デュエル・マスターズ通販サイト⇒ |
2020.05.12 12:46 | |
【デュエルマスターズ】第4回VDuelトーナメント~オリジン~『インフルエンサー杯』 有名人8名が激戦を繰り広げた大会では『テラフォームロック』を使用したカードキングダムのゆーてぃさんが優勝!『青魔導具』を使用したひの広場のひのさんが準優勝! |
|
第4回VDuelトーナメント~オリジン~『インフルエンサー杯』結果情報














優勝:ゆーてぃ(テラフォームロック)

インフルエンサー杯に参加して「ゆーてぃ式やる気デストラクション」で優勝してしまいました!!
— 犯罪係数5億のゆーてぃ (@UT_725) May 4, 2020
マーーージで参加者と視聴者全員のやる気を削いで優勝してしまったので、この悪魔デッキは封印します!!みなさん絶対に作らないでください!!#リモートデュエマ#VDuel大会 pic.twitter.com/kEgAud18yc
準優勝:ひの広場(青魔道具)

VDuelインフルエンサー杯で準優勝だった「上振れ極振り青魔道具」です😭
— ひの@ひの広場 (@hino_DMP) May 4, 2020
決勝戦はゆーてぃさん(@UT_725)にドン水3枚捲られて負けました!!!!!!
くっそ悔しい!!!!!!!!
たくさんの応援ありがとうございました‼️#リモートデュエマ
#VDuel大会 pic.twitter.com/oU7wDDIyOL
モル店長(赤黒ジャオウガ)

ASAKURAがほとんど考えてくれた
— COMPOFF🐹山室&鐘紡店コンプオフ富山高岡 (@compoff_kanebou) May 4, 2020
モルさん好みの赤黒轟轟轟です
ポイントは鬼タイム発動条件を忘れないことです https://t.co/wRYyHuuy4H pic.twitter.com/FLHEK72H9q
リジェ(アナダムド)

じっくり(赤青覇道)

寿司丸さん(ドラゴンバキ)

オリジンルールのインフルエンサー杯、連ドラ刃鬼で出ましたがクロックにわからされました😂😂😂
— 寿司丸「覇」🍣 (@dm_pkmn) May 4, 2020
ほぼボトムに刃鬼も落ちてたので結構キツかったけど楽しかったので◎
また次回以降参加する際には頑張りますっ!!!#リモートデュエマ
#VDuel大会 pic.twitter.com/hzCOfQWOnu
マッチーさん(キューブ)

コンバイン(トリーヴァチェンジザダンテ)

生放送アーカイブ 前半
生放送アーカイブ 後半
コメント: コメント(3)
スポンサード広告


ザウラクロックと呼ぶのが主流な気がする
[ 2020/05/12 15:43 ]
[ 編集 ]
デッキの起源主張はカードゲーマーにありがちだからね
[ 2020/05/13 03:32 ]
[ 編集 ]
まぁまぁいいじゃないか、それくらい。
[ 2020/05/13 10:00 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
最近の状況を鑑みて強めのアクセス制限を使用しています。巻き添えを受けている方、大変申し訳ありません。
運営方針についてはコメントではなくダイレクトメールにてお問い合わせ下さい。
記事検索
最新記事
このブログについて
カテゴリー
- 速報&カード評価 (1647)
- 相場情報 (12)
- 読み物 (1845)
- デュエマ関連の色々 (455)
- ○○な話 (3)
- 小ネタ (97)
- デッキアイディア/デッキレシピ (223)
- 昔遊んでいた人向け (26)
- 安くて強いデッキ (33)
- 特殊レギュレーション (33)
- クイズ (56)
- 時事ネタ (35)
- イラスト/創作 (104)
- 昔のカードの思い出を振り返る (40)
- アンケート/企画 (76)
- レトロデッキ (54)
- 動画 (117)
- 環境 (116)
- 裁定/殿堂 (580)
- 裁定解説 (32)
- 公認・非公認大会優勝デッキレシピ (5777)
- 全国大会店舗予選優勝デッキレシピ (299)
- ユニークな優勝デッキレシピ (1162)
- CS優勝・入賞デッキレシピ (583)
- 真木さんのカード紹介 (77)
- CSヒストリー (61)
- 入賞者インタビュー (196)
- イベント情報 (273)
- モンスターハンター (1)
- このブログに関して (14)
- 俺のデッキを見てくれ (1)
- 未分類 (237)
- デュエプレ (86)
- インタビュー (17)
- デュエルマスターズプレイス大会結果 (0)
- 趣味 (2)
- リモートデュエマ大会入賞デッキレシピ (42)
リンク
頂き物
このブログについて
デネブログはウィザーズ社ファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社による個別の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。©Wizards of the Coast LLC.
また、当ブログはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
更新通知登録ボタン