デュエマのカードを購入or売却するならこちら⇒
マゲのほうと比べると差が・・・
[ 2022/07/27 18:14 ] [ 編集 ]
なんなら龍頭星雲人とグランギニョール
マゲにこそ出張するタイプじゃねえか?
[ 2022/07/27 18:23 ] [ 編集 ]
地味ながら堅実に強いな、使わなきゃ理解出来ない人が多そうなタイプの強さだが
にしても無駄にデーモン・コマンドが多くて笑う、マゲに出張しそうなパーツが多すぎる
[ 2022/07/27 18:24 ] [ 編集 ]
サザンエー再録しないかな
[ 2022/07/27 18:27 ] [ 編集 ]
ブレインテンタクルで地味な闇オーラ強化イイゾォ
[ 2022/07/27 18:31 ] [ 編集 ]
現時点でクロニクル比較してもね...
去年の今頃はボルシャックの扱い酷かったし
[ 2022/07/27 18:37 ] [ 編集 ]
龍頭星雲人は復活の儀と破壊の儀のイラストに居た奴か
零誕祭のイラストはプラネッタでこれまたファンサービスが嬉しい
[ 2022/07/27 18:53 ] [ 編集 ]
プラネッタの顔より見たFutaroIWAOdouzenの並びほんとすき
去年も一昨年もクロニクルは中身が公開される度に評価が乱高下してた気がする
[ 2022/07/27 18:57 ] [ 編集 ]
またマゲ強化で笑うって言ってる人いるけどクローシスGRマゲって実用的なんか?
[ 2022/07/27 19:02 ] [ 編集 ]
無理にGRを軸にしなくてもいい気がするけど、多分ゼーロンの方で青黒コマンド増えるだろうし
[ 2022/07/27 19:17 ] [ 編集 ]
ゼーロンが封印された時それを剥がすためにコマンドいっぱい入れたって感じだよね
[ 2022/07/27 19:38 ] [ 編集 ]
なんでマフィギャングじゃなくてデーモンコマンドなんですかね...
[ 2022/07/27 19:38 ] [ 編集 ]
下手にマフィギャング入れるとムカデ君がアップ始めちゃうから仕方ないね...
[ 2022/07/27 20:00 ] [ 編集 ]
クロニクルは直近2年は前評判悪かった方が強かった ドラグナーも発売直後のショップ大会結果見るまでみんなサイキックの方が中身がいいの一点張りだったし、同様にアウトレイジの方が中身強そうだと言ってボルシャックは評価低かった
[ 2022/07/27 20:03 ] [ 編集 ]
青黒2マナで手札増やせるカードなかったからグランギニョールはありがたいな
[ 2022/07/27 20:05 ] [ 編集 ]
そもそも現時点ではオリジナル>アドバンスの風潮がかなりあるからその観点だけで見てまだオリジナルで活躍出来そうなカード入ってる零龍側の方が評価高くなるって考えは無理筋かな?
[ 2022/07/27 20:08 ] [ 編集 ]
派手さはないけど新規どれもやべぇカードじゃねコレ。環境クラスで使うデッキ間違いなく出てくる
[ 2022/07/27 20:11 ] [ 編集 ]
ギニョールがチーム零持ちなの見てるとゼーロJrにも仕えてるようでなんか可愛いw
[ 2022/07/27 20:15 ] [ 編集 ]
成程、コマンドが目立つのは封印対策か
ドルマゲドン側は超次元関係が目立ってる印象だから、確かにオリジナルでは零龍側の方がデッキパワー高そう

実用性はともかく青黒ドルマゲドン組めないか試してみたい
墓地ソースやフシギバースにも良さげ
[ 2022/07/27 20:24 ] [ 編集 ]
ドルマゲ出たら封印剥がせないんですけどね
[ 2022/07/27 20:57 ] [ 編集 ]
カード指定バウンスツインパクト頂戴
[ 2022/07/27 22:40 ] [ 編集 ]
派手さがあるだけでドルマゲの方は根本的にはあんまりデッキパワー伸びなさそうだし、環境で結果残すポテンシャルあるのは零龍側の新規だと思う
[ 2022/07/28 01:56 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
最近の状況を鑑みて強めのアクセス制限を使用しています。巻き添えを受けている方、大変申し訳ありません。 運営方針についてはコメントではなくダイレクトメールにてお問い合わせ下さい。












管理者にだけ表示を許可する
記事検索
スポンサーバナー
頂き物


チキンピカタ様よりイラストの使用許可を頂きました。ありがとうございます。



top_サムネイル

ほったりょう様よりイラストを頂きました。ありがとうございます。

tanyさんからの頂き物

tany様よりイラストを頂きました。ありがとうございます。



ぽよすけ様よりTOP絵としての使用許可を頂きました。ありがとうございます。



鹿の胴体様より頂きました。イラストはバブ美様が描かれた作品です。ありがとうございます。
このブログについて

デネブログはデュエル・マスターズのコンボやデッキレシピをメインに、頭のおかしいユニークな記事をお届けする個人ブログです。

Twitterアカウント:デネブログ

ブログ管理人:シルク

アイラちゃんを追いかけてグレンモルトに爆破されてる人。

Twitterアカウント:シルク
デネブログはウィザーズ社ファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社による個別の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。©Wizards of the Coast LLC.

当サイトに使用しているカード画像は、カードファイト!! ヴァンガード公式ポータルサイト(http://cf-vanguard.com/)より、ガイドラインに従って転載しております。
該当画像の再利用(転載・配布等)は禁止しております。
(C)bushiroad All Rights Reserved.

また、当ブログはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

月別アーカイブ