デュエマのカードを購入or売却するならこちら⇒
2023.03.29 18:07

【デュエルマスターズ】DM23-SD1 スタート・WIN・デッキ 『竜軍・オブ・ボルシャック』の全収録カードが公開


『竜軍・オブ・ボルシャック』

ザーク・砲・ピッチ
アシスター・コッピ
ボルシャック・バディ・ドラゴン1
ボルシャック・ヒート・ドラゴン/ヒートブレス・チャージャー
01 (11)

ファイン・撃・ピヨッチ/「暴竜爵は不滅なり!」

クリーチャー側:
■スピードアタッカー

呪文側:
■アーマード・メクレイド5する。
(アーマード・メクレイド5:自分の山札の上から3枚を見る。その中から、コスト5以下のアーマードを1枚、コストを支払わずに使ってもよい。残りを好きな順序で山札の下に置く)

ボルシャック・爆・ルピア

■スピードアタッカー
■このクリーチャーが破壊された時、アーマード・メクレイド8する。
(アーマード・メクレイド8:自分の山札の上から3枚を見る。その中から、コスト8以下のアーマードを1枚、コストを支払わずに使ってもよい。残りを好きな順序で山札の下に置く)

ボルシャック・モルナルク

■T・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、ファイアー・バードをすべて、自分の墓地から手札に加える。
■各ターンに一度、自分のアーマード・ドラゴンが破壊される時、かわりにファイアー・バードを1枚、自分の手札から出してもよい。

りゅうぐんおぶぼるしゃっく

予約はこちら↓
DM23-SD1 デュエル・マスターズTCG スタートWINデッキ 竜軍・オブ・ボルシャック

コメント: コメント(15)
春のスタートデッキに言ってもしょうがないけどデッキとして勝ち筋なくない?
[ 2023/03/30 01:18 ] [ 編集 ]
メクレイドとかでドラゴン並べて殴って勝ち!でしょ勝ち筋

それはそうとデュエプレ逆輸入カードがしれっと普通に入っててオモロいな
[ 2023/03/30 04:17 ] [ 編集 ]
正直赤緑でドラゴン特化にした方が強い メクレイドのコンセプト的にもな
[ 2023/03/30 04:32 ] [ 編集 ]
無理矢理マッドネス5枚積んで「アビススタートデッキと互角以上に戦えるよ!」って歪んだ構築にしてるのがな……。新弾のカード加えてデッキの基盤に出来るんならいいけど
[ 2023/03/30 07:07 ] [ 編集 ]
勝太編ジョー編でもそうだったけど、新シリーズ最初はストーリー的な兼ね合いもあって単色縛り付くから仕方ない
[ 2023/03/30 09:12 ] [ 編集 ]
メクレイド少ないな
せっかく横並びと連鎖ができるギミックだからcipメクレイドとかもっとほしかった
破壊時メクレイドも能動的に狙いやすいわけでは無いし
[ 2023/03/30 09:24 ] [ 編集 ]
この前まで赤緑ボルシャックと違う路線歩もうとしてたのに急に赤緑ボルシャックに接近してくるじゃん?
スタンスガバガバじゃないか
[ 2023/03/30 12:42 ] [ 編集 ]
GOA期のパラフィオルでミドルコスト帯横に並べて殴りにいくコンセプトはどこにいったんだ...。なんならタマシードもないし、もしかして受けが悪かったから方針変えた?
[ 2023/03/30 15:18 ] [ 編集 ]
どうせならライダーとシナジー生まれるように上が7で下が5なら良かったのに
[ 2023/03/30 18:50 ] [ 編集 ]
来年からタマシードなくなるのか、正直あんま面白くなかったから残当
[ 2023/03/30 23:02 ] [ 編集 ]
クリーチャーの魂になったりアーティファクトになったり条件で形態変化させてみたりでタマシードis何になってたしな
迷走に次ぐ迷走を続けるくらいなら打ち切った方が賢明
[ 2023/03/31 12:34 ] [ 編集 ]
王来編から続く進化強化として、除去されにくい進化元要員
ウィン編のシビルカウント登場に合わせ、カウント稼ぎになる置物
と1年の前期と後期で方向性の違うコンセプトを上手く橋渡しできる優秀なギミックだったと思うけど
[ 2023/03/31 17:53 ] [ 編集 ]
値段の割にはけっこう強そうだと思ってるの自分だけ?
キルターンは早くて4で2つ買い前提だけど、初動も強そうだし受けもあるしレイダーが連鎖したら面白そうだしで構築済みにしてはなかなかやるよい
[ 2023/03/31 18:04 ] [ 編集 ]
そりゃあ競技的に見たらランダム性が強すぎるけど ゲームとしては楽しそう
小学生絶対喜ぶ内容でしょ
[ 2023/04/04 10:38 ] [ 編集 ]
※10、※11
十分面白かったでしょ
[ 2023/04/07 23:56 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
最近の状況を鑑みて強めのアクセス制限を使用しています。巻き添えを受けている方、大変申し訳ありません。 運営方針についてはコメントではなくダイレクトメールにてお問い合わせ下さい。












管理者にだけ表示を許可する
※ここではTPOを弁えたコメントをお願い致します。(お気持ち表明はここではなく、ご自身のTwitterでお願い致します。)
記事検索
スポンサーバナー
頂き物


チキンピカタ様よりイラストの使用許可を頂きました。ありがとうございます。



top_サムネイル

ほったりょう様よりイラストを頂きました。ありがとうございます。

tanyさんからの頂き物

tany様よりイラストを頂きました。ありがとうございます。



ぽよすけ様よりTOP絵としての使用許可を頂きました。ありがとうございます。



鹿の胴体様より頂きました。イラストはバブ美様が描かれた作品です。ありがとうございます。
このブログについて

デネブログはデュエル・マスターズのコンボやデッキレシピをメインに、頭のおかしいユニークな記事をお届けする個人ブログです。

Twitterアカウント:デネブログ

ブログ管理人:シルク

アイラちゃんを追いかけてグレンモルトに爆破されてる人。

Twitterアカウント:シルク
デネブログはウィザーズ社ファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社による個別の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。©Wizards of the Coast LLC.

当サイトに使用しているカード画像は、カードファイト!! ヴァンガード公式ポータルサイト(http://cf-vanguard.com/)より、ガイドラインに従って転載しております。
該当画像の再利用(転載・配布等)は禁止しております。
(C)bushiroad All Rights Reserved.

また、当ブログはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

月別アーカイブ