デュエマのカードを購入or売却するならこちら⇒
2022.08.11 14:35

【デュエルマスターズ】クロニクルデッキ『零誕』、無改造で小規模の公認大会を優勝できるレベルの実力を誇る一方、amazonで3640円まで値下がりしたため名実ともに『安くて強いデッキ』の座を手に入れる



クロニクル 零誕

先日発売されたクロニクル・ダークサイド・デッキ『零誕』。
大人気《零龍》をテーマとしたクロニクルデッキの登場に多くのDMPが喜んだ一方、もともと強い《零龍》をこれ以上どうするんだろう、と不安の声も上がっていました。

FireShot Capture 655 - DMBD-22 デュエル・マスターズTCG クロニクル・ダークサイド・デッキ 「零誕」 - デュエル・マスターズ

奇しくもその予想は的中してしまい、新規カードのスペックは良い意味で”それなり”。
さらに脇を固める再録カードも堅実ではあるものの、ストレージコーナーで見かけることの多いカードも多く、既に持っているプレイヤーにとってはちょっと残念な構成でした。

公認大会優勝デッキレシピ クロニクルデッキ「零誕」無改造 サンシャインさん(代理投稿:せっきせきさん)


クロニクルデッキ 零誕(無改造) サンシャインさん (せっきせきさん)

戦績


一回戦4Cドラグナー🙆‍♂️
二回戦赤緑ボルシャック🙆‍♂️
三回戦4Cベンゼーロ🙆‍♂️
四回戦バーンメアジョーカーズ🙆‍♂️

しかし、完成度自体は非常に高いため無改造でも小規模な店舗大会で優勝できてしまうほど。

店舗に置かれている安くて強いデッキの多くが5~6000円する時代。
既にルールは覚えており、店舗大会で使えるぐらいの強めのデッキが欲しくなった初心者や、復帰層には割といい選択肢なのでは?と話題になりました。

零誕 セール

そんな中、amazonで『零誕』が大幅値下げされ、1個3640円に。

零誕 スリーブ
零誕 スリーブ GR用

今回はスリーブとストレージボックスもついてくるセットなのでその辺りのサプライを集めるためのお金を節約でき、一周回ってデュエル・マスターズはじめようセットの仲間入りを果たすことに。

少々零龍のギミックが難しいためハードルがあるものの、これをプチ改造したデッキが小規模な店舗大会で優勝したり、中にはCSで入賞した例もあり、お金に余裕が出てきたら『ゼーロベン』等への改造も視野に入れられる割といいセットなので、気になった方は是非。

それではまた。

追記:一応購入用リンクも載せときます↓
デュエル・マスターズ TCG DMBD-22 クロニクル・ダークサイド・デッキ 「零誕」

追記2:
コメント: コメント(9)
なんならこのデッキちょっと改造したらCS入賞してたよね
[ 2022/08/11 14:37 ] [ 編集 ]
定価が高過ぎるのと新規枚数の少なさからゼーロ組んでたユーザーが商品毎購入する旨味が無かったのがね
定価を4000円にした上で開発部セレクションデッキとして売り出していればまだその辺の層からも受け入れられてた説
[ 2022/08/11 15:29 ] [ 編集 ]
GRの新規の数増やしてほしかったし、これまでのデッキ限定よりも控えめだと思う
全体的にインフレさせない意志を感じる
それでも強いのが零龍ってわけなんだけど
[ 2022/08/11 15:38 ] [ 編集 ]
というか単純にアドバンスやる人が少ないってだけでは?
大会はオリジナルばっかだし
[ 2022/08/11 15:46 ] [ 編集 ]
開発も吹っ切れてて半ばバカゲー化してるし高くつくしでアドバンスを優先してやる理由ないからなぁ…初心者なら特に
[ 2022/08/11 18:32 ] [ 編集 ]
アドバンスは特に金で決まるゲームだからね…
[ 2022/08/11 21:05 ] [ 編集 ]
どこぞのyoutuberが3500円なら適正とか言ってたのが実現するとは…
[ 2022/08/12 01:10 ] [ 編集 ]
ぶっちゃけ原価より安い。売る側としてはこれ以上は比較されて面倒なことに
なるから勘弁願いたいんだよね…
[ 2022/08/13 11:24 ] [ 編集 ]
前のクロニクル再販した方がマシだったのでは?
[ 2022/08/13 11:33 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
最近の状況を鑑みて強めのアクセス制限を使用しています。巻き添えを受けている方、大変申し訳ありません。 運営方針についてはコメントではなくダイレクトメールにてお問い合わせ下さい。












管理者にだけ表示を許可する
記事検索
スポンサーバナー
頂き物


チキンピカタ様よりイラストの使用許可を頂きました。ありがとうございます。



top_サムネイル

ほったりょう様よりイラストを頂きました。ありがとうございます。

tanyさんからの頂き物

tany様よりイラストを頂きました。ありがとうございます。



ぽよすけ様よりTOP絵としての使用許可を頂きました。ありがとうございます。



鹿の胴体様より頂きました。イラストはバブ美様が描かれた作品です。ありがとうございます。
このブログについて

デネブログはデュエル・マスターズのコンボやデッキレシピをメインに、頭のおかしいユニークな記事をお届けする個人ブログです。

Twitterアカウント:デネブログ

ブログ管理人:シルク

アイラちゃんを追いかけてグレンモルトに爆破されてる人。

Twitterアカウント:シルク
デネブログはウィザーズ社ファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社による個別の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。©Wizards of the Coast LLC.

当サイトに使用しているカード画像は、カードファイト!! ヴァンガード公式ポータルサイト(http://cf-vanguard.com/)より、ガイドラインに従って転載しております。
該当画像の再利用(転載・配布等)は禁止しております。
(C)bushiroad All Rights Reserved.

また、当ブログはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

月別アーカイブ