デュエマのカードを購入or売却するならこちら⇒
これをおもろいと思って投稿する視聴者のセンス
そしてそれを取り上げてしまう公式のセンス
[ 2023/02/22 21:01 ] [ 編集 ]
最新パックで歴代ヒールのエースがキャライラストと一緒にリメイクされるのは、漫画ファン的には面白かったな
絶対ないと思うけど、この前出た画集からゾイドを抜いて最近の設定資料を追加した完全版を出してくれたらありがたい
それかデュエプレの設定資料集
[ 2023/02/22 22:27 ] [ 編集 ]
欲しいグッズ?
歴代ヒロイン大集合のスリーブ
それとデュエパーティ用60枚デッキ(開けるまで中身分からん)
かな
[ 2023/02/22 22:46 ] [ 編集 ]
スタートデュエパ100ええなほしい
[ 2023/02/22 23:59 ] [ 編集 ]
デュエパ用boxとか欲しい、星龍と3色レインボーと無色が少しと2色レインボーが10枚ずつと単色が40枚ずつくらい入ってるやつ 合計330枚くらいになるから、デッキビルダーboxが113枚/2100円だったことから考えると10000円くらいなら出す
赤/緑/無色/3色と白/黒/青/2色みたいに二つに分割しててもok
[ 2023/02/23 06:22 ] [ 編集 ]
プレマは確かに欲しい
プレマ単体で売ってくれるといいのだが。
デッキの付録だと買う金ないから
[ 2023/02/23 08:48 ] [ 編集 ]
flat人形で吹き出した
デュエマ自体の使うスリーブやプレマは需要あるよね
個人的には以前のクリーチャー絵スリーブの再販とか欲しいなー
人気投票すると恐らく選ばれないから辛い
[ 2023/02/23 20:10 ] [ 編集 ]
デュエ友はおいくらですか・・・?
[ 2023/02/23 21:03 ] [ 編集 ]
真面目にDXドラグハートウェポンは欲しいw
[ 2023/02/24 11:31 ] [ 編集 ]
魔道具とか商品化しようぜ
ドゥグラスとかドゥポイズとか

4個買うと新規イラストのデスザークもらえるようにする
[ 2023/02/24 11:49 ] [ 編集 ]
カードをトイレットペーパー扱いするデブを公式が推したがる理由が分からん
[ 2023/02/24 12:06 ] [ 編集 ]
デュエパでの使用推奨カードみたいなの露骨に出すならデュエパ用のデッキは出すくらいはして欲しいわな

ハイランダー60枚はやっぱ敷居高い
[ 2023/02/24 23:48 ] [ 編集 ]
絶対にサガマスターズをまとめないという固い意志を感じる
[ 2023/02/26 18:23 ] [ 編集 ]
デネブログだって所詮は公式の犬だからな
[ 2023/02/26 18:40 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
最近の状況を鑑みて強めのアクセス制限を使用しています。巻き添えを受けている方、大変申し訳ありません。 運営方針についてはコメントではなくダイレクトメールにてお問い合わせ下さい。












管理者にだけ表示を許可する
※ここではTPOを弁えたコメントをお願い致します。(お気持ち表明はここではなく、ご自身のTwitterでお願い致します。)
記事検索
スポンサーバナー
頂き物


チキンピカタ様よりイラストの使用許可を頂きました。ありがとうございます。



top_サムネイル

ほったりょう様よりイラストを頂きました。ありがとうございます。

tanyさんからの頂き物

tany様よりイラストを頂きました。ありがとうございます。



ぽよすけ様よりTOP絵としての使用許可を頂きました。ありがとうございます。



鹿の胴体様より頂きました。イラストはバブ美様が描かれた作品です。ありがとうございます。
このブログについて

デネブログはデュエル・マスターズのコンボやデッキレシピをメインに、頭のおかしいユニークな記事をお届けする個人ブログです。

Twitterアカウント:デネブログ

ブログ管理人:シルク

アイラちゃんを追いかけてグレンモルトに爆破されてる人。

Twitterアカウント:シルク
デネブログはウィザーズ社ファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社による個別の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。©Wizards of the Coast LLC.

当サイトに使用しているカード画像は、カードファイト!! ヴァンガード公式ポータルサイト(http://cf-vanguard.com/)より、ガイドラインに従って転載しております。
該当画像の再利用(転載・配布等)は禁止しております。
(C)bushiroad All Rights Reserved.

また、当ブログはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

月別アーカイブ