デュエル・マスターズ通販サイト⇒ |
2020.07.27 12:08 | |
【デュエルマスターズ】マーシャルボロフ、3ターンガイギンガもできて実は結構凄いのでは?【デッキレシピ追加】 |
|
マーシャルボロフ

最速で3ターン目にS・トリガーを使えるカードといえばおなじみ《マーシャル・クイーン》。
様々なS・トリガークリーチャーが出たほか、ツインパクト×サイバー・I・チョイスの裁定強化に伴う強化も受け、最近では《海姫龍ライベルモット・ビターズ》の登場でさらに強化されました。

そして今日判明したカードがこちら。
ウルボロフやヘルボロフでおなじみ、ボロフ君の最後の姿(?)、《最終龍覇ボロフ》。
S・トリガーで4コスト以下のドラグハートを出すことができますが、なんと文明指定なし。
マナゾーンにその文明があれば、どの文明のドラグハートでも出せます。

つまり、火文明のマナさえあれば《銀河大剣ガイハート》も装備できるということ。

2ターン目に《コスモ・ポリタン》を召喚し、

3ターン目に《マーシャル・クイーン》に進化。

《最終龍覇ボロフ》をシールドに置き、回収時にそのままS・トリガーとして使用。

《銀河大剣ガイハート》を装備させ、《マーシャル・クイーン》→《最終龍覇ボロフ》の順で攻撃することで《銀河大剣ガイハート》が龍解。

3ターン目に《熱血星龍ガイギンガ》まで到達します。
ちなみに今回は《最終龍覇ボロフ》だけ出していますが、《海底鬼面城》スタート、もしくは後攻であれば《マーシャル・クイーン》で残り2枚仕込んで回収できるため、他にも様々なS・トリガーを活用することが可能です。
例えば、

《マーシャル・クイーン》で《最終龍覇ボロフ》を3枚仕込んだ場合は、
3ターン目に《熱血星龍ガイギンガ》が3体揃う可能性もあり得なくはありません。
※確率的にほぼ起きません。
そんなデッキレシピを頂きました。ありがとうございます。

※ヘルボロフは最終龍覇ボロフ。
提供:白虎🐯凛NYANさん

※ヘルボロフは最終龍覇ボロフ、ロージアは最終龍覇ロージア。
提供:やかやさん
そして、3ターン目にエビデンスを龍解させて4ターン目にエクストラウィンするデッキレシピも頂きました。

※エバーローズは最終龍覇ロージア
提供:らいだぁさん

※空欄は最終龍覇ボロフ
提供:ニヤニヤさん
皆様ありがとうございます!
興味がある方は是非お試し下さい。
それではまた。



最速で3ターン目にS・トリガーを使えるカードといえばおなじみ《マーシャル・クイーン》。
様々なS・トリガークリーチャーが出たほか、ツインパクト×サイバー・I・チョイスの裁定強化に伴う強化も受け、最近では《海姫龍ライベルモット・ビターズ》の登場でさらに強化されました。

そして今日判明したカードがこちら。
ウルボロフやヘルボロフでおなじみ、ボロフ君の最後の姿(?)、《最終龍覇ボロフ》。
S・トリガーで4コスト以下のドラグハートを出すことができますが、なんと文明指定なし。
マナゾーンにその文明があれば、どの文明のドラグハートでも出せます。

つまり、火文明のマナさえあれば《銀河大剣ガイハート》も装備できるということ。

2ターン目に《コスモ・ポリタン》を召喚し、

3ターン目に《マーシャル・クイーン》に進化。

《最終龍覇ボロフ》をシールドに置き、回収時にそのままS・トリガーとして使用。

《銀河大剣ガイハート》を装備させ、《マーシャル・クイーン》→《最終龍覇ボロフ》の順で攻撃することで《銀河大剣ガイハート》が龍解。

3ターン目に《熱血星龍ガイギンガ》まで到達します。
ちなみに今回は《最終龍覇ボロフ》だけ出していますが、《海底鬼面城》スタート、もしくは後攻であれば《マーシャル・クイーン》で残り2枚仕込んで回収できるため、他にも様々なS・トリガーを活用することが可能です。
例えば、

《マーシャル・クイーン》で《最終龍覇ボロフ》を3枚仕込んだ場合は、
![]() | ![]() | ![]() |
3ターン目に《熱血星龍ガイギンガ》が3体揃う可能性もあり得なくはありません。
※確率的にほぼ起きません。
そんなデッキレシピを頂きました。ありがとうございます。

※ヘルボロフは最終龍覇ボロフ。
提供:白虎🐯凛NYANさん

※ヘルボロフは最終龍覇ボロフ、ロージアは最終龍覇ロージア。
提供:やかやさん
そして、3ターン目にエビデンスを龍解させて4ターン目にエクストラウィンするデッキレシピも頂きました。

※エバーローズは最終龍覇ロージア
提供:らいだぁさん

※空欄は最終龍覇ボロフ
提供:ニヤニヤさん
皆様ありがとうございます!
興味がある方は是非お試し下さい。
それではまた。
コメント: コメント(3)
スポンサード広告


侵略でレッドギラゴン重ねたら強そうじゃないですか?
[ 2020/07/22 19:31 ]
[ 編集 ]
盾割るよりアルカディアスパーク暴発回収ループで無限ドローさせて山札切れ勝利した方が安全じゃね?
[ 2020/07/27 12:55 ]
[ 編集 ]
※2
それだとロマンが足りなくない?
それだとロマンが足りなくない?
[ 2020/07/27 16:55 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
最近の状況を鑑みて強めのアクセス制限を使用しています。巻き添えを受けている方、大変申し訳ありません。
運営方針についてはコメントではなくダイレクトメールにてお問い合わせ下さい。
記事検索
最新記事
このブログについて
カテゴリー
- 速報&カード評価 (1647)
- 相場情報 (12)
- 読み物 (1845)
- デュエマ関連の色々 (455)
- ○○な話 (3)
- 小ネタ (97)
- デッキアイディア/デッキレシピ (223)
- 昔遊んでいた人向け (26)
- 安くて強いデッキ (33)
- 特殊レギュレーション (33)
- クイズ (56)
- 時事ネタ (35)
- イラスト/創作 (104)
- 昔のカードの思い出を振り返る (40)
- アンケート/企画 (76)
- レトロデッキ (54)
- 動画 (117)
- 環境 (116)
- 裁定/殿堂 (580)
- 裁定解説 (32)
- 公認・非公認大会優勝デッキレシピ (5777)
- 全国大会店舗予選優勝デッキレシピ (299)
- ユニークな優勝デッキレシピ (1162)
- CS優勝・入賞デッキレシピ (583)
- 真木さんのカード紹介 (77)
- CSヒストリー (61)
- 入賞者インタビュー (196)
- イベント情報 (273)
- モンスターハンター (1)
- このブログに関して (14)
- 俺のデッキを見てくれ (1)
- 未分類 (237)
- デュエプレ (86)
- インタビュー (17)
- デュエルマスターズプレイス大会結果 (0)
- 趣味 (2)
- リモートデュエマ大会入賞デッキレシピ (42)
リンク
頂き物
このブログについて
デネブログはウィザーズ社ファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社による個別の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。©Wizards of the Coast LLC.
また、当ブログはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
更新通知登録ボタン