デュエル・マスターズ通販サイト⇒ |
2020.07.27 16:35 | |
【デュエルマスターズ】新たなドラグハート《始まりの龍装具ビギニング・スタート/終わりの天魔龍ファイナル・ジ・エンド》が判明【このカードの発売前評価】 |
|
カテゴリ: 速報&カード評価 | デュエル・マスターズ |
新たなドラグハート《始まりの龍装具ビギニング・スタート/終わりの天魔龍ファイナル・ジ・エンド》が判明


〇 優秀
(五段階評価 : ☆ 壊れ ◎ 即戦力 〇 優秀 □ 普通 × 微妙)
《龍覇グレンアイラ》に装備させるのにちょうどよさそうなドラグハート。
パーフェクトファイアで《龍覇グレンアイラ》を出してこのカードを装備、《龍覇龍ザ=デッドマン》に侵略させてドラグハートを出すと龍解って・・・そういうデザインですか・・・?
《超戦龍覇モルトNEXT》でクリーチャー面を直接出せるため、《ボルシャック・ドギラゴン》で捲れた時にスレイヤーブロッカーを即時展開...といった使われ方がメインになるんでしょうか。
クロニクル最終決戦デッキの予約↓
トレカ(デュエルマスターズ)デュエル・マスターズTCG クロニクル最終決戦デッキ 龍魂紅蓮譚 [DMBD-14]
トレカ(デュエルマスターズ)デュエル・マスターズTCG クロニクル最終決戦デッキ 覚醒流星譚 [DMBD-13]
DMBD-14 クロニクル 最終決戦デッキ ⿓魂紅蓮譚
DMBD-13 クロニクル 最終決戦デッキ 覚醒流星譚
※定価4800円。




このカードの発売前評価
〇 優秀
(五段階評価 : ☆ 壊れ ◎ 即戦力 〇 優秀 □ 普通 × 微妙)
《龍覇グレンアイラ》に装備させるのにちょうどよさそうなドラグハート。
パーフェクトファイアで《龍覇グレンアイラ》を出してこのカードを装備、《龍覇龍ザ=デッドマン》に侵略させてドラグハートを出すと龍解って・・・そういうデザインですか・・・?
《超戦龍覇モルトNEXT》でクリーチャー面を直接出せるため、《ボルシャック・ドギラゴン》で捲れた時にスレイヤーブロッカーを即時展開...といった使われ方がメインになるんでしょうか。
クロニクル最終決戦デッキの予約↓
トレカ(デュエルマスターズ)デュエル・マスターズTCG クロニクル最終決戦デッキ 龍魂紅蓮譚 [DMBD-14]
トレカ(デュエルマスターズ)デュエル・マスターズTCG クロニクル最終決戦デッキ 覚醒流星譚 [DMBD-13]
DMBD-14 クロニクル 最終決戦デッキ ⿓魂紅蓮譚
DMBD-13 クロニクル 最終決戦デッキ 覚醒流星譚
※定価4800円。
【第11回デュエマいやほいゲーム】③
— イ マ ム ー 軍 曹 認証バッジ💙 (@imamGS_official) July 24, 2020
カード名候補はこちら‼️さぁ、一体このカード名は何色のなにっ⁉️
これだ‼️と思うものをポチってください🔘
締め切りは27日(月)お昼まで🚪
正解発表は27日(月)の夕方ごろですー#デュエマ#デュエマいやほい
コメント: コメント(31)
スポンサード広告


モルネク、ロージア系のデッキには入らなそうだし弱そう
[ 2020/07/24 18:15 ]
[ 編集 ]
なんで火だけパワー+2000なんだよ……
スピードアタッカー寄越せ😡(侵略や革命チェンジから目を逸らしながら)
スピードアタッカー寄越せ😡(侵略や革命チェンジから目を逸らしながら)
[ 2020/07/24 18:16 ]
[ 編集 ]
弱くはないでしょ
枠が厳しいけど
枠が厳しいけど
[ 2020/07/24 18:17 ]
[ 編集 ]
クロニクルはやっぱりドラグナー連打するタイプかな楽しみ
グレンアイラ→5コスドラグナーに繋げてレッドゥル出してデットマンなりグリーネ出して次ターンモルトなりでクロニクルの戦術に合ってそう
普通にパワー5000スレイヤーブロッカーが立つだけで強そうではある
グレンアイラ→5コスドラグナーに繋げてレッドゥル出してデットマンなりグリーネ出して次ターンモルトなりでクロニクルの戦術に合ってそう
普通にパワー5000スレイヤーブロッカーが立つだけで強そうではある
[ 2020/07/24 18:23 ]
[ 編集 ]
さすがにこれだけとは言わない…よな?
[ 2020/07/24 18:25 ]
[ 編集 ]
このカードのおかげでドラグハートのデッキがちゃんとまとまりそうだよね
[ 2020/07/24 18:29 ]
[ 編集 ]
※1
強さの基準が極端すぎて笑えるw
強さの基準が極端すぎて笑えるw
[ 2020/07/24 18:29 ]
[ 編集 ]
龍解後でも5コスだから、クリーチャーによってはそのまま天魔龍を出すこともできるね。
状況に応じた柔軟な動きができそう。
状況に応じた柔軟な動きができそう。
[ 2020/07/24 18:34 ]
[ 編集 ]
サソリス
[ 2020/07/24 18:34 ]
[ 編集 ]
種族名長いの3つだから種族欄ぎゅうぎゅうだな
[ 2020/07/24 18:35 ]
[ 編集 ]
いや、ロージアは入るでしょこれダルクアンシエルの枠に
[ 2020/07/24 18:39 ]
[ 編集 ]
モルネクでのアンタッチャブルの攻撃を止める手段が増えただけでも龍神丸と枠を争えると思うぜ
[ 2020/07/24 18:44 ]
[ 編集 ]
使いたいカードが多くて一層買えるか心配になるな
[ 2020/07/24 18:45 ]
[ 編集 ]
よく見たらグレンアイラの手に装備されてるウエポンだねこれ
[ 2020/07/24 18:51 ]
[ 編集 ]
超次元を使ってきたプレイヤーにとっては、今回のクロニクルで一層遊び方の幅が広がった感あって嬉しい。
発売後にどんなレシピが投稿されるのか楽しみだ。
発売後にどんなレシピが投稿されるのか楽しみだ。
[ 2020/07/24 19:01 ]
[ 編集 ]
ヘルボロフで使いたい。
なんか結構楽しく使えそうでクロニクルデッキがマジで買えそうにない。
火、光だとあんまり使わないのでは・・・?
なんか結構楽しく使えそうでクロニクルデッキがマジで買えそうにない。
火、光だとあんまり使わないのでは・・・?
[ 2020/07/24 19:09 ]
[ 編集 ]
終わりまくりじゃんこの龍
[ 2020/07/24 19:16 ]
[ 編集 ]
アカシックファイナルやレッドギラゴンとも使えるかな?
デッドマン=ザ=オリジンとの相性も良さそうだけど。
デッドマン=ザ=オリジンとの相性も良さそうだけど。
[ 2020/07/24 19:37 ]
[ 編集 ]
この感じだとサソリスとアベンジャーはハブられる事確定かな
[ 2020/07/24 20:09 ]
[ 編集 ]
このイラストと名前ならド派手な能力が欲しかった感はある
[ 2020/07/24 20:37 ]
[ 編集 ]
分かる。ゴリッゴリのオーバーキルロマン砲の名前と見た目してる。強弱置いといてコスト軽減持った5コスのスレイヤーブロッカーとかいうサポーター感満載な性能なのは寂しい。
[ 2020/07/24 20:56 ]
[ 編集 ]
多色かつブロッカーとスレイヤーを持っているのは革命0トリガーのオマケで出た時等になかなか嫌らしいですね、コスト軽減を持っている点も優秀だと思います。
ウェポン側よりは直接クリーチャー側で出すのが主流になりそう。
ウェポン側よりは直接クリーチャー側で出すのが主流になりそう。
[ 2020/07/24 21:47 ]
[ 編集 ]
名前と見た目が何となく織田信長のような…。
信長モチーフのクリーチャーはまだ出てなかったっけか
信長モチーフのクリーチャーはまだ出てなかったっけか
[ 2020/07/24 21:49 ]
[ 編集 ]
コマンドが3回出たことになって封印3つはがせたりしないかなー
[ 2020/07/24 21:58 ]
[ 編集 ]
名前もイラストも趣味ど真ん中で興奮している
このカッコ良さならもっとヒロイックな能力がほしかったけど
このカッコ良さならもっとヒロイックな能力がほしかったけど
[ 2020/07/24 22:20 ]
[ 編集 ]
新カード結構3コス4コス以下ウェポン指定が多いからそろそろSA化ウェポンが欲しい
できれば赤入れなくても使える奴で…
できれば赤入れなくても使える奴で…
[ 2020/07/24 23:31 ]
[ 編集 ]
フィニッシャーって感じじゃないけど、どう見ても強いでしょコレ
[ 2020/07/25 00:22 ]
[ 編集 ]
キラキラネームだけど地味な奴って感じ
しかしこれだと切札枠にはならなそうだけど新規大型ドラグハート来るのかな? やっぱガイギンガなのか
しかしこれだと切札枠にはならなそうだけど新規大型ドラグハート来るのかな? やっぱガイギンガなのか
[ 2020/07/25 00:42 ]
[ 編集 ]
1枚で3面止めれるダルクアンシエルと入れ替えは流石にないなあ
[ 2020/07/25 10:14 ]
[ 編集 ]
これグレンアイラの手甲だったのか
3本の刀の方じゃなく手甲の方がドラグハートとは予想外だった
汗くさそう
3本の刀の方じゃなく手甲の方がドラグハートとは予想外だった
汗くさそう
[ 2020/07/25 11:31 ]
[ 編集 ]
これ龍解後のナンバリング隠してるのに今回名前発表されたビギニングスタートは公開されてるけどそもそも隠す必要あったのだろうか?
[ 2020/07/27 17:29 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
最近の状況を鑑みて強めのアクセス制限を使用しています。巻き添えを受けている方、大変申し訳ありません。
運営方針についてはコメントではなくダイレクトメールにてお問い合わせ下さい。
記事検索
最新記事
このブログについて
カテゴリー
- 速報&カード評価 (1639)
- 相場情報 (12)
- 読み物 (1838)
- デュエマ関連の色々 (455)
- ○○な話 (3)
- 小ネタ (96)
- デッキアイディア/デッキレシピ (217)
- 昔遊んでいた人向け (26)
- 安くて強いデッキ (33)
- 特殊レギュレーション (33)
- クイズ (56)
- 時事ネタ (35)
- イラスト/創作 (104)
- 昔のカードの思い出を振り返る (40)
- アンケート/企画 (76)
- レトロデッキ (54)
- 動画 (117)
- 環境 (116)
- 裁定/殿堂 (579)
- 裁定解説 (31)
- 公認・非公認大会優勝デッキレシピ (5773)
- 全国大会店舗予選優勝デッキレシピ (299)
- ユニークな優勝デッキレシピ (1160)
- CS優勝・入賞デッキレシピ (581)
- 真木さんのカード紹介 (77)
- CSヒストリー (61)
- 入賞者インタビュー (196)
- イベント情報 (273)
- モンスターハンター (1)
- このブログに関して (14)
- 俺のデッキを見てくれ (1)
- 未分類 (237)
- デュエプレ (85)
- インタビュー (17)
- デュエルマスターズプレイス大会結果 (0)
- 趣味 (2)
- リモートデュエマ大会入賞デッキレシピ (42)
リンク
頂き物
このブログについて
デネブログはウィザーズ社ファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社による個別の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。©Wizards of the Coast LLC.
また、当ブログはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
更新通知登録ボタン