デュエマのカードを購入or売却するならこちら⇒
2022.08.05 17:42

ヴァンガード史上初、2枚のユニットを重ねて登場させる『Xo-Dress』解説。

カテゴリ: ヴァンガード | ヴァンガード 

スポンサー:ブシロード

dbt06_main_865w219d86252 (1)

本日、ブースターパック第6弾 「鳳竜焔舞」が発売となりました。

20220804 ヴァンガード スライド1 カード紹介部分 サムネイル用

今弾の中でもひときわ目を引くのがこの新ギミック「Xo-Dress」。

クロスオーバードレス1

まずは《トリクスタ》と種族に『プレアドラゴン』を持つユニットをコールしたら準備完了。

クロスオーバードレス2

それら2枚を重ねつつ、

クロスオーバードレス3

さらにその上に重ねることで・・・

クロスオーバードレス4

『Xo-Dress』(クロスオーバードレス)状態で《武装宝剣 ガロウヴェルリーナ》を出す事ができます。

D-BT06_064_RGB_C_トリクスタ_イラスト/デザイン/伊藤彰 イラスト/獣道D-BT06_023_RGB_RR_装閃竜 ブラマーダ_イラスト/とりゆふ

ユニットを出す上でマナやエネルギーといったコストが必要になるカードゲームではないので、2枚出しからの即クロスオーバードレスという展開は難なく行えますし、

ライドデッキ ルール

現在のスタンダードではメインデッキ50枚のうち、グレード0~3までのカードを1枚ずつデッキの外に置き『ライドデッキ』とし、手札を1枚捨てる事でライドデッキからライドさせることができるルールが追加されているため、

D-BT06_062_RGB_C_胸躍る焔の巫女 リノ_イラスト/ひと和D-BT06_059_RGB_C_寄り添う焔の巫女 レイユ_イラスト/ひと和D-BT06_001_RGB_RRR_天輪鳳竜 ニルヴァーナ・ジーヴァ_イラスト/ひと和

毎試合必ず《胸躍る焔の巫女 リノ》→《寄り添う焔の巫女 レイユ》→《天輪鳳竜 ニルヴァーナ・ジーヴァ》の順番でライドさせることができ、ライド時の効果でデッキから《トリクスタ》や種族『プレアドラゴン』をサーチできるため、「パーツが揃わずにクロスオーバードレスができない・・・」というようなことは基本的に発生しないので、現スタンダードならではの要素を最大限に生かしたデザインだなあ、と感じます。

とはいえクロスオーバードレスは《トリクスタ》とプレアドラゴン、さらにクロスオーバードレス先の合計3枚を必要とする以上、かなり手札消費の激しい効果ということになりますが、

D-BT06_002_RGB_RRR_武装閃輝 ブラムヴェルリーナ_イラスト/とりゆふ

クロスオーバードレス状態ならパワー+10000(相手のVGがグレ3ならさらに+10000)、相手VGへのアタックがヒットした時にSB1を支払えば相手の縦列1面を除去できる《武装閃輝 ブラムヴェルリーナ》、

D-BT06_003_RGB_RRR_武装宝剣 ガロウヴェルリーナ_イラスト/イシバシヨウスケ

クロスオーバードレス状態ならパワー+10000に加え、嫌らしいガード制限を加える《武装宝剣 ガロウヴェルリーナ》、

D-BT06_021_RGB_RR_武装剛壁 ビルズヴェルリーナ_イラスト/北熊

クロスオーバードレスによって出た時にドロップ回収でき、クロスオーバードレス状態なら除去耐性とパワー+5000、さらにガード値+10000という堅固な守りを発揮する《武装剛壁 ビルズヴェルリーナ》など、その消費に見合うだけのスペックのカードばかり。

D-BT06_001_RGB_RRR_天輪鳳竜 ニルヴァーナ・ジーヴァ_イラスト/ひと和

ひとたび《天輪鳳竜 ニルヴァーナ・ジーヴァ》にライドすれば、各ターン1度、手札を1枚捨てることでドロップから《トリクスタ》と種族に『プレアドラゴン』を持つカードを蘇生できるようになるため、毎ターンクロスオーバードレスを狙うことができます。

さらにアタック時にはCB1を支払うことでクロスオーバードレス状態のリアガードをスタンドさせることができるため、押し込み性能も抜群。

D-BT06_023_RGB_RR_装閃竜 ブラマーダ_イラスト/とりゆふD-BT06_037_RGB_R_装壁竜 ビルスキル_イラスト/北熊D-BT06_036_RGB_R_装剣竜 ガロンダイト_イラスト/ダイエクスト(DAI-XT)

さらにクロスオーバードレス元となるプレアドラゴンもクロスオーバードレスを下支えする効果を持ったものが多く収録されています。

・・・が。

《天輪聖竜 ニルヴァーナ》の時もそうでしたが、クロスオーバードレスも例に漏れずやみくもに展開すれば手札がすぐに枯渇する上、カウンターブラストやソウルブラストもかなりカツカツでプレイしていくことになるので、ただ使えば強い!というわけではなくある程度テクニックを要求される点にはご注意。

逆に、テクニックを要求されるデッキが好きな方にはかなりオススメできます。

D-BT06_104_RGB_C_Happy Dreaming Festa!_イラスト/匈歌ハトリD-BT06_033_RGB_RR_笑顔の重奏 アマリエ_イラスト/藤ちょこD-BT06_014_RGB_RRR_パフォーミングペタル ディアンサ_イラスト/斯比

さらに、トライアルデッキ第1弾「羽根山ウララ -絆の花咲く楽団長-」の改造に最適なカードも多数収録。

羽山ウララ マルシー差し替え済み

新戦力が沢山加わってウララちゃんもニッコリだ!

dbt06_main_865w219d86252 (1)

皆様も是非お買い求め下さい。
それではまた。

RTキャンペーン実施中!


コメント: コメント(0)
コメントの投稿
最近の状況を鑑みて強めのアクセス制限を使用しています。巻き添えを受けている方、大変申し訳ありません。 運営方針についてはコメントではなくダイレクトメールにてお問い合わせ下さい。












管理者にだけ表示を許可する
記事検索
スポンサーバナー
頂き物


チキンピカタ様よりイラストの使用許可を頂きました。ありがとうございます。



top_サムネイル

ほったりょう様よりイラストを頂きました。ありがとうございます。

tanyさんからの頂き物

tany様よりイラストを頂きました。ありがとうございます。



ぽよすけ様よりTOP絵としての使用許可を頂きました。ありがとうございます。



鹿の胴体様より頂きました。イラストはバブ美様が描かれた作品です。ありがとうございます。
このブログについて

デネブログはデュエル・マスターズのコンボやデッキレシピをメインに、頭のおかしいユニークな記事をお届けする個人ブログです。

Twitterアカウント:デネブログ

ブログ管理人:シルク

アイラちゃんを追いかけてグレンモルトに爆破されてる人。

Twitterアカウント:シルク
デネブログはウィザーズ社ファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社による個別の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。©Wizards of the Coast LLC.

当サイトに使用しているカード画像は、カードファイト!! ヴァンガード公式ポータルサイト(http://cf-vanguard.com/)より、ガイドラインに従って転載しております。
該当画像の再利用(転載・配布等)は禁止しております。
(C)bushiroad All Rights Reserved.

また、当ブログはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

月別アーカイブ