デュエマのカードを購入or売却するならこちら⇒ |
2022.08.01 20:31 | |
【デュエルマスターズ】クロニクル・ダークサイド・デッキ 「零誕」 全収録カードリスト&収録枚数 |
|
カテゴリ: 速報&カード評価 | デュエル・マスターズ |
「零誕」 全収録カードリスト&収録枚数


■カード57枚入り ■カードスリーブ42枚
■超GRカードスリーブ14枚 ■ストレージボックス1個
発売日2022年8月6日(土)
希望小売価格5,280円(税込)
1枚 滅亡の起源 零無
1枚 手札の儀
1枚 墓地の儀
1枚 破壊の儀
1枚 復活の儀
2枚 ブレイン・テンタクル
2枚 凶鬼000号 ゼロヴォイド
1枚 ヘルエグリゴリ-零式
1枚 ドドド・ドーピードープ
1枚 暗黒の騎士ザガーン GR
2枚 ロッキーロック
2枚 甲殻 TS-10
1枚 トムライ 丙-三式
3枚 龍月 ドラグ・スザーク / 龍・獄・殺
4枚 龍頭星雲人 / 零誕祭
4枚 闇参謀グラン・ギニョール
2枚 ビックリーノ
3枚 龍装鬼 オブザ08号 / 終焉の開闢
4枚 闇王ゼーロ
2枚 堕魔 ドゥポイズ
4枚 暗黒鎧 ザロスト
4枚 罪無 ターボ兆
4枚 戦略のD・H アツト
3枚 戯具 ドゥゲンダ
3枚 【問2】ノロン⤴























■超GRカードスリーブ14枚 ■ストレージボックス1個
発売日2022年8月6日(土)
希望小売価格5,280円(税込)
1枚 滅亡の起源 零無
1枚 手札の儀
1枚 墓地の儀
1枚 破壊の儀
1枚 復活の儀
2枚 ブレイン・テンタクル
2枚 凶鬼000号 ゼロヴォイド
1枚 ヘルエグリゴリ-零式
1枚 ドドド・ドーピードープ
1枚 暗黒の騎士ザガーン GR
2枚 ロッキーロック
2枚 甲殻 TS-10
1枚 トムライ 丙-三式
3枚 龍月 ドラグ・スザーク / 龍・獄・殺
4枚 龍頭星雲人 / 零誕祭
4枚 闇参謀グラン・ギニョール
2枚 ビックリーノ
3枚 龍装鬼 オブザ08号 / 終焉の開闢
4枚 闇王ゼーロ
2枚 堕魔 ドゥポイズ
4枚 暗黒鎧 ザロスト
4枚 罪無 ターボ兆
4枚 戦略のD・H アツト
3枚 戯具 ドゥゲンダ
3枚 【問2】ノロン⤴

![]() | ![]() |
![]() | ![]() |






















コメント: コメント(31)

うーん確かに新規少ないな…
アルトアート(特に闇王ゼーロ)は凄く良いんだけどさ
アルトアート(特に闇王ゼーロ)は凄く良いんだけどさ
[ 2022/08/01 20:59 ]
[ 編集 ]
ドルマゲに比べてこっち弱すぎるぅ
[ 2022/08/01 21:01 ]
[ 編集 ]
低コストで手札を犠牲にGR召喚してムゲンクライムをバンバンして爆誕するデッキと思ってたのにナニコレ?
[ 2022/08/01 21:02 ]
[ 編集 ]
値段が高くない?
誰が買うんや
誰が買うんや
[ 2022/08/01 21:06 ]
[ 編集 ]
ボルシャックとかドラグナーみたいに新規が強いわけでもなくかといって多いわけでもないからダメみたいですね
[ 2022/08/01 21:08 ]
[ 編集 ]
ぶっちゃけこのデッキ
ゼーロンデッキ以外のがめっちゃ強化してないか?
具体的に言うと墓地ソと青魔道具
ゼーロンデッキ以外のがめっちゃ強化してないか?
具体的に言うと墓地ソと青魔道具
[ 2022/08/01 21:23 ]
[ 編集 ]
ドラグナーもボルシャックも事前評価はクッソ低かったの忘却してる奴おるね(ドラグナーに関しては再録弱すぎ問題で評価低かったって部分が大きいが)
[ 2022/08/01 21:42 ]
[ 編集 ]
オーラなしには驚いた。本当にただの青黒ゼーロはじめようセット(少し新規混ぜたよ)なのどうなの?
それでいてGRも市場価格下げたくないのかザガーンドープ1しか入れてないしよく分からん
零龍出たときサポートオーラも出してたのに公式がそれを真っ向から否定するな
それでいてGRも市場価格下げたくないのかザガーンドープ1しか入れてないしよく分からん
零龍出たときサポートオーラも出してたのに公式がそれを真っ向から否定するな
[ 2022/08/01 21:46 ]
[ 編集 ]
たしかに器用な新規オーラは欲しかったけどデジルムカデとかは再録して日浅いし買い得かも
[ 2022/08/01 21:52 ]
[ 編集 ]
ビックリーノのイラストだけもうちょっとこう…まぁスペシャルズだから仕方ないのかもしれんのだけどさ…ジョーカーズみたいにイラストの隅っこにちょっと映ってるだけとかの対応もできるじゃん…?
[ 2022/08/01 22:04 ]
[ 編集 ]
ゼーロンとドルマゲドンっていう両者にそれなりのカードパワーの差があるから、メインデッキにゼーロンとシナジーのある強いカード新規に作るわけにもいかんかったんやろなあって感じた
[ 2022/08/01 22:11 ]
[ 編集 ]
ドラグナーもボルシャックも新規路線で事前判断が適正にされてなかった感はあるけど今回は今までの青黒ゼーロ路線なぞってるのにいい感じの新規がいないからなぁ
[ 2022/08/01 22:46 ]
[ 編集 ]
デッキ単体で強いだろうけどドラグスザーク以外に魅力を感じないって感じ
ドーピードープは2で良かっただろ
ドーピードープは2で良かっただろ
[ 2022/08/01 23:06 ]
[ 編集 ]
ゼーロン+ガチャレンジがコンセプトだとして忘れ去られたオーラゼロリストくんかわいそう
そのくせガチャレンジするのはドラグスザークだけだし手札の儀に書かれた一文に悪い引っ張られ方してる感
そのくせガチャレンジするのはドラグスザークだけだし手札の儀に書かれた一文に悪い引っ張られ方してる感
[ 2022/08/01 23:15 ]
[ 編集 ]
デッキとしては強いんだろうけど、マゲと比べて新規少ないからちょっと差感じるよね
星雲人なんかはすぐに環境で活躍しそうだから、そこに需要偏りそうだけど
星雲人なんかはすぐに環境で活躍しそうだから、そこに需要偏りそうだけど
[ 2022/08/01 23:21 ]
[ 編集 ]
確かに新規オーラは欲しかったな
[ 2022/08/01 23:25 ]
[ 編集 ]
ボルシャックもドラグナーも切札の2種類は事前評価より活躍してるけど、強い新規は基本ちゃんと評価されてたと思う。酷評されてたのは構築面。実際素組だともう片方より弱いし。
今回の零龍は新規は龍月が強いかなくらいでボルシャックやドラグナーとは評価のされ方が違う
今回の零龍は新規は龍月が強いかなくらいでボルシャックやドラグナーとは評価のされ方が違う
[ 2022/08/01 23:27 ]
[ 編集 ]
実際向こうはデッキの体は整ってますもんね
こっちはまず闇王ゼーロの踏み倒しとドルスザクのムゲンクライム4達成できるか怪しいし
魔改造したら達成は楽そうだけど、魔改造必要な時点で…
こっちはまず闇王ゼーロの踏み倒しとドルスザクのムゲンクライム4達成できるか怪しいし
魔改造したら達成は楽そうだけど、魔改造必要な時点で…
[ 2022/08/01 23:36 ]
[ 編集 ]
せっかくならギガオレガオーラ入ってればよかったのに
1枚でGR2体並ぶからムゲンクライムと相性いいしオレガオーラ出すことでゼーロ要素にも触れられるからぴったりのはずなのにな
それより高コストクリーチャー並べてムゲンクライム持ってるけど開発的には闇王ゼーロで何出す想定なんだろ?
1枚でGR2体並ぶからムゲンクライムと相性いいしオレガオーラ出すことでゼーロ要素にも触れられるからぴったりのはずなのにな
それより高コストクリーチャー並べてムゲンクライム持ってるけど開発的には闇王ゼーロで何出す想定なんだろ?
[ 2022/08/01 23:58 ]
[ 編集 ]
ゲンムエンペラーがいない
[ 2022/08/02 05:52 ]
[ 編集 ]
3枚か……SPKに入れるには十分な枚数だな。
[ 2022/08/02 10:08 ]
[ 編集 ]
なんかゼーロンとGRのカードパワーでゴリ押しする感じだな
それで結局マゲより強いのがなんとも…
それで結局マゲより強いのがなんとも…
[ 2022/08/02 10:41 ]
[ 編集 ]
このリストで闇王ゼーロの踏み倒し達成できるか怪しいとか本気で言ってんの?普通にできるだろ…新規少ないし値段は高すぎるしなかなかの酷さだと思うけどそういう的外れな評価するのは違うだろ
[ 2022/08/02 14:17 ]
[ 編集 ]
活躍しそうなカードは多いけど原型留めなさそう
[ 2022/08/02 17:54 ]
[ 編集 ]
なんか禁断の方と違って新規で強くなったねって感じは実際あまりないきはする
元が強いおかげで
元が強いおかげで
[ 2022/08/02 18:08 ]
[ 編集 ]
ゲンムエンペラーいないって言ってるやつは零龍破壊して自滅したいのか?
[ 2022/08/02 20:41 ]
[ 編集 ]
新規のゲンムエンペラーってことでしょ
どっちにせよゼーロとゲンムエンペラーは関係ないし、メモリアルパックのやつで我慢しなさい
どっちにせよゼーロとゲンムエンペラーは関係ないし、メモリアルパックのやつで我慢しなさい
[ 2022/08/03 07:59 ]
[ 編集 ]
10月新パックにでる強化カード次第か
[ 2022/08/03 18:24 ]
[ 編集 ]
デッキとしての質が悪いとは思わんけど色々言われてるしちょっと待てば安く買えてしまえるのかとか思わんでもない
[ 2022/08/04 15:47 ]
[ 編集 ]
※3
こっちも十分に強い
こっちも十分に強い
[ 2022/08/10 21:23 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
最近の状況を鑑みて強めのアクセス制限を使用しています。巻き添えを受けている方、大変申し訳ありません。
運営方針についてはコメントではなくダイレクトメールにてお問い合わせ下さい。
記事検索
カテゴリー
- 速報&カード評価 (2756)
- 相場情報 (43)
- 読み物 (2145)
- デュエマ関連の色々 (589)
- ○○な話 (3)
- 小ネタ (131)
- デッキアイディア/デッキレシピ (332)
- 昔遊んでいた人向け (27)
- 安くて強いデッキ (34)
- 特殊レギュレーション (38)
- クイズ (58)
- 時事ネタ (36)
- イラスト/創作 (104)
- 昔のカードの思い出を振り返る (40)
- アンケート/企画 (88)
- レトロデッキ (54)
- 動画 (117)
- 環境 (118)
- 裁定/殿堂 (650)
- 裁定解説 (50)
- 公認・非公認大会優勝デッキレシピ (8653)
- 全国大会店舗予選優勝デッキレシピ (299)
- ユニークな優勝デッキレシピ (1827)
- CS優勝・入賞デッキレシピ (1248)
- 真木さんのカード紹介 (77)
- CSヒストリー (61)
- 入賞者インタビュー (196)
- イベント情報 (274)
- モンスターハンター (1)
- このブログに関して (16)
- 俺のデッキを見てくれ (1)
- 未分類 (242)
- デュエプレ (274)
- インタビュー (19)
- デュエルマスターズプレイス大会結果 (0)
- 趣味 (5)
- リモートデュエマ大会入賞デッキレシピ (42)
- ヴァンガード (43)
- カードゲーム全般 (13)
リンク
頂き物
このブログについて
デネブログはデュエル・マスターズのコンボやデッキレシピをメインに、
Twitterアカウント:デネブログ
ブログ管理人:シルク
アイラちゃんを追いかけてグレンモルトに爆破されてる人。
Twitterアカウント:シルク
デネブログはウィザーズ社ファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社による個別の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。©Wizards of the Coast LLC.
当サイトに使用しているカード画像は、カードファイト!! ヴァンガード公式ポータルサイト(http://cf-vanguard.com/)より、ガイドラインに従って転載しております。
該当画像の再利用(転載・配布等)は禁止しております。
(C)bushiroad All Rights Reserved.
また、当ブログはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
更新通知登録ボタン
月別アーカイブ
- 2023年05月 (155)
- 2023年04月 (115)
- 2023年03月 (118)
- 2023年02月 (110)
- 2023年01月 (97)
- 2022年12月 (173)
- 2022年11月 (180)
- 2022年10月 (185)
- 2022年09月 (219)
- 2022年08月 (127)
- 2022年07月 (169)
- 2022年06月 (266)
- 2022年05月 (151)
- 2022年04月 (217)
- 2022年03月 (186)
- 2022年02月 (128)
- 2022年01月 (197)
- 2021年12月 (189)
- 2021年11月 (141)
- 2021年10月 (185)
- 2021年09月 (119)
- 2021年08月 (169)
- 2021年07月 (194)
- 2021年06月 (178)
- 2021年05月 (144)
- 2021年04月 (214)
- 2021年03月 (153)
- 2021年02月 (106)
- 2021年01月 (141)
- 2020年12月 (189)
- 2020年11月 (222)
- 2020年10月 (251)
- 2020年09月 (209)
- 2020年08月 (196)
- 2020年07月 (191)
- 2020年06月 (195)
- 2020年05月 (136)
- 2020年04月 (125)
- 2020年03月 (157)
- 2020年02月 (130)
- 2020年01月 (175)
- 2019年12月 (186)
- 2019年11月 (135)
- 2019年10月 (131)
- 2019年09月 (148)
- 2019年08月 (129)
- 2019年07月 (162)
- 2019年06月 (155)
- 2019年05月 (164)
- 2019年04月 (166)
- 2019年03月 (186)
- 2019年02月 (142)
- 2019年01月 (143)
- 2018年12月 (167)
- 2018年11月 (138)
- 2018年10月 (163)
- 2018年09月 (156)
- 2018年08月 (176)
- 2018年07月 (157)
- 2018年06月 (168)
- 2018年05月 (147)
- 2018年04月 (130)
- 2018年03月 (190)
- 2018年02月 (123)
- 2018年01月 (137)
- 2017年12月 (154)
- 2017年11月 (124)
- 2017年10月 (164)
- 2017年09月 (146)
- 2017年08月 (130)
- 2017年07月 (169)
- 2017年06月 (135)
- 2017年05月 (144)
- 2017年04月 (118)
- 2017年03月 (145)
- 2017年02月 (132)
- 2017年01月 (94)
- 2016年12月 (106)
- 2016年11月 (108)
- 2016年10月 (106)
- 2016年09月 (97)
- 2016年08月 (128)
- 2016年07月 (120)
- 2016年06月 (114)
- 2016年05月 (118)
- 2016年04月 (131)
- 2016年03月 (103)
- 2016年02月 (88)
- 2016年01月 (89)
- 2015年12月 (104)
- 2015年11月 (99)
- 2015年10月 (101)
- 2015年09月 (121)
- 2015年08月 (131)
- 2015年07月 (118)
- 2015年06月 (96)
- 2015年05月 (123)
- 2015年04月 (68)
- 2015年03月 (92)
- 2015年02月 (67)
- 2015年01月 (62)
- 2014年12月 (58)
- 2014年11月 (81)
- 2014年10月 (87)
- 2014年09月 (40)
- 2014年08月 (32)
- 2014年07月 (8)
- 2014年06月 (6)
- 2014年05月 (6)
- 2014年04月 (4)
- 2014年02月 (3)
- 2013年12月 (2)
- 2013年11月 (4)
- 2013年10月 (30)
- 2013年07月 (8)
- 2013年06月 (11)
- 2013年05月 (6)
- 2013年04月 (11)
- 2013年03月 (9)
- 2013年02月 (14)
- 2013年01月 (12)
- 2012年12月 (6)
- 2012年11月 (15)
- 2012年10月 (39)
- 2012年09月 (27)
- 2012年08月 (19)
- 2012年07月 (26)
- 2012年06月 (13)
- 2012年05月 (29)
- 2012年04月 (22)
- 2012年03月 (22)
- 2012年02月 (18)
- 2012年01月 (2)
- 2011年12月 (6)
- 2011年11月 (51)
- 2011年10月 (11)
- 2011年09月 (28)
- 2011年08月 (35)
- 2011年07月 (15)
- 2011年06月 (7)
- 2011年05月 (4)
- 2011年04月 (21)
- 2011年03月 (11)
- 2011年02月 (9)
- 2011年01月 (19)
- 2010年12月 (7)
- 2010年11月 (9)
- 2010年10月 (7)
- 2010年08月 (5)
- 2010年07月 (6)
- 2010年06月 (5)
- 2010年05月 (1)
- 2010年03月 (7)
- 2010年02月 (20)
- 2010年01月 (26)
- 2009年12月 (20)
- 2009年11月 (10)
何なら今も疑ってる