デュエマのカードを購入or売却するならこちら⇒ |
2022.06.29 18:45 | |
【デュエルマスターズ】20枚殿堂解除選手権 生放送 公開情報まとめ |
|
カテゴリ: 新カード情報まとめ | デュエル・マスターズ |
殿堂解除関連18枚あるのか…と思ってたらカモンピッピーの画像が2つあったのね
[ 2022/06/29 19:17 ]
[ 編集 ]
最強のカードという称号剥奪されちゃったなの;;
[ 2022/06/29 19:44 ]
[ 編集 ]
当たり前だけど軽く引けるラインナップだな
アドバンスはまぁもう止められない超絶インフレルールってことで進めればそれはそれで楽しいからいいけど、オリジナルのほうへの影響は計り知れんな
あと殿堂から帰ってきたってことは今後こいつ等より強いカードが刷られる可能性がでたってのも恐ろしいことよ
アドバンスはまぁもう止められない超絶インフレルールってことで進めればそれはそれで楽しいからいいけど、オリジナルのほうへの影響は計り知れんな
あと殿堂から帰ってきたってことは今後こいつ等より強いカードが刷られる可能性がでたってのも恐ろしいことよ
[ 2022/06/29 19:48 ]
[ 編集 ]
これ見て影響計り知れないは流石にエアプすぎる
どうせ騒がれるだけで環境上位ほどのスペックはないから安心していいぞ
どうせ騒がれるだけで環境上位ほどのスペックはないから安心していいぞ
[ 2022/06/29 20:03 ]
[ 編集 ]
正直言って今更帰ってきても、もう遅いカードばかり
[ 2022/06/29 20:06 ]
[ 編集 ]
バランスとか環境の影響は分からんけど、話題作りの為の大量解除って感じだな
[ 2022/06/29 20:07 ]
[ 編集 ]
アクアンミランダ画用紙ぐらいかな強そうなやつ
[ 2022/06/29 20:07 ]
[ 編集 ]
アクアンが相応ってやべぇインフレだわ
[ 2022/06/29 20:08 ]
[ 編集 ]
ガールズジャーニーやホウエイル、ジェスターブレインの心境やいかに…
[ 2022/06/29 20:21 ]
[ 編集 ]
ミラミス画用紙ロマノフくらいかな
よくてキリコ解除後ちょっと環境で暴れすぎず、といって全く暴れないわけではなくって感じ
まあそもそもミラミスってキリコに入るし
よくてキリコ解除後ちょっと環境で暴れすぎず、といって全く暴れないわけではなくって感じ
まあそもそもミラミスってキリコに入るし
[ 2022/06/29 20:22 ]
[ 編集 ]
4ターンアクアンで5枚ドローできてめっちゃ強いかって言われたら別にそうでもないしな、1枚制限だから軸にするのもむずかしいし
ミラミスとアクアンがちょっと使われるぐらいじゃない?
ミラミスとアクアンがちょっと使われるぐらいじゃない?
[ 2022/06/29 20:23 ]
[ 編集 ]
ヴォルグは制限なら許してもよさそうなんだけどなー...。今じゃ超次元呪文もわざわざ入れたいものないし1枚程度でLO狙うのは厳しいのになぜ駄目なんだ...。
[ 2022/06/29 20:23 ]
[ 編集 ]
意外性もなんもない殿堂解除で草
しょーもな
しょーもな
[ 2022/06/29 20:28 ]
[ 編集 ]
ミステリーキューブは……もう解除されてたか
[ 2022/06/29 20:34 ]
[ 編集 ]
1枚でも連打できるプールがあると見られてるから駄目って判定なんじゃね
[ 2022/06/29 20:35 ]
[ 編集 ]
なぜエメラルはダメなんだ....
[ 2022/06/29 20:46 ]
[ 編集 ]
わーいマッドロックチェスターロマノフが使えるぞー(白目)
[ 2022/06/29 20:59 ]
[ 編集 ]
解除されてない奴は、今回20枚しか解除しないからってだけだぞ
インフィニティとかチェーンストームとか、解除に枚数制限なきゃ真っ先に解除されてる
インフィニティとかチェーンストームとか、解除に枚数制限なきゃ真っ先に解除されてる
[ 2022/06/29 21:00 ]
[ 編集 ]
インフィニティはルールのめんどくささで解除避けられてるとこありそう
[ 2022/06/29 21:17 ]
[ 編集 ]
(ヴォルグは1枚でもループさせてデッキ削り切るので)だめです
[ 2022/06/29 21:20 ]
[ 編集 ]
先に20枚って言ったのどう考えても悪手だったな、枚数わからないほうが発表のときワクワクできるし、無理に20枚制限にしたせいで巻き込まれ事故の殿堂カードとかも解除しきれないしなんだかなぁ、別に20周年だからといって無理に20に絡めなくても良かった
[ 2022/06/29 21:24 ]
[ 編集 ]
1枚1枚次はなんだ?なんだ?って言うワクワク感が十七回味わえて楽しかった
毎回枚数を指定して欲しいとすら思った
使いたいのはミラミスくらいかな
毎回枚数を指定して欲しいとすら思った
使いたいのはミラミスくらいかな
[ 2022/06/29 21:33 ]
[ 編集 ]
ファンデッキ的には良い解除じゃないですかね。
[ 2022/06/29 21:42 ]
[ 編集 ]
※22
別に次は何だろう?は枚数言わなくても味わえるくね?
あと今回は20周年だから20枚で次の解除はどうせ数枚だし
別に次は何だろう?は枚数言わなくても味わえるくね?
あと今回は20周年だから20枚で次の解除はどうせ数枚だし
[ 2022/06/29 21:58 ]
[ 編集 ]
※25
時代に置いてかれてるカードばかりだからファンデッカーからしても嬉しくないんじゃないかな...
時代に置いてかれてるカードばかりだからファンデッカーからしても嬉しくないんじゃないかな...
[ 2022/06/29 22:05 ]
[ 編集 ]
獰猛はロマイオンっていうお誂え向きの発射台あるからワンチャンあると信じてる
[ 2022/06/29 22:07 ]
[ 編集 ]
いやバイスホールとかミランダ、アクアンなんてもう解除でもいいくらいだろ、それでようやく使われるくらいやわ
[ 2022/06/29 22:29 ]
[ 編集 ]
※21
ループするからダメって言ったってそのために今じゃ頼りなくなってる超次元呪文を採用する枠があるのかっていうのと
1枚しかないカード出して離してを繰り返すことになるから始動条件満たすためのハードルが高くて「これシャコでよくね?」な
結末になりそうな気がするけどどうなんだろう...
ループするからダメって言ったってそのために今じゃ頼りなくなってる超次元呪文を採用する枠があるのかっていうのと
1枚しかないカード出して離してを繰り返すことになるから始動条件満たすためのハードルが高くて「これシャコでよくね?」な
結末になりそうな気がするけどどうなんだろう...
[ 2022/06/29 23:09 ]
[ 編集 ]
解除するタイミングを失ったカードを周年イベントでまとめて解除するだけかと思ったらわりと豪華でびっくりした
[ 2022/06/29 23:09 ]
[ 編集 ]
殿堂解除だけじゃなくて何かしらの殿堂入りも近いうちにあるだろうから環境激変するとは思うけどねぇ…
特に退化はもういいでしょ…
特に退化はもういいでしょ…
[ 2022/06/29 23:17 ]
[ 編集 ]
もっと返せるものあったから20枚って制約が足を引っ張ったしなんならそのうち3枚が出来レースなのもっと足引っ張ってる
[ 2022/06/29 23:24 ]
[ 編集 ]
レッゾZがダメなのなんで?
[ 2022/06/29 23:30 ]
[ 編集 ]
賞味期限切れたカード解除されてもモチベーション上がらんよな
マジックの石鍛冶とか神ジェイスみたいなカードとか無いし
ロマノフはちょっと期待してるけど
マジックの石鍛冶とか神ジェイスみたいなカードとか無いし
ロマノフはちょっと期待してるけど
[ 2022/06/30 00:00 ]
[ 編集 ]
ゴーヤマ戻してくれよ…野菜デッキすきなんや
パーフェクトネイチャータヒね
パーフェクトネイチャータヒね
[ 2022/06/30 00:26 ]
[ 編集 ]
緑ループ関連カード、実際どこまでがアウトでどこからセーフなんかね
チェーンストーム以外セーフなのかアウトなのか分からないラインのが多いわ
チェーンストーム以外セーフなのかアウトなのか分からないラインのが多いわ
[ 2022/06/30 01:16 ]
[ 編集 ]
ザビミラがループできるうちは環境がどうであれヴォルグ戻してくれないだろうよ
そもそも戻してもらったところで山減らす以外に使わんだろどうせ
そもそも戻してもらったところで山減らす以外に使わんだろどうせ
[ 2022/06/30 01:26 ]
[ 編集 ]
環境に影響を与えるカードは多分ないかなぁ
そもそも当時のコスト論と今のコスト論違いすぎるから解除されたカードすら入れる枠がない
活躍するとしても画用紙くらいじゃない?
そもそも当時のコスト論と今のコスト論違いすぎるから解除されたカードすら入れる枠がない
活躍するとしても画用紙くらいじゃない?
[ 2022/06/30 02:11 ]
[ 編集 ]
アクアンMロマワルスラ解禁ありがてぇ
ミラミスはいっそ全面解除でも良かったのよ?
ミラミスはいっそ全面解除でも良かったのよ?
[ 2022/06/30 02:40 ]
[ 編集 ]
アヴァラルド(3マナ0〜3ドロー)…無規制
リーフ(2マナ3ドロー種族指定進化)…無規制
プラチナ(3マナ2ドロー2打点文明指定進化)…無規制
サイブレ(4マナ3ドローST)…無規制
シェイパー(3マナ0〜4ドロー)…殿堂
アクアン(4マナ0〜5ドロー)…殿堂
進化設計図(2マナ0〜6ドロー)…???
リーフ(2マナ3ドロー種族指定進化)…無規制
プラチナ(3マナ2ドロー2打点文明指定進化)…無規制
サイブレ(4マナ3ドローST)…無規制
シェイパー(3マナ0〜4ドロー)…殿堂
アクアン(4マナ0〜5ドロー)…殿堂
進化設計図(2マナ0〜6ドロー)…???
[ 2022/06/30 07:48 ]
[ 編集 ]
ヴォルグサンダーなんてカードいたら、新しいカードタイプ追加しにくくなるし戻ってくるわけないだろ
少し考えたら分からないかな
少し考えたら分からないかな
[ 2022/06/30 12:28 ]
[ 編集 ]
※39
確定ドローって訳じゃないし進化推しだし見逃してくれ…体感だけど進化が平均4.2ドロー、巨大が平均3.8ドローくらいあってアクアンシェイパーが霞む
確定ドローって訳じゃないし進化推しだし見逃してくれ…体感だけど進化が平均4.2ドロー、巨大が平均3.8ドローくらいあってアクアンシェイパーが霞む
[ 2022/06/30 13:13 ]
[ 編集 ]
※4 ※5 ※25
ファンデッキには嬉しい
※6
話題作りはそんなに悪いものじゃない
ファンデッキには嬉しい
※6
話題作りはそんなに悪いものじゃない
[ 2022/07/11 19:15 ]
[ 編集 ]
※13
じゃあ何を解除すれば喜ぶんですか?
母なる大地? ミラダンテ? ミッツァイル? ヘブンズフォース?
※24
楽しめたひとがいたならそれでいい
じゃあ何を解除すれば喜ぶんですか?
母なる大地? ミラダンテ? ミッツァイル? ヘブンズフォース?
※24
楽しめたひとがいたならそれでいい
[ 2022/07/11 19:50 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
最近の状況を鑑みて強めのアクセス制限を使用しています。巻き添えを受けている方、大変申し訳ありません。
運営方針についてはコメントではなくダイレクトメールにてお問い合わせ下さい。
※ここではTPOを弁えたコメントをお願い致します。(お気持ち表明はここではなく、ご自身のTwitterでお願い致します。)
記事検索
カテゴリー
- 新カード情報まとめ (3025)
- 相場情報 (43)
- 読み物 (2174)
- デュエマ関連の色々 (605)
- ○○な話 (3)
- 小ネタ (135)
- デッキアイディア/デッキレシピ (338)
- 昔遊んでいた人向け (27)
- 安くて強いデッキ (34)
- 特殊レギュレーション (40)
- クイズ (58)
- 時事ネタ (36)
- イラスト/創作 (104)
- 昔のカードの思い出を振り返る (40)
- アンケート/企画 (89)
- レトロデッキ (54)
- 動画 (117)
- 環境 (118)
- 裁定/殿堂 (659)
- 裁定解説 (51)
- 公認・非公認大会優勝デッキレシピ (9172)
- 全国大会店舗予選優勝デッキレシピ (299)
- ユニークな優勝デッキレシピ (1880)
- CS優勝・入賞デッキレシピ (1451)
- 真木さんのカード紹介 (77)
- CSヒストリー (61)
- 入賞者インタビュー (196)
- イベント情報 (277)
- モンスターハンター (1)
- このブログに関して (17)
- 俺のデッキを見てくれ (1)
- 未分類 (243)
- デュエプレ (289)
- インタビュー (19)
- デュエルマスターズプレイス大会結果 (0)
- 趣味 (6)
- リモートデュエマ大会入賞デッキレシピ (42)
- ヴァンガード (46)
- カードゲーム全般 (16)
リンク
頂き物
このブログについて
デネブログはデュエル・マスターズのコンボやデッキレシピをメインに、
Twitterアカウント:デネブログ
ブログ管理人:シルク
アイラちゃんを追いかけてグレンモルトに爆破されてる人。
Twitterアカウント:シルク
デネブログはウィザーズ社ファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社による個別の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。©Wizards of the Coast LLC.
当サイトに使用しているカード画像は、カードファイト!! ヴァンガード公式ポータルサイト(http://cf-vanguard.com/)より、ガイドラインに従って転載しております。
該当画像の再利用(転載・配布等)は禁止しております。
(C)bushiroad All Rights Reserved.
また、当ブログはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
更新通知登録ボタン
月別アーカイブ
- 2023年12月 (55)
- 2023年11月 (153)
- 2023年10月 (106)
- 2023年09月 (167)
- 2023年08月 (131)
- 2023年07月 (104)
- 2023年06月 (136)
- 2023年05月 (157)
- 2023年04月 (115)
- 2023年03月 (118)
- 2023年02月 (110)
- 2023年01月 (96)
- 2022年12月 (173)
- 2022年11月 (180)
- 2022年10月 (185)
- 2022年09月 (219)
- 2022年08月 (127)
- 2022年07月 (169)
- 2022年06月 (266)
- 2022年05月 (151)
- 2022年04月 (217)
- 2022年03月 (186)
- 2022年02月 (128)
- 2022年01月 (197)
- 2021年12月 (189)
- 2021年11月 (141)
- 2021年10月 (185)
- 2021年09月 (118)
- 2021年08月 (169)
- 2021年07月 (194)
- 2021年06月 (178)
- 2021年05月 (144)
- 2021年04月 (214)
- 2021年03月 (153)
- 2021年02月 (106)
- 2021年01月 (141)
- 2020年12月 (189)
- 2020年11月 (222)
- 2020年10月 (251)
- 2020年09月 (209)
- 2020年08月 (196)
- 2020年07月 (191)
- 2020年06月 (195)
- 2020年05月 (136)
- 2020年04月 (125)
- 2020年03月 (157)
- 2020年02月 (130)
- 2020年01月 (175)
- 2019年12月 (186)
- 2019年11月 (135)
- 2019年10月 (131)
- 2019年09月 (148)
- 2019年08月 (129)
- 2019年07月 (162)
- 2019年06月 (155)
- 2019年05月 (164)
- 2019年04月 (166)
- 2019年03月 (186)
- 2019年02月 (142)
- 2019年01月 (143)
- 2018年12月 (167)
- 2018年11月 (138)
- 2018年10月 (163)
- 2018年09月 (156)
- 2018年08月 (176)
- 2018年07月 (157)
- 2018年06月 (168)
- 2018年05月 (147)
- 2018年04月 (130)
- 2018年03月 (190)
- 2018年02月 (123)
- 2018年01月 (137)
- 2017年12月 (154)
- 2017年11月 (124)
- 2017年10月 (164)
- 2017年09月 (146)
- 2017年08月 (130)
- 2017年07月 (169)
- 2017年06月 (135)
- 2017年05月 (144)
- 2017年04月 (118)
- 2017年03月 (145)
- 2017年02月 (132)
- 2017年01月 (94)
- 2016年12月 (106)
- 2016年11月 (108)
- 2016年10月 (106)
- 2016年09月 (97)
- 2016年08月 (128)
- 2016年07月 (120)
- 2016年06月 (114)
- 2016年05月 (118)
- 2016年04月 (131)
- 2016年03月 (103)
- 2016年02月 (88)
- 2016年01月 (89)
- 2015年12月 (104)
- 2015年11月 (99)
- 2015年10月 (101)
- 2015年09月 (121)
- 2015年08月 (131)
- 2015年07月 (118)
- 2015年06月 (96)
- 2015年05月 (123)
- 2015年04月 (69)
- 2015年03月 (92)
- 2015年02月 (67)
- 2015年01月 (62)
- 2014年12月 (58)
- 2014年11月 (81)
- 2014年10月 (87)
- 2014年09月 (40)
- 2014年08月 (32)
- 2014年07月 (8)
- 2014年06月 (6)
- 2014年05月 (6)
- 2014年04月 (4)
- 2014年02月 (3)
- 2013年12月 (2)
- 2013年11月 (4)
- 2013年10月 (30)
- 2013年07月 (8)
- 2013年06月 (11)
- 2013年05月 (6)
- 2013年04月 (11)
- 2013年03月 (9)
- 2013年02月 (14)
- 2013年01月 (12)
- 2012年12月 (6)
- 2012年11月 (15)
- 2012年10月 (39)
- 2012年09月 (27)
- 2012年08月 (19)
- 2012年07月 (26)
- 2012年06月 (13)
- 2012年05月 (29)
- 2012年04月 (22)
- 2012年03月 (22)
- 2012年02月 (18)
- 2012年01月 (2)
- 2011年12月 (6)
- 2011年11月 (51)
- 2011年10月 (11)
- 2011年09月 (28)
- 2011年08月 (35)
- 2011年07月 (15)
- 2011年06月 (7)
- 2011年05月 (4)
- 2011年04月 (21)
- 2011年03月 (11)
- 2011年02月 (9)
- 2011年01月 (19)
- 2010年12月 (7)
- 2010年11月 (9)
- 2010年10月 (7)
- 2010年08月 (5)
- 2010年07月 (6)
- 2010年06月 (5)
- 2010年05月 (1)
- 2010年03月 (7)
- 2010年02月 (20)
- 2010年01月 (26)
- 2009年12月 (20)
- 2009年11月 (10)