デュエマのカードを購入or売却するならこちら⇒
2022.07.24 14:31

デュエプレ版の《サイバー・J・イレブン》、戦えてよかった”みんな”に相手も含める形になり話題に



サイバー・J・イレブン

《サイバー・J・イレブン》といえば、自分の場に水のクリーチャーが11体以上あれば勝つというロマン溢れるエクストラウィン効果と、『みんなと戦えてよかった。』というエモいフレーバーテキストで有名なクリーチャーですが、

置き場について

デュエプレでは場にカードを7枚までしか出す事ができないため、

考える (2)

《サイバー・J・イレブン》は実装できないのでは・・・?と言われていました。

そんな中、本日デュエプレ版の《サイバー・J・イレブン》が公開。

サイバー・J・イレブン デュエプレ

シンパシー:クリーチャーを持つため紙版より圧倒的に出しやすく、かつエクストラウィン条件は変わらず・・・

・・・ん?

変わらず?

どうやって満たs・・・

サイバー・J・イレブン デュエプレ (1)

サイバー・J・イレブンのテキスト変わったね
コメント: コメント(9)
相手のクリーチャー数だけ追加でコスト減らしてほしい
デストラーデに搭載してミラー対策って言えない事はないが
[ 2022/07/24 14:47 ] [ 編集 ]
ちょっとテキスト変えるだけで横並べデッキに対するメタカード的な性質になるのは面白いな
ループのフィニッシャーにはなれなくなったけどそもそもデュエプレだとループ自体が不可能なので問題なし
[ 2022/07/24 14:53 ] [ 編集 ]
シンパシー追加
EXウィン条件から文明撤廃
EXウィン条件に相手の場も含めるように
はちょっとどころじゃ無いと思うんですが…
[ 2022/07/24 15:05 ] [ 編集 ]
SRかぁ
VRだったらよかった
[ 2022/07/24 15:10 ] [ 編集 ]
敵がいなければ戦いはできないと敵にも敬意を示す素晴らしい戦士
[ 2022/07/24 16:01 ] [ 編集 ]
みんなと戦えてよかった(敵も含めて)
これじゃ戦闘狂みたいになってるやん!
[ 2022/07/24 16:29 ] [ 編集 ]
最後の最後に出てきて勝利だけもぎ取っていく奴が何を言っとるんだ
[ 2022/07/24 18:10 ] [ 編集 ]
それでも最低4体相手の場にクリーチャーないとってのは弱くね?
[ 2022/07/24 21:52 ] [ 編集 ]
ミラーマッチになったらクソゲーになりそう
[ 2022/07/26 07:12 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
最近の状況を鑑みて強めのアクセス制限を使用しています。巻き添えを受けている方、大変申し訳ありません。 運営方針についてはコメントではなくダイレクトメールにてお問い合わせ下さい。












管理者にだけ表示を許可する
※ここではTPOを弁えたコメントをお願い致します。(お気持ち表明はここではなく、ご自身のTwitterでお願い致します。)
記事検索
スポンサーバナー
頂き物


チキンピカタ様よりイラストの使用許可を頂きました。ありがとうございます。



top_サムネイル

ほったりょう様よりイラストを頂きました。ありがとうございます。

tanyさんからの頂き物

tany様よりイラストを頂きました。ありがとうございます。



ぽよすけ様よりTOP絵としての使用許可を頂きました。ありがとうございます。



鹿の胴体様より頂きました。イラストはバブ美様が描かれた作品です。ありがとうございます。
このブログについて

デネブログはデュエル・マスターズのコンボやデッキレシピをメインに、頭のおかしいユニークな記事をお届けする個人ブログです。

Twitterアカウント:デネブログ

ブログ管理人:シルク

アイラちゃんを追いかけてグレンモルトに爆破されてる人。

Twitterアカウント:シルク
デネブログはウィザーズ社ファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社による個別の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。©Wizards of the Coast LLC.

当サイトに使用しているカード画像は、カードファイト!! ヴァンガード公式ポータルサイト(http://cf-vanguard.com/)より、ガイドラインに従って転載しております。
該当画像の再利用(転載・配布等)は禁止しております。
(C)bushiroad All Rights Reserved.

また、当ブログはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

月別アーカイブ