デュエル・マスターズ通販サイト⇒ |
2020.05.30 12:27 | |
【デュエルマスターズ】アンケート:《爆龍皇ダイナボルト》から踏み倒して強いor面白いカードを募集します |
|
カテゴリ: デュエマ関連の色々 | デュエル・マスターズ |
募集

■スピードアタッカー
■W・ブレイカー
■〔W・マジボンバー〕6(このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から2枚を見る。コスト6以下のクリーチャーを2体まで、その山札の2枚または自分の手札から選び、バトルゾーンに出す。見た山札の残りを好きな順序で自分の山札の一番上に戻す)
>コスト6以下のクリーチャーを2体まで
いろいろコンボができそうなので、募集します。
コメント欄まで是非お寄せ下さい。
ちなみに、既に何度も送られてきている有名なやつはこちら。↓

(*ヘωヘ`*)・・・。
こういうのでもOKです。是非面白いコンボや実力派のコンボをお寄せ下さい。



■スピードアタッカー
■W・ブレイカー
■〔W・マジボンバー〕6(このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から2枚を見る。コスト6以下のクリーチャーを2体まで、その山札の2枚または自分の手札から選び、バトルゾーンに出す。見た山札の残りを好きな順序で自分の山札の一番上に戻す)
>コスト6以下のクリーチャーを2体まで
いろいろコンボができそうなので、募集します。
コメント欄まで是非お寄せ下さい。
ちなみに、既に何度も送られてきている有名なやつはこちら。↓

(*ヘωヘ`*)・・・。
こういうのでもOKです。是非面白いコンボや実力派のコンボをお寄せ下さい。
コメント: コメント(82)

グレンジュウとロマネスクを…
[ 2020/05/30 12:33 ]
[ 編集 ]
無難なのはバーンメアとエモGとかバーンメア
[ 2020/05/30 12:34 ]
[ 編集 ]
導子の精霊龍ホーマ
[ 2020/05/30 12:35 ]
[ 編集 ]
ルルフェンズと光ドラゴン出すと、ルルフェンズからシデンギャラクシー飛び出して打点が揃う
要求値高いけどダイナボルトからダンテチャフも飛ぶ
要求値高いけどダイナボルトからダンテチャフも飛ぶ
[ 2020/05/30 12:35 ]
[ 編集 ]
ヴォルケノンとFENIXXX グローリを出すとグローリがSAになってまたマジボンバー6でFENIXXXグローリがめくれた枚数分全部出てくる
[ 2020/05/30 12:35 ]
[ 編集 ]
カイザルバーラからこいつ出して
マジボンバーからコマンデュオとか出したら白単連鎖の大連鎖みたいになって楽しそう
マジボンバーからコマンデュオとか出したら白単連鎖の大連鎖みたいになって楽しそう
[ 2020/05/30 12:35 ]
[ 編集 ]
多色1体とキリンレガシーで1発レガシーですね。
[ 2020/05/30 12:40 ]
[ 編集 ]
メテオレイジリザード
[ 2020/05/30 12:40 ]
[ 編集 ]
シ、シーマイン…(小声)
革命チェンジしながらリンネとチェンジザ踏み倒してドラサイ撃ってボルト再射出しつつ全員SAとか面白そう(要求値はしらん)
革命チェンジしながらリンネとチェンジザ踏み倒してドラサイ撃ってボルト再射出しつつ全員SAとか面白そう(要求値はしらん)
[ 2020/05/30 12:41 ]
[ 編集 ]
mas、アタポン、チェンジザとかですかね
[ 2020/05/30 12:41 ]
[ 編集 ]
超越男オーケストラやろなあ
[ 2020/05/30 12:41 ]
[ 編集 ]
ミスキュー2体踏み倒して無限の可能性へ繋ぐ
[ 2020/05/30 12:43 ]
[ 編集 ]
無難にnexとリンネが強い気がする
バルキリールピア呼んでバスターサーチからリンネで展開
ダイナボルトでも出せるリンネで展開したクリーチャーにSA付与もできる
バルキリールピア呼んでバスターサーチからリンネで展開
ダイナボルトでも出せるリンネで展開したクリーチャーにSA付与もできる
[ 2020/05/30 12:44 ]
[ 編集 ]
龍覇グレンモルトとその上にラムダ
[ 2020/05/30 12:48 ]
[ 編集 ]
ブライゼナーガ+星龍パーフェクトアースでシールド全踏み倒し
[ 2020/05/30 12:49 ]
[ 編集 ]
ゲラッチョ男爵または逆転王女プリンの能力にアンタップすれば、もう一度W・マジボンバーで展開できる
シューゲイザーのような動きになれるかも・・・しれない
シューゲイザーのような動きになれるかも・・・しれない
[ 2020/05/30 12:50 ]
[ 編集 ]
ドルツヴァイ2体出して相手除去しつつマナを28マナに・・・
[ 2020/05/30 12:54 ]
[ 編集 ]
マーキン、メリコミタマタマ
友情コンボ
友情コンボ
[ 2020/05/30 12:55 ]
[ 編集 ]
達閃とアルカディアスD
ロックだが殴らないといけないのが難点か。
ロックだが殴らないといけないのが難点か。
[ 2020/05/30 12:56 ]
[ 編集 ]
場にマグナムがいる状態でウルボロフとデュエにゃん皇帝出してマグナム効果でダイナボルトを破壊して攻撃キャンセル
[ 2020/05/30 12:59 ]
[ 編集 ]
ヴェルフェギウスとブロックキング出して盤面ロックとか......。
呪文耐性は無理。
呪文耐性は無理。
[ 2020/05/30 12:59 ]
[ 編集 ]
単騎ラフルル
[ 2020/05/30 12:59 ]
[ 編集 ]
ヴェルフェギウスとブロックキング出して盤面ロックとか......。
呪文耐性は無理。
呪文耐性は無理。
[ 2020/05/30 12:59 ]
[ 編集 ]
アイラちゃん×2で幸せになる
[ 2020/05/30 13:00 ]
[ 編集 ]
ドラッケン、モルト、ルルフェンズ、キキ&カイカイ、シデンギャラクシー、バーンメア、キラードンetc…
[ 2020/05/30 13:01 ]
[ 編集 ]
単騎マグナムとチェンジザ出して、ドラサイやジャミングチャフを唱えるみたいな
[ 2020/05/30 13:02 ]
[ 編集 ]
キキ&カイカイとかのゴッドリンク
アイラ&アイラでサンドイッチされるダイナボルト
狂暴につき&ぶんぶんバイカーで実質安くなったネイチャー
バーネイチャーやチョキパンを同時に出してジャンケンを高度な心理戦にもちこむ
プリンやゲラッチョをだしながらサイバーNワールドなどのドローカードをだして無限パンチ
アイラ&アイラでサンドイッチされるダイナボルト
狂暴につき&ぶんぶんバイカーで実質安くなったネイチャー
バーネイチャーやチョキパンを同時に出してジャンケンを高度な心理戦にもちこむ
プリンやゲラッチョをだしながらサイバーNワールドなどのドローカードをだして無限パンチ
[ 2020/05/30 13:05 ]
[ 編集 ]
強くないけど
ギガブランドとサイバーNワールド
ギガブランドとサイバーNワールド
[ 2020/05/30 13:07 ]
[ 編集 ]
NEX2体とかが雑に強くて派手、色もあう
ドラグストライクとスーサイド持ちクリーチャーだして破壊、攻撃中のダイナボルトをバイオレンスサンダーにするのも多分楽しい
ドラグストライクとスーサイド持ちクリーチャーだして破壊、攻撃中のダイナボルトをバイオレンスサンダーにするのも多分楽しい
[ 2020/05/30 13:12 ]
[ 編集 ]
ドラサイダイナボルトして時の秘術師ミラクルスターに革命チェンジしてドラサイ回収、マジボンバーでホーマかチェンジザ出したらドラサイ打ってダイナボルト出したい。その後マジボンバーでその子供可憐につきと何か出してで4コスト以上SAにする。
[ 2020/05/30 13:21 ]
[ 編集 ]
デュオコマンドーとアルティマキャノン
デッキとしてアンタップ能力持ちを採用しやすいからマジボンバーと相性いいし、色もあってる。
ただ盾は割り切れないのでデュオコマンドーに次のターンを託すしかない
デッキとしてアンタップ能力持ちを採用しやすいからマジボンバーと相性いいし、色もあってる。
ただ盾は割り切れないのでデュオコマンドーに次のターンを託すしかない
[ 2020/05/30 13:23 ]
[ 編集 ]
デドダムロマネプロメテウス辺りの多色と重ねてキリンレガシー、多色キリフダッシュがニバイニバーイ!
[ 2020/05/30 13:25 ]
[ 編集 ]
ファランクスとロイヤルドリアンで退化ですね。
[ 2020/05/30 13:27 ]
[ 編集 ]
踏み倒しには踏み倒し、ダイナボルトからガチロボ2体。
デッキ内をダイナボルト以外コスト6にすればおk。
………ガチロボでダイナボルト出たり、初動ダイナボルトが無理だったら? 知ら管。
デッキ内をダイナボルト以外コスト6にすればおk。
………ガチロボでダイナボルト出たり、初動ダイナボルトが無理だったら? 知ら管。
[ 2020/05/30 13:29 ]
[ 編集 ]
パーフェクトアースブライゼ
ブライゼ少ない分はエメラルーダとか入れとけばブライゼ以外ドラサ対応だから割とデッキになりそう
ブライゼ少ない分はエメラルーダとか入れとけばブライゼ以外ドラサ対応だから割とデッキになりそう
[ 2020/05/30 13:30 ]
[ 編集 ]
超竜バジュラですよねぇ、、
[ 2020/05/30 13:37 ]
[ 編集 ]
あ、ダイナボルトか
じゃあガチロボ
じゃあガチロボ
[ 2020/05/30 13:39 ]
[ 編集 ]
Wマジボンバー6→サソリスorハラグロ&あじさいさいorイダ
サソリスorハラグロの効果でボアロ、効果でマジボンバーで出さなかった方(あじさいさいはサソリスハラグロの上)
=ダイナボルト2点+あじさいさい3点+イダ2点によるジャスキル+ボアロAT1回
サソリスorハラグロの効果でボアロ、効果でマジボンバーで出さなかった方(あじさいさいはサソリスハラグロの上)
=ダイナボルト2点+あじさいさい3点+イダ2点によるジャスキル+ボアロAT1回
[ 2020/05/30 13:45 ]
[ 編集 ]
無難にパンヌダルクがめくれればもう一回できるし、トップチェックを利用してオロチ出して大型狙うのもアリじゃないかなぁ...
[ 2020/05/30 13:50 ]
[ 編集 ]
攻撃時にプチョヘンザに革命チェンジ→Wマジボンバー先に解決で不動出せば相手だけファイナル革命でぶっ飛ばせる
ジャガルザーとかチェンジザとか絡めてワンショットしたり連鎖したりしたい
ジャガルザーとかチェンジザとか絡めてワンショットしたり連鎖したりしたい
[ 2020/05/30 13:54 ]
[ 編集 ]
グレンモルト二体。
目指せ!ガイギンガ二体降臨!
目指せ!ガイギンガ二体降臨!
[ 2020/05/30 13:55 ]
[ 編集 ]
ウルとアルカディアス
[ 2020/05/30 14:14 ]
[ 編集 ]
ラムダとメタクリーチャー…とか
[ 2020/05/30 14:21 ]
[ 編集 ]
ブライゼとチェンジザ出してチェンジザで星龍の記憶唱えてブライゼシュート。
ブライゼとチェンジザ出してチェンジザで母なる星域使ってマナから時の革命出してブライゼで革命0達成。
D2フィールドがある時にギガスピードとアンタップできるやつ(例えばゲラッチョなど)出してギガスピ効果ギガスピとゲラッチョバウンスしてダイナボルトアンタップで無限攻撃。
2個目は時の革命じゃなくても進化革命持ちだったら何でもいける。
ブライゼとチェンジザ出してチェンジザで母なる星域使ってマナから時の革命出してブライゼで革命0達成。
D2フィールドがある時にギガスピードとアンタップできるやつ(例えばゲラッチョなど)出してギガスピ効果ギガスピとゲラッチョバウンスしてダイナボルトアンタップで無限攻撃。
2個目は時の革命じゃなくても進化革命持ちだったら何でもいける。
[ 2020/05/30 15:02 ]
[ 編集 ]
ネイチャーではできないかつオシャレなコンボで言ったらダイナボルト→バジュラ・ザ・スターに進化→神羅ライジングNEXに究極進化とかかな…
[ 2020/05/30 15:06 ]
[ 編集 ]
速攻のお供
ボロック
ボロック
[ 2020/05/30 15:17 ]
[ 編集 ]
ドラゴンズサインを打ってダイナボルトを出して攻撃時にホーマとnex出してミラクルスターに革命チェンジ。ドラゴンズサインを回収し、ホーマでドラゴンズサインを打ってダイナボルトをまた出す。nexでバルキリールピア出してダンテにチェンジ。なんか強そう
[ 2020/05/30 15:24 ]
[ 編集 ]
リンネビーナス2体出して墓地からマグナムイーヴィルヒートでリンネからバスターチェンジしてリンネ出してデドダムとか出す
[ 2020/05/30 15:32 ]
[ 編集 ]
メテオレイジリザードは絶対強い
[ 2020/05/30 15:36 ]
[ 編集 ]
既出かもしれないですが
マーキンとポクチンちんです!
マーキンとポクチンちんです!
[ 2020/05/30 15:37 ]
[ 編集 ]
グレンジュウとカラフルナスオとか…
[ 2020/05/30 15:48 ]
[ 編集 ]
チェンジザとソーナンデス
[ 2020/05/30 15:54 ]
[ 編集 ]
躍喰の超人と激次元!グレンジュウからのエイリアン連鎖。
ただし最低6マナ必要
ただし最低6マナ必要
[ 2020/05/30 16:07 ]
[ 編集 ]
Nワールドとアンタップ系でエンドレスエイト
[ 2020/05/30 16:13 ]
[ 編集 ]
ボルシャックウルフェウスとシンカイサーチャーかなシンカイサーチャーでティラノリンクノヴァとかギラングレイルサーチしてボルシャックウルフェウスで唱えて勝ち
[ 2020/05/30 17:11 ]
[ 編集 ]
ボルシャックウルフェウスとシンカイサーチャーかなシンカイサーチャーでティラノリンクノヴァとかギラングレイルサーチしてボルシャックウルフェウスで唱えて勝ち
[ 2020/05/30 17:13 ]
[ 編集 ]
アイラとグレンモルト出して、即結婚させましょう!
[ 2020/05/30 17:20 ]
[ 編集 ]
もうでてるかもしれませんが……。
ジャック・ライドウとルルフェンズでシデンギャラクシーにつなげますね。
ジャック・ライドウでシテンギャラクシーを手札に、ルルフェンズの効果でジャック・ライドウとルルフェンズからシデンギャラクシーに進化させます。
ほかには武者ドラゴンと大和ドラゴンでしょうか。
ジャック・ライドウとルルフェンズでシデンギャラクシーにつなげますね。
ジャック・ライドウでシテンギャラクシーを手札に、ルルフェンズの効果でジャック・ライドウとルルフェンズからシデンギャラクシーに進化させます。
ほかには武者ドラゴンと大和ドラゴンでしょうか。
[ 2020/05/30 18:15 ]
[ 編集 ]
5cバスターに入れてマナ武装達成状態でリンネ+何かがバーンメアとか使わないなら多分一番現実的。
盤面空から低い要求値で最低限ではあるが打点が揃うし、Tブレイカーの革命チェンジ持ちがいれば打点補強なりカウンター対策なりも出来る。
リンネで蘇生するクリーチャーやダイナボルトでリンネと一緒に踏み倒すクリーチャーによっては更に上振れが狙えたりと、拡張性も高いので、将来性の観点からもいいと思います。
盤面空から低い要求値で最低限ではあるが打点が揃うし、Tブレイカーの革命チェンジ持ちがいれば打点補強なりカウンター対策なりも出来る。
リンネで蘇生するクリーチャーやダイナボルトでリンネと一緒に踏み倒すクリーチャーによっては更に上振れが狙えたりと、拡張性も高いので、将来性の観点からもいいと思います。
[ 2020/05/30 18:25 ]
[ 編集 ]
鬼セブン勝とブライゼナーガ
[ 2020/05/30 18:31 ]
[ 編集 ]
闇鎧亜クイーン・アルカディアス重ねて、カルマインカ出してロックする。
[ 2020/05/30 19:00 ]
[ 編集 ]
ボルシャックNEX出してあれこれ革命チェンジするのは強そう
ネタだけどこれ一枚からダンテ剣プチョ全部揃えることもできるな
ネタだけどこれ一枚からダンテ剣プチョ全部揃えることもできるな
[ 2020/05/30 19:11 ]
[ 編集 ]
アルカディアスDと今回収録される電龍 ヴェヴェロキラー。アルカディアスDで光以外の呪文をロックしつつ殴り、ヴェヴェロキラー効果でアンタップしてヴェヴェロキラーアタック時にミラダンテ12に革命チェンジ。アルカディアスDで止め
[ 2020/05/30 19:12 ]
[ 編集 ]
ウルとルルフェンズ踏み倒してシデンギャラクシーしつつおかわりマジボンバー
[ 2020/05/30 19:42 ]
[ 編集 ]
先にSA付与できるカード出しとかないとアカンけど、自分が作ろうとしてるデッキは
ボルメテウス・武者・ドラゴンと極限右神オメガを出すデッキですね
オメガの「カードが自分のシールドを離れた時自分のクリーチャーをアンタップする」能力を
武者の攻撃時効果で発動させて殴り続ける(予定)っていうデッキですね。
ボルメテウス・武者・ドラゴンと極限右神オメガを出すデッキですね
オメガの「カードが自分のシールドを離れた時自分のクリーチャーをアンタップする」能力を
武者の攻撃時効果で発動させて殴り続ける(予定)っていうデッキですね。
[ 2020/05/30 19:43 ]
[ 編集 ]
ヴィルジニア+カラフルナスオorガナルスクリーム
墓地肥やしてからBロマを出したい
それをふまえてヴィルジニア+ゾンビーバーでドルバロム的な事も可能かと(ただしダイナボルトが吹っ飛ぶ)
墓地肥やしてからBロマを出したい
それをふまえてヴィルジニア+ゾンビーバーでドルバロム的な事も可能かと(ただしダイナボルトが吹っ飛ぶ)
[ 2020/05/30 21:15 ]
[ 編集 ]
ファイブスターとハイオリーダ
[ 2020/05/30 21:25 ]
[ 編集 ]
強いかどうかは分からんけど、パッと思いついたのはジュリドゥ+NEXからNEXチェンジしたりとか
[ 2020/05/30 21:39 ]
[ 編集 ]
末法チュリスとかガチロボかな?
[ 2020/05/30 23:59 ]
[ 編集 ]
清浄の精霊ウルとツネキン(自分のクリーチャーもバウンス出来るやつ)orスクアーロ
→ウルでアンタップしながらツネキンやスクアーロで再利用出来る。
ツネキンなら踏み倒しメタとしても採用出来るしスクアーロは相手ごとバウンス出来るから鬼つよ。neo進化で打点増やせるところやエナジーライトとして使えるとこもポイント高い。
ウルはアタック出来ないけど何気2面止めれるからトリガーとしても悪くない。しかもエンジェルコマンド持ってるから可能性を感じる。
→ウルでアンタップしながらツネキンやスクアーロで再利用出来る。
ツネキンなら踏み倒しメタとしても採用出来るしスクアーロは相手ごとバウンス出来るから鬼つよ。neo進化で打点増やせるところやエナジーライトとして使えるとこもポイント高い。
ウルはアタック出来ないけど何気2面止めれるからトリガーとしても悪くない。しかもエンジェルコマンド持ってるから可能性を感じる。
[ 2020/05/31 00:22 ]
[ 編集 ]
いろいろ考えるけど、出したい2体持ってくる安定さと出したときのコンボが別のパワカを2体出したときを上回ること、コンボに7コスト以上が絡むと途端にマジボンバー6のパワーが下がるのが難しいですね。
[ 2020/05/31 03:00 ]
[ 編集 ]
グラメカからは豪腕機兵 ナックル・フィストとブルファリオンが面白そうだし
、アウトレイジなら蹴断の閃き マトリクスと死の獅子 ディオジープ、シールドゴー、ドロン・ゴーと合わせると更に縦横無尽になるね。
、アウトレイジなら蹴断の閃き マトリクスと死の獅子 ディオジープ、シールドゴー、ドロン・ゴーと合わせると更に縦横無尽になるね。
[ 2020/05/31 07:16 ]
[ 編集 ]
ジオゴクドラ+ヴィルジニア
種族にサムライ追加してヴィルジニア効果で墓地からバルガライゾウ
種族にサムライ追加してヴィルジニア効果で墓地からバルガライゾウ
[ 2020/05/31 13:12 ]
[ 編集 ]
リュウイーソウとアクアスーパーエメラルでお手軽オールデリート
色的にはギラングレイルの方が合うかな?
色的にはギラングレイルの方が合うかな?
[ 2020/05/31 14:51 ]
[ 編集 ]
テンザン×2で松川CS優勝
[ 2020/06/01 11:12 ]
[ 編集 ]
セブンムソウとブライゼでシールドから大型獣を踏み倒す
[ 2020/06/03 10:40 ]
[ 編集 ]
サイバーNワールドとギガブランド
相手だけターン終了時に全ハンデスができそう
相手だけターン終了時に全ハンデスができそう
[ 2020/06/04 22:13 ]
[ 編集 ]
アレフティナと翔天を踏み倒し、次のターン翔天の効果でアサラームとか出してそのまま勝ちたい
[ 2020/06/12 19:07 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
最近の状況を鑑みて強めのアクセス制限を使用しています。巻き添えを受けている方、大変申し訳ありません。
運営方針についてはコメントではなくダイレクトメールにてお問い合わせ下さい。
記事検索
お問い合わせ
予約開始

DMSP-02 超獣王来烈伝
3月20日発売
歴代の切札クリーチャー12枚が新能力を携え収録されるアルバム型の20周年記念商品。
→予約する

DMSD-17 キングマスタースタートデッキ ジョーのスター進化
3月21日発売
20周年記念として、ランダム性のある特別な仕掛けを用意
→予約する

DMSD-18 キングマスタースタートデッキ ジェンドルのディスペクター
3月21日発売
20周年記念として、ランダム性のある特別な仕掛けを用意
→予約する

DMRP-17 王来篇 拡張パック 第1弾 王星伝説超動
4月17日発売
世に数十枚という超希少なカードの施策アリ
→予約する

DMSP-03 キングマスタースタートデッキ ジョーのスター進化 20周年パーフェクトセット
4月3日発売
・デュエマに必要なデッキ、サプライ品が全てセットになった商品
・DMSD-17デュエル・マスターズTCGキングマスタースタートデッキジョーのスター進化の40枚のデッキ
・20周年特別イラストのラバープレイマット
・20周年特別イラストのプロテクト42枚
・20周年特別イラストのデッキケース
・20周年特別イラストの特製ロングストレージボックス
→予約する
最新記事
カテゴリー
- 速報&カード評価 (1701)
- 相場情報 (18)
- 読み物 (1874)
- デュエマ関連の色々 (468)
- ○○な話 (3)
- 小ネタ (97)
- デッキアイディア/デッキレシピ (237)
- 昔遊んでいた人向け (26)
- 安くて強いデッキ (33)
- 特殊レギュレーション (33)
- クイズ (56)
- 時事ネタ (35)
- イラスト/創作 (104)
- 昔のカードの思い出を振り返る (40)
- アンケート/企画 (78)
- レトロデッキ (54)
- 動画 (117)
- 環境 (116)
- 裁定/殿堂 (585)
- 裁定解説 (36)
- 公認・非公認大会優勝デッキレシピ (5812)
- 全国大会店舗予選優勝デッキレシピ (299)
- ユニークな優勝デッキレシピ (1171)
- CS優勝・入賞デッキレシピ (588)
- 真木さんのカード紹介 (77)
- CSヒストリー (61)
- 入賞者インタビュー (196)
- イベント情報 (273)
- モンスターハンター (1)
- このブログに関して (15)
- 俺のデッキを見てくれ (1)
- 未分類 (237)
- デュエプレ (108)
- インタビュー (17)
- デュエルマスターズプレイス大会結果 (0)
- 趣味 (2)
- リモートデュエマ大会入賞デッキレシピ (42)
リンク
頂き物
このブログについて
デネブログはデュエル・マスターズのコンボやデッキレシピをメインに、
Twitterアカウント:デネブログ

ブログ管理人:シルク
アイラちゃんを追いかけてグレンモルトに爆破されてる人。
Twitterアカウント:シルク
デネブログはウィザーズ社ファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社による個別の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。©Wizards of the Coast LLC.
また、当ブログはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
更新通知登録ボタン