デュエマのカードを購入or売却するならこちら⇒
今までのデッキの中途半端な再録とか何だったのってぐらいめっちゃ再録するね今回…素晴らしい
[ 2022/11/05 22:12 ] [ 編集 ]
ダブルビクトリー全部再録?
豪華だなぁ
[ 2022/11/05 22:27 ] [ 編集 ]
ガイバーンは再録しない感じか…
[ 2022/11/05 22:43 ] [ 編集 ]
デュエキングに入ってたやろがい
[ 2022/11/05 23:08 ] [ 編集 ]
ドラグハートの残り1枠は流石にバトガイよね?
まあ妥当なラインナップではあるけど、ボアロとかこの辺りの商品でしか再録できなさそうだったし、ほんとどうすんだろうな…

あとドルマゲクロニクルのスタスクみたいに竜神丸再録して欲しかったなあ…
[ 2022/11/05 23:46 ] [ 編集 ]
相変わらずのリトルビッグボーン
[ 2022/11/06 04:18 ] [ 編集 ]
ガイギンガやガイラオウなどのように、嬉しい再録が多いみたいだね。
ドラグハートの残り1枠はバトガイの可能性が高いかも。龍神丸の再録の方が嬉しい感じがあるけど、流石に難しい可能性があるかも……。
[ 2022/11/06 04:39 ] [ 編集 ]
ガイバーンは通常の枠で再録されて欲しかったってのはあるな

プロトギガとオウギンガゼロのイラスト見た感じドラグハートは両面光ってくれてたら嬉しいがどうなるか?
[ 2022/11/06 06:52 ] [ 編集 ]
ボアロはモルネクには入らんだろうし再録しないのは妥当じゃね
[ 2022/11/06 10:06 ] [ 編集 ]
火水覇道とか言いながらカツキング再録した事もあるしなあ

マナロもボアロも規制するか再録するかハッキリしてくれって感じ
[ 2022/11/06 15:55 ] [ 編集 ]
ドラグハートの両面光らせて欲しいね
光らせられるなら時空の禁断レッドゾーンXも両面光らせて欲しかったんだがな
[ 2022/11/06 16:21 ] [ 編集 ]
シシオ―再録ってメインデッキどんだけ多色にする気なんだよ
[ 2022/11/06 16:45 ] [ 編集 ]
カツキングはトリガーとして一応出せるがボアロはほとんど(すべて?)赤縛りの龍覇爆炎でどう出す気なんだか
[ 2022/11/07 00:05 ] [ 編集 ]
緑単色のカードで入りそうなやつって言えばフェアリー火の子祭とかあるけど、メンデル栄光ある時点で可能性はほぼ無いだろうな
[ 2022/11/07 07:01 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
最近の状況を鑑みて強めのアクセス制限を使用しています。巻き添えを受けている方、大変申し訳ありません。 運営方針についてはコメントではなくダイレクトメールにてお問い合わせ下さい。












管理者にだけ表示を許可する
※ここではTPOを弁えたコメントをお願い致します。(お気持ち表明はここではなく、ご自身のTwitterでお願い致します。)
記事検索
スポンサーバナー
頂き物


チキンピカタ様よりイラストの使用許可を頂きました。ありがとうございます。



top_サムネイル

ほったりょう様よりイラストを頂きました。ありがとうございます。

tanyさんからの頂き物

tany様よりイラストを頂きました。ありがとうございます。



ぽよすけ様よりTOP絵としての使用許可を頂きました。ありがとうございます。



鹿の胴体様より頂きました。イラストはバブ美様が描かれた作品です。ありがとうございます。
このブログについて

デネブログはデュエル・マスターズのコンボやデッキレシピをメインに、頭のおかしいユニークな記事をお届けする個人ブログです。

Twitterアカウント:デネブログ

ブログ管理人:シルク

アイラちゃんを追いかけてグレンモルトに爆破されてる人。

Twitterアカウント:シルク
デネブログはウィザーズ社ファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社による個別の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。©Wizards of the Coast LLC.

当サイトに使用しているカード画像は、カードファイト!! ヴァンガード公式ポータルサイト(http://cf-vanguard.com/)より、ガイドラインに従って転載しております。
該当画像の再利用(転載・配布等)は禁止しております。
(C)bushiroad All Rights Reserved.

また、当ブログはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

月別アーカイブ