デュエマのカードを購入or売却するならこちら⇒
2023.07.03 18:37

【デュエルマスターズ】ギュカウツ旋律先攻1ターンキル


ギュカウツ旋律1ターンキル

戦慄の魔女アリス 神にも届く旋律

本日判明した新カード、《戦慄の魔女アリス/神にも届く旋律》。
クリーチャー側のコスパの良さも良いところですが、注目すべきは呪文側。
なんとS・バックでアウトレイジ・メクレイド8を行うことができます。

考える (2)

S・バック・・・何か悪用できそうな・・・

奇怪な鬼祭2

「呼んだ?」

そんなことができるなら今すぐ宝くじを買った方が良いコンボ解説


奇怪な鬼祭2

まずは1ターン目に《奇怪な鬼祭》を唱えます。
そしてその効果でシールドを加える際、そのシールドがアウトレイジなら・・・

戦慄の魔女アリス 神にも届く旋律

S・バックで《神にも届く旋律》を唱えることができます。

勝災電融王 ギュカウツ・マグル1

そしてアウトレイジ・メクレイド8で《勝災電融王 ギュカウツ・マグル》が捲れるとそのまま場に出す事ができ、

無限皇 ジャッキー2

場に出た時の効果で《無限皇 ジャッキー》が捲れて、

無礼な刃 ラッシュα1伝説の決闘者終剣連結アビスハリケーン

さらにそこから《無礼な刃 ラッシュα》か《伝説の決闘者》か《終剣連結アビスハリケーン》のいずれかが捲れると一気にワンショット可能。
しかも《無限皇 ジャッキー》か《勝災電融王 ギュカウツ・マグル》が捲れてリセマラしてもOK。

その速度、なんと先攻1ターンキル!!!!!!!!!!

こんなことができる豪運があるなら今すぐ宝くじ買った方がマシです。

それではまた。

天罪堕将アルカクラウン

PS.さっきギュカウツが多色しか出せないのうっかり忘れてたんですが、アウトレイジ比率下がっちゃいますが《勝災電融王 ギュカウツ・マグル》から《天罪堕将アルカクラウン》捲る1キルルートもあります。

・・・1キルしない方が強いみたいな話はNGでお願いします。
コメント: コメント(10)
ギュカウツって多色クリーチャーオンリーでは…?
[ 2023/07/03 18:41 ] [ 編集 ]
ギュカウツから単色出せなくない?
[ 2023/07/03 18:42 ] [ 編集 ]
勢いで記事書いてはいけないっていう好例(?
[ 2023/07/03 18:42 ] [ 編集 ]
多色だけでは…
[ 2023/07/03 18:44 ] [ 編集 ]
ギュカウツは多色オンリーでは・・・?>
忘れてました。ごめんなさい。
[ 2023/07/03 18:44 ] [ 編集 ]
豪運じゃなくてカルマ(業)運なのも勢いを感じる
[ 2023/07/03 18:48 ] [ 編集 ]
あいつ(デネブログ)は話を聞かないからなぁ
次はこれを見ているDMPにも付き合ってもらうよ
[ 2023/07/03 18:58 ] [ 編集 ]
これ出来たとしてもWB2体の4打点しかなくないか
ジャッキー4連しないと打点足りん気するが
[ 2023/07/03 18:59 ] [ 編集 ]
アビスハリケーンとアリスでラストバーストリセマラとかはどうですか?
[ 2023/07/03 22:43 ] [ 編集 ]
アビスハリケーン+ナイン+秘密結社ならワンキルいけるかなぁ
[ 2023/07/04 00:40 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
最近の状況を鑑みて強めのアクセス制限を使用しています。巻き添えを受けている方、大変申し訳ありません。 運営方針についてはコメントではなくダイレクトメールにてお問い合わせ下さい。












管理者にだけ表示を許可する
※ここではTPOを弁えたコメントをお願い致します。(お気持ち表明はここではなく、ご自身のTwitterでお願い致します。)
記事検索
スポンサーバナー
頂き物


チキンピカタ様よりイラストの使用許可を頂きました。ありがとうございます。



top_サムネイル

ほったりょう様よりイラストを頂きました。ありがとうございます。

tanyさんからの頂き物

tany様よりイラストを頂きました。ありがとうございます。



ぽよすけ様よりTOP絵としての使用許可を頂きました。ありがとうございます。



鹿の胴体様より頂きました。イラストはバブ美様が描かれた作品です。ありがとうございます。
このブログについて

デネブログはデュエル・マスターズのコンボやデッキレシピをメインに、頭のおかしいユニークな記事をお届けする個人ブログです。

Twitterアカウント:デネブログ

ブログ管理人:シルク

アイラちゃんを追いかけてグレンモルトに爆破されてる人。

Twitterアカウント:シルク
デネブログはウィザーズ社ファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社による個別の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。©Wizards of the Coast LLC.

当サイトに使用しているカード画像は、カードファイト!! ヴァンガード公式ポータルサイト(http://cf-vanguard.com/)より、ガイドラインに従って転載しております。
該当画像の再利用(転載・配布等)は禁止しております。
(C)bushiroad All Rights Reserved.

また、当ブログはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

月別アーカイブ