デュエル・マスターズ通販サイト⇒ |
2020.09.29 17:38 | |
【デュエルマスターズ】《爆龍覇 ヒビキ》のイラストのウエポンがデカくて目立つ理由が意外に深かった話 |
|
カテゴリ: イラスト/創作 | デュエル・マスターズ |
裏話的な

めちゃめちゃ可愛い上にその実力から環境を塗り替えた《爆龍覇ヒビキ》。

左手に装備しているウエポン、《始まりの龍装具ビギニング・スタート》が大きめに描かれています。

ちなみに《始まりの龍装具ビギニング・スタート》そのものがデカいのではなく、同じく《始まりの龍装具ビギニング・スタート》を装備している《龍覇グレンアイラ》だと手のサイズにあわせて小さめに描かれています。

もともと《爆鏡ヒビキ》の頃から左手が大きかったので、《始まりの龍装具ビギニング・スタート》には装備したドラグナーにあわせてサイズが変わる”伸縮性”がある事がわかります。

そんな《爆龍覇ヒビキ》ですが、左手に装備された《始まりの龍装具ビギニング・スタート》がかなり目立つような配置とデザインになっています。
もともとの《爆鏡ヒビキ》の頃から左手が大きかったので、それが理由なのかな?と思ってたんですが、
イラストレーターであるイシバシヨウスケさんがこのようなデザインにした理由について、pixivで”小学生のユーザーが、可愛いカードを使うというのに気恥ずかしさを感じるかもしれないので、少しでもそれが紛れるようなデザインにした”と書かれていました。
ページ:【デュエル・マスターズ】爆龍覇 ヒビキ
確かに真っ先に目に入るのが《始まりの龍装具ビギニング・スタート》なので、可愛いながらも可愛いところ”だけ”に目が行かないのが凄いところ。
《爆龍覇ヒビキ》のウエポンが目立つ配置なのは、こんなに深いワケがあったんですね。
実際、小~中学生の頃の自分は遊戯王に多くいた可愛いだけのカードが気恥ずかしくてちょっと使いづらかったので、もちろん可愛さ重視のデザインのカードは大好きですが、こういった読みと工夫は凄いしありがたいですね。



めちゃめちゃ可愛い上にその実力から環境を塗り替えた《爆龍覇ヒビキ》。

左手に装備しているウエポン、《始まりの龍装具ビギニング・スタート》が大きめに描かれています。

ちなみに《始まりの龍装具ビギニング・スタート》そのものがデカいのではなく、同じく《始まりの龍装具ビギニング・スタート》を装備している《龍覇グレンアイラ》だと手のサイズにあわせて小さめに描かれています。

もともと《爆鏡ヒビキ》の頃から左手が大きかったので、《始まりの龍装具ビギニング・スタート》には装備したドラグナーにあわせてサイズが変わる”伸縮性”がある事がわかります。

そんな《爆龍覇ヒビキ》ですが、左手に装備された《始まりの龍装具ビギニング・スタート》がかなり目立つような配置とデザインになっています。
もともとの《爆鏡ヒビキ》の頃から左手が大きかったので、それが理由なのかな?と思ってたんですが、
【デュエル・マスターズ】爆龍覇 ヒビキ | イシバシヨウスケ https://t.co/sbh3dnVslw
— シルク(デネブログの中の人) (@airachaaaaaan) September 29, 2020
>小学生のユーザーは使うにあたって、もしかしたら気恥ずかしいかもしれないと思ったので、少しでもそれが紛れる様に始まりの龍装具 ビギニング・スタートを大きく印象的になる様に配置しました。
なるほど…
イラストレーターであるイシバシヨウスケさんがこのようなデザインにした理由について、pixivで”小学生のユーザーが、可愛いカードを使うというのに気恥ずかしさを感じるかもしれないので、少しでもそれが紛れるようなデザインにした”と書かれていました。
ページ:【デュエル・マスターズ】爆龍覇 ヒビキ
確かに真っ先に目に入るのが《始まりの龍装具ビギニング・スタート》なので、可愛いながらも可愛いところ”だけ”に目が行かないのが凄いところ。
《爆龍覇ヒビキ》のウエポンが目立つ配置なのは、こんなに深いワケがあったんですね。
実際、小~中学生の頃の自分は遊戯王に多くいた可愛いだけのカードが気恥ずかしくてちょっと使いづらかったので、もちろん可愛さ重視のデザインのカードは大好きですが、こういった読みと工夫は凄いしありがたいですね。
コメント: コメント(11)
スポンサード広告


確かに、アイラの尻がドアップなあのカードはお子様が使うには刺激が強いし……
[ 2020/09/29 17:54 ]
[ 編集 ]
思春期に優しいヨウスケ先生
[ 2020/09/29 17:59 ]
[ 編集 ]
子供のころブラマジガール使うのに抵抗あったの思いだした
[ 2020/09/29 20:21 ]
[ 編集 ]
いや待て、ヒビキとアイラのサイズに5倍位のサイズ差があるだけかもしれん
[ 2020/09/30 00:16 ]
[ 編集 ]
あるある過ぎる…素晴らしいデザインだな
[ 2020/09/30 10:21 ]
[ 編集 ]
お母様方から文句言われる可能性もあるからやっておくに越したことはないんだろうけど、どうせみんなテキストしか見ないだろうからその問題に関しては杞憂じゃね?と思わなくもない。
[ 2020/09/30 21:52 ]
[ 編集 ]
ふーんエッモじゃん
[ 2020/09/30 22:46 ]
[ 編集 ]
低年齢向けtcgならではの配慮ですな
値段と生産数ももっと配慮して欲しい
値段と生産数ももっと配慮して欲しい
[ 2020/10/01 00:16 ]
[ 編集 ]
↑3 「実際に気恥ずかしかった」っていうコメントが並んでる中でそれを言うか…?
[ 2020/10/01 01:07 ]
[ 編集 ]
オチは?
[ 2020/10/01 19:00 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
最近の状況を鑑みて強めのアクセス制限を使用しています。巻き添えを受けている方、大変申し訳ありません。
運営方針についてはコメントではなくダイレクトメールにてお問い合わせ下さい。
記事検索
最新記事
このブログについて
カテゴリー
- 速報&カード評価 (1650)
- 相場情報 (12)
- 読み物 (1845)
- デュエマ関連の色々 (455)
- ○○な話 (3)
- 小ネタ (97)
- デッキアイディア/デッキレシピ (223)
- 昔遊んでいた人向け (26)
- 安くて強いデッキ (33)
- 特殊レギュレーション (33)
- クイズ (56)
- 時事ネタ (35)
- イラスト/創作 (104)
- 昔のカードの思い出を振り返る (40)
- アンケート/企画 (76)
- レトロデッキ (54)
- 動画 (117)
- 環境 (116)
- 裁定/殿堂 (581)
- 裁定解説 (33)
- 公認・非公認大会優勝デッキレシピ (5777)
- 全国大会店舗予選優勝デッキレシピ (299)
- ユニークな優勝デッキレシピ (1162)
- CS優勝・入賞デッキレシピ (583)
- 真木さんのカード紹介 (77)
- CSヒストリー (61)
- 入賞者インタビュー (196)
- イベント情報 (273)
- モンスターハンター (1)
- このブログに関して (14)
- 俺のデッキを見てくれ (1)
- 未分類 (237)
- デュエプレ (86)
- インタビュー (17)
- デュエルマスターズプレイス大会結果 (0)
- 趣味 (2)
- リモートデュエマ大会入賞デッキレシピ (42)
リンク
頂き物
このブログについて
デネブログはウィザーズ社ファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社による個別の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。©Wizards of the Coast LLC.
また、当ブログはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
更新通知登録ボタン
いや今の子供割と金持ちやんな