
デュエマのカードを購入or売却するならこちら⇒ |
2021.01.29 20:40 | |
【デュエプレ】ボルコンが無双しそうなSPルールマッチ『ハイランダー戦』で速攻デッキは組めるのか? |
|
カテゴリ: デュエプレ | デュエル・マスターズ |
ハイランダー戦考察


2月4日から、デュエプレのSPルールマッチで『ハイランダー戦』が開催されます。
【デュエプレ】SPルールマッチ『ハイランダー戦』が開催決定 プロモ版《エマージェンシー・タイフーン》(黄昏ミミ&不亞幽のバレンタインイラスト)等が公開

ハイランダーとは、デッキ内のカードを40枚すべて異なるカードで構築したデッキです。
ハイランダーは狙った動きができないかわりに相手に読まれない動きや、山札からサーチする際に豊富な選択肢を用意できることから、相手にあわせて柔軟に動くコントロールデッキで組まれることが多いですが、基本的に狙った動きができないと弱い速攻デッキやビートデッキ、コンボデッキはあまりハイランダーで組まれることがありません。
とはいえ、



これらの報酬を貰うには、これまでのSPルールマッチと同様のシステムであれば、(毎日ちょこちょこやるにしても)それなりの回数の試合をこなす必要があります。
ストーリーモードやシティバトルでは多くの場合1試合あたりが短い速攻デッキが最も周回に向いていますが、ハイランダー戦でもこれを応用すべく、ハイランダーで速攻デッキを組んでみました。

カラーは火と自然。
光には《予言者クルト》が、闇には《ねじれる者ボーン・スライム》がいますが、それ以外は1ターン目に出して次のターン以降殴れる1コストアタッカーが居ないためこのカラーに。
《解体屋ピーカプ》の同型が他に2種類いたり、《怒髪の豪腕》と《愛嬌妖精サエポヨ》が同じ効果を持ってたり、S・トリガー持ちの小型獣も充実しているなど、思ったより普通に組むことができました。
ですが、これでも1コスト獣は4枚しか採用できないため、1コスト獣に重きを置くのは諦めても良いのかも?しれません。
(もしこういう構築もいいのでは?みたいなのがあれば是非ご連絡下さい。)
おそらく最初はボルコンが大量に発生すると思いますが、コントロールミラーが多発して、それぞれが同型対策を施しはじめた頃に一番トリガーが薄くなると思うので、その辺りであれば十分に勝てそうな予感。
SPルールマッチ『ハイランダー戦』は2月4日17時より開催されますので、もし興味が沸いた方がいましたら是非お試し下さい。
それではまた。
【デュエプレ】SPルールマッチ『ハイランダー戦』が開催決定 プロモ版《エマージェンシー・タイフーン》(黄昏ミミ&不亞幽のバレンタインイラスト)等が公開

ハイランダーとは、デッキ内のカードを40枚すべて異なるカードで構築したデッキです。
ハイランダーは狙った動きができないかわりに相手に読まれない動きや、山札からサーチする際に豊富な選択肢を用意できることから、相手にあわせて柔軟に動くコントロールデッキで組まれることが多いですが、基本的に狙った動きができないと弱い速攻デッキやビートデッキ、コンボデッキはあまりハイランダーで組まれることがありません。
とはいえ、



これらの報酬を貰うには、これまでのSPルールマッチと同様のシステムであれば、(毎日ちょこちょこやるにしても)それなりの回数の試合をこなす必要があります。
ストーリーモードやシティバトルでは多くの場合1試合あたりが短い速攻デッキが最も周回に向いていますが、ハイランダー戦でもこれを応用すべく、ハイランダーで速攻デッキを組んでみました。

カラーは火と自然。
光には《予言者クルト》が、闇には《ねじれる者ボーン・スライム》がいますが、それ以外は1ターン目に出して次のターン以降殴れる1コストアタッカーが居ないためこのカラーに。
《解体屋ピーカプ》の同型が他に2種類いたり、《怒髪の豪腕》と《愛嬌妖精サエポヨ》が同じ効果を持ってたり、S・トリガー持ちの小型獣も充実しているなど、思ったより普通に組むことができました。
ですが、これでも1コスト獣は4枚しか採用できないため、1コスト獣に重きを置くのは諦めても良いのかも?しれません。
(もしこういう構築もいいのでは?みたいなのがあれば是非ご連絡下さい。)
おそらく最初はボルコンが大量に発生すると思いますが、コントロールミラーが多発して、それぞれが同型対策を施しはじめた頃に一番トリガーが薄くなると思うので、その辺りであれば十分に勝てそうな予感。
SPルールマッチ『ハイランダー戦』は2月4日17時より開催されますので、もし興味が沸いた方がいましたら是非お試し下さい。
それではまた。
コメント: コメント(4)

あの…闇1コス…ロンリーウォーカー…
[ 2021/01/29 21:14 ]
[ 編集 ]
思ったより普通に強そうだな
ラッパーやショットみたいなトリガーも1枚しか積めないから、トリガー踏んで負けみたいな場面も少ないだろうし
2,3コスブロッカーが流行らない限りは無双出来そう
ラッパーやショットみたいなトリガーも1枚しか積めないから、トリガー踏んで負けみたいな場面も少ないだろうし
2,3コスブロッカーが流行らない限りは無双出来そう
[ 2021/01/29 23:37 ]
[ 編集 ]
2コスアタッカーをヒューマノイドやドリメで固めてヴァルボーグやゴリランボー採用ワンチャン?
[ 2021/01/30 02:48 ]
[ 編集 ]
あの…闇1コス…ロンリーウォーカー…>
初動で置けるアタッカーって意味合いでしたが、これだと意味わからん文章ですね...。言葉足りず申し訳ない...。
初動で置けるアタッカーって意味合いでしたが、これだと意味わからん文章ですね...。言葉足りず申し訳ない...。
[ 2021/01/30 03:06 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
最近の状況を鑑みて強めのアクセス制限を使用しています。巻き添えを受けている方、大変申し訳ありません。
運営方針についてはコメントではなくダイレクトメールにてお問い合わせ下さい。
記事検索
最新記事
カテゴリー
- 速報&カード評価 (2429)
- 相場情報 (43)
- 読み物 (2081)
- デュエマ関連の色々 (559)
- ○○な話 (3)
- 小ネタ (120)
- デッキアイディア/デッキレシピ (315)
- 昔遊んでいた人向け (27)
- 安くて強いデッキ (34)
- 特殊レギュレーション (33)
- クイズ (58)
- 時事ネタ (36)
- イラスト/創作 (104)
- 昔のカードの思い出を振り返る (40)
- アンケート/企画 (87)
- レトロデッキ (54)
- 動画 (117)
- 環境 (118)
- 裁定/殿堂 (629)
- 裁定解説 (44)
- 公認・非公認大会優勝デッキレシピ (7679)
- 全国大会店舗予選優勝デッキレシピ (299)
- ユニークな優勝デッキレシピ (1660)
- CS優勝・入賞デッキレシピ (947)
- 真木さんのカード紹介 (77)
- CSヒストリー (61)
- 入賞者インタビュー (196)
- イベント情報 (274)
- モンスターハンター (1)
- このブログに関して (16)
- 俺のデッキを見てくれ (1)
- 未分類 (240)
- デュエプレ (237)
- インタビュー (18)
- デュエルマスターズプレイス大会結果 (0)
- 趣味 (4)
- リモートデュエマ大会入賞デッキレシピ (42)
- ヴァンガード (36)
- カードゲーム全般 (6)
リンク
頂き物
このブログについて
デネブログはデュエル・マスターズのコンボやデッキレシピをメインに、
Twitterアカウント:デネブログ
ブログ管理人:シルク
アイラちゃんを追いかけてグレンモルトに爆破されてる人。
Twitterアカウント:シルク
デネブログはウィザーズ社ファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社による個別の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。©Wizards of the Coast LLC.
当サイトに使用しているカード画像は、カードファイト!! ヴァンガード公式ポータルサイト(http://cf-vanguard.com/)より、ガイドラインに従って転載しております。
該当画像の再利用(転載・配布等)は禁止しております。
(C)bushiroad All Rights Reserved.
また、当ブログはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
更新通知登録ボタン