
デュエマのカードを購入or売却するならこちら⇒ |
2022.04.04 17:36 | |
【デュエルマスターズ】はるか遠く、ルーマニアから優勝デッキレシピが送られてきた件。 |
|
カテゴリ: デュエマ関連の色々 | デュエル・マスターズ |


こんにちは! 私はあなたのブログを6年近くフォローしていて、あなたの仕事の大ファンです! ルーマニアからのご挨拶!

最近、ルーマニアのカードショップで非公式トーナメントを開催しました。幸運にも、黒赤ヘルボロフのデッキで優勝することができました。

・・・?

ルーマニア!?!?
ルーマニアは、東ヨーロッパ、バルカン半島東部に位置する共和制国家。首都はブカレスト。(Wikipediaより引用)
頂いたデッキレシピがこちら。
非公認大会(ルーマニア)優勝 黒赤ヘルボロフ Stefan Prioteasaさん

そして、戦績がこちら。
1回戦:サバキZ 〇〇
2回戦:赤緑モルト「王」 〇X〇
3回戦:白青赤鬼羅.Star 〇X〇
決勝:青黒退化 〇〇

そもそもどうやってカードを調達しているんだろう…?
ということで、早速伺ってみることにしました。
※以降の内容はデネブログ側で文章を整理しているため、一部ニュアンスが異なる可能性がございます。あらかじめご了承下さい。

カードはどのように調達されているんですか?

私が住んでいるブカレストには2つのカードショップがあって、主にMTG、遊戯王、ポケモンカードが売られています。

ですが、デュエル・マスターズの扱いはほとんどないので、普段は楽天や駿河屋からDMカードを輸入しています。

通販サイトで輸入されているんですね。

それはもう。かなりの数のカードを買いました(笑)

いつかルーマニアでもデュエル・マスターズの取り扱いがはじまって、日本からの送料を払わなくても買えるようになったらなと思っています。(笑)

そのカードショップでデュエマの非公認大会が開かれているんですか?

はい!普段はオーナー様の許可を得て2つのカードショップでトーナメントを開催しています!

ルーマニアではどんなデッキが流行っていますか?

私の友達はコマンドドラゴンを沢山採用した火文明デッキが好きです!そのほかには・・・
・モルト「王」
・モルトNEXT
・バーンメアジョーカーズ
・レッドゾーン
・鬼羅.Star(私もこのデッキをプレイします)
・ドギラゴン閃 (白青赤, 赤黒)
・我我我ガイアール・ブランド
たまにいる:ヘブンズ・ゲート、ハンデス

こんな感じです!

YouTubeとデネブログで紹介されているデッキを参考にしています!

(ルーマニアにもデネブログのファンがいるんだ・・・)

デュエル・マスターズのカードはどれも日本語ですが、どのように読まれているんですか?

カードテキストや裁定は、海外版のデュエル・マスターズWikiを参考にしています。

それでもわからない時は、翻訳機能を利用しています。
非公認大会(ルーマニア)準優勝 青黒墓地退化 Robertinhoさん


そしてこれが決勝戦で当たった、友達が使っている青黒墓地退化です!
そしてこのほかにも、他の日に開催された非公認大会の優勝デッキレシピを送って下さりました。
非公認大会(ルーマニア)優勝 ロマノフシャコガイル

非公認大会(ルーマニア)優勝 モモキング革命チェンジ

ちなみにこれらのデッキレシピを送って下さったStefan Prioteasaさんは、ヘルボロフがとても好きで「ヘルボロフ強化のカードやヘルボロフ関連の新カードが出る限りデュエル・マスターズをプレイし続ける!」とのこと。
あらためまして、優勝おめでとうございます!!
関連記事:
・【デュエルマスターズ】日本のデュエマ大会に韓国からエントリー!? #リモートデュエマ 大会が世界の壁をぶっ壊す。
・【デュエルマスターズ】非公認大会(香港)優勝 青緑龍虎シャコビッグマナ Mosouさん
@deneblog
— Stefan Prioteasa DMP (@SubaruGeki777) March 12, 2022
最近、海外の地元のカードショップで非公式トーナメントを開催し、黒赤ヘルボロフのXデッキで優勝しました。
私の対戦相手は:
1回戦:サバキZ 〇〇
2回戦:赤緑モルト「王」 〇X〇
3回戦:白青赤鬼羅.Star 〇X〇
決勝:青黒退化 〇〇
ご清聴ありがとうございました。 pic.twitter.com/b6RWK5bh2e

いつか国を超えてデュエルしたいね
- 速報&カード評価 (2307)
- 相場情報 (43)
- 読み物 (2060)
- デュエマ関連の色々 (546)
- ○○な話 (3)
- 小ネタ (120)
- デッキアイディア/デッキレシピ (309)
- 昔遊んでいた人向け (27)
- 安くて強いデッキ (34)
- 特殊レギュレーション (33)
- クイズ (58)
- 時事ネタ (36)
- イラスト/創作 (104)
- 昔のカードの思い出を振り返る (40)
- アンケート/企画 (85)
- レトロデッキ (54)
- 動画 (117)
- 環境 (118)
- 裁定/殿堂 (622)
- 裁定解説 (41)
- 公認・非公認大会優勝デッキレシピ (7357)
- 全国大会店舗予選優勝デッキレシピ (299)
- ユニークな優勝デッキレシピ (1592)
- CS優勝・入賞デッキレシピ (872)
- 真木さんのカード紹介 (77)
- CSヒストリー (61)
- 入賞者インタビュー (196)
- イベント情報 (274)
- モンスターハンター (1)
- このブログに関して (16)
- 俺のデッキを見てくれ (1)
- 未分類 (240)
- デュエプレ (223)
- インタビュー (18)
- デュエルマスターズプレイス大会結果 (0)
- 趣味 (4)
- リモートデュエマ大会入賞デッキレシピ (42)
- ヴァンガード (34)
- カードゲーム全般 (4)
デネブログはデュエル・マスターズのコンボやデッキレシピをメインに、
Twitterアカウント:デネブログ
ブログ管理人:シルク
アイラちゃんを追いかけてグレンモルトに爆破されてる人。
Twitterアカウント:シルク
デネブログはウィザーズ社ファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社による個別の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。©Wizards of the Coast LLC.
当サイトに使用しているカード画像は、カードファイト!! ヴァンガード公式ポータルサイト(http://cf-vanguard.com/)より、ガイドラインに従って転載しております。
該当画像の再利用(転載・配布等)は禁止しております。
(C)bushiroad All Rights Reserved.
また、当ブログはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
惜しむらくはKaijudo…