デュエマのカードを購入or売却するならこちら⇒ |
2022.07.04 18:44 | |
【デュエルマスターズ】神アート「超獣創造~松本しげのぶの世界~」「五人祭でドラゴン♡サマー」本日受注解禁・・・するも10分前以上前からサーバーが落ち、デュエマ公式サイトのサーバーも落ちる |
|
カテゴリ: 速報&カード評価 | デュエル・マスターズ |
「超獣創造~松本しげのぶの世界~」「五人祭でドラゴン♡サマー」本日予約解禁


本日、ついにデュエル・マスターズ神アートシリーズ第2弾となる『超獣創造~松本しげのぶの世界~』『五人祭でドラゴン♡サマー』が受注開始。

もちろん松本しげのぶ先生の超獣創造も激アツですが、中でも今回注目を浴びているのが『五人祭りでドラゴン♡サマー』。


《煌龍サッヴァーク》《悪魔龍ダークマスターズ》《流星のガイアッシュ・カイザー》《メガ・マグマ・ドラゴン》《地封龍ギャイア》という豪華なラインナップに加え、すべて大人気イラストレーターがさいとうなおき先生がイラストを手掛けた女の子仕様という大歓喜の内容。
ですが、

残念なことにタカラトミーモールは受注開始となる18時よりもずっと前からサーバーが落ち続け、

さらにデュエル・マスターズ公式サイトまでサーバーが落ちるというまさかの事態に。
18時の受注開始時間から今の今まで、およそ45分ほどアクセスできない状態が続いていますが、果たしていつ頃アクセスできるようになるのでしょうか。

深夜3時半、在庫切れに

ただし、2次受注を予定する旨の記載が公式サイトにあるので、これで全て終了というわけではないと思います。
神アートシリーズ|タカラトミーモール

もちろん松本しげのぶ先生の超獣創造も激アツですが、中でも今回注目を浴びているのが『五人祭りでドラゴン♡サマー』。


《煌龍サッヴァーク》《悪魔龍ダークマスターズ》《流星のガイアッシュ・カイザー》《メガ・マグマ・ドラゴン》《地封龍ギャイア》という豪華なラインナップに加え、すべて大人気イラストレーターがさいとうなおき先生がイラストを手掛けた女の子仕様という大歓喜の内容。
ですが、

残念なことにタカラトミーモールは受注開始となる18時よりもずっと前からサーバーが落ち続け、

さらにデュエル・マスターズ公式サイトまでサーバーが落ちるというまさかの事態に。
18時の受注開始時間から今の今まで、およそ45分ほどアクセスできない状態が続いていますが、果たしていつ頃アクセスできるようになるのでしょうか。

深夜3時半、在庫切れに

ただし、2次受注を予定する旨の記載が公式サイトにあるので、これで全て終了というわけではないと思います。
神アートシリーズ|タカラトミーモール
コメント: コメント(34)

やっぱりほとんどの人がガイアッシュ目当て?
[ 2022/07/04 18:51 ]
[ 編集 ]
受注生産(数量限定)ともなれば、分かりきってた話。
[ 2022/07/04 18:57 ]
[ 編集 ]
仕事早すぎて草
[ 2022/07/04 18:59 ]
[ 編集 ]
フェアリーも買えなかったし再販もしてくれない。
今回も買えないなら悲しすぎる。
デュエマ好きなのに、公式に嫌いにさせられる…。
今回も買えないなら悲しすぎる。
デュエマ好きなのに、公式に嫌いにさせられる…。
[ 2022/07/04 20:28 ]
[ 編集 ]
20周年でこんな醜態晒してるのマジかよ
[ 2022/07/04 20:33 ]
[ 編集 ]
前回あれだけ酷かったのに対策とか特にやってないんか・・・
KONAMIですらアクセス時に整理番号渡されて○○時から○分間ストア入れますよ~って奴で過剰アクセス対策してたのに
KONAMIですらアクセス時に整理番号渡されて○○時から○分間ストア入れますよ~って奴で過剰アクセス対策してたのに
[ 2022/07/04 20:36 ]
[ 編集 ]
アニバーサリーなのにやることなすことユーザーの神経逆撫でしてばっかで目も当てられない。
[ 2022/07/04 20:52 ]
[ 編集 ]
予言するけどこの記事の米欄封鎖されるよ
[ 2022/07/04 21:01 ]
[ 編集 ]
カードゲーム界隈ってモノはいいのに売り方が残念なケースがやたら多いな
[ 2022/07/04 21:44 ]
[ 編集 ]
公式に近いデュエチューバーは出来ればこういうところ突っ込んでほしいなぁ
なぜこうなるのが分かっているのに数量限定なのか、と
なぜこうなるのが分かっているのに数量限定なのか、と
[ 2022/07/04 21:53 ]
[ 編集 ]
???「ここが松本しげのぶの世界か」
[ 2022/07/04 22:11 ]
[ 編集 ]
23:30現在接続不可
一体復旧はいつになるんですかね
一体復旧はいつになるんですかね
[ 2022/07/04 23:31 ]
[ 編集 ]
普通に買えたわ
2次あるならおかわり行く
2次あるならおかわり行く
[ 2022/07/05 02:10 ]
[ 編集 ]
Twitterとかで嘆くよりタカラトミーモールに直接問い合わせて買えなかったことを伝えようぜ!
そしたら今度こそ改善されるかもしれない…!
そしたら今度こそ改善されるかもしれない…!
[ 2022/07/05 05:51 ]
[ 編集 ]
初回の時点でこうなるってわかりきってたのになぜ対策しなかったのか
[ 2022/07/05 06:31 ]
[ 編集 ]
明日仕事、会社だから、とデュエマ以外のことを考える甘ったれた輩を早々に脱落させ、デュエマ一筋!デュエマのためなら睡眠もいとわないという真のプレイヤーにのみ購入権利を与えるという、競技色を強く押し出しているデュエマらしくて素晴らしいと思います!
[ 2022/07/05 10:42 ]
[ 編集 ]
既に選民は始まっている
信者力が試されている
信者力が試されている
[ 2022/07/05 14:26 ]
[ 編集 ]
受注生産なのは理由があるのだろうからしょうがないとしてアクセスが集中してもいいようにサーバーの増強とかをすべきだね
[ 2022/07/05 14:39 ]
[ 編集 ]
商品展開はグダグダ、ゲーム性は最早誘発がない劣化版遊戯王、動画はクソつまらない。
こいつら逆に何だったらマトモに出来るの?
こいつら逆に何だったらマトモに出来るの?
[ 2022/07/05 15:32 ]
[ 編集 ]
周りを信者でかこって信者から金を巻き上げるぐらいじゃない?コンテンツ自体はこの方法でも維持できることはF〇Oやら艦〇れやらが証明してるしね。
[ 2022/07/05 16:31 ]
[ 編集 ]
5、6枚のカードを数千円で売る神アートとかその最たる例だよね
[ 2022/07/05 17:03 ]
[ 編集 ]
公式が2次受注を「予定」していますと発表したけど、実際何セット準備してたんだろう?
前回のフェアリーセットが1人4つまで→1時間弱で売り切れ&再販/2次受注なし
今回の神アートが1人1つまで→予約開始から長時間の鯖落ち/一部の人が運良く買えた&ド深夜に売り切れ
今回は予め2次受注するかもみたいな文言を記載していたけど、ここから追加生産するとは思えないし、2次販売分の在庫として確保している数は少ないと思う。
前回のフェアリーセットが1人4つまで→1時間弱で売り切れ&再販/2次受注なし
今回の神アートが1人1つまで→予約開始から長時間の鯖落ち/一部の人が運良く買えた&ド深夜に売り切れ
今回は予め2次受注するかもみたいな文言を記載していたけど、ここから追加生産するとは思えないし、2次販売分の在庫として確保している数は少ないと思う。
[ 2022/07/05 18:30 ]
[ 編集 ]
正直な所、受付予定数を分割してるだけだと思う
神アート1~3は1次受注のみ100%、神アート
4、5は1次受注50%2次受注50%みたいな感じで
神アート1~3は1次受注のみ100%、神アート
4、5は1次受注50%2次受注50%みたいな感じで
[ 2022/07/05 20:09 ]
[ 編集 ]
↑2
1番怖いのは今回の騒動でバイヤー達に目をつけられて一次より二次の方がより争奪戦にならないか不安
1番怖いのは今回の騒動でバイヤー達に目をつけられて一次より二次の方がより争奪戦にならないか不安
[ 2022/07/05 20:18 ]
[ 編集 ]
ツイッターの買えなかった人たち声がでかくて笑う
どのカードが欲しいとかなくてさいとうなおきだから欲しい勢だけど、
需要が複数からかぶると地獄やね…
1次2次合わせて4確保予定だけど2次も地獄そうで辛いわ
どのカードが欲しいとかなくてさいとうなおきだから欲しい勢だけど、
需要が複数からかぶると地獄やね…
1次2次合わせて4確保予定だけど2次も地獄そうで辛いわ
[ 2022/07/05 22:25 ]
[ 編集 ]
1人1限なのに複数確保?妙だな…
[ 2022/07/05 23:03 ]
[ 編集 ]
プレイスのコラボデッキと同じように完全受注生産にしない限り非難囂々にしかならんぞ
[ 2022/07/05 23:04 ]
[ 編集 ]
遊戯王やポケカと比べてコレクター要素が弱いからその辺なんとかする為に神アートとか金トレとかで試行錯誤してる感じは伝わってくるんだけどね
ユーザーには関係ねぇんだよ!買わせろ!!
ユーザーには関係ねぇんだよ!買わせろ!!
[ 2022/07/06 00:30 ]
[ 編集 ]
買えた側の人間だから1日経ってもまだキレながらブツブツ言ってる奴等でずっと笑ってるわ
[ 2022/07/06 02:42 ]
[ 編集 ]
20周年でこんなにギスギスさせられるとはなぁ
フェアリーライブラリーの再販案内もまだないから不安だろうし
買えた人間と買えなかった人間と同じデュエマで楽しくやるなんて無理なのが1番の問題だろう
フェアリーライブラリーの再販案内もまだないから不安だろうし
買えた人間と買えなかった人間と同じデュエマで楽しくやるなんて無理なのが1番の問題だろう
[ 2022/07/06 02:58 ]
[ 編集 ]
コレクター要素と言えば王来以降は絵違いとか数々のイラストレーター起用は良いんだけど特殊レアの加工がちょっとなぁ
20thレアのフレームもデュエキングMAXの背景も自己主張が激しい割にあんまり豪華って感じじゃない
20thレアのフレームもデュエキングMAXの背景も自己主張が激しい割にあんまり豪華って感じじゃない
[ 2022/07/06 03:21 ]
[ 編集 ]
買えたから俺は関係ねぇって話でもない気がするけどな、買えた人もほとんどはページリフレッシュして繋がるまで粘って人だろうし、今回買えても同じ売り方のままだと次に欲しいもんネット販売で売られた時は買えるとは限らないんじゃない?
コレクターで持ってるカードを自慢しようにも、単純に売る目的でも、プレイ用目的でもプレイヤー数減るメリットって運営にも我々プレイヤーにもないし、ここで改善しなきゃ二次販売の時に今以上に阿鼻叫喚になるのは目に見えてるから、買えた買えない関係なくユーザーが公式に改善してほしいって願って書き込みするのはおかしくないと思うけどね
公式に近いここで書いたら公式の人の目に止まる確率高いし、ツイッターとかで無視できないほど多くの人がおかしいって声を上げれば公式も流石に改善せざるを得ないと思う
コレクターで持ってるカードを自慢しようにも、単純に売る目的でも、プレイ用目的でもプレイヤー数減るメリットって運営にも我々プレイヤーにもないし、ここで改善しなきゃ二次販売の時に今以上に阿鼻叫喚になるのは目に見えてるから、買えた買えない関係なくユーザーが公式に改善してほしいって願って書き込みするのはおかしくないと思うけどね
公式に近いここで書いたら公式の人の目に止まる確率高いし、ツイッターとかで無視できないほど多くの人がおかしいって声を上げれば公式も流石に改善せざるを得ないと思う
[ 2022/07/06 05:44 ]
[ 編集 ]
デュエプレも紙もやってることの印象が悪すぎるんだよな、もはや紙の暗黒期より暗黒してない?
[ 2022/07/06 15:24 ]
[ 編集 ]
二次受注一次終わってから抽選にしますとか言い出したし売り方が滅茶苦茶
話題になればいいユーザーに楽させたくないっていう良くわからない売り方
話題になればいいユーザーに楽させたくないっていう良くわからない売り方
[ 2022/07/13 11:19 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
最近の状況を鑑みて強めのアクセス制限を使用しています。巻き添えを受けている方、大変申し訳ありません。
運営方針についてはコメントではなくダイレクトメールにてお問い合わせ下さい。
記事検索
カテゴリー
- 速報&カード評価 (2756)
- 相場情報 (43)
- 読み物 (2145)
- デュエマ関連の色々 (589)
- ○○な話 (3)
- 小ネタ (131)
- デッキアイディア/デッキレシピ (332)
- 昔遊んでいた人向け (27)
- 安くて強いデッキ (34)
- 特殊レギュレーション (38)
- クイズ (58)
- 時事ネタ (36)
- イラスト/創作 (104)
- 昔のカードの思い出を振り返る (40)
- アンケート/企画 (88)
- レトロデッキ (54)
- 動画 (117)
- 環境 (118)
- 裁定/殿堂 (650)
- 裁定解説 (50)
- 公認・非公認大会優勝デッキレシピ (8653)
- 全国大会店舗予選優勝デッキレシピ (299)
- ユニークな優勝デッキレシピ (1827)
- CS優勝・入賞デッキレシピ (1248)
- 真木さんのカード紹介 (77)
- CSヒストリー (61)
- 入賞者インタビュー (196)
- イベント情報 (274)
- モンスターハンター (1)
- このブログに関して (16)
- 俺のデッキを見てくれ (1)
- 未分類 (242)
- デュエプレ (274)
- インタビュー (19)
- デュエルマスターズプレイス大会結果 (0)
- 趣味 (5)
- リモートデュエマ大会入賞デッキレシピ (42)
- ヴァンガード (43)
- カードゲーム全般 (13)
リンク
頂き物
このブログについて
デネブログはデュエル・マスターズのコンボやデッキレシピをメインに、
Twitterアカウント:デネブログ
ブログ管理人:シルク
アイラちゃんを追いかけてグレンモルトに爆破されてる人。
Twitterアカウント:シルク
デネブログはウィザーズ社ファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社による個別の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。©Wizards of the Coast LLC.
当サイトに使用しているカード画像は、カードファイト!! ヴァンガード公式ポータルサイト(http://cf-vanguard.com/)より、ガイドラインに従って転載しております。
該当画像の再利用(転載・配布等)は禁止しております。
(C)bushiroad All Rights Reserved.
また、当ブログはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
更新通知登録ボタン
月別アーカイブ
- 2023年05月 (155)
- 2023年04月 (115)
- 2023年03月 (118)
- 2023年02月 (110)
- 2023年01月 (97)
- 2022年12月 (173)
- 2022年11月 (180)
- 2022年10月 (185)
- 2022年09月 (219)
- 2022年08月 (127)
- 2022年07月 (169)
- 2022年06月 (266)
- 2022年05月 (151)
- 2022年04月 (217)
- 2022年03月 (186)
- 2022年02月 (128)
- 2022年01月 (197)
- 2021年12月 (189)
- 2021年11月 (141)
- 2021年10月 (185)
- 2021年09月 (119)
- 2021年08月 (169)
- 2021年07月 (194)
- 2021年06月 (178)
- 2021年05月 (144)
- 2021年04月 (214)
- 2021年03月 (153)
- 2021年02月 (106)
- 2021年01月 (141)
- 2020年12月 (189)
- 2020年11月 (222)
- 2020年10月 (251)
- 2020年09月 (209)
- 2020年08月 (196)
- 2020年07月 (191)
- 2020年06月 (195)
- 2020年05月 (136)
- 2020年04月 (125)
- 2020年03月 (157)
- 2020年02月 (130)
- 2020年01月 (175)
- 2019年12月 (186)
- 2019年11月 (135)
- 2019年10月 (131)
- 2019年09月 (148)
- 2019年08月 (129)
- 2019年07月 (162)
- 2019年06月 (155)
- 2019年05月 (164)
- 2019年04月 (166)
- 2019年03月 (186)
- 2019年02月 (142)
- 2019年01月 (143)
- 2018年12月 (167)
- 2018年11月 (138)
- 2018年10月 (163)
- 2018年09月 (156)
- 2018年08月 (176)
- 2018年07月 (157)
- 2018年06月 (168)
- 2018年05月 (147)
- 2018年04月 (130)
- 2018年03月 (190)
- 2018年02月 (123)
- 2018年01月 (137)
- 2017年12月 (154)
- 2017年11月 (124)
- 2017年10月 (164)
- 2017年09月 (146)
- 2017年08月 (130)
- 2017年07月 (169)
- 2017年06月 (135)
- 2017年05月 (144)
- 2017年04月 (118)
- 2017年03月 (145)
- 2017年02月 (132)
- 2017年01月 (94)
- 2016年12月 (106)
- 2016年11月 (108)
- 2016年10月 (106)
- 2016年09月 (97)
- 2016年08月 (128)
- 2016年07月 (120)
- 2016年06月 (114)
- 2016年05月 (118)
- 2016年04月 (131)
- 2016年03月 (103)
- 2016年02月 (88)
- 2016年01月 (89)
- 2015年12月 (104)
- 2015年11月 (99)
- 2015年10月 (101)
- 2015年09月 (121)
- 2015年08月 (131)
- 2015年07月 (118)
- 2015年06月 (96)
- 2015年05月 (123)
- 2015年04月 (68)
- 2015年03月 (92)
- 2015年02月 (67)
- 2015年01月 (62)
- 2014年12月 (58)
- 2014年11月 (81)
- 2014年10月 (87)
- 2014年09月 (40)
- 2014年08月 (32)
- 2014年07月 (8)
- 2014年06月 (6)
- 2014年05月 (6)
- 2014年04月 (4)
- 2014年02月 (3)
- 2013年12月 (2)
- 2013年11月 (4)
- 2013年10月 (30)
- 2013年07月 (8)
- 2013年06月 (11)
- 2013年05月 (6)
- 2013年04月 (11)
- 2013年03月 (9)
- 2013年02月 (14)
- 2013年01月 (12)
- 2012年12月 (6)
- 2012年11月 (15)
- 2012年10月 (39)
- 2012年09月 (27)
- 2012年08月 (19)
- 2012年07月 (26)
- 2012年06月 (13)
- 2012年05月 (29)
- 2012年04月 (22)
- 2012年03月 (22)
- 2012年02月 (18)
- 2012年01月 (2)
- 2011年12月 (6)
- 2011年11月 (51)
- 2011年10月 (11)
- 2011年09月 (28)
- 2011年08月 (35)
- 2011年07月 (15)
- 2011年06月 (7)
- 2011年05月 (4)
- 2011年04月 (21)
- 2011年03月 (11)
- 2011年02月 (9)
- 2011年01月 (19)
- 2010年12月 (7)
- 2010年11月 (9)
- 2010年10月 (7)
- 2010年08月 (5)
- 2010年07月 (6)
- 2010年06月 (5)
- 2010年05月 (1)
- 2010年03月 (7)
- 2010年02月 (20)
- 2010年01月 (26)
- 2009年12月 (20)
- 2009年11月 (10)