デュエル・マスターズ通販サイト⇒ |
2020.07.27 11:38 | |
【デュエルマスターズ】ドラリンパックに収録された30円のカードで3ターンキルができるらしい。 |
|
SUGOI YASUI

■NEO進化:自分のジョーカーズ1体の上に置いてもよい。(クリーチャーが下にあれば、これをNEO進化クリーチャーとして扱う)
■侵略:コスト3以上のジョーカーズ(自分のコスト3以上のジョーカーズが攻撃する時、自分の手札にあるこのクリーチャーをその上に重ねてもよい)
■パワーアタッカー+4000(攻撃中、このクリーチャーのパワーを+4000する)
■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
ドラリンパックの新規の中でも相当影が薄いのが、この《ブンブン万太郎》。

カーナベルでも30円で売られているなど、かなり安めのカードです。
性能自体はNEO進化、Wブレイカー、コスト3以上のジョーカーズから侵略と悪くないですし、それこそ上手くやれば3ターンキルも狙えますが、”悪くない”、”3ターンキルできる”だけでは使われないぐらい、今のデュエル・マスターズはインフレしています。
が、裏を返せばこれぐらい安いカードを使っても相手にトリガー運がないだけでワンチャンもぎ取れる時代に突入したということ。
ちなみに今回の記事は「30円で売られてる《ブンブン万太郎》でもこれぐらいのことはできるんだぜ」という余ってるカード有効活用シリーズの記事なので、勝率とか最適解はそっちのけの記事です。
そういった内容が見たい方は今すぐブラウザバック。

《凶戦士ブレイズ・クロー》を召喚。
そして、2ターン目に相手のシールドをブレイク。

相手のシールドをブレイクした事で、キリフダッシュで《カーメルイス》を2マナ召喚。
スピードアタッカーなので召喚酔いせず、出たターンから攻撃可能です。

《カーメルイス》の攻撃時に《ブンブン万太郎》に侵略。相手のシールドをWブレイクします。
あとは、3ターン目に《ブンブン万太郎》で相手のシールドをWブレイクし、《凶戦士ブレイズ・クロー》でダイレクトアタックするだけで3ターンキルに持ち込むことができます。


ちなみに、上記の3ターンキルで使う《カーメルイス》の部分は《スーパーライト・ブラザーズ》や《新導バット》でも代用可能で、それらもあわせて採用しておくことで成功率を高めることができます。

《ブンブン万太郎》の部分は《音速ライドン》でも代用可能なので、そちらもあわせて採用するとさらに成功率アップ。
ちなみに、余ってるカード有効活用シリーズの記事なので《ブンブン万太郎》を主として紹介していますが、《音速ライドン》の方がなにかと《ブンブン万太郎》より強くキルルートも豊富なので、お財布に余裕が出たら赤単キリフダッシュに寄せていくのもアリ。
→【デュエルマスターズ】新時代の速攻 赤単e-sports(赤単キリフダッシュ) ※解説無【デッキレシピ】

40枚にしてみるとこんな感じでしょうか。価格が3桁以上になりがちな中価格帯・高価格帯のカードはある程度避けたので、こういった構築であれば簡単に揃うハズです。
ドラリンパックを沢山買って《ブンブン万太郎》が余ってる方は、試してみてはいかがでしょうか。
それではまた。



■NEO進化:自分のジョーカーズ1体の上に置いてもよい。(クリーチャーが下にあれば、これをNEO進化クリーチャーとして扱う)
■侵略:コスト3以上のジョーカーズ(自分のコスト3以上のジョーカーズが攻撃する時、自分の手札にあるこのクリーチャーをその上に重ねてもよい)
■パワーアタッカー+4000(攻撃中、このクリーチャーのパワーを+4000する)
■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
ドラリンパックの新規の中でも相当影が薄いのが、この《ブンブン万太郎》。

カーナベルでも30円で売られているなど、かなり安めのカードです。
性能自体はNEO進化、Wブレイカー、コスト3以上のジョーカーズから侵略と悪くないですし、それこそ上手くやれば3ターンキルも狙えますが、”悪くない”、”3ターンキルできる”だけでは使われないぐらい、今のデュエル・マスターズはインフレしています。
が、裏を返せばこれぐらい安いカードを使っても相手にトリガー運がないだけでワンチャンもぎ取れる時代に突入したということ。
ちなみに今回の記事は「30円で売られてる《ブンブン万太郎》でもこれぐらいのことはできるんだぜ」という余ってるカード有効活用シリーズの記事なので、勝率とか最適解はそっちのけの記事です。
そういった内容が見たい方は今すぐブラウザバック。

《凶戦士ブレイズ・クロー》を召喚。
そして、2ターン目に相手のシールドをブレイク。

相手のシールドをブレイクした事で、キリフダッシュで《カーメルイス》を2マナ召喚。
スピードアタッカーなので召喚酔いせず、出たターンから攻撃可能です。

《カーメルイス》の攻撃時に《ブンブン万太郎》に侵略。相手のシールドをWブレイクします。
あとは、3ターン目に《ブンブン万太郎》で相手のシールドをWブレイクし、《凶戦士ブレイズ・クロー》でダイレクトアタックするだけで3ターンキルに持ち込むことができます。


ちなみに、上記の3ターンキルで使う《カーメルイス》の部分は《スーパーライト・ブラザーズ》や《新導バット》でも代用可能で、それらもあわせて採用しておくことで成功率を高めることができます。

《ブンブン万太郎》の部分は《音速ライドン》でも代用可能なので、そちらもあわせて採用するとさらに成功率アップ。
ちなみに、余ってるカード有効活用シリーズの記事なので《ブンブン万太郎》を主として紹介していますが、《音速ライドン》の方がなにかと《ブンブン万太郎》より強くキルルートも豊富なので、お財布に余裕が出たら赤単キリフダッシュに寄せていくのもアリ。
→【デュエルマスターズ】新時代の速攻 赤単e-sports(赤単キリフダッシュ) ※解説無【デッキレシピ】

40枚にしてみるとこんな感じでしょうか。価格が3桁以上になりがちな中価格帯・高価格帯のカードはある程度避けたので、こういった構築であれば簡単に揃うハズです。
ドラリンパックを沢山買って《ブンブン万太郎》が余ってる方は、試してみてはいかがでしょうか。
それではまた。
コメント: コメント(2)
スポンサード広告


コスト4のジョーカーズなので、ボーボ坊やタイクタイソンズのJチェンジでも出せますね
[ 2020/07/27 21:12 ]
[ 編集 ]
朗報 カーナベルでも30円
[ 2020/07/28 01:17 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
最近の状況を鑑みて強めのアクセス制限を使用しています。巻き添えを受けている方、大変申し訳ありません。
運営方針についてはコメントではなくダイレクトメールにてお問い合わせ下さい。
記事検索
最新記事
このブログについて
カテゴリー
- 速報&カード評価 (1645)
- 相場情報 (12)
- 読み物 (1843)
- デュエマ関連の色々 (455)
- ○○な話 (3)
- 小ネタ (97)
- デッキアイディア/デッキレシピ (221)
- 昔遊んでいた人向け (26)
- 安くて強いデッキ (33)
- 特殊レギュレーション (33)
- クイズ (56)
- 時事ネタ (35)
- イラスト/創作 (104)
- 昔のカードの思い出を振り返る (40)
- アンケート/企画 (76)
- レトロデッキ (54)
- 動画 (117)
- 環境 (116)
- 裁定/殿堂 (580)
- 裁定解説 (32)
- 公認・非公認大会優勝デッキレシピ (5777)
- 全国大会店舗予選優勝デッキレシピ (299)
- ユニークな優勝デッキレシピ (1162)
- CS優勝・入賞デッキレシピ (583)
- 真木さんのカード紹介 (77)
- CSヒストリー (61)
- 入賞者インタビュー (196)
- イベント情報 (273)
- モンスターハンター (1)
- このブログに関して (14)
- 俺のデッキを見てくれ (1)
- 未分類 (237)
- デュエプレ (86)
- インタビュー (17)
- デュエルマスターズプレイス大会結果 (0)
- 趣味 (2)
- リモートデュエマ大会入賞デッキレシピ (42)
リンク
頂き物
このブログについて
デネブログはウィザーズ社ファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社による個別の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。©Wizards of the Coast LLC.
また、当ブログはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
更新通知登録ボタン