デュエル・マスターズ通販サイト⇒ |
2020.05.22 16:40 | |
【デュエルマスターズ】Wチームドッキングパック チーム銀河&チームボンバー 全収録カードが判明&新カードの発売前評価 |
|
カテゴリ: 速報&カード評価 | デュエル・マスターズ |
Wチームドッキングパック チーム銀河&チームボンバーカードリスト&評価。

□ 普通
(五段階評価 : ◎ 壊れ 〇 優秀 □ 普通 △ 微妙 × あまり使われなさそう)

△ 微妙
(五段階評価 : ◎ 壊れ 〇 優秀 □ 普通 △ 微妙 × あまり使われなさそう)
ギャラクシールドでシールドに置かれた後は、ブレイクされてもS・トリガーで相手クリーチャーをタップでき、ブレイクされなかった場合はギャラクシーGOで唱えて相手クリーチャーをタップした上で1ドロー・・・というのは悪くないはずなんですが、悪くないだけだと流石に活躍が厳しいため・・・

〇 優秀
(五段階評価 : ◎ 壊れ 〇 優秀 □ 普通 △ 微妙 × あまり使われなさそう)
露骨なバーンメアメタ
覇道のバトルでも破壊されず、後続のMANGAに刺さるのも◎




〇 優秀
(五段階評価 : ◎ 壊れ 〇 優秀 □ 普通 △ 微妙 × あまり使われなさそう)
流石に常在ではない

Ah^~ヒビキchang^~


□ 普通
(五段階評価 : ◎ 壊れ 〇 優秀 □ 普通 △ 微妙 × あまり使われなさそう)
自ら盾に埋まりにいくサーファーとして考えると中々。6軸ガチロボの受けがまた1つ強化。



□ 普通
(五段階評価 : ◎ 壊れ 〇 優秀 □ 普通 △ 微妙 × あまり使われなさそう)
裏向きでなければ...







□ 普通
(五段階評価 : ◎ 壊れ 〇 優秀 □ 普通 △ 微妙 × あまり使われなさそう)
九極シリーズ強化な1枚ですが、同コスト帯の踏み倒しには条件こそ縛られるものの《星門の精霊アケルナル》や《闘門の精霊ウェルキウス》が存在するので、ライバル多しといったところ。
G.O.D.においては侵略もコスト9のクリーチャーであれば満たせるためブロッカー以外を踏み倒せる点もあまり活きなさそうですし、天門系のデッキで条件に縛られずに9のクリーチャーを出せる点を生かす事になるでしょうか。







〇 優秀
(五段階評価 : ◎ 壊れ 〇 優秀 □ 普通 △ 微妙 × あまり使われなさそう)
これ↓がさらに強化されて嬉しい...
【デュエルマスターズ】《赤攻銀イザヤック》、ギャラクシールドで大幅強化【ギャラクシールド速攻のデッキレシピ】



□ 普通
(五段階評価 : ◎ 壊れ 〇 優秀 □ 普通 △ 微妙 × あまり使われなさそう)
《ゲラッチョ男爵》に光文明がつきつつ、コストが3に減少。
マジボンバーとはとても相性が良いですが、タップが可能になって器用さが増した《オッケーBros.》というような用途になるので、飛びぬけて優秀かというとそうでもなさそうな予感?

〇 優秀
(五段階評価 : ◎ 壊れ 〇 優秀 □ 普通 △ 微妙 × あまり使われなさそう)
《スニーク戦車オーリー》の下面がなくなってパワーがプラス1000。8枚入れたいデッキ多すぎたので普通に嬉しい。



□ 普通
(五段階評価 : ◎ 壊れ 〇 優秀 □ 普通 △ 微妙 × あまり使われなさそう)
《無敵城シルヴァー・グローリー》を思い出させる性能のカード。
場にいてもシールドで表向きでも有効であり、なおかつT・ブレイカーということで中盤以降を耐え抜いた上でのフィニッシャーとして活躍しそうですが、そもそもギャラクシールドのギミック自体が遅めで展開も不得意なので、これが今後どれだけ生きるかは未知数。

□ 普通
(五段階評価 : ◎ 壊れ 〇 優秀 □ 普通 △ 微妙 × あまり使われなさそう)
普通評価ではありますが、多色の低コストは入れづらく序盤に出そうとすると構築の幅が狭まるという意味合いでの評価なので、デッキによっては非常に優秀な活躍を見せてくれるハズ。
特に、《U・S・A・PORISU》からフレア+《QQQKYOKU・マウンテス》に繋げるとウルトラセイバーで1ターン耐えさせることができるのが魅力的ですよね。

〇 優秀
(五段階評価 : ◎ 壊れ 〇 優秀 □ 普通 △ 微妙 × あまり使われなさそう)
スピードアタッカー付与できるため、マジボンバー4でマジボンバー獣を出してさらにアタックしてマジボンバー・・・という連鎖攻撃もできそうですし、タップによる突破もあり中々強そうな予感。
駿河屋では24%オフでこのパックのBOXが予約受付中。↓
トレカ(デュエルマスターズ)【BOX】デュエル・マスターズTCG Wチームドッキングパック チーム銀河&チームボンバー [DMEX-11]



□ 普通
(五段階評価 : ◎ 壊れ 〇 優秀 □ 普通 △ 微妙 × あまり使われなさそう)

△ 微妙
(五段階評価 : ◎ 壊れ 〇 優秀 □ 普通 △ 微妙 × あまり使われなさそう)
ギャラクシールドでシールドに置かれた後は、ブレイクされてもS・トリガーで相手クリーチャーをタップでき、ブレイクされなかった場合はギャラクシーGOで唱えて相手クリーチャーをタップした上で1ドロー・・・というのは悪くないはずなんですが、悪くないだけだと流石に活躍が厳しいため・・・

〇 優秀
(五段階評価 : ◎ 壊れ 〇 優秀 □ 普通 △ 微妙 × あまり使われなさそう)
露骨なバーンメアメタ
覇道のバトルでも破壊されず、後続のMANGAに刺さるのも◎




〇 優秀
(五段階評価 : ◎ 壊れ 〇 優秀 □ 普通 △ 微妙 × あまり使われなさそう)
流石に常在ではない

Ah^~ヒビキchang^~


□ 普通
(五段階評価 : ◎ 壊れ 〇 優秀 □ 普通 △ 微妙 × あまり使われなさそう)
自ら盾に埋まりにいくサーファーとして考えると中々。6軸ガチロボの受けがまた1つ強化。



□ 普通
(五段階評価 : ◎ 壊れ 〇 優秀 □ 普通 △ 微妙 × あまり使われなさそう)
裏向きでなければ...







□ 普通
(五段階評価 : ◎ 壊れ 〇 優秀 □ 普通 △ 微妙 × あまり使われなさそう)
九極シリーズ強化な1枚ですが、同コスト帯の踏み倒しには条件こそ縛られるものの《星門の精霊アケルナル》や《闘門の精霊ウェルキウス》が存在するので、ライバル多しといったところ。
G.O.D.においては侵略もコスト9のクリーチャーであれば満たせるためブロッカー以外を踏み倒せる点もあまり活きなさそうですし、天門系のデッキで条件に縛られずに9のクリーチャーを出せる点を生かす事になるでしょうか。







〇 優秀
(五段階評価 : ◎ 壊れ 〇 優秀 □ 普通 △ 微妙 × あまり使われなさそう)
これ↓がさらに強化されて嬉しい...
【デュエルマスターズ】《赤攻銀イザヤック》、ギャラクシールドで大幅強化【ギャラクシールド速攻のデッキレシピ】



□ 普通
(五段階評価 : ◎ 壊れ 〇 優秀 □ 普通 △ 微妙 × あまり使われなさそう)
《ゲラッチョ男爵》に光文明がつきつつ、コストが3に減少。
マジボンバーとはとても相性が良いですが、タップが可能になって器用さが増した《オッケーBros.》というような用途になるので、飛びぬけて優秀かというとそうでもなさそうな予感?

〇 優秀
(五段階評価 : ◎ 壊れ 〇 優秀 □ 普通 △ 微妙 × あまり使われなさそう)
《スニーク戦車オーリー》の下面がなくなってパワーがプラス1000。8枚入れたいデッキ多すぎたので普通に嬉しい。



□ 普通
(五段階評価 : ◎ 壊れ 〇 優秀 □ 普通 △ 微妙 × あまり使われなさそう)
《無敵城シルヴァー・グローリー》を思い出させる性能のカード。
場にいてもシールドで表向きでも有効であり、なおかつT・ブレイカーということで中盤以降を耐え抜いた上でのフィニッシャーとして活躍しそうですが、そもそもギャラクシールドのギミック自体が遅めで展開も不得意なので、これが今後どれだけ生きるかは未知数。

□ 普通
(五段階評価 : ◎ 壊れ 〇 優秀 □ 普通 △ 微妙 × あまり使われなさそう)
普通評価ではありますが、多色の低コストは入れづらく序盤に出そうとすると構築の幅が狭まるという意味合いでの評価なので、デッキによっては非常に優秀な活躍を見せてくれるハズ。
特に、《U・S・A・PORISU》からフレア+《QQQKYOKU・マウンテス》に繋げるとウルトラセイバーで1ターン耐えさせることができるのが魅力的ですよね。

〇 優秀
(五段階評価 : ◎ 壊れ 〇 優秀 □ 普通 △ 微妙 × あまり使われなさそう)
スピードアタッカー付与できるため、マジボンバー4でマジボンバー獣を出してさらにアタックしてマジボンバー・・・という連鎖攻撃もできそうですし、タップによる突破もあり中々強そうな予感。
駿河屋では24%オフでこのパックのBOXが予約受付中。↓
トレカ(デュエルマスターズ)【BOX】デュエル・マスターズTCG Wチームドッキングパック チーム銀河&チームボンバー [DMEX-11]
コメント: コメント(11)
スポンサード広告


ジェネラローズvrは……流石になぁ
[ 2020/05/22 16:52 ]
[ 編集 ]
いろいろ言いたいことはあるけど見参コモンとウサニーカーがただただうれしい
[ 2020/05/22 16:58 ]
[ 編集 ]
ヘブフォ再録すると思ってたけど無いのか……
[ 2020/05/22 17:22 ]
[ 編集 ]
え、これだけ?って感想しか出なかった
[ 2020/05/22 17:44 ]
[ 編集 ]
収録内容は結構いいな
還元率は悪いやろうけど
還元率は悪いやろうけど
[ 2020/05/22 19:29 ]
[ 編集 ]
ジェネラローズVRが全ての購買意欲を削いでいる
売る気あんのか?
売る気あんのか?
[ 2020/05/22 19:32 ]
[ 編集 ]
メラ冒険から復帰して今まで2箱は買い続けてきたワイやが今回ばかりはノーマル新規と絵違い再録のバラ買いしとけばいいやと思いった。
[ 2020/05/22 19:34 ]
[ 編集 ]
うん…シングルでいいかな…
[ 2020/05/22 19:56 ]
[ 編集 ]
今までのドッキングパックはロールモデルとかゲドウ権現とか最低限の当たりはあったのにそれすら無いという
新規にも再録にも魅力的なカードほぼ無いし…マジで売る気あんのかな
新規にも再録にも魅力的なカードほぼ無いし…マジで売る気あんのかな
[ 2020/05/22 23:22 ]
[ 編集 ]
新規も再録も微妙すぎて買う意義が感じられねえ
新規は弱いだけならまだしも面白そうですらないのが
新規は弱いだけならまだしも面白そうですらないのが
[ 2020/05/23 09:22 ]
[ 編集 ]
サーファーくんは盾に置かれた時もバウンス使えればなあ……
[ 2020/05/23 13:22 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
最近の状況を鑑みて強めのアクセス制限を使用しています。巻き添えを受けている方、大変申し訳ありません。
運営方針についてはコメントではなくダイレクトメールにてお問い合わせ下さい。
記事検索
最新記事
このブログについて
カテゴリー
- 速報&カード評価 (1652)
- 相場情報 (12)
- 読み物 (1847)
- デュエマ関連の色々 (457)
- ○○な話 (3)
- 小ネタ (97)
- デッキアイディア/デッキレシピ (223)
- 昔遊んでいた人向け (26)
- 安くて強いデッキ (33)
- 特殊レギュレーション (33)
- クイズ (56)
- 時事ネタ (35)
- イラスト/創作 (104)
- 昔のカードの思い出を振り返る (40)
- アンケート/企画 (76)
- レトロデッキ (54)
- 動画 (117)
- 環境 (116)
- 裁定/殿堂 (581)
- 裁定解説 (33)
- 公認・非公認大会優勝デッキレシピ (5783)
- 全国大会店舗予選優勝デッキレシピ (299)
- ユニークな優勝デッキレシピ (1166)
- CS優勝・入賞デッキレシピ (583)
- 真木さんのカード紹介 (77)
- CSヒストリー (61)
- 入賞者インタビュー (196)
- イベント情報 (273)
- モンスターハンター (1)
- このブログに関して (14)
- 俺のデッキを見てくれ (1)
- 未分類 (237)
- デュエプレ (86)
- インタビュー (17)
- デュエルマスターズプレイス大会結果 (0)
- 趣味 (2)
- リモートデュエマ大会入賞デッキレシピ (42)
リンク
頂き物
このブログについて
デネブログはウィザーズ社ファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社による個別の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。©Wizards of the Coast LLC.
また、当ブログはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
更新通知登録ボタン