
デュエマのカードを購入or売却するならこちら⇒ |
2021.07.08 18:02 | |
【デュエルマスターズ】新カード《未来の法皇ミラダンテSF》が判明 |
|
カテゴリ: 速報&カード評価 | デュエル・マスターズ |
《未来の法皇ミラダンテSF》が判明

定価予約再開↓
トレカ(デュエルマスターズ)【BOX】デュエル・マスターズTCG 20周年超感謝メモリアルパック 技の章 英雄戦略パーフェクト20 [DMEX-16]



定価予約再開↓
トレカ(デュエルマスターズ)【BOX】デュエル・マスターズTCG 20周年超感謝メモリアルパック 技の章 英雄戦略パーフェクト20 [DMEX-16]
今月7月17日(土)発売
— デュエル・マスターズ公式アカウント (@t2duema) July 8, 2021
「20周年超感謝メモリアルパック 技の章 英雄戦略パーフェクト20」収録カードを紹介!!
革命チェンジ持ちの3ブレイカー獣!!
ファイナル革命で、1ドローし、自分の手札から光か水のコスト6以下の呪文をタダで唱えられる!!https://t.co/8XOhPqVqs9#デュエマ #デュエマ20th pic.twitter.com/QzcpPo2WIb
コメント: コメント(25)

順当に弱体化されたミラダンテXIIって感じ
[ 2021/07/08 18:05 ]
[ 編集 ]
天門ミラダンテ組みたいな
[ 2021/07/08 18:16 ]
[ 編集 ]
ドギラゴンがファイナル革命で6コスト踏み倒すんだから、対になるミラダンテはこうなるのが正しいよな
[ 2021/07/08 18:28 ]
[ 編集 ]
コスト6の「コストX以下の召喚を封じる」呪文が出るのかなぁ、と予想
ドローと呪文の踏み倒しが両立できるとは言え、どっちもファイナル革命の効果になったから召喚封じは呪文に渡してそう
ドローと呪文の踏み倒しが両立できるとは言え、どっちもファイナル革命の効果になったから召喚封じは呪文に渡してそう
[ 2021/07/08 18:34 ]
[ 編集 ]
しれっと素出しだとただのバニラにされてるな
せめてカマスかミクセルか呪文抜きラキナンくらいでいいからロック性能は欲しいんだけどファイナルタイムストップデュエル出来ないじゃん
まぁどうせ6コスロック+連鎖呪文出して調整版ファイナルタイムストップデュエルとか言い出すんだろうけど
せめてカマスかミクセルか呪文抜きラキナンくらいでいいからロック性能は欲しいんだけどファイナルタイムストップデュエル出来ないじゃん
まぁどうせ6コスロック+連鎖呪文出して調整版ファイナルタイムストップデュエルとか言い出すんだろうけど
[ 2021/07/08 18:37 ]
[ 編集 ]
こいつ天門打てるのヤバない?
[ 2021/07/08 18:45 ]
[ 編集 ]
初見は召喚ロックなくて評価低かったけどギャイアに引っかからないのとテキストミスじゃないなら唱える呪文に枚数制限がないからめちゃくちゃ強いぞこいつ
[ 2021/07/08 19:03 ]
[ 編集 ]
召喚ロックが消えたのは痛いけど、f革命で撃てる呪文が元々のダンテより選択肢が大幅に増えたのは良い。天門やナウオアネバーを唱えれるのを活かせると強いかも
[ 2021/07/08 19:40 ]
[ 編集 ]
見た目ポケモンのアルセウスに似てるな
[ 2021/07/08 19:41 ]
[ 編集 ]
天門よりも青いカード撃てるのがヤバい
祝え撃とうぜ祝え
祝え撃とうぜ祝え
[ 2021/07/08 19:53 ]
[ 編集 ]
呪文の枚数書いてないけど流石に1枚だよね?
[ 2021/07/08 20:17 ]
[ 編集 ]
え、枚数制限ない?
[ 2021/07/08 20:17 ]
[ 編集 ]
言っちゃなんだけどザーディクリカに勝ってるとこないよね
革命チェンジなんてもののついででメタられるし差別化になってない
革命チェンジなんてもののついででメタられるし差別化になってない
[ 2021/07/08 20:20 ]
[ 編集 ]
枚数制限無かったら
天門+ダイヤモンドカッターでフィニッシュできるんちゃうか?
さすがにやばいやろ
天門+ダイヤモンドカッターでフィニッシュできるんちゃうか?
さすがにやばいやろ
[ 2021/07/08 20:31 ]
[ 編集 ]
そもそも比較対象がザーディクリカっていうのがおかしい
[ 2021/07/08 20:45 ]
[ 編集 ]
5マナで出せて呪文踏み倒せる青白のドラゴンなんだから比較対象でしょ
これだけ被ってて比較されないと思う方がどうかしてる
これだけ被ってて比較されないと思う方がどうかしてる
[ 2021/07/08 21:17 ]
[ 編集 ]
こいつの使い方って、時の秘術師 ミラクルスターで墓地の天門とかナウオアネバーとかを手札に戻して
これに革命チェンジしてくださいね?ってやつちゃうん?
これに革命チェンジしてくださいね?ってやつちゃうん?
[ 2021/07/08 21:32 ]
[ 編集 ]
色も打点もザーディクリカとは違うやん
あとチェンジ持ちってことはカツキングからカウンターで出てくる
あとチェンジ持ちってことはカツキングからカウンターで出てくる
[ 2021/07/08 21:50 ]
[ 編集 ]
カツキングは悪くないが
デッキに入るか?って言われたら、うーん…だわ。
呪文を沢山使う+回収手段があるデッキじゃないと厳しいかなぁ
新規がもう1枚来るはずだからそれ次第?
デッキに入るか?って言われたら、うーん…だわ。
呪文を沢山使う+回収手段があるデッキじゃないと厳しいかなぁ
新規がもう1枚来るはずだからそれ次第?
[ 2021/07/08 21:57 ]
[ 編集 ]
リーフ殿堂解除後に話題になったリーフミラダンテが復活……するのだろうか?
[ 2021/07/08 23:48 ]
[ 編集 ]
枚数指定忘れは多分ウッカリだろうけど、このエラッタを例の居酒屋で考えてくれるなら好きな枚数になるかもしれんな。
[ 2021/07/08 23:48 ]
[ 編集 ]
コンボにするとしたら、コアクアンのお使い、サイバー・ブレイン、天門を使い回す感じかなぁ
ミラクルスターがパックに再録されるなら、好きな枚数はワンチャンある
ミラクルスターがパックに再録されるなら、好きな枚数はワンチャンある
[ 2021/07/09 02:43 ]
[ 編集 ]
ギャザールの例もあるしさすがに1枚だと思う
発売するまでは分からんが
発売するまでは分からんが
[ 2021/07/09 06:50 ]
[ 編集 ]
枚数制限無かったら強いけど1枚だけだったら流石に弱い
[ 2021/07/09 16:11 ]
[ 編集 ]
サイバーブレイン殿堂解除はこのカードの伏線だった?
[ 2021/07/10 09:53 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
最近の状況を鑑みて強めのアクセス制限を使用しています。巻き添えを受けている方、大変申し訳ありません。
運営方針についてはコメントではなくダイレクトメールにてお問い合わせ下さい。
記事検索
最新記事
カテゴリー
- 速報&カード評価 (2429)
- 相場情報 (43)
- 読み物 (2081)
- デュエマ関連の色々 (559)
- ○○な話 (3)
- 小ネタ (120)
- デッキアイディア/デッキレシピ (315)
- 昔遊んでいた人向け (27)
- 安くて強いデッキ (34)
- 特殊レギュレーション (33)
- クイズ (58)
- 時事ネタ (36)
- イラスト/創作 (104)
- 昔のカードの思い出を振り返る (40)
- アンケート/企画 (87)
- レトロデッキ (54)
- 動画 (117)
- 環境 (118)
- 裁定/殿堂 (630)
- 裁定解説 (44)
- 公認・非公認大会優勝デッキレシピ (7693)
- 全国大会店舗予選優勝デッキレシピ (299)
- ユニークな優勝デッキレシピ (1664)
- CS優勝・入賞デッキレシピ (949)
- 真木さんのカード紹介 (77)
- CSヒストリー (61)
- 入賞者インタビュー (196)
- イベント情報 (274)
- モンスターハンター (1)
- このブログに関して (16)
- 俺のデッキを見てくれ (1)
- 未分類 (240)
- デュエプレ (237)
- インタビュー (18)
- デュエルマスターズプレイス大会結果 (0)
- 趣味 (4)
- リモートデュエマ大会入賞デッキレシピ (42)
- ヴァンガード (36)
- カードゲーム全般 (6)
リンク
頂き物
このブログについて
デネブログはデュエル・マスターズのコンボやデッキレシピをメインに、
Twitterアカウント:デネブログ
ブログ管理人:シルク
アイラちゃんを追いかけてグレンモルトに爆破されてる人。
Twitterアカウント:シルク
デネブログはウィザーズ社ファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社による個別の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。©Wizards of the Coast LLC.
当サイトに使用しているカード画像は、カードファイト!! ヴァンガード公式ポータルサイト(http://cf-vanguard.com/)より、ガイドラインに従って転載しております。
該当画像の再利用(転載・配布等)は禁止しております。
(C)bushiroad All Rights Reserved.
また、当ブログはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
更新通知登録ボタン