・フラワー」「アストラル・リーフ」が登場し、水文明を主体としたデッキも大きく強化される事になります。

超巨岩獣ドボルガイザー

個人的にロックビーストのイラストはかなりツボで、このクリーチャーもかなり好きなカードです。
当時としては中々悪くない、むしろ良いスペックだったんですがいかんせんロックビーストが使いづらいカードだった為に控えめだった印象があります。

応援チューリップ
凶骨の邪将クエイクス
フル・ディフェンサー

アクアン

この弾で「アクアン」が登場し、これを皮切りに「アクアンブラック」「アクアンホワイト」が登場する事になります。

雷鳴の守護者ミスト・リエス

自分はこの頃「雷鳴の守護者ミストリエス」を中心としたブロッカー展開&ダイヤモンド・カッターデッキを使っていました。
後の「知識の精霊ロードリエス」を中心としたブロッカーソードのような構成になっていて、「知識の精霊ロードリエス」が出た時は喜んでブロッカーソードを使いましたが、その話はまた別の機会に。
当時は「アクアン」が4枚投入出来たので、アクアンでドローしながら展開した方が効率は良かったのですが、自分がその強さを知るのはもっと後になってからでした。

ギガボルバ

地味ながら強力な効果を持つ「ギガボルバ」。登場当時はこの能力の強さに気づきませんでしたが、後にMロマノフを使った際に、「ヘブンズ・ゲート」や「スパーク」系へのメタカードとしてお世話になりました。

ハイドロ・ハリケーン

時代が進むごとに強化された「ハイドロ・ハリケーン」。連続で発動していくことで大きくアドバンテージを取る事ができるカードで、後に「魔光騎聖ブラッディ・シャドウ」が登場し、環境に台頭する事になりますが、登場当時は少なくとも自分の周囲ではあまり注目されていなかったカードだった思い出があります。

メガ・ブラスター

ロマン砲でおなじみ「メガ・ブラスター」は2コストでありながら「自分の手札から好きな枚数を選び、自分の墓地に置く。その後、その枚数と同じ数の自分のクリーチャーをバトルゾーンから選ぶ。このターン、選ばれたクリーチャーは「W・ブレイカー」を得る。」という効果を持っていて、コストから考えると中々破格の性能でした。
当時のコンボ紹介ではこのカードを見かける事が多かったと覚えています。

暴風の求道者フ・レイル

特に使ったわけではないですが、イラストがたまらなく大好きな1体。格好良いですよね...。

スリーアイズ・ドラゴンフライ

「このクリーチャーが攻撃するとき、相手がブロックする前に、」というテキストがなんだか昔な感じですよね。
今見ると破壊された時の効果を持つクリーチャーと組み合わせると良い感じに扱えそうですが、当時は気づかなかったですね・・・。

予言者コロン
呪いの影シャドウ・ムーン

闇のクリーチャーのパワーを底上げしてくれる「呪いの影シャドウ・ムーン」。
当時は闇単黒城デッキで、その後「ノーブル・エンフォーサー」が流行った頃にも非常にお世話になった1枚です。

鎮圧の使途サリエス
屑男

屑男なんかも結構好きでしたね。自分のクリーチャーがつぶれていく度にドローできるので、粘り強く戦う事が出来ました。

全種カードリストはこちらから振り返る事が出来ます。 →カード検索

皆さんの思い出も是非、コメント欄までお寄せ下さい。

コメント: コメント(2)
アクアンの強さは小学生の自分には分かりませんでした。使うのは殿堂してからでしたね。
[ 2016/03/28 06:46 ] [ 編集 ]
懐かしい
当ブログを見つけて本当よかったです。とても懐かしい気持ちになり、あの頃を思い出します。
バロムは当時めっちゃ強くてスゲー欲しかったな…。アルカディアスはコロコロの付録で貰えたような?

よく外で遊んでたのでカードやスリーブがボロボロになったのはいい思い出です。
[ 2019/03/15 12:34 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
最近の状況を鑑みて強めのアクセス制限を使用しています。巻き添えを受けている方、大変申し訳ありません。 運営方針についてはコメントではなくダイレクトメールにてお問い合わせ下さい。












管理者にだけ表示を許可する
※ここではTPOを弁えたコメントをお願い致します。(お気持ち表明はここではなく、ご自身のTwitterでお願い致します。)
記事検索
スポンサーバナー
頂き物


チキンピカタ様よりイラストの使用許可を頂きました。ありがとうございます。



top_サムネイル

ほったりょう様よりイラストを頂きました。ありがとうございます。

tanyさんからの頂き物

tany様よりイラストを頂きました。ありがとうございます。



ぽよすけ様よりTOP絵としての使用許可を頂きました。ありがとうございます。



鹿の胴体様より頂きました。イラストはバブ美様が描かれた作品です。ありがとうございます。
このブログについて

デネブログはデュエル・マスターズのコンボやデッキレシピをメインに、頭のおかしいユニークな記事をお届けする個人ブログです。

Twitterアカウント:デネブログ

ブログ管理人:シルク

アイラちゃんを追いかけてグレンモルトに爆破されてる人。

Twitterアカウント:シルク
デネブログはウィザーズ社ファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社による個別の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。©Wizards of the Coast LLC.

当サイトに使用しているカード画像は、カードファイト!! ヴァンガード公式ポータルサイト(http://cf-vanguard.com/)より、ガイドラインに従って転載しております。
該当画像の再利用(転載・配布等)は禁止しております。
(C)bushiroad All Rights Reserved.

また、当ブログはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

月別アーカイブ