デュエマのカードを購入or売却するならこちら⇒ |
2022.10.13 18:01 | |
【デュエルマスターズ】新カード《ボルシャック・モモキング・クロスNEX》が判明 |
|
カテゴリ: 速報&カード評価 | デュエル・マスターズ |
JOの盤面破壊役かしら
[ 2022/10/13 18:21 ]
[ 編集 ]
切札ジョーが「デュエル・マスターズ WIN」に登ジョーして使用するのかな
[ 2022/10/13 18:25 ]
[ 編集 ]
攻撃中限定だし、JOあるにせよ4以下でなく完全に呪文で選ばれない位で良かったな
除去範囲狭く感じるけど、環境的には刺さり良いんかね
除去範囲狭く感じるけど、環境的には刺さり良いんかね
[ 2022/10/13 18:33 ]
[ 編集 ]
モモキングがMAXから人型になった理由って何か説明あった?
[ 2022/10/13 18:36 ]
[ 編集 ]
耐性の面だと禁断のモモキングダムやアルモモに勝てんし除去メインで考えないと使い道無さそうやね
[ 2022/10/13 18:37 ]
[ 編集 ]
ドラゴン?maxの時から思っていたけどモモキングが名前に入ったヒューマノイドだろ!
[ 2022/10/13 18:43 ]
[ 編集 ]
6ならライオネルに呼ばれることもあったかもしれんが
[ 2022/10/13 18:45 ]
[ 編集 ]
あっても退かされ負け筋なってたドキンダムの貧弱耐性をさらに弱くしたやつつけてどうする
インクの染みとまでは言わんが現代のパワーに見合ってないわ
インクの染みとまでは言わんが現代のパワーに見合ってないわ
[ 2022/10/13 18:47 ]
[ 編集 ]
これでSRとかアホだろ
どこでバランス取ってんねん
どこでバランス取ってんねん
[ 2022/10/13 18:52 ]
[ 編集 ]
s-maxの人に乗っ取られとるやん
[ 2022/10/13 19:17 ]
[ 編集 ]
現状他のSRに比べて見劣りするな。まあJOのせいであんま強いの出せないからかもしれないが
[ 2022/10/13 19:21 ]
[ 編集 ]
揚げ足取りだけど「クロスNEX」って表記ズレしてない?
従来だと「クロス・NEX」って形だったよね
従来だと「クロス・NEX」って形だったよね
[ 2022/10/13 19:33 ]
[ 編集 ]
体型がイヤ
[ 2022/10/13 19:39 ]
[ 編集 ]
JO用か?
ファンデッキには入りそう
ファンデッキには入りそう
[ 2022/10/13 20:18 ]
[ 編集 ]
これが今回の外れSR枠ですか...イラストもs-max体なのがあんまりだしなんだかなぁ...
[ 2022/10/13 20:20 ]
[ 編集 ]
オリジナルみたく「誰もコスト4以下のクリーチャーを召喚できない。」の一文がついていれば他SRと肩を並べられた
まぁそれだとACEクリーチャーを咎めちゃうから中途半端にオリジナルを踏襲したような効果になったんだろうけど
まぁそれだとACEクリーチャーを咎めちゃうから中途半端にオリジナルを踏襲したような効果になったんだろうけど
[ 2022/10/13 21:04 ]
[ 編集 ]
ジョーカーズへの拒絶感和らげるきっかけ作ってくれたモモキングが人型に変えられ赤戻っても変わらずとかふざけんなよ
やっぱ忌み子にして破壊者だわ切札ジョー
やっぱ忌み子にして破壊者だわ切札ジョー
[ 2022/10/13 21:58 ]
[ 編集 ]
これコロコロの付録?
[ 2022/10/13 22:09 ]
[ 編集 ]
超次元クロスギアの時にいた研究されて使いみち増えるかも知れないから安易に強い弱い判断すんなって人はどう思ってるんだろ
[ 2022/10/14 01:37 ]
[ 編集 ]
ただただ汚い言葉でこき下ろす人の意見も鵜呑みにはしたくないけどなあ
[ 2022/10/14 05:02 ]
[ 編集 ]
鵜呑みにせず自分で考えればいいのでは
[ 2022/10/14 06:59 ]
[ 編集 ]
選ばない除去なのはけっこう強くね?コスト参照なのもインフレに対応しやすくてよき
ただ、イラストはRXやJOに寄せて欲しかったな
ただ、イラストはRXやJOに寄せて欲しかったな
[ 2022/10/14 07:24 ]
[ 編集 ]
イラスト自体は格好良くて好みなんだけどなぁ
むしろ名前にモモキングが入っているから評価下げてる気がする。
大和を踏襲してクロス・モモキングNEXなら命名ルールの違和感減るかも
何ならJoよりメンデルスRXで3T目に走られる方が鬱陶しいと思う。欲を言えば前コメのように呪文制限のコスト上限を無くすか、4以下呪文常時禁止でも良かったかも
もしくはボルシャックの選択肢にもなるだろうし、西南ドラゴンから4→7と繋げたりできる。
ジャシン編の火はボルシャック推しみたいだし、ビックリの殿堂時みたいに次弾以降を見据えて控え目にしたのかな
むしろ名前にモモキングが入っているから評価下げてる気がする。
大和を踏襲してクロス・モモキングNEXなら命名ルールの違和感減るかも
何ならJoよりメンデルスRXで3T目に走られる方が鬱陶しいと思う。欲を言えば前コメのように呪文制限のコスト上限を無くすか、4以下呪文常時禁止でも良かったかも
もしくはボルシャックの選択肢にもなるだろうし、西南ドラゴンから4→7と繋げたりできる。
ジャシン編の火はボルシャック推しみたいだし、ビックリの殿堂時みたいに次弾以降を見据えて控え目にしたのかな
[ 2022/10/14 09:42 ]
[ 編集 ]
元のカード名的にクロスとnexを離す方が違和感あるぞ
[ 2022/10/14 11:50 ]
[ 編集 ]
進化先をボルシャックモモキング系詰め込んだボルシャックJOとか組めそうだし、まあボルメテウスモモキングよりは全然単体スペック的にもそんなにがっかり感はないかな
[ 2022/10/14 12:07 ]
[ 編集 ]
耐性をもっと頑丈にするか後続で何か欲しかった
殴ったら捨てのJOなら採用ワン程度なのが残念
殴ったら捨てのJOなら採用ワン程度なのが残念
[ 2022/10/14 14:12 ]
[ 編集 ]
6コスだったらルピア炎鬼や栄光から繋いで4ターン目着地狙えて普通に強かったんだがなぁ
[ 2022/10/15 08:50 ]
[ 編集 ]
※9、10、18
口悪いなぁ...
口悪いなぁ...
[ 2022/10/28 17:58 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
最近の状況を鑑みて強めのアクセス制限を使用しています。巻き添えを受けている方、大変申し訳ありません。
運営方針についてはコメントではなくダイレクトメールにてお問い合わせ下さい。
※ここではTPOを弁えたコメントをお願い致します。(お気持ち表明はここではなく、ご自身のTwitterでお願い致します。)
記事検索
カテゴリー
- 速報&カード評価 (2930)
- 相場情報 (43)
- 読み物 (2166)
- デュエマ関連の色々 (600)
- ○○な話 (3)
- 小ネタ (134)
- デッキアイディア/デッキレシピ (336)
- 昔遊んでいた人向け (27)
- 安くて強いデッキ (34)
- 特殊レギュレーション (40)
- クイズ (58)
- 時事ネタ (36)
- イラスト/創作 (104)
- 昔のカードの思い出を振り返る (40)
- アンケート/企画 (89)
- レトロデッキ (54)
- 動画 (117)
- 環境 (118)
- 裁定/殿堂 (654)
- 裁定解説 (51)
- 公認・非公認大会優勝デッキレシピ (8970)
- 全国大会店舗予選優勝デッキレシピ (299)
- ユニークな優勝デッキレシピ (1864)
- CS優勝・入賞デッキレシピ (1360)
- 真木さんのカード紹介 (77)
- CSヒストリー (61)
- 入賞者インタビュー (196)
- イベント情報 (275)
- モンスターハンター (1)
- このブログに関して (17)
- 俺のデッキを見てくれ (1)
- 未分類 (243)
- デュエプレ (283)
- インタビュー (19)
- デュエルマスターズプレイス大会結果 (0)
- 趣味 (6)
- リモートデュエマ大会入賞デッキレシピ (42)
- ヴァンガード (45)
- カードゲーム全般 (14)
リンク
頂き物
このブログについて
デネブログはデュエル・マスターズのコンボやデッキレシピをメインに、
Twitterアカウント:デネブログ
ブログ管理人:シルク
アイラちゃんを追いかけてグレンモルトに爆破されてる人。
Twitterアカウント:シルク
デネブログはウィザーズ社ファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社による個別の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。©Wizards of the Coast LLC.
当サイトに使用しているカード画像は、カードファイト!! ヴァンガード公式ポータルサイト(http://cf-vanguard.com/)より、ガイドラインに従って転載しております。
該当画像の再利用(転載・配布等)は禁止しております。
(C)bushiroad All Rights Reserved.
また、当ブログはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
更新通知登録ボタン
月別アーカイブ
- 2023年09月 (159)
- 2023年08月 (131)
- 2023年07月 (104)
- 2023年06月 (136)
- 2023年05月 (157)
- 2023年04月 (115)
- 2023年03月 (118)
- 2023年02月 (110)
- 2023年01月 (97)
- 2022年12月 (173)
- 2022年11月 (180)
- 2022年10月 (185)
- 2022年09月 (219)
- 2022年08月 (127)
- 2022年07月 (169)
- 2022年06月 (266)
- 2022年05月 (151)
- 2022年04月 (217)
- 2022年03月 (186)
- 2022年02月 (128)
- 2022年01月 (197)
- 2021年12月 (189)
- 2021年11月 (141)
- 2021年10月 (185)
- 2021年09月 (118)
- 2021年08月 (169)
- 2021年07月 (194)
- 2021年06月 (178)
- 2021年05月 (144)
- 2021年04月 (214)
- 2021年03月 (153)
- 2021年02月 (106)
- 2021年01月 (141)
- 2020年12月 (189)
- 2020年11月 (222)
- 2020年10月 (251)
- 2020年09月 (209)
- 2020年08月 (196)
- 2020年07月 (191)
- 2020年06月 (195)
- 2020年05月 (136)
- 2020年04月 (125)
- 2020年03月 (157)
- 2020年02月 (130)
- 2020年01月 (175)
- 2019年12月 (186)
- 2019年11月 (135)
- 2019年10月 (131)
- 2019年09月 (148)
- 2019年08月 (129)
- 2019年07月 (162)
- 2019年06月 (155)
- 2019年05月 (164)
- 2019年04月 (166)
- 2019年03月 (186)
- 2019年02月 (142)
- 2019年01月 (143)
- 2018年12月 (167)
- 2018年11月 (138)
- 2018年10月 (163)
- 2018年09月 (156)
- 2018年08月 (176)
- 2018年07月 (157)
- 2018年06月 (168)
- 2018年05月 (147)
- 2018年04月 (130)
- 2018年03月 (190)
- 2018年02月 (123)
- 2018年01月 (137)
- 2017年12月 (154)
- 2017年11月 (124)
- 2017年10月 (164)
- 2017年09月 (146)
- 2017年08月 (130)
- 2017年07月 (169)
- 2017年06月 (135)
- 2017年05月 (144)
- 2017年04月 (118)
- 2017年03月 (145)
- 2017年02月 (132)
- 2017年01月 (94)
- 2016年12月 (106)
- 2016年11月 (108)
- 2016年10月 (106)
- 2016年09月 (97)
- 2016年08月 (128)
- 2016年07月 (120)
- 2016年06月 (114)
- 2016年05月 (118)
- 2016年04月 (131)
- 2016年03月 (103)
- 2016年02月 (88)
- 2016年01月 (89)
- 2015年12月 (104)
- 2015年11月 (99)
- 2015年10月 (101)
- 2015年09月 (121)
- 2015年08月 (131)
- 2015年07月 (118)
- 2015年06月 (96)
- 2015年05月 (123)
- 2015年04月 (69)
- 2015年03月 (92)
- 2015年02月 (67)
- 2015年01月 (62)
- 2014年12月 (58)
- 2014年11月 (81)
- 2014年10月 (87)
- 2014年09月 (40)
- 2014年08月 (32)
- 2014年07月 (8)
- 2014年06月 (6)
- 2014年05月 (6)
- 2014年04月 (4)
- 2014年02月 (3)
- 2013年12月 (2)
- 2013年11月 (4)
- 2013年10月 (30)
- 2013年07月 (8)
- 2013年06月 (11)
- 2013年05月 (6)
- 2013年04月 (11)
- 2013年03月 (9)
- 2013年02月 (14)
- 2013年01月 (12)
- 2012年12月 (6)
- 2012年11月 (15)
- 2012年10月 (39)
- 2012年09月 (27)
- 2012年08月 (19)
- 2012年07月 (26)
- 2012年06月 (13)
- 2012年05月 (29)
- 2012年04月 (22)
- 2012年03月 (22)
- 2012年02月 (18)
- 2012年01月 (2)
- 2011年12月 (6)
- 2011年11月 (51)
- 2011年10月 (11)
- 2011年09月 (28)
- 2011年08月 (35)
- 2011年07月 (15)
- 2011年06月 (7)
- 2011年05月 (4)
- 2011年04月 (21)
- 2011年03月 (11)
- 2011年02月 (9)
- 2011年01月 (19)
- 2010年12月 (7)
- 2010年11月 (9)
- 2010年10月 (7)
- 2010年08月 (5)
- 2010年07月 (6)
- 2010年06月 (5)
- 2010年05月 (1)
- 2010年03月 (7)
- 2010年02月 (20)
- 2010年01月 (26)
- 2009年12月 (20)
- 2009年11月 (10)
欲を言えばタマシード焼けたらよかったなって思うけどタマシード推してるときにそんなことしないか