デュエマのカードを購入or売却するならこちら⇒
旧枠エルドラージが本家より先に出てくるとは
[ 2022/02/18 16:30 ] [ 編集 ]
デュエリストなくね!?
[ 2022/02/18 16:34 ] [ 編集 ]
なぁライオネルとカツキングのスター進化は?
[ 2022/02/18 16:38 ] [ 編集 ]
デュエリストもタマシードも名前だしただけでチャーハンデモハンの完全下位互換のままなの悲しすぎる
[ 2022/02/18 16:47 ] [ 編集 ]
mtgとサバイバーにめっちゃ枠持っていかれてて草
[ 2022/02/18 16:48 ] [ 編集 ]
エムラクールがアーティファクトになってしまった。。。
[ 2022/02/18 16:56 ] [ 編集 ]
サバイバーはまあ百歩譲っていいとしてもケングレンオー系は間違いなく枠潰しだろ
ありとあらゆるメタに引っ掛かるのに今どうやって使うんだ?
[ 2022/02/18 16:58 ] [ 編集 ]
ツイッターで、デュエリストには元ネタがあってそれを踏まえるならデュエリストのカテゴリーは出ないと言ってる人がいたんだが元ネタって何のことか分かる人いる?
[ 2022/02/18 17:00 ] [ 編集 ]
カラーレスレインボーとか出ると思ったんだけどなあ。あんまり「パラレル」感ないな
[ 2022/02/18 17:17 ] [ 編集 ]
>デュエリストの元ネタ
恐らくMTGの「からくりを組み立てる」
【未来予知】っていう今回のパラレルマスターズみたいな、初出の効果とか変わったカードデザインが収録されたエキスパンション
当初は1枚しかなくて、そもそもからくりっていうカードもなかった。結果的に10年後にジョークパックっていう公式大会で使用できないエキスパンションで実装された

だけどデュエリストと似たようなニュアンスの「プレインズウォーカー」も名前だけ【未来予知】で出た後に実際にカード化されてるから、「デュエリスト」が実装されないとは言い切れない
[ 2022/02/18 17:20 ] [ 編集 ]
パラレルマスターズの元ネタと思われるmtgの時のらせんブロックのカードの中にはその時点で未定義であった「プレインズウォーカー」というカードタイプを注釈文に持つカードが存在しました。結局プレインズウォーカーは時のらせんブロックでは収録されませんでしたが後のセットで収録されました。今回の「デュエリスト」はプレインズウォーカーが元ネタではないかと言われていましたのでパラレルマスターズにはカードタイプ・デュエリストのカードが収録されないという予想をした人がいたのではないでしょうか。
[ 2022/02/18 17:22 ] [ 編集 ]
デュエマストーリーの中のパラレルっていうより
旧枠とかマジックとかのもっと大枠(メタ?)なパラレルなパックだな
正直ここまで欲しいカードが無いとは思わなかった…
[ 2022/02/18 17:26 ] [ 編集 ]
というかデュエリストはほぼデュエマ版プレインズウォーカーの予告でしょ
どちらも設定上プレイヤーを指す名前だが、ルール上は(PWはかつて)存在しなかったカードタイプだし
カウンターのないデュエマでどうやってプレインズウォーカーをデュエマに落とし込むのかは気になるけど
[ 2022/02/18 17:27 ] [ 編集 ]
オービスγUC化はなんか驚いた
それはそうと勝太枠のカードも一枚くらいでるだろうと思ってたら出なかったな
[ 2022/02/18 17:33 ] [ 編集 ]
箱のSR比率知らんからまだ分からんけど
五龍神含めても明らかにSR水増し感あるのが困る
ルータスや江村の価格下げすぎないようにっていう意図は分かるけど
シシオーカイザーや生ける屍とかVR以下でいいだろ絶対…
[ 2022/02/18 17:36 ] [ 編集 ]
>デュエマストーリーの中のパラレル

この前にドキンダンテの改変があったから、自分もそれだと思ったな
優勝したグレイテスト・シーザーとか、カラーレス・レインボーとか、ゴッド化した闇の王とか、全部乗せ合体したクロスギアとかいつか収録されるんだろうか
[ 2022/02/18 17:56 ] [ 編集 ]
ジョークパックは一部の有能なカード引けないならジョークカードで楽しめないと意味わからんクソ雑魚カードでジリ貧になるってBBPって痛いほど味合わされた
[ 2022/02/19 00:04 ] [ 編集 ]
もしかしなくてもこのパック不味い?
[ 2022/02/19 00:09 ] [ 編集 ]
安く上がりそうならアカシックオージャ組みたいな
[ 2022/02/19 00:54 ] [ 編集 ]
バスターと王家以外は投げ売りみたいなもんやから
安心しろ
[ 2022/02/19 10:08 ] [ 編集 ]
終末デドダムウマキン大戦の後だから期待してたのに二の足踏むのかよ…
[ 2022/02/19 11:08 ] [ 編集 ]
Bシク金シクボルメがワンチャンあったメイン段と比べるとEXはここのとこ本当に弱いよな…
シク系関係なしに見てもあんまり魅力が無い
[ 2022/02/19 15:37 ] [ 編集 ]
直近で剥いててうまかったEX弾は…強いて言えばドラリンデュエキンmaxか?
最近のEXパックのカードしょっぱい、味がしない性能カードの水増し酷すぎんよ
[ 2022/02/19 19:34 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
最近の状況を鑑みて強めのアクセス制限を使用しています。巻き添えを受けている方、大変申し訳ありません。 運営方針についてはコメントではなくダイレクトメールにてお問い合わせ下さい。












管理者にだけ表示を許可する
※ここではTPOを弁えたコメントをお願い致します。(お気持ち表明はここではなく、ご自身のTwitterでお願い致します。)
記事検索
スポンサーバナー
頂き物


チキンピカタ様よりイラストの使用許可を頂きました。ありがとうございます。



top_サムネイル

ほったりょう様よりイラストを頂きました。ありがとうございます。

tanyさんからの頂き物

tany様よりイラストを頂きました。ありがとうございます。



ぽよすけ様よりTOP絵としての使用許可を頂きました。ありがとうございます。



鹿の胴体様より頂きました。イラストはバブ美様が描かれた作品です。ありがとうございます。
このブログについて

デネブログはデュエル・マスターズのコンボやデッキレシピをメインに、頭のおかしいユニークな記事をお届けする個人ブログです。

Twitterアカウント:デネブログ

ブログ管理人:シルク

アイラちゃんを追いかけてグレンモルトに爆破されてる人。

Twitterアカウント:シルク
デネブログはウィザーズ社ファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社による個別の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。©Wizards of the Coast LLC.

当サイトに使用しているカード画像は、カードファイト!! ヴァンガード公式ポータルサイト(http://cf-vanguard.com/)より、ガイドラインに従って転載しております。
該当画像の再利用(転載・配布等)は禁止しております。
(C)bushiroad All Rights Reserved.

また、当ブログはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

月別アーカイブ