
デュエマのカードを購入or売却するならこちら⇒ |
2021.08.22 09:07 | |
【デュエルマスターズ】新カード《滅印連結 ヴァルハルザーク》が判明 |
|
カテゴリ: 速報&カード評価 | デュエル・マスターズ |
《滅印連結 ヴァルハルザーク》が判明

予約するならこちら↓
デュエル・マスターズTCG DMRP-19 王来篇拡張パック第3弾 禁断龍VS禁断竜 BOX



予約するならこちら↓
デュエル・マスターズTCG DMRP-19 王来篇拡張パック第3弾 禁断龍VS禁断竜 BOX
本日の #デュエマアニメ で活躍したカードはこちら!!
— デュエル・マスターズ公式アカウント (@t2duema) August 22, 2021
《滅印連結 ヴァルハルザーク》、
《天聖王儀 アルカディア・グローリー》は、
2021年9月25日(土)発売
「王来篇第3弾 禁断龍VS禁断竜」
に収録されます!#デュエマ #デュエマ20th pic.twitter.com/pDuovWdLco
コメント: コメント(16)

またボルバル?とか一瞬思ってしまった、ガルザークか
[ 2021/08/22 10:52 ]
[ 編集 ]
ドラゴンズサインどんどん強化されるな。
[ 2021/08/22 11:52 ]
[ 編集 ]
7500じゃ閃やレッゾは打ち取れない、ガイアールは出す前に負ける、低速はほとんどビマナだから刺さらない
スター進化にディスペクターと破壊耐性持ちが多いからシールド追加もろくに決まらない
言っちゃなんだが誰相手に出したら強いんだこれ
スター進化にディスペクターと破壊耐性持ちが多いからシールド追加もろくに決まらない
言っちゃなんだが誰相手に出したら強いんだこれ
[ 2021/08/22 12:09 ]
[ 編集 ]
↑EXライフは確かにそうだがスター進化は上のクリーチャーしか移動しないだけできちんと破壊はされる。寧ろ1体で2回効果の発動狙えるカモではある。ただ、ガイアトムさえ同じカラーでトーナメントで使われてるでも無いのにこれも難しいとは思う。
タップは自分の登場でも反応するみたいだから事実上マッハファイター。踏み倒しメタが居ないならモモキングRXの進化パワー獲得したモモキングNEXでお供すると相手クリーチャー軒並みタップしながらそこに向かって殴りに行ってさらにクリーチャー沸かしながらこいつのバフから5打点飛ばせるのはちょっとロマンかな。
タップは自分の登場でも反応するみたいだから事実上マッハファイター。踏み倒しメタが居ないならモモキングRXの進化パワー獲得したモモキングNEXでお供すると相手クリーチャー軒並みタップしながらそこに向かって殴りに行ってさらにクリーチャー沸かしながらこいつのバフから5打点飛ばせるのはちょっとロマンかな。
[ 2021/08/22 12:25 ]
[ 編集 ]
ラストパラダイスワロスでEXライフは貫通できるぞ ついでにシールド減らさずトリガーもできるし環境級とは言えんが救いようはいくらでもありそう
[ 2021/08/22 13:45 ]
[ 編集 ]
自分以外が出た時もタップ出来るので制圧力は高め
パワーはグリードソレノイドで上げる
進化だけじゃない出たターンに攻撃できるドラゴン・ゾンビが増えてるのはアタックチャンス推しと今後の布石か
パワーはグリードソレノイドで上げる
進化だけじゃない出たターンに攻撃できるドラゴン・ゾンビが増えてるのはアタックチャンス推しと今後の布石か
[ 2021/08/22 15:02 ]
[ 編集 ]
自分以外が出た時もタップ出来るので制圧力は高め
パワーはグリードソレノイドで上げる
進化だけじゃない出たターンに攻撃できるドラゴン・ゾンビが増えてるのはアタックチャンス推しと今後の布石か
パワーはグリードソレノイドで上げる
進化だけじゃない出たターンに攻撃できるドラゴン・ゾンビが増えてるのはアタックチャンス推しと今後の布石か
[ 2021/08/22 15:03 ]
[ 編集 ]
これはドラゴンボーン強化
[ 2021/08/22 17:06 ]
[ 編集 ]
ファンデッキを作りたくなる性能ではある
無限掌したいけど単独じゃ1体タップか…シノビと合わせると固くはなるな。
無限掌したいけど単独じゃ1体タップか…シノビと合わせると固くはなるな。
[ 2021/08/22 18:05 ]
[ 編集 ]
ごめん。前から思ってたけど、やっぱディスペクター無理、、、なんか違う…。
あのガルザークがこんなダサくなるなんて…。
あのガルザークがこんなダサくなるなんて…。
[ 2021/08/22 18:55 ]
[ 編集 ]
ハズレアだろうな明らかに…
[ 2021/08/22 21:15 ]
[ 編集 ]
スピードアタッカーのドラゴンゾンビは、ドラゴンゾンビデッキには貴重だと思う
[ 2021/08/23 09:13 ]
[ 編集 ]
ガイアトムシックスよりかは強いでしょ
[ 2021/08/23 11:47 ]
[ 編集 ]
進化元と一緒に墓地に行かなきゃ破壊扱いじゃ無くね?
[ 2021/08/24 07:57 ]
[ 編集 ]
デュエプレならさすがに強いか
[ 2021/08/24 10:24 ]
[ 編集 ]
※14
クリーチャーとして離れる扱いだからスター進化の置換で行き先が墓地になる場合は普通に破壊扱いになるぞ
109.2b 複数枚で構成されるクリーチャーのうち一部のカードがバトルゾーンを離れることにな
った場合、そのときの状態によってクリーチャーとしてバトルゾーンを離れるかどうかが異な
ります。進化クリーチャーであれば一番上のカードはクリーチャーとしてバトルゾーンを離れ
ますが、下にあるカードは単にカードとしてバトルゾーンを離れます。リンクしたゴッドはク
リーチャーとしてバトルゾーンを離れ、サイキック・リンクしたクリーチャーの場合はサイキ
ック・セルとしてバトルゾーンを離れます。
クリーチャーとして離れる扱いだからスター進化の置換で行き先が墓地になる場合は普通に破壊扱いになるぞ
109.2b 複数枚で構成されるクリーチャーのうち一部のカードがバトルゾーンを離れることにな
った場合、そのときの状態によってクリーチャーとしてバトルゾーンを離れるかどうかが異な
ります。進化クリーチャーであれば一番上のカードはクリーチャーとしてバトルゾーンを離れ
ますが、下にあるカードは単にカードとしてバトルゾーンを離れます。リンクしたゴッドはク
リーチャーとしてバトルゾーンを離れ、サイキック・リンクしたクリーチャーの場合はサイキ
ック・セルとしてバトルゾーンを離れます。
[ 2021/08/25 19:34 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
最近の状況を鑑みて強めのアクセス制限を使用しています。巻き添えを受けている方、大変申し訳ありません。
運営方針についてはコメントではなくダイレクトメールにてお問い合わせ下さい。
記事検索
最新記事
カテゴリー
- 速報&カード評価 (2429)
- 相場情報 (43)
- 読み物 (2081)
- デュエマ関連の色々 (559)
- ○○な話 (3)
- 小ネタ (120)
- デッキアイディア/デッキレシピ (315)
- 昔遊んでいた人向け (27)
- 安くて強いデッキ (34)
- 特殊レギュレーション (33)
- クイズ (58)
- 時事ネタ (36)
- イラスト/創作 (104)
- 昔のカードの思い出を振り返る (40)
- アンケート/企画 (87)
- レトロデッキ (54)
- 動画 (117)
- 環境 (118)
- 裁定/殿堂 (629)
- 裁定解説 (44)
- 公認・非公認大会優勝デッキレシピ (7693)
- 全国大会店舗予選優勝デッキレシピ (299)
- ユニークな優勝デッキレシピ (1664)
- CS優勝・入賞デッキレシピ (949)
- 真木さんのカード紹介 (77)
- CSヒストリー (61)
- 入賞者インタビュー (196)
- イベント情報 (274)
- モンスターハンター (1)
- このブログに関して (16)
- 俺のデッキを見てくれ (1)
- 未分類 (240)
- デュエプレ (237)
- インタビュー (18)
- デュエルマスターズプレイス大会結果 (0)
- 趣味 (4)
- リモートデュエマ大会入賞デッキレシピ (42)
- ヴァンガード (36)
- カードゲーム全般 (6)
リンク
頂き物
このブログについて
デネブログはデュエル・マスターズのコンボやデッキレシピをメインに、
Twitterアカウント:デネブログ
ブログ管理人:シルク
アイラちゃんを追いかけてグレンモルトに爆破されてる人。
Twitterアカウント:シルク
デネブログはウィザーズ社ファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社による個別の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。©Wizards of the Coast LLC.
当サイトに使用しているカード画像は、カードファイト!! ヴァンガード公式ポータルサイト(http://cf-vanguard.com/)より、ガイドラインに従って転載しております。
該当画像の再利用(転載・配布等)は禁止しております。
(C)bushiroad All Rights Reserved.
また、当ブログはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
更新通知登録ボタン