
デュエマのカードを購入or売却するならこちら⇒ |
2021.08.07 17:32 | |
【デュエルマスターズ】『クロニクルデッキ 決闘!! ボルシャック・デュエル』枚数差し替えオンリーのデッキが公認大会で優勝したらしい。 |
|
カテゴリ: デッキアイディア/デッキレシピ | デュエル・マスターズ |
夏の風物詩

本日発売、20th クロニクルデッキ 決闘!! ボルシャック・デュエル。

まさかの40枚すべてボルシャックというかなり豪快なコンセプトで、使えばわかる《サイバー・ブレイン・チャージャー》と化した《決闘者・チャージャー》の存在も相まって情報解禁時の不安を覆す面白いデッキに仕上がっています。
そんなこのデッキですが、ちょっとした差し替えを行ったデッキが公認大会で優勝した模様。
(バトロコ札幌狸小路様よりツイートの紹介許可を頂きました。お忙しいところ申し訳ございません。ありがとうございます!)
差し替え内容は以下の通り。
2枚 ボルシャック・大和・ドラゴン / 大和ザンゲキ剣→0枚
3枚 ボルシャック・決闘・ドラゴン
2枚 ボルシャックライシス・NEX
3枚 ボルシャック・ドギラゴン
2枚 ボルシャック・クロス・NEX / ボルシャック英雄譚→3枚
2枚 ボルシャック・NEX / スーパー・スパーク→4枚
1枚 聖霊龍騎セイント・ボルシャック→0枚
4枚 ネオ・ボルシャック・ドラゴン / ボルシャックゾーン
4枚 ボルシャック・スーパーヒーロー / 超英雄タイム
3枚 ボルシャック・バトクロス→4枚
4枚 ボルシャック・栄光・ルピア
2枚 超竜キング・ボルシャック
4枚 ボルシャック・ドラゴン / 決闘者・チャージャー
4枚 ボルシャック・ルピア→3枚
大盤振る舞いの再録内容から墓地ソースはじめようセットとして最適過ぎると話題になった熱血!! アウトレイジ・ビクトリーですが、決闘!! ボルシャック・デュエルもまた豪快かつボルシャックならではの動きを沢山見せてくれるため、クロニクルデッキとしてとても良く出来ていると思います。

特に《ボルシャック英雄譚》の踏み倒し量は尋常ではなく、

それを恐れて踏み倒しメタ持ちのクリーチャーを出せば、それを《ボルシャック・決闘・ドラゴン》でマナに飛ばされた上にマナからもう1体《ボルシャック・決闘・ドラゴン》が出てきて盤面がぐちゃぐちゃになりながら打点が並ぶなど、思ったよりしっかりした出来なのもポイント。
もし気になった方がいましたら、この機会に是非チェックしてみて下さい。
それではまた。



本日発売、20th クロニクルデッキ 決闘!! ボルシャック・デュエル。

まさかの40枚すべてボルシャックというかなり豪快なコンセプトで、使えばわかる《サイバー・ブレイン・チャージャー》と化した《決闘者・チャージャー》の存在も相まって情報解禁時の不安を覆す面白いデッキに仕上がっています。
そんなこのデッキですが、ちょっとした差し替えを行ったデッキが公認大会で優勝した模様。
(バトロコ札幌狸小路様よりツイートの紹介許可を頂きました。お忙しいところ申し訳ございません。ありがとうございます!)
本日16名で行われた #デュエマ 公認大会優勝者はペダファン様です!
— TC バトロコ札幌狸小路 (@batoloco_sappor) August 7, 2021
デッキ名「決闘ボルシャック」
一言「栄光ルピアは偉かった。」
出ましたボルシャック!
早速の優勝おめでとうございます(*‘ω‘ *)
次回も沢山のご参加お待ちしています!#サポロコ #デュエルマスターズ pic.twitter.com/UZpCTyk4Hs
差し替え内容は以下の通り。
2枚 ボルシャック・大和・ドラゴン / 大和ザンゲキ剣→0枚
3枚 ボルシャック・決闘・ドラゴン
2枚 ボルシャックライシス・NEX
3枚 ボルシャック・ドギラゴン
2枚 ボルシャック・クロス・NEX / ボルシャック英雄譚→3枚
2枚 ボルシャック・NEX / スーパー・スパーク→4枚
1枚 聖霊龍騎セイント・ボルシャック→0枚
4枚 ネオ・ボルシャック・ドラゴン / ボルシャックゾーン
4枚 ボルシャック・スーパーヒーロー / 超英雄タイム
3枚 ボルシャック・バトクロス→4枚
4枚 ボルシャック・栄光・ルピア
2枚 超竜キング・ボルシャック
4枚 ボルシャック・ドラゴン / 決闘者・チャージャー
4枚 ボルシャック・ルピア→3枚
大盤振る舞いの再録内容から墓地ソースはじめようセットとして最適過ぎると話題になった熱血!! アウトレイジ・ビクトリーですが、決闘!! ボルシャック・デュエルもまた豪快かつボルシャックならではの動きを沢山見せてくれるため、クロニクルデッキとしてとても良く出来ていると思います。

特に《ボルシャック英雄譚》の踏み倒し量は尋常ではなく、

それを恐れて踏み倒しメタ持ちのクリーチャーを出せば、それを《ボルシャック・決闘・ドラゴン》でマナに飛ばされた上にマナからもう1体《ボルシャック・決闘・ドラゴン》が出てきて盤面がぐちゃぐちゃになりながら打点が並ぶなど、思ったよりしっかりした出来なのもポイント。
もし気になった方がいましたら、この機会に是非チェックしてみて下さい。
それではまた。
コメント: コメント(8)

統一感バッチリ出てるのがいいよね ルピアまでボルシャックにしたり、ツインパクトで無理やり受け札作ったりするのはなんでもあり感すげぇけど…
[ 2021/08/07 18:05 ]
[ 編集 ]
白ノイズになりそうとか思ってたけど割となんとかなるんだな
[ 2021/08/07 19:05 ]
[ 編集 ]
アウトレイジと見比べて、そのままだとちょっと力不足感あるなって思ってたけど
結構戦えるんだな
結構戦えるんだな
[ 2021/08/07 21:01 ]
[ 編集 ]
これ買ってみたけど、完成したデッキとして勝てるかで言ったらアウトレイジ超えてる。
メンデルスゾーン入れたら4ターン目にサーガ撃てるしかなり強かった。
メンデルスゾーン入れたら4ターン目にサーガ撃てるしかなり強かった。
[ 2021/08/08 00:30 ]
[ 編集 ]
不安だった決闘ドラゴンの踏み倒し性能も、英雄譚からなら大体栄光かNEXが一緒に出るからほぼ問題なかったっていうね。
枚数足りないところを補いつつメンデルとウルフェウス(と枠に余裕あるならRXあたり)足すだけで3〜4ターン目に英雄譚ブッパしつつマナ10枚超えなんて芸当もできる
枚数足りないところを補いつつメンデルとウルフェウス(と枠に余裕あるならRXあたり)足すだけで3〜4ターン目に英雄譚ブッパしつつマナ10枚超えなんて芸当もできる
[ 2021/08/08 04:53 ]
[ 編集 ]
斬撃剣抜くんか
ボルシャックのトリガーとしちゃ頭ひとつ抜けてるし英雄譚から出てくるSAなのに
ボルシャックのトリガーとしちゃ頭ひとつ抜けてるし英雄譚から出てくるSAなのに
[ 2021/08/08 07:32 ]
[ 編集 ]
『ボルシャック』ではないけど、メンデルスゾーンを採用すれば、最速4ターン目にボルシャック英雄譚のルートが出来るのは、本当に強力なんだよね。何気に強力なデッキになれるかも。
[ 2021/08/08 10:09 ]
[ 編集 ]
大和抜いてバトクロスの方を増やすのはちょっと意外
コメで書かれてる通りメンデルスゾーン入れた方が強そうとは思いつつ、全ボルシャック編成のロマンは残したいというジレンマ
コメで書かれてる通りメンデルスゾーン入れた方が強そうとは思いつつ、全ボルシャック編成のロマンは残したいというジレンマ
[ 2021/08/08 11:17 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
最近の状況を鑑みて強めのアクセス制限を使用しています。巻き添えを受けている方、大変申し訳ありません。
運営方針についてはコメントではなくダイレクトメールにてお問い合わせ下さい。
記事検索
最新記事
カテゴリー
- 速報&カード評価 (2305)
- 相場情報 (43)
- 読み物 (2060)
- デュエマ関連の色々 (546)
- ○○な話 (3)
- 小ネタ (120)
- デッキアイディア/デッキレシピ (309)
- 昔遊んでいた人向け (27)
- 安くて強いデッキ (34)
- 特殊レギュレーション (33)
- クイズ (58)
- 時事ネタ (36)
- イラスト/創作 (104)
- 昔のカードの思い出を振り返る (40)
- アンケート/企画 (85)
- レトロデッキ (54)
- 動画 (117)
- 環境 (118)
- 裁定/殿堂 (622)
- 裁定解説 (41)
- 公認・非公認大会優勝デッキレシピ (7357)
- 全国大会店舗予選優勝デッキレシピ (299)
- ユニークな優勝デッキレシピ (1592)
- CS優勝・入賞デッキレシピ (872)
- 真木さんのカード紹介 (77)
- CSヒストリー (61)
- 入賞者インタビュー (196)
- イベント情報 (274)
- モンスターハンター (1)
- このブログに関して (16)
- 俺のデッキを見てくれ (1)
- 未分類 (240)
- デュエプレ (222)
- インタビュー (18)
- デュエルマスターズプレイス大会結果 (0)
- 趣味 (4)
- リモートデュエマ大会入賞デッキレシピ (42)
- ヴァンガード (34)
- カードゲーム全般 (4)
リンク
頂き物
このブログについて
デネブログはデュエル・マスターズのコンボやデッキレシピをメインに、
Twitterアカウント:デネブログ
ブログ管理人:シルク
アイラちゃんを追いかけてグレンモルトに爆破されてる人。
Twitterアカウント:シルク
デネブログはウィザーズ社ファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社による個別の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。©Wizards of the Coast LLC.
当サイトに使用しているカード画像は、カードファイト!! ヴァンガード公式ポータルサイト(http://cf-vanguard.com/)より、ガイドラインに従って転載しております。
該当画像の再利用(転載・配布等)は禁止しております。
(C)bushiroad All Rights Reserved.
また、当ブログはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
更新通知登録ボタン