デュエマのカードを購入or売却するならこちら⇒
2022.05.13 00:03

【デュエルマスターズ】DMRP-22 王来MAX最終弾 切札!マスターCRYMAX!!の商品情報が解禁


切札!マスターCRYMAX!!の商品情報が解禁

王来MAX最終弾がついに情報解禁


81AnW5pL6g.jpg
4904810207252_d541b83eb8854452b751bc4e008a8100.jpg

2022年度デュエル・マスターズ「王来MAX」の新商品。
年間を通して欲しくなる22年度の新ギミックのカードを多数収録。

2021年度からの20周年を記念しての豪華仕様のカード収録を継続。
更に新企画も盛り込んだ拡張パックとなっています。

・「王来MAX」の基本弾となる拡張パック。
・人気の「20thレア」も継続!
・コレクション性の向上を目指した新企画「20thトレジャー」も継続。
(一部DMRP-21と同名カードが継続収録されています)
・世に数十枚という超希少なカード(無双竜機ボルバルザーク)の施策あり。

新たな姿のジョラゴンは自然文明と関係が深そう?


じょらごん

ついに新たな姿のジョラゴンが登場。

4904810207252_d541b83eb8854452b751bc4e008a81001

背景にあるミステリー・トーテム的な何かを見るに、自然文明との関係が強いのではないかと話題に。

予約はこちら↓
DMRP-22 王来MAX最終弾 切札!マスターCRYMAX!!BOX

その他近日発売商品の予約はコチラ↓
DMBD-19 開発部セレクションデッキ 「火水覇道」
DMBD-20 開発部セレクションデッキ 「水闇魔導具」
コメント: コメント(7)
ジョラゴン、自然文明のレクスターズ特有の紋様に似たのが見えるがどんな能力になるのか
[ 2022/05/13 00:13 ] [ 編集 ]
前掛けの呪術に使いそうな髑髏、後ろのトーテムだったりとミステリートーテム的な要素あるから自然文明なんやろな
スタートデッキが白緑でジョニーが白だったから緑になったんだろうけど、EXパックで白緑のモモキングも来て欲しいところ
[ 2022/05/13 00:21 ] [ 編集 ]
えっ!?もうタマシードのフューチャーが無くなってしまうんですか!?
私的には、新しいカードタイプなので沢山欲しいです!
[ 2022/05/13 01:42 ] [ 編集 ]
継続トレジャーはデドダムかな?
タマシードは他のカードとの繋がりをもっとしてくれるカード多数収録してくれないとデッキ組みづらいから何とかして欲しいな
[ 2022/05/13 03:13 ] [ 編集 ]
最終章のパッケージがモモキングじゃなくてジョラゴンなのね
ジョラゴンは歴代すべて無色だったけどこのジョラゴンも無色か?
[ 2022/05/13 10:46 ] [ 編集 ]
サイキックみたく、主人公交代しても継続してフューチャーされたギミックあるから、タマシードも継続してほしいな
ギミックとしてはかなり強いし
[ 2022/05/13 13:57 ] [ 編集 ]
タマシードの強みってトリガー封殺されづらい以外に存在する?ぶっちゃけ進化の素材としてみてもそのタマシードとほぼ同じ役割のクリーチャーが居たらそっち使うよね
[ 2022/05/13 17:57 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
最近の状況を鑑みて強めのアクセス制限を使用しています。巻き添えを受けている方、大変申し訳ありません。 運営方針についてはコメントではなくダイレクトメールにてお問い合わせ下さい。












管理者にだけ表示を許可する
記事検索
スポンサーバナー
頂き物


チキンピカタ様よりイラストの使用許可を頂きました。ありがとうございます。



top_サムネイル

ほったりょう様よりイラストを頂きました。ありがとうございます。

tanyさんからの頂き物

tany様よりイラストを頂きました。ありがとうございます。



ぽよすけ様よりTOP絵としての使用許可を頂きました。ありがとうございます。



鹿の胴体様より頂きました。イラストはバブ美様が描かれた作品です。ありがとうございます。
このブログについて

デネブログはデュエル・マスターズのコンボやデッキレシピをメインに、頭のおかしいユニークな記事をお届けする個人ブログです。

Twitterアカウント:デネブログ

ブログ管理人:シルク

アイラちゃんを追いかけてグレンモルトに爆破されてる人。

Twitterアカウント:シルク
デネブログはウィザーズ社ファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社による個別の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。©Wizards of the Coast LLC.

当サイトに使用しているカード画像は、カードファイト!! ヴァンガード公式ポータルサイト(http://cf-vanguard.com/)より、ガイドラインに従って転載しております。
該当画像の再利用(転載・配布等)は禁止しております。
(C)bushiroad All Rights Reserved.

また、当ブログはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

月別アーカイブ