デュエマのカードを購入or売却するならこちら⇒ |
2023.07.27 18:12 | |
【デュエルマスターズ】新カード《覇王 スカール-1》が判明 |
|
カテゴリ: 速報&カード評価 | デュエル・マスターズ |
セルで良くね
[ 2023/07/27 18:13 ]
[ 編集 ]
ミンメイはともかく墓地からディスペクター出したい時ってあんの?
[ 2023/07/27 18:23 ]
[ 編集 ]
環境で使われるディスペクター、というか禁王創来に入ってるのサイン系統で出せるしササゲール勢は強烈なメタ効果持ちやリソース手段に長けてて欲しかった感ある、コットンでコイツら2枚落ちれば繋げられるから控えめにされたんかな
[ 2023/07/27 18:28 ]
[ 編集 ]
出す必要がないならマナに置きなよ
2色のアンタップinだぞ
終盤に墓地から出す必要があれば召喚しなよ
2色のアンタップinだぞ
終盤に墓地から出す必要があれば召喚しなよ
[ 2023/07/27 18:29 ]
[ 編集 ]
本当にバラモルド向けの新規だなって。まあ現行の5cは弄りようがないからバラモルド関連の強化をする方向で新規がでるのは仕方のないことか。
[ 2023/07/27 18:32 ]
[ 編集 ]
デドダムで墓地に置いた用かな
[ 2023/07/27 18:35 ]
[ 編集 ]
ブレインスラッシュとかヘブニアッシュ軸で組んでたら墓地に置くことなんて普通にあるでしょ
[ 2023/07/27 18:41 ]
[ 編集 ]
ヘブニアッシュ入れてるならなおさらいらないでしょ
ヘブニアッシュのほうがコスト軽くなる場合多いしそっちで出せばバトルもできるし
自分で矛盾したこと言ってるって気づいてる?
ヘブニアッシュのほうがコスト軽くなる場合多いしそっちで出せばバトルもできるし
自分で矛盾したこと言ってるって気づいてる?
[ 2023/07/27 19:45 ]
[ 編集 ]
ベンやザーディはもちろん1枚しか収録しないし、その分の数埋めに雑魚新規作っただけでしょ
[ 2023/07/27 19:52 ]
[ 編集 ]
これ流石に墓地のセルからヴォルゼオス作れるとかないよね?
あってもまあ...って感じだけど
あってもまあ...って感じだけど
[ 2023/07/27 20:00 ]
[ 編集 ]
弱くはなさそうくらいの性能ではあるけど今までと同じならこれで新規終わりなのがきつい
バジュエンとかいう産廃はマジで消えてくれんか?
バジュエンとかいう産廃はマジで消えてくれんか?
[ 2023/07/27 20:20 ]
[ 編集 ]
※10
キング・セルの合体は手札とマナのゾーンの指定が入って限定されてしまっているし
グレイトフル・ベンの能力でマナからギャラクシールドできるようになったテコ入れ裁定のような
使用可能ゾーンが後で拡張されたりとかのテコ入れ(裁定操作)方面でも基本的に期待は持てないね
キング・セルの合体は手札とマナのゾーンの指定が入って限定されてしまっているし
グレイトフル・ベンの能力でマナからギャラクシールドできるようになったテコ入れ裁定のような
使用可能ゾーンが後で拡張されたりとかのテコ入れ(裁定操作)方面でも基本的に期待は持てないね
[ 2023/07/27 21:31 ]
[ 編集 ]
こういうカードを既存のデッキに入らないからゴミ、って言うやつは値上がりしたカードを文句言いながら買ってそう
[ 2023/07/27 21:45 ]
[ 編集 ]
コイツ含めてGストライク持ち多いから、ビートには強いデッキになりそう
[ 2023/07/27 22:30 ]
[ 編集 ]
キング使わないならこのサイクルのが便利なんじゃないの、色数は少ないけどゴミにはならない
まぁ活躍するにはある程度ゲームスピードが落ちてくれんことにはって前提はあるが
まぁ活躍するにはある程度ゲームスピードが落ちてくれんことにはって前提はあるが
[ 2023/07/27 22:57 ]
[ 編集 ]
合体しないセルのほぼ上位互換な以上セルを入れていたデッキの代わりに入れる選択肢としては十分なのでは
少なくとも環境で一切活躍しないとまで言い切るのは早計ではと思う
少なくとも環境で一切活躍しないとまで言い切るのは早計ではと思う
[ 2023/07/27 23:30 ]
[ 編集 ]
もしかして手札以外から召喚の使い道ないと採用遠退くこと気づいてないプレイヤー多め?
[ 2023/07/28 00:12 ]
[ 編集 ]
セルの上位互換とは言うがアンタップインするカードを入れてるようなデッキがクリーチャー一体出せて良かったねとなる状況が思い浮かばんな
なんなら色減ってる訳だし
現状で環境で活躍しないと言い切ることに抵抗は覚えるけどまあ…ないだろうな
なんなら色減ってる訳だし
現状で環境で活躍しないと言い切ることに抵抗は覚えるけどまあ…ないだろうな
[ 2023/07/28 06:47 ]
[ 編集 ]
そもそもヴォルゼオスフィニッシャーじゃないのにキングセル採用するってのがわからん
出て間もない頃はおしゃれ枠で見ることあったけど今プレイングで補える範疇のことしかできないのデッキに入れて何がしたいの
出て間もない頃はおしゃれ枠で見ることあったけど今プレイングで補える範疇のことしかできないのデッキに入れて何がしたいの
[ 2023/07/28 08:01 ]
[ 編集 ]
セル単品で入れるデッキなんか環境でも割といるのにそれすら知らずに語ってたのか…
[ 2023/07/28 10:41 ]
[ 編集 ]
かつてのJO退化みたいなキングセル1種のみとかで採用してるようなデッキがおしゃれ枠で入れてると思ってるのは流石にエアプがすぎるだろ…
[ 2023/07/28 12:56 ]
[ 編集 ]
比較対象にキングセル出すなら差別点はあるでしょ、「クリーチャーとして参照できる」っていう
なおそれの恩恵は俺は思いつかん
なおそれの恩恵は俺は思いつかん
[ 2023/07/28 17:11 ]
[ 編集 ]
ブースト系でタップインするタイプのがアンタップインになるのは十分だと思うんやけどなぁ
それこそグレイトフルベンとか
それこそグレイトフルベンとか
[ 2023/07/28 18:11 ]
[ 編集 ]
おいおい採用理由あるからオシャレ枠扱いはエアプ発言なんだろ?その理由をエアプくんに教えてやれよ
今採用する理由聞いてんのに環境で割といる(具体例なし)、コンビ殿堂で見なくなったデッキの話は頭悪いぜ
今採用する理由聞いてんのに環境で割といる(具体例なし)、コンビ殿堂で見なくなったデッキの話は頭悪いぜ
[ 2023/07/28 19:03 ]
[ 編集 ]
おしゃれ枠とかいうドエアプ発言を誤魔化すのに必死で草
[ 2023/07/28 19:42 ]
[ 編集 ]
やっぱ殿堂発表前は夏の虫のごとくガイジ大量で楽しいわ
制裁降りないギリギリ狙って暴れてけ
制裁降りないギリギリ狙って暴れてけ
[ 2023/07/28 21:15 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
最近の状況を鑑みて強めのアクセス制限を使用しています。巻き添えを受けている方、大変申し訳ありません。
運営方針についてはコメントではなくダイレクトメールにてお問い合わせ下さい。
※ここではTPOを弁えたコメントをお願い致します。(お気持ち表明はここではなく、ご自身のTwitterでお願い致します。)
記事検索
カテゴリー
- 速報&カード評価 (2928)
- 相場情報 (43)
- 読み物 (2166)
- デュエマ関連の色々 (600)
- ○○な話 (3)
- 小ネタ (134)
- デッキアイディア/デッキレシピ (336)
- 昔遊んでいた人向け (27)
- 安くて強いデッキ (34)
- 特殊レギュレーション (40)
- クイズ (58)
- 時事ネタ (36)
- イラスト/創作 (104)
- 昔のカードの思い出を振り返る (40)
- アンケート/企画 (89)
- レトロデッキ (54)
- 動画 (117)
- 環境 (118)
- 裁定/殿堂 (654)
- 裁定解説 (51)
- 公認・非公認大会優勝デッキレシピ (8945)
- 全国大会店舗予選優勝デッキレシピ (299)
- ユニークな優勝デッキレシピ (1862)
- CS優勝・入賞デッキレシピ (1355)
- 真木さんのカード紹介 (77)
- CSヒストリー (61)
- 入賞者インタビュー (196)
- イベント情報 (274)
- モンスターハンター (1)
- このブログに関して (17)
- 俺のデッキを見てくれ (1)
- 未分類 (243)
- デュエプレ (283)
- インタビュー (19)
- デュエルマスターズプレイス大会結果 (0)
- 趣味 (6)
- リモートデュエマ大会入賞デッキレシピ (42)
- ヴァンガード (45)
- カードゲーム全般 (13)
リンク
頂き物
このブログについて
デネブログはデュエル・マスターズのコンボやデッキレシピをメインに、
Twitterアカウント:デネブログ
ブログ管理人:シルク
アイラちゃんを追いかけてグレンモルトに爆破されてる人。
Twitterアカウント:シルク
デネブログはウィザーズ社ファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社による個別の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。©Wizards of the Coast LLC.
当サイトに使用しているカード画像は、カードファイト!! ヴァンガード公式ポータルサイト(http://cf-vanguard.com/)より、ガイドラインに従って転載しております。
該当画像の再利用(転載・配布等)は禁止しております。
(C)bushiroad All Rights Reserved.
また、当ブログはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
更新通知登録ボタン
月別アーカイブ
- 2023年09月 (130)
- 2023年08月 (131)
- 2023年07月 (104)
- 2023年06月 (136)
- 2023年05月 (157)
- 2023年04月 (115)
- 2023年03月 (118)
- 2023年02月 (110)
- 2023年01月 (97)
- 2022年12月 (173)
- 2022年11月 (180)
- 2022年10月 (185)
- 2022年09月 (219)
- 2022年08月 (127)
- 2022年07月 (169)
- 2022年06月 (266)
- 2022年05月 (151)
- 2022年04月 (217)
- 2022年03月 (186)
- 2022年02月 (128)
- 2022年01月 (197)
- 2021年12月 (189)
- 2021年11月 (141)
- 2021年10月 (185)
- 2021年09月 (118)
- 2021年08月 (169)
- 2021年07月 (194)
- 2021年06月 (178)
- 2021年05月 (144)
- 2021年04月 (214)
- 2021年03月 (153)
- 2021年02月 (106)
- 2021年01月 (141)
- 2020年12月 (189)
- 2020年11月 (222)
- 2020年10月 (251)
- 2020年09月 (209)
- 2020年08月 (196)
- 2020年07月 (191)
- 2020年06月 (195)
- 2020年05月 (136)
- 2020年04月 (125)
- 2020年03月 (157)
- 2020年02月 (130)
- 2020年01月 (175)
- 2019年12月 (186)
- 2019年11月 (135)
- 2019年10月 (131)
- 2019年09月 (148)
- 2019年08月 (129)
- 2019年07月 (162)
- 2019年06月 (155)
- 2019年05月 (164)
- 2019年04月 (166)
- 2019年03月 (186)
- 2019年02月 (142)
- 2019年01月 (143)
- 2018年12月 (167)
- 2018年11月 (138)
- 2018年10月 (163)
- 2018年09月 (156)
- 2018年08月 (176)
- 2018年07月 (157)
- 2018年06月 (168)
- 2018年05月 (147)
- 2018年04月 (130)
- 2018年03月 (190)
- 2018年02月 (123)
- 2018年01月 (137)
- 2017年12月 (154)
- 2017年11月 (124)
- 2017年10月 (164)
- 2017年09月 (146)
- 2017年08月 (130)
- 2017年07月 (169)
- 2017年06月 (135)
- 2017年05月 (144)
- 2017年04月 (118)
- 2017年03月 (145)
- 2017年02月 (132)
- 2017年01月 (94)
- 2016年12月 (106)
- 2016年11月 (108)
- 2016年10月 (106)
- 2016年09月 (97)
- 2016年08月 (128)
- 2016年07月 (120)
- 2016年06月 (114)
- 2016年05月 (118)
- 2016年04月 (131)
- 2016年03月 (103)
- 2016年02月 (88)
- 2016年01月 (89)
- 2015年12月 (104)
- 2015年11月 (99)
- 2015年10月 (101)
- 2015年09月 (121)
- 2015年08月 (131)
- 2015年07月 (118)
- 2015年06月 (96)
- 2015年05月 (123)
- 2015年04月 (69)
- 2015年03月 (92)
- 2015年02月 (67)
- 2015年01月 (62)
- 2014年12月 (58)
- 2014年11月 (81)
- 2014年10月 (87)
- 2014年09月 (40)
- 2014年08月 (32)
- 2014年07月 (8)
- 2014年06月 (6)
- 2014年05月 (6)
- 2014年04月 (4)
- 2014年02月 (3)
- 2013年12月 (2)
- 2013年11月 (4)
- 2013年10月 (30)
- 2013年07月 (8)
- 2013年06月 (11)
- 2013年05月 (6)
- 2013年04月 (11)
- 2013年03月 (9)
- 2013年02月 (14)
- 2013年01月 (12)
- 2012年12月 (6)
- 2012年11月 (15)
- 2012年10月 (39)
- 2012年09月 (27)
- 2012年08月 (19)
- 2012年07月 (26)
- 2012年06月 (13)
- 2012年05月 (29)
- 2012年04月 (22)
- 2012年03月 (22)
- 2012年02月 (18)
- 2012年01月 (2)
- 2011年12月 (6)
- 2011年11月 (51)
- 2011年10月 (11)
- 2011年09月 (28)
- 2011年08月 (35)
- 2011年07月 (15)
- 2011年06月 (7)
- 2011年05月 (4)
- 2011年04月 (21)
- 2011年03月 (11)
- 2011年02月 (9)
- 2011年01月 (19)
- 2010年12月 (7)
- 2010年11月 (9)
- 2010年10月 (7)
- 2010年08月 (5)
- 2010年07月 (6)
- 2010年06月 (5)
- 2010年05月 (1)
- 2010年03月 (7)
- 2010年02月 (20)
- 2010年01月 (26)
- 2009年12月 (20)
- 2009年11月 (10)