デュエル・マスターズ通販サイト⇒ |
2020.07.01 13:29 | |
【デュエルマスターズ】アンケート:テキスト二分の一デュエマで強いカードor面白いカードを募集します。 |
|
カテゴリ: アンケート/企画 | デュエル・マスターズ |
コメント欄で募集します。


テキスト二分の一デュエマとは・・・

■カードを2枚引く。
↓
■カードを1枚引く。
という具合に、テキストにある数字が二分の一になる非公式レギュレーションのこと。

■S・トリガー
■自分の山札の上から1枚目を、自分のマナゾーンに置く。
↓
■S・トリガー
■自分の山札の上から0.5枚目を、自分のマナゾーンに置く。
存在しない場所を指定するなど、処理がおかしくなるカードも。
このようにテキストを二分の一にした結果、面白くなるor強くなるカードを募集します。
是非コメント欄までお寄せ下さい。

■カードを2枚引く。
↓
■カードを1枚引く。
という具合に、テキストにある数字が二分の一になる非公式レギュレーションのこと。

■S・トリガー
■自分の山札の上から1枚目を、自分のマナゾーンに置く。
↓
■S・トリガー
■自分の山札の上から0.5枚目を、自分のマナゾーンに置く。
存在しない場所を指定するなど、処理がおかしくなるカードも。
このようにテキストを二分の一にした結果、面白くなるor強くなるカードを募集します。
是非コメント欄までお寄せ下さい。
コメント: コメント(28)
スポンサード広告


バズレンダ組が強そう
コスパンダメソッドが8コス支払うだけでEXターン獲得ですよ神
コスパンダメソッドが8コス支払うだけでEXターン獲得ですよ神
[ 2020/07/01 13:42 ]
[ 編集 ]
革命チェンジとかはやりやすくなるな。小数点以下の表記になるカード多すぎてまともに遊べないルールだけど
[ 2020/07/01 14:25 ]
[ 編集 ]
コスト指定の侵略とキリフダッシュが強力な赤単速攻が強そう。
Wブレイカーの弱体化が関係ないレッドゾーンNEOとか
2コストのGENJIXXと化したゴールドキンタックスとか
Wブレイカーの弱体化が関係ないレッドゾーンNEOとか
2コストのGENJIXXと化したゴールドキンタックスとか
[ 2020/07/01 14:29 ]
[ 編集 ]
4マナあればミステリーヒッポからのギガンディダノスが決まる
[ 2020/07/01 15:09 ]
[ 編集 ]
パワードブレイカーも擬似侵略も条件緩くなって緑オーラが強化されたように見せかけて実はパワードブレイカーは変わってないしGRクリーチャー0.5体なんて出せない
ガリュザークでも使ってろ
ガリュザークでも使ってろ
[ 2020/07/01 15:21 ]
[ 編集 ]
出た瞬間ひっくり返るけどサプライズホールじゃ出せないマティーニ
3色デッキでも出せるデッドブラッキオ
ついにテキストn倍デュエマで使えるようになった上に2種類全部リンクさせるのも簡単になった滅亡の起源零無
場もマナも殲滅させる天使と悪魔の墳墓
以上で検索したら色々出てくるな
3色デッキでも出せるデッドブラッキオ
ついにテキストn倍デュエマで使えるようになった上に2種類全部リンクさせるのも簡単になった滅亡の起源零無
場もマナも殲滅させる天使と悪魔の墳墓
以上で検索したら色々出てくるな
[ 2020/07/01 15:31 ]
[ 編集 ]
スペースチャージは一枚マナに置いたら効果が2倍なる!
[ 2020/07/01 15:36 ]
[ 編集 ]
5.S.Dが2.5.S.Dに(いつもの)
フシギバース7で出てくるギガンディダノスはヤバそうだけど墓地肥やしが軒並み弱体化するからやっぱ微妙か
フシギバース7で出てくるギガンディダノスはヤバそうだけど墓地肥やしが軒並み弱体化するからやっぱ微妙か
[ 2020/07/01 15:45 ]
[ 編集 ]
ジュランネルとかテンザンとかのデメリット系は強くなるね
[ 2020/07/01 16:08 ]
[ 編集 ]
"コストを支払うかわりにx枚"系は単純にコストが軽減されて強化されますね
ピットデルとジョルジュ・バタイユはコンボに使えそう
ピットデルとジョルジュ・バタイユはコンボに使えそう
[ 2020/07/01 16:10 ]
[ 編集 ]
ウェーブストライカーが他に1体で済むから強い
[ 2020/07/01 16:21 ]
[ 編集 ]
黒神龍エンドオブザワールドがお互いの山札を残り1枚にするマジヤバカードに
2マナ浮かせておいてギガンディダノスすれば相手は死ぬ
別にしなくてもターンを渡すだけで相手は死ぬ
2マナ浮かせておいてギガンディダノスすれば相手は死ぬ
別にしなくてもターンを渡すだけで相手は死ぬ
[ 2020/07/01 17:39 ]
[ 編集 ]
バトルゾーンとマナゾーンがすべて吹き飛ぶ最強墳墓
[ 2020/07/01 18:21 ]
[ 編集 ]
メンデルスゾーン
[ 2020/07/01 18:22 ]
[ 編集 ]
アレフティナ
[ 2020/07/01 18:34 ]
[ 編集 ]
一体しか出させないダセンゼリツイーギョ
[ 2020/07/01 19:03 ]
[ 編集 ]
ジ・エンドユニバースが強いですね。5枚でエクストラウィンだ。ペテルギウス・ファイナルキャノンも扱いやすくなりますね。
[ 2020/07/01 20:03 ]
[ 編集 ]
超鬼畜滑舌を求められるナレ太郎
[ 2020/07/01 20:38 ]
[ 編集 ]
小数点を上げるか下げるかで運命が変わる奴もいる
[ 2020/07/01 21:09 ]
[ 編集 ]
ラビリピト出した瞬間ロストソウル
[ 2020/07/01 22:26 ]
[ 編集 ]
零龍もそうだけど禁断連中はひっくり返るまでの時間が短縮される(封印3つ&二隅に封印を0.5ずつ)しドルマゲドンに至っては実質3コス以上のコマンドで良くてコアも1つずつしか減らない神仕様
[ 2020/07/01 23:23 ]
[ 編集 ]
ドルマゲが2隅に封印を0.5枚ずつつける。ドユコト
[ 2020/07/02 00:34 ]
[ 編集 ]
Q.Q.QX.がツエー。
■2.5.S.D.:このクリーチャーがシールドをブレイクする時、相手はそのシールドのカードを手札に加えるかわりに、自身の山札の上から2枚目の位置に、横向きに刺す。(←2.5.S.D.って何だよ)
そしてミッツァイルもツエー。
■このクリーチャーを召喚する時、自分のクリーチャーを好きな数破壊してもよい。こうして破壊したクリーチャー0.5体につき、このクリーチャーの召喚コストを1少なくする。ただし、コストは0以下にならない。(←なんとナーフなし)
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、このクリーチャーを召喚する時に破壊されたクリーチャー0.5体につき、GR召喚する。(←なぜか倍GR召喚できる)
■2.5.S.D.:このクリーチャーがシールドをブレイクする時、相手はそのシールドのカードを手札に加えるかわりに、自身の山札の上から2枚目の位置に、横向きに刺す。(←2.5.S.D.って何だよ)
そしてミッツァイルもツエー。
■このクリーチャーを召喚する時、自分のクリーチャーを好きな数破壊してもよい。こうして破壊したクリーチャー0.5体につき、このクリーチャーの召喚コストを1少なくする。ただし、コストは0以下にならない。(←なんとナーフなし)
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、このクリーチャーを召喚する時に破壊されたクリーチャー0.5体につき、GR召喚する。(←なぜか倍GR召喚できる)
[ 2020/07/02 01:10 ]
[ 編集 ]
〈絶対絶命 ガロウズ・ゴクドラゴン〉の「このクリーチャーが攻撃する時、相手は自身の山札を一番下の2枚を残してすべて墓地に置く」って能力も1枚だけを残すことになるので実質勝ちでは...
[ 2020/07/02 08:30 ]
[ 編集 ]
相変わらず何も出ないG.O.D.
普通のルールが書いてあるだけのワイルドサファリチャンネル
全体的に強くなるメタクリーチャーやエクストラウィン、反対に弱くなるドローソースや
4種類しかドラグハートの選択肢がないモルトNEXT
普通のルールが書いてあるだけのワイルドサファリチャンネル
全体的に強くなるメタクリーチャーやエクストラウィン、反対に弱くなるドローソースや
4種類しかドラグハートの選択肢がないモルトNEXT
[ 2020/07/02 10:51 ]
[ 編集 ]
メリーボーイラウンドが置物。
[ 2020/07/03 01:04 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
最近の状況を鑑みて強めのアクセス制限を使用しています。巻き添えを受けている方、大変申し訳ありません。
運営方針についてはコメントではなくダイレクトメールにてお問い合わせ下さい。
記事検索
最新記事
このブログについて
カテゴリー
- 速報&カード評価 (1647)
- 相場情報 (12)
- 読み物 (1845)
- デュエマ関連の色々 (455)
- ○○な話 (3)
- 小ネタ (97)
- デッキアイディア/デッキレシピ (223)
- 昔遊んでいた人向け (26)
- 安くて強いデッキ (33)
- 特殊レギュレーション (33)
- クイズ (56)
- 時事ネタ (35)
- イラスト/創作 (104)
- 昔のカードの思い出を振り返る (40)
- アンケート/企画 (76)
- レトロデッキ (54)
- 動画 (117)
- 環境 (116)
- 裁定/殿堂 (580)
- 裁定解説 (32)
- 公認・非公認大会優勝デッキレシピ (5777)
- 全国大会店舗予選優勝デッキレシピ (299)
- ユニークな優勝デッキレシピ (1162)
- CS優勝・入賞デッキレシピ (583)
- 真木さんのカード紹介 (77)
- CSヒストリー (61)
- 入賞者インタビュー (196)
- イベント情報 (273)
- モンスターハンター (1)
- このブログに関して (14)
- 俺のデッキを見てくれ (1)
- 未分類 (237)
- デュエプレ (86)
- インタビュー (17)
- デュエルマスターズプレイス大会結果 (0)
- 趣味 (2)
- リモートデュエマ大会入賞デッキレシピ (42)
リンク
頂き物
このブログについて
デネブログはウィザーズ社ファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社による個別の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。©Wizards of the Coast LLC.
また、当ブログはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
更新通知登録ボタン
でもヘブフォじゃ投げられないから意外と厳しい