デュエマのカードを購入or売却するならこちら⇒
2022.05.21 00:09

【注意喚起】開発部セレクションデッキの一部カードのカードサイズが異なるらしい

コメント(-)

注意喚起



先ほどマッチーさんのチャンネルでも動画が公開されましたが、どうやら開発部セレクションデッキに封入されている一部のカードのカードサイズが異なる模様。

02_20220521002836450.jpg

現在異なることが確認されているのは、「火水覇道」では《”轟轟轟”ブランド》、

03_2022052100275504d.jpg02_2022052100275623e.jpg

「水闇魔導具」では《卍 デ・スザーク 卍》および《卍月 ガ・リュザーク 卍/卍・獄・殺》。
いずれもマスターレアのカードです。

スザク

万が一、他のカードサイズも異なるというケースがあった時のことを考慮してタイトルでは「一部カード」という形で明言を避けていますが、マスターレアのカードのみサイズが異なる模様。

現状確認しうる限り全ての製品で同様の状態となっており、別店舗でも同様の状態が確認されているようです。

実は遊戯王でも同様の出来事があったようで、そちらではスリーブをつけることで使用可能というアナウンスがなされていました。
カードサイズに関するお知らせ

いずれもマスターレアのカードなので価格的に安価で買い替えも容易で、なおかつスリーブをつければわからない範囲ということだそうなので基本的にはスリーブをつけることで問題なくプレイできるとは思いますし、遊戯王での前例をみても同様の対応が取られることとは思いますが、念のためこれらのカードを競技イベント等の大会で使用する際はお店の方やジャッジの方などに確認した方が良さそうです。

コメント(-)
記事検索
スポンサーバナー
頂き物


チキンピカタ様よりイラストの使用許可を頂きました。ありがとうございます。



top_サムネイル

ほったりょう様よりイラストを頂きました。ありがとうございます。

tanyさんからの頂き物

tany様よりイラストを頂きました。ありがとうございます。



ぽよすけ様よりTOP絵としての使用許可を頂きました。ありがとうございます。



鹿の胴体様より頂きました。イラストはバブ美様が描かれた作品です。ありがとうございます。
このブログについて

デネブログはデュエル・マスターズのコンボやデッキレシピをメインに、頭のおかしいユニークな記事をお届けする個人ブログです。

Twitterアカウント:デネブログ

ブログ管理人:シルク

アイラちゃんを追いかけてグレンモルトに爆破されてる人。

Twitterアカウント:シルク
デネブログはウィザーズ社ファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社による個別の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。©Wizards of the Coast LLC.

当サイトに使用しているカード画像は、カードファイト!! ヴァンガード公式ポータルサイト(http://cf-vanguard.com/)より、ガイドラインに従って転載しております。
該当画像の再利用(転載・配布等)は禁止しております。
(C)bushiroad All Rights Reserved.

また、当ブログはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

月別アーカイブ