デュエマのカードを購入or売却するならこちら⇒
2023.07.29 18:13

【デュエルマスターズ】DM23-BD1 レジェンドスーパーデッキ「禁王創来」 全収録カード&収録枚数が判明


DM23-BD1 レジェンドスーパーデッキ「禁王創来」収録カードリスト



レジェンドスーパーデッキ「禁王創来」 全収録カードリスト


霊宝 ヒャクメ-4 D
地龍神の魔陣 D
真槍電融 ソウル・ヴァイラックス
ヘブニアッシュ 再録D
ロスト・Re:ソウル 再録D
天災デドダム D
Disコットン
覇王 スカール-1
妖精 ミンメイ-1
セーゼン
バジュエンザローラ
終末縫合王 ザ=キラーキーナリー1
大地門ライフ・ゲート1
Disジルコン1D
キングマルバディアス

レジェンドスーパーデッキ「禁王創来」 メインデッキ(40枚)収録枚数


収録枚数がすべて判明

《地龍神の魔陣》×2
《妖精ミンメイ-1》×2
《覇王スカール-1》×2
《Disコットン&Disケラサス》×4
《天災デドダム》×4
《Disジルコン》×2
《大地門ライフ・ゲート》×2
《霊宝ヒャクメ-4》×2
《頂災混成 セーゼン・ザ・フメイト》×2
《頂竜連結 バジュエン・ザ・ローラ》×2
《ロスト:Re・ソウル》×2
《鎧道接続 キング・マルバディアス》×2
《灰燼と天門の儀式》×2
《真槍電融 ソウル・ヴァイラックス》×2
《終末縫合王 ザ=キラーキーナリー》×2
《新世界王の闘気/Volzeos-Balamord》×2
《新世界王の思想/Volzeos-Balamord》×2
《新世界王の権威/Volzeos-Balamord》×2

レジェンドスーパーデッキ「禁王創来」 エクストラカード(10枚)収録内容


改造10枚1

予約はこちら!↓
DM23-BD1 デュエル・マスターズTCG レジェンドスーパーデッキ 禁王創来

公式対戦動画


コメント: コメント(88)
新規のヴァイラックス何気に面白そうじゃない?デドダム→ヴァイラックスで盤面処理しながらデドダム手札に抱えられたりするの強そう
[ 2023/07/29 18:37 ] [ 編集 ]
個人的にはスカールとミンメイは環境クラスだと思う
環境に強いコントロール系の初動として大活躍しそうだ
序盤強いし中盤も息切れ無しでカード出せるし
4枚ほしいね
[ 2023/07/29 18:48 ] [ 編集 ]
ケサレスデドダム以外2積みは舐めてるとしか思えない
[ 2023/07/29 18:51 ] [ 編集 ]
ヘブニアとジルコンのイラスト格好いいな
[ 2023/07/29 18:56 ] [ 編集 ]
キーナリー以外のディスペクターがかなり弱い点と、8000円以上するのにカードがほぼ2枚ずつで1箱じゃデッキとして機能しないのが不満。
特に子供も買うことを考えると、この価格で2箱前提なのはいかんでしょ。
[ 2023/07/29 18:57 ] [ 編集 ]
ロストとライフゲートは火噴くとかSSSせめて全部多色に振りきって欲しかった
あとエクストラはキンマス5体揃えて欲しかったなんでパーフェクトワールドなんだよ!
[ 2023/07/29 19:05 ] [ 編集 ]
バラモルド2枚ずつなのは意外。4枚ずつにしてほしかった。ザーディベンガイアッシュ1枚ずつなのは予想通りだった。デッキの噛み合いが微妙そうだけど買ってみるか。
[ 2023/07/29 19:07 ] [ 編集 ]
2枚積みが多いから2つ買う必要あるのに、目玉再録のザーディクリカやグレイトフルベンは1枚しか無いから2つ買っても揃わないのがちぐはぐな気がする
[ 2023/07/29 19:11 ] [ 編集 ]
一応、コンセプトとしては「バラモルド」・・・だったけ?
[ 2023/07/29 19:14 ] [ 編集 ]
パーフェクトワールドとかいうベンからタダ出しできる唯一のディスペクターなのに性能が終わっててベンのデッキですら使わないのを再録すんなよ…
[ 2023/07/29 19:16 ] [ 編集 ]
神歌繚乱や蒼龍革命もやりたいことはわかりやすいんだけど
これの最終着地地点はどこなんや?
[ 2023/07/29 19:18 ] [ 編集 ]
これで8000円ッて文句が多いけど普通に新規イラスト+エクストラカード10枚でお得じゃない?
初動のブーストは4-4で入ってるしそんなに4枚欲しいカードないと思うんだけど…
[ 2023/07/29 19:21 ] [ 編集 ]
デッキ単体としての完成度は神歌繚乱以下とかなり低いけど2積みばかりという点に瞑ると入ってるカードの質はこっちの方が高いって感じだな
いや神歌と比較されてる時点で良くないんだけどさ…
[ 2023/07/29 19:24 ] [ 編集 ]
おもちゃにしたいカードは多いけど8000円は流石に無理なんだ シングルに逃げます
[ 2023/07/29 19:27 ] [ 編集 ]
8000円する商品で2個買い前提の封入はやめてくれよ...
[ 2023/07/29 19:32 ] [ 編集 ]
ディスペクター組はザーディ以外スーパーじゃ無くてブラックエクストラに入れて欲しかった感はある
そしてスーパーにラフルルとカツキング入れれば2セットは間違いなく買わせられるし
[ 2023/07/29 19:34 ] [ 編集 ]
見事に2積みばかりだな…
欲しいか欲しくないかとか以前にデッキとして回りにくいと思う
[ 2023/07/29 19:35 ] [ 編集 ]
パーフェクトワールドの裁定的にヴァイラックスの軽減を先に解決でササゲールの破壊処理を回避して
ヴァイラックス軽減+ササゲール軽減のコスト軽減二重取りができない理由はないよな
[ 2023/07/29 19:38 ] [ 編集 ]
神歌に続いてこの内容って逆に龍覇爆炎と蒼龍革命が1箱で枚数的にもほぼ完成してたのが奇跡な気がしてきた
[ 2023/07/29 19:39 ] [ 編集 ]
蒼龍革命はともかく龍覇爆炎は不人気のアドバンスの人口を増やしたいからあのヤケクソ具合だったんだろう
でもそれやっちゃうと次からのハードルが高くなって酷いことになるっていうね
まあ期待しすぎたからってレベルじゃない酷い面子も多々いるけど…
[ 2023/07/29 19:46 ] [ 編集 ]
収録ありえんぐらい豪華なのに文句言ってる人いるってマジ?
再録のごく一部だけでも
デドダム1000円×4、ザーディクリカ3000円、ガイアッシュ3000円
で1万円超えてるんだが
[ 2023/07/29 19:46 ] [ 編集 ]
お爺ちゃんガイアッシュは再録でもう暴落したでしょ
[ 2023/07/29 19:47 ] [ 編集 ]
この値段で実質2箱買う事前提なのやめろよ
[ 2023/07/29 19:49 ] [ 編集 ]
供給増えたら値段落ちるよ
[ 2023/07/29 19:51 ] [ 編集 ]
デッキビルダーDXディスタス・ディスペクターエディションとしては100点
デッキとしてはとりあえず3の初動2種以外取っ払ってから考え始めたくなるくらい6と7が散らかってる印象、特にリソウル枠内でザーディ枠外が謎采配すぎる
[ 2023/07/29 19:53 ] [ 編集 ]
メインデッキの弱さを再録で誤魔化してる感凄いわ。仮にもデッキなんだからもうちょい強くして欲しい。
神歌繚乱の時みたいに公式が対戦のかませにしなきゃいいけど。
[ 2023/07/29 19:54 ] [ 編集 ]
それだけ高いカードの供給増やして値段下げるってだけでも十分意味あるってまで言わないと伝わらないのかな
[ 2023/07/29 19:55 ] [ 編集 ]
デドダム1000円ってそれネットカドショの配送料入ってんじゃん今デドダムそんな高くないぞ
[ 2023/07/29 19:56 ] [ 編集 ]
供給増やしたいなら1枚ずつ再録なんてしないのでは?
[ 2023/07/29 19:58 ] [ 編集 ]
再録ディスペクターのイラストカッコいいんだけど、結合部分がちゃんと描かれていないの気になるな。歪に合成されてるのがディスペクターなのにそこを省略したらただカッコいいだけじゃん
[ 2023/07/29 20:10 ] [ 編集 ]
ベンザーディガイアッシュ1枚なの日和った感すごい
[ 2023/07/29 20:14 ] [ 編集 ]
デドダムとか、場所によりゃもう100円ちょいで買えるしね。
まあ、新規イラストだから、比較するのも良くないけど。
[ 2023/07/29 20:15 ] [ 編集 ]
ロストが本枠に入ってるの、本当に謎。
ザーディ2を入れるとか、地龍神増やすとか出来なかったのかな、、、
[ 2023/07/29 20:18 ] [ 編集 ]
バラモルドメインにしてもディスペクターメインにしても中途半端感があるラインナップに見えてな...。
[ 2023/07/29 20:22 ] [ 編集 ]
令和のゼニス頂神殿
中心であるはずのバラモルドがキングセルのまま雑殴りでゲームセットが多そう
[ 2023/07/29 20:25 ] [ 編集 ]
初動はデドダムとコットンケラサスだろ
ササゲール-1程度を初動にするやつおらんて
[ 2023/07/29 20:26 ] [ 編集 ]
ジルコン光らせるとかパーツ確保としては優秀
5cバラモルドというデッキとしては何したいのかわからない
[ 2023/07/29 20:26 ] [ 編集 ]
それだけ高いカードの供給増やして値段下げるってだけでも十分意味あるってまで言わないと伝わらないのかな


高騰維持してた頃の値段持ち出してこれ書くのある意味凄いと思う
中学生みたい
[ 2023/07/29 20:36 ] [ 編集 ]
37は誰のコメントに噛みついてるの目印くらいつけといてよ
煽るのは勝手だけどテキトーに放り投げるのが一番迷惑だぞ
[ 2023/07/29 20:43 ] [ 編集 ]
すまん数え間違え38だ37の人とばっちり申し訳ない
[ 2023/07/29 20:45 ] [ 編集 ]
イラストは個人的に好きだけどマジでデッキとしてはバラモルドにもディスペクターにも振り切れてない感じが残念。無理してレジェンドスーパーデッキにして売るより普通のスーパーデッキとして4000円〜5000円で売ってくれたら良かった
[ 2023/07/29 21:15 ] [ 編集 ]
というか、今の環境バラモルド出すような余裕あまり無いよな・・・。
例えサガが温泉に逝くにしても。
やっぱり、対戦の多くはビッグマナで殴る事になりそう・・・。
[ 2023/07/29 21:21 ] [ 編集 ]
サガが消えたからと言ってもロングゲーム許してくれる環境じゃないからなあ、クラジャまで行ったらわからんけど
[ 2023/07/29 21:27 ] [ 編集 ]
デッキじゃなくて再録の10枚がメインだから実質ストロングドリーム2
[ 2023/07/29 21:42 ] [ 編集 ]
デッキとしては弱い。
高いカードはあるけど元が取れる内容ではないし、総じて微妙。
[ 2023/07/29 21:59 ] [ 編集 ]
デッキの完成度が低いのはディスペクターを5勢力分×2枚を新規で収録したのが原因かな
[ 2023/07/29 22:51 ] [ 編集 ]
神アートと思えば非常に優良
[ 2023/07/29 23:49 ] [ 編集 ]
買う人少なそうだし、キーナリー高騰して2000円行きそう
[ 2023/07/29 23:52 ] [ 編集 ]
一人回しした感じ結構な確率で4ターン目にバジュエンフメイトにメタに引っ掛からずアクセス出来るのに弱いってどういうことなの…?
[ 2023/07/29 23:57 ] [ 編集 ]
上のコメに対する答えは簡単で今のデュエマは3ターンキルが普通にあるから4ターン目にちょっとデカイクリーチャーが出るだけじゃ弱いのが理由
3キルできないデッキは5cみたいに4ターン目全ハンデスとかの実質勝ちみたいなムーブができないと話にならない
[ 2023/07/30 00:04 ] [ 編集 ]
同じ5Cなら結構な確率で4ターン目にはネバーザーディからロスト飛んできたりブレスラ飛んできたりするからそれらに比べて弱いってこと。別に出たからと言って最優先で除去しなくてもいいしマルバディアスから単色メタ+リソース伸ばされる方がまだ曇る
[ 2023/07/30 00:55 ] [ 編集 ]
別にサガクラジャ取り除いたとこで3,4サガ以外サガ妨害環境から元の4,5環境に戻るだけで6以上のゲームするデッキの立場弱いのはそこまで劇的に変わらないでしょ
ゲーム高速化は環境全体が助長してるわけで
[ 2023/07/30 01:44 ] [ 編集 ]
もつガイアッシュも ペディアも680円で買えたよ
[ 2023/07/30 03:52 ] [ 編集 ]
せめてデッキとしての完成度はある程度担保すべきだったと思うんだよね

新規も既存も2枚ずつで露骨に2個買い前提にさせてるけど8000円の商品でさせるのはな…
[ 2023/07/30 09:27 ] [ 編集 ]
値下がりを待ちたいところ
[ 2023/07/30 10:16 ] [ 編集 ]
何か色々評価が0か100かしかないのでつらい。カード云々以前にちゃんとデッキとしては成立していると思う。初動も多く、マナにアンタップインで置けるカードが14枚、ガードストライク12枚にシールドトリガー4枚。ちゃんと5Cとして成立している。言っちゃあれだけど、皆龍覇爆炎で脳味噌焼かれてるんじゃないの?値段が高いのは正直同意見。
[ 2023/07/30 10:53 ] [ 編集 ]
追記、そんなに文句を言うなら買うなコメントするな冷静なれ。
[ 2023/07/30 11:07 ] [ 編集 ]
まあ、セット二つ買うつもりで考えれば、デッキとしての完成度の低さと、新規カードの優秀さを考えると、自分なりのいろんな組み方できて値段相応には遊べそう。
[ 2023/07/30 11:46 ] [ 編集 ]
宣伝文句にバラモルド多用しといていざ蓋明けたらヘブニア型混ざってて5Cザーディの残骸メインに入っててそれぞれ均等に枚数降られてたらマイナス評価のが目立つのは仕方ないとこあると思いますわ
見るの辛いならお気持ち表面する前に落ち着くまでネットから離れてくださいな
[ 2023/07/30 12:34 ] [ 編集 ]
Gストとササゲールを持った新規カードが増えた→Volzeosの強化や!っていう感じに一側面を拡大して大幅強化を受けたんだというノリになる人は多くはないだろうし
キング・セルおよびVolzeosの強化になっているな!
…とユーザーにそれなりに「強く実感させる」にはどういった新規カードが必要だったんだろうなあ
[ 2023/07/30 13:03 ] [ 編集 ]
落ち着きました。そういう新規だと、6コストか5コストでガードストライク持ちでディスペクターの召喚コストを2下げる単色ディスペクターとかになりますかね?ちょっと強すぎるかもですが。
[ 2023/07/30 14:15 ] [ 編集 ]
確実にキングセル揃えて相手の動きも鈍らせるヴォルゼオスバラモルド版ガイアッシュ的パワカいればなとは思ったり
キーナリーじゃそのまま殴っちまった方が早い気がするんだ
[ 2023/07/30 16:23 ] [ 編集 ]
ディスペクターには専用ガイアッシュのヒャクメ4がいるでしょ!採用枚数には問題ありだけどさ

再録全部いらんから新規詰め合わせだけ500円くらいで欲しいわ
[ 2023/07/30 18:30 ] [ 編集 ]
酷すぎだろ
この値段で2個買い前提の収録枚数はないって
公式にはガイジしかいないのか
[ 2023/07/30 18:37 ] [ 編集 ]
たこめがねとかいうコテハンきしょ
知識も浅いし傷が深くなる前に匿名に戻した方がいいぞ
[ 2023/07/30 18:39 ] [ 編集 ]
たかが8000円の商品位グチグチ文句言わず買えよアフガキ共
[ 2023/07/30 19:53 ] [ 編集 ]
私は自分の信念を曲げるつもりはありませんよ
これでもカーナベルじゃ結構名の知れたコテですし
匿名で無責任に書きたい放題してる方々の方が質が悪い
批判ばかりしてると痛い目みますよ?
書き込み規制されてからじゃ遅いと思いますがw
ともあれ、コメント欄荒らすの辞めてくださいね
[ 2023/07/30 20:13 ] [ 編集 ]
ほんならさっさと巣に帰れよw
[ 2023/07/30 20:17 ] [ 編集 ]
擬態型(誰かのコテハンを拝借しての荒らし)か~?
[ 2023/07/30 20:17 ] [ 編集 ]
とりあえずコテハンくんにはコットンケラサスの釈明をしてほしい
[ 2023/07/30 21:40 ] [ 編集 ]
他所の名前ぶら下げて悪目立ちして特大ブーメランぶん投げてる誰が見てもやべーやつくらいスルー出来るようになろうぜ
コメ全消しか閉鎖まで行ったらこいつの思うツボだぞ
[ 2023/07/31 01:49 ] [ 編集 ]
そもそもコテハン以外に嫌なら買うなとかアフガキ煽りみたいなのが湧いてる以上手遅れだと思うよ
[ 2023/07/31 08:52 ] [ 編集 ]
ごめんなさい
[ 2023/07/31 12:08 ] [ 編集 ]
どう考えてもザーディとベン相性良いカード入ってるのにメインに入ってないの店に忖度してる感すごいな
その癖ガイアッシュの値段すでに破壊してるから別に店にも優しくしてないんだよね
[ 2023/07/31 12:44 ] [ 編集 ]
デッキとして強くはないけど別に良くない?新規カードとか単体で強いのもあるし
[ 2023/07/31 15:07 ] [ 編集 ]
スーパーデッキとして8000円で売る意味とは…ウゴゴ……
[ 2023/07/31 16:39 ] [ 編集 ]
弱いし、インパクトにも欠けてないか?
流石に3ターンVolzeosとは言わんが、出しやすいサポートが欲しかった
[ 2023/07/31 19:39 ] [ 編集 ]
これで文句出るんか…
[ 2023/08/01 01:15 ] [ 編集 ]
スーパーデッキというよりはストロングドリーム(笑)の類でしょこれ。マナ加速からパーツ揃えるのかと思いきや別にそういうギミックでもないしEXライフで耐性あれば雑に殴っても勝てるだろと言わんばかりの淡白なカードばかり
[ 2023/08/01 01:29 ] [ 編集 ]
8000円の商品にしちゃデッキとしても弱いし価格的にも足りてないからそりゃ文句言われるわな
蒼龍革命と龍覇爆炎出せてるんだからユーザーもそのレベル期待して当たり前でしょ
[ 2023/08/01 01:37 ] [ 編集 ]
スーパーデッキ改造案
ミンメイ→魔陣
スカール→ヒャクメ
ツヴァイラックス→ヴォルカ
セーゼン→ザーディ
バジュエン→ドルファ
マルバディ→ベン
[ 2023/08/01 06:56 ] [ 編集 ]
何もおもしろくない改造案をありがとう
[ 2023/08/01 12:37 ] [ 編集 ]
ベンはともかくザーディドルファ本格投入しちゃうとバラモルド3パーツ全部残しとく意味そんなにじゃね
コットンケラサスのヒット率上げるだけならディスペクター出す択が生まれるぶんミンメイスカールで補った方がいいと思う
[ 2023/08/01 13:23 ] [ 編集 ]
ヴォルゼオスをコンセプトとして残すならディスペクターは軽いソウルヴァイラックスだけにして、ミンメイスカールとセル4投でフェアリーミラクル以外全多色にするとかが丸いと思う
ディスペクター間にシナジー無いからとっ散らかってるだけで脚周りは悪くないと思うんよ
[ 2023/08/01 19:00 ] [ 編集 ]
↑弱そう
[ 2023/08/02 09:06 ] [ 編集 ]
買おうとしてるんですけどコメント欄見てるとデッキ作る参考になりそうです
[ 2023/08/03 08:58 ] [ 編集 ]
たこめがねさん
バラモルド中心にできる改造案ください
普通に気になりますよ
[ 2023/08/05 23:53 ] [ 編集 ]
それはそうですね
[ 2023/08/06 17:03 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
最近の状況を鑑みて強めのアクセス制限を使用しています。巻き添えを受けている方、大変申し訳ありません。 運営方針についてはコメントではなくダイレクトメールにてお問い合わせ下さい。












管理者にだけ表示を許可する
※ここではTPOを弁えたコメントをお願い致します。(お気持ち表明はここではなく、ご自身のTwitterでお願い致します。)
記事検索
スポンサーバナー
頂き物


チキンピカタ様よりイラストの使用許可を頂きました。ありがとうございます。



top_サムネイル

ほったりょう様よりイラストを頂きました。ありがとうございます。

tanyさんからの頂き物

tany様よりイラストを頂きました。ありがとうございます。



ぽよすけ様よりTOP絵としての使用許可を頂きました。ありがとうございます。



鹿の胴体様より頂きました。イラストはバブ美様が描かれた作品です。ありがとうございます。
このブログについて

デネブログはデュエル・マスターズのコンボやデッキレシピをメインに、頭のおかしいユニークな記事をお届けする個人ブログです。

Twitterアカウント:デネブログ

ブログ管理人:シルク

アイラちゃんを追いかけてグレンモルトに爆破されてる人。

Twitterアカウント:シルク
デネブログはウィザーズ社ファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社による個別の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。©Wizards of the Coast LLC.

当サイトに使用しているカード画像は、カードファイト!! ヴァンガード公式ポータルサイト(http://cf-vanguard.com/)より、ガイドラインに従って転載しております。
該当画像の再利用(転載・配布等)は禁止しております。
(C)bushiroad All Rights Reserved.

また、当ブログはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

月別アーカイブ