デュエル・マスターズ通販サイト⇒ |
2020.12.08 18:40 | |
【デュエルマスターズ】2020年最後の殿堂入り、殿堂解除カードが公開 |
|
カテゴリ: 裁定/殿堂 | デュエル・マスターズ |
殿堂発表


殿堂:

プレ殿:

殿堂解除:

駿河屋なら新弾が20%オフで予約受付中。↓
トレカ(デュエルマスターズ)【BOX】デュエル・マスターズTCG 十王篇 拡張パック第4弾 百王×邪王 鬼レヴォリューション!!! [DMRP-16]

プレ殿:

殿堂解除:

駿河屋なら新弾が20%オフで予約受付中。↓
トレカ(デュエルマスターズ)【BOX】デュエル・マスターズTCG 十王篇 拡張パック第4弾 百王×邪王 鬼レヴォリューション!!! [DMRP-16]
コメント: コメント(35)
スポンサード広告


人によってはゼンノーがプレ殿にならなくて残念だったね…
[ 2020/12/08 18:55 ]
[ 編集 ]
ジョラゴンが何したんだよ・・・
[ 2020/12/08 18:57 ]
[ 編集 ]
ジョラゴンは今後枠だと思う
[ 2020/12/08 19:00 ]
[ 編集 ]
もしかして来年ジョラゴンで簡単にループで勝てるようなテーマのやつがジョーカーズに参戦するからジョラゴン制限にされた可能性が
ヴォルグ・サンダーのときみたいに
ヴォルグ・サンダーのときみたいに
[ 2020/12/08 19:01 ]
[ 編集 ]
ジョラゴンはオリジナル環境でループしてくるから規制かけるのは当然だと思う
[ 2020/12/08 19:01 ]
[ 編集 ]
フォース一発NGはちょっと予想外やな、バーンメア系は無規制(強いていうならネイチャー)もびっくり。
カリヤドネはまだ本体規制なしなと思ってたんだけどな〜
カリヤドネはまだ本体規制なしなと思ってたんだけどな〜
[ 2020/12/08 19:01 ]
[ 編集 ]
バーンメアはドラグナー規制したから頑張れって事やろ
ダールでメタクリ喰われるからパルテノンぐらいしか安心できんけどな
ダールでメタクリ喰われるからパルテノンぐらいしか安心できんけどな
[ 2020/12/08 19:05 ]
[ 編集 ]
一気にプレったか、ヘブフォ………今までありがとう!!!
[ 2020/12/08 19:06 ]
[ 編集 ]
シャッフとシスケーいかんかったかぁ
予想外
予想外
[ 2020/12/08 19:06 ]
[ 編集 ]
バトライ刃逝ったらあの構築済みの再販やばくね(語彙力
[ 2020/12/08 19:13 ]
[ 編集 ]
オリジナルで暴れるの先回りでジョラゴン殿堂は有能
マーシャルループとネバーループピンピンしてそうだけど大丈夫か?
マーシャルループとネバーループピンピンしてそうだけど大丈夫か?
[ 2020/12/08 19:14 ]
[ 編集 ]
一番ダメなのはバーンメアが野放しなことだろ・・・
[ 2020/12/08 19:18 ]
[ 編集 ]
にわかです
鬼面城なんで逝ったんでしょう?
鬼面城なんで逝ったんでしょう?
[ 2020/12/08 19:28 ]
[ 編集 ]
青いループとかビートが置きドローにしてキルターンを遅くせずに安定感を高められたから
[ 2020/12/08 19:41 ]
[ 編集 ]
オプティマスループ使いとしてはコンツェルトがギリギリ生きながら得てよかった
[ 2020/12/08 19:52 ]
[ 編集 ]
シャッフいかへんのか・・・・・ヘブフォバイバイ(泣)
[ 2020/12/08 19:53 ]
[ 編集 ]
ジョラゴン何かした!?
[ 2020/12/08 19:54 ]
[ 編集 ]
ガロウズ殿堂解除すんなよ・・・・・
[ 2020/12/08 19:56 ]
[ 編集 ]
青黒ハンデスくる説!!!!!!!!!!!
[ 2020/12/08 19:57 ]
[ 編集 ]
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああもうデュエマが終わる(個人ショック受けてる)
[ 2020/12/08 20:00 ]
[ 編集 ]
クラッシュ覇道とかライベルモットループとかのせいで逝ったんじゃね?
普通、デュエマにおいてはゲームシステム上、ビートダウンをすれば手札は減っていくものだが、海底鬼面城はその事実を簡単に覆すヤバイカードやからね。
1ターン目に張ることさえできれば、その後は毎ターンマナを増やしながらカードを使っても、2ドローするため手札は減らない
当然、2枚以上の鬼面城が要塞化されれば使いきれないほどの手札を扱うことが可能だからなぁ…
普通、デュエマにおいてはゲームシステム上、ビートダウンをすれば手札は減っていくものだが、海底鬼面城はその事実を簡単に覆すヤバイカードやからね。
1ターン目に張ることさえできれば、その後は毎ターンマナを増やしながらカードを使っても、2ドローするため手札は減らない
当然、2枚以上の鬼面城が要塞化されれば使いきれないほどの手札を扱うことが可能だからなぁ…
[ 2020/12/08 20:01 ]
[ 編集 ]
やめてくれ(なえぽよぴえん丸)
[ 2020/12/08 20:02 ]
[ 編集 ]
なんかデュエマが逝く気がする(語彙が無い)
[ 2020/12/08 20:04 ]
[ 編集 ]
チーム銀河の破壊兵器が・・・
[ 2020/12/08 20:13 ]
[ 編集 ]
カリヤドネでもまだループできて草
[ 2020/12/08 20:44 ]
[ 編集 ]
ガロウズ復活wデュエランド使ってるから有難い…絶対4積みしてやる
[ 2020/12/08 20:47 ]
[ 編集 ]
これもう覇も帰ってこれるだろ
[ 2020/12/08 21:21 ]
[ 編集 ]
ガロウズお帰り
正直サファイアより吉報かも
正直サファイアより吉報かも
[ 2020/12/09 04:14 ]
[ 編集 ]
ヘブフォ、今までお疲れ様
バイクは赤単か赤黒に組み直すかな
バイクは赤単か赤黒に組み直すかな
[ 2020/12/09 07:32 ]
[ 編集 ]
バトライはないと思ってたのになぁ
辛い
辛い
[ 2020/12/09 08:46 ]
[ 編集 ]
ブレイン許してやれよ、いつまでプレデンなんだよ
[ 2020/12/09 08:55 ]
[ 編集 ]
ジョラゴンは旅路ジョーカーズで思いっきり悪さしてたりする。
いざ対面するとなにやっても盤面ゼロからループ始まるし
いざ対面するとなにやっても盤面ゼロからループ始まるし
[ 2020/12/09 09:53 ]
[ 編集 ]
スロットンが逝くと思ったけどジョラゴン直掛けか
あとは、オリジナルのダムドが怖いくらいかな
あとは、オリジナルのダムドが怖いくらいかな
[ 2020/12/09 14:24 ]
[ 編集 ]
おもちゃで作ったジョーカーズデリートが鬼面持ってかれて半壊しちゃった、あれリソース殆どないから厳しいなぁ
[ 2020/12/09 14:45 ]
[ 編集 ]
ジョラゴンはキリフダrevoの関係かな?
[ 2020/12/09 19:12 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
最近の状況を鑑みて強めのアクセス制限を使用しています。巻き添えを受けている方、大変申し訳ありません。
運営方針についてはコメントではなくダイレクトメールにてお問い合わせ下さい。
記事検索
最新記事
このブログについて
カテゴリー
- 速報&カード評価 (1646)
- 相場情報 (12)
- 読み物 (1843)
- デュエマ関連の色々 (455)
- ○○な話 (3)
- 小ネタ (97)
- デッキアイディア/デッキレシピ (221)
- 昔遊んでいた人向け (26)
- 安くて強いデッキ (33)
- 特殊レギュレーション (33)
- クイズ (56)
- 時事ネタ (35)
- イラスト/創作 (104)
- 昔のカードの思い出を振り返る (40)
- アンケート/企画 (76)
- レトロデッキ (54)
- 動画 (117)
- 環境 (116)
- 裁定/殿堂 (580)
- 裁定解説 (32)
- 公認・非公認大会優勝デッキレシピ (5777)
- 全国大会店舗予選優勝デッキレシピ (299)
- ユニークな優勝デッキレシピ (1162)
- CS優勝・入賞デッキレシピ (583)
- 真木さんのカード紹介 (77)
- CSヒストリー (61)
- 入賞者インタビュー (196)
- イベント情報 (273)
- モンスターハンター (1)
- このブログに関して (14)
- 俺のデッキを見てくれ (1)
- 未分類 (237)
- デュエプレ (86)
- インタビュー (17)
- デュエルマスターズプレイス大会結果 (0)
- 趣味 (2)
- リモートデュエマ大会入賞デッキレシピ (42)
リンク
頂き物
このブログについて
デネブログはウィザーズ社ファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社による個別の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。©Wizards of the Coast LLC.
また、当ブログはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
更新通知登録ボタン