
デュエマのカードを購入or売却するならこちら⇒ |
2021.05.07 12:52 | |
【デュエルマスターズ】相手にほぼ依存せず一撃で”ずっと俺のターン”を決めるThe轟破天ジウォッチという妄想【デッキレシピ】 |
|
ずっと俺のターン

《The邪悪 寄成ギョウ》。
相手のクリーチャーの効果をパクれるユニークな効果に加え、相手のターンの開始時に相手の墓地からクリーチャーをタップ状態で1体引きずり出す効果を持っています。
この効果で相手の墓地に何故かうっかり偶然たまたまそこにあった《終末の時計ザ・クロック》をタップ状態で引きずり出せば、そのクロックを殴って倒すことで”ずっと俺のターン”を達成できますが、そこは相手依存。
何故かうっかり偶然たまたま相手のデッキに《終末の時計ザ・クロック》が入っていない限りは決められないコンボです。
しかし、相手のターン開始時にクリーチャーが出てくるという事象はそこそこ珍しいので、なんとかして悪用して”ずっと俺のターン”を達成できないかと考えていましたが、流石にそんな都合のいいカードなんてあるわけn

ありました。
自分の場に《終末の監視者ジ・ウォッチ》がある時に《The邪悪 寄成ギョウ》の効果で相手のターン開始時に相手のクリーチャーをタップ状態で場に引きずり出すと、《終末の監視者ジ・ウォッチ》の持つ効果「相手のクリーチャーが場に出た時、ターンの残りを飛ばしてもよい」が発動。
自分のターンにそのタップ状態のクリーチャーを殴って倒せば、また次の相手のターン開始時に墓地から引きずり出すことができるようになるため、相手の墓地にクリーチャーが1体でもあれば、”ずっと俺のターン”を達成可能に。
しかし、コスト10の《終末の監視者ジ・ウォッチ》とコスト11の《The邪悪 寄成ギョウ》を同時に出せるカードなんてあるわけn

優勝(か)った──。
今回のコンボは”場に出た時”の効果を使うコンボではないため、《轟破天九十九語》でこの2体を揃えてしまえば実現可能。
しかも、相手の墓地にクリーチャーが1体もいない状況でも、マナから引きずり出したクリーチャーをマッハファイターで潰してしまえばそのクリーチャーが墓地に置かれることで”ずっと俺のターン”に突入できるようになるというオマケ付き。

《轟破天九十九語》を発動!


《終末の監視者 ジ・ウォッチ》と《The邪悪 寄成ギョウ》を出し、相手のターン開始時に墓地からクリーチャーを引きずり出して《終末の監視者 ジ・ウォッチ》の効果でターンを飛ばします!

まさしく、ずっと俺のターン!!

うおおおおおおおおおおおおおおやったあああああああああああああああああ優勝だあああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!

・・・という夢を見ました。
Q.ところでなんで相手に”ほぼ”依存しないって書かれてるんですか?
A.相手が呪文オンリーのデッキだったら泣いて帰ることになるからです。

デッキレシピ提供:戦慄の牛乳屋さん
皆様も是非お試し下さい。(?)
また、カードを購入する際は是非こちらの通販サイトもご利用下さい。(ダイレクトマーケティング)↓
カーナベル CARDMAX カードラッシュ PlayPlace
それではまた。



《The邪悪 寄成ギョウ》。
相手のクリーチャーの効果をパクれるユニークな効果に加え、相手のターンの開始時に相手の墓地からクリーチャーをタップ状態で1体引きずり出す効果を持っています。
この効果で相手の墓地に何故かうっかり偶然たまたまそこにあった《終末の時計ザ・クロック》をタップ状態で引きずり出せば、そのクロックを殴って倒すことで”ずっと俺のターン”を達成できますが、そこは相手依存。
何故かうっかり偶然たまたま相手のデッキに《終末の時計ザ・クロック》が入っていない限りは決められないコンボです。
しかし、相手のターン開始時にクリーチャーが出てくるという事象はそこそこ珍しいので、なんとかして悪用して”ずっと俺のターン”を達成できないかと考えていましたが、流石にそんな都合のいいカードなんてあるわけn

ありました。
自分の場に《終末の監視者ジ・ウォッチ》がある時に《The邪悪 寄成ギョウ》の効果で相手のターン開始時に相手のクリーチャーをタップ状態で場に引きずり出すと、《終末の監視者ジ・ウォッチ》の持つ効果「相手のクリーチャーが場に出た時、ターンの残りを飛ばしてもよい」が発動。
自分のターンにそのタップ状態のクリーチャーを殴って倒せば、また次の相手のターン開始時に墓地から引きずり出すことができるようになるため、相手の墓地にクリーチャーが1体でもあれば、”ずっと俺のターン”を達成可能に。
しかし、コスト10の《終末の監視者ジ・ウォッチ》とコスト11の《The邪悪 寄成ギョウ》を同時に出せるカードなんてあるわけn

優勝(か)った──。
今回のコンボは”場に出た時”の効果を使うコンボではないため、《轟破天九十九語》でこの2体を揃えてしまえば実現可能。
しかも、相手の墓地にクリーチャーが1体もいない状況でも、マナから引きずり出したクリーチャーをマッハファイターで潰してしまえばそのクリーチャーが墓地に置かれることで”ずっと俺のターン”に突入できるようになるというオマケ付き。

《轟破天九十九語》を発動!


《終末の監視者 ジ・ウォッチ》と《The邪悪 寄成ギョウ》を出し、相手のターン開始時に墓地からクリーチャーを引きずり出して《終末の監視者 ジ・ウォッチ》の効果でターンを飛ばします!

まさしく、ずっと俺のターン!!

うおおおおおおおおおおおおおおやったあああああああああああああああああ優勝だあああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!

・・・という夢を見ました。
Q.ところでなんで相手に”ほぼ”依存しないって書かれてるんですか?
A.相手が呪文オンリーのデッキだったら泣いて帰ることになるからです。

デッキレシピ提供:戦慄の牛乳屋さん
皆様も是非お試し下さい。(?)
また、カードを購入する際は是非こちらの通販サイトもご利用下さい。(ダイレクトマーケティング)↓
カーナベル CARDMAX カードラッシュ PlayPlace
それではまた。
コメント: コメント(14)

cipはギョウの効果で自分が奪えばいいのです
[ 2021/05/07 13:31 ]
[ 編集 ]
はいとこしえ
[ 2021/05/07 13:52 ]
[ 編集 ]
九十九使うならシャコ複数建て以外の選択肢無いんで
[ 2021/05/07 13:55 ]
[ 編集 ]
相手が呪文デッキ?
なら、モアイランドちゃんの出番じゃないか
なら、モアイランドちゃんの出番じゃないか
[ 2021/05/07 14:25 ]
[ 編集 ]
ギョウらしさ出すならlo対策入れて相手のloまで粘った方がそれっぽい感じもある
[ 2021/05/07 14:37 ]
[ 編集 ]
※6
ヴィルジャベリンとかいいかも
ヴィルジャベリンとかいいかも
[ 2021/05/07 14:40 ]
[ 編集 ]
どうせ6枚入ってるんだし、何故かうっかり偶然たまたまそこにあった《終末の時計ザ・クロック》依存でも良くない?
[ 2021/05/07 15:23 ]
[ 編集 ]
ジウォッチもギョウも12000だからゲイルでもできそう
[ 2021/05/07 15:41 ]
[ 編集 ]
マッドデッドウッドとかどうだろ?
轟破天と違ってラグがあるけど踏み倒しメタを纏めて葬ってから展開できるし、確か踏み倒しは自分からだから相手のクリーチャーのcipを纏めて奪える
違ったらごめん
轟破天と違ってラグがあるけど踏み倒しメタを纏めて葬ってから展開できるし、確か踏み倒しは自分からだから相手のクリーチャーのcipを纏めて奪える
違ったらごめん
[ 2021/05/07 16:43 ]
[ 編集 ]
オーラデッキの時も泣いて変える上にモアイランドも効かねえな
[ 2021/05/08 02:51 ]
[ 編集 ]
テキストについての質問です。ジウォッチの部分は完全不明でも同じことはできますか?ギョウの効果で相手が出したクリーチャーは、相手が「使った」ことになりますか?
wikiを読んでもよくわからなかったです。
wikiを読んでもよくわからなかったです。
[ 2021/06/07 22:56 ]
[ 編集 ]
轟破天九十九語より超神羅 ギュンター・ペガサスを密林の総督 ハックルキリンソーヤのマナ進化と落城の計で退化させて出してアタックトリガーを使えばもっと早くジウォッチとギョウを出せると思いますよ。
[ 2021/10/01 08:15 ]
[ 編集 ]
完全不明でも同じ事ができますよ。
ただジウォッチがクリーチャーのみ対応で完全不明が全てのカードに対応しているという違いがあります。
ただジウォッチがクリーチャーのみ対応で完全不明が全てのカードに対応しているという違いがあります。
[ 2021/10/01 08:17 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
最近の状況を鑑みて強めのアクセス制限を使用しています。巻き添えを受けている方、大変申し訳ありません。
運営方針についてはコメントではなくダイレクトメールにてお問い合わせ下さい。
記事検索
最新記事
カテゴリー
- 速報&カード評価 (2305)
- 相場情報 (43)
- 読み物 (2060)
- デュエマ関連の色々 (546)
- ○○な話 (3)
- 小ネタ (120)
- デッキアイディア/デッキレシピ (309)
- 昔遊んでいた人向け (27)
- 安くて強いデッキ (34)
- 特殊レギュレーション (33)
- クイズ (58)
- 時事ネタ (36)
- イラスト/創作 (104)
- 昔のカードの思い出を振り返る (40)
- アンケート/企画 (85)
- レトロデッキ (54)
- 動画 (117)
- 環境 (118)
- 裁定/殿堂 (622)
- 裁定解説 (41)
- 公認・非公認大会優勝デッキレシピ (7357)
- 全国大会店舗予選優勝デッキレシピ (299)
- ユニークな優勝デッキレシピ (1592)
- CS優勝・入賞デッキレシピ (872)
- 真木さんのカード紹介 (77)
- CSヒストリー (61)
- 入賞者インタビュー (196)
- イベント情報 (274)
- モンスターハンター (1)
- このブログに関して (16)
- 俺のデッキを見てくれ (1)
- 未分類 (240)
- デュエプレ (222)
- インタビュー (18)
- デュエルマスターズプレイス大会結果 (0)
- 趣味 (4)
- リモートデュエマ大会入賞デッキレシピ (42)
- ヴァンガード (34)
- カードゲーム全般 (4)
リンク
頂き物
このブログについて
デネブログはデュエル・マスターズのコンボやデッキレシピをメインに、
Twitterアカウント:デネブログ
ブログ管理人:シルク
アイラちゃんを追いかけてグレンモルトに爆破されてる人。
Twitterアカウント:シルク
デネブログはウィザーズ社ファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社による個別の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。©Wizards of the Coast LLC.
当サイトに使用しているカード画像は、カードファイト!! ヴァンガード公式ポータルサイト(http://cf-vanguard.com/)より、ガイドラインに従って転載しております。
該当画像の再利用(転載・配布等)は禁止しております。
(C)bushiroad All Rights Reserved.
また、当ブログはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
更新通知登録ボタン
使えないんですか?