デュエル・マスターズ通販サイト⇒ |
2020.05.07 14:05 | |
【デュエルマスターズ】令和のアマテラジアルは4ターン零龍卍誕スコーラーする。【デッキレシピ】 |
|
とてつもない

■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札を見て、その中からコスト4以下の水の呪文を1枚選び、山札をシャッフルしてからその呪文をコストを支払わずに唱えてもよい。
■W・ブレイカー
《龍素記号Ogアマテ・ラジアル》。
《蒼狼の始祖アマテラス》のドラゴン版ですが、後のプレミアム殿堂カードのドラゴン版ということで、水の呪文しか使えないような調整を受けています。
ちなみにDS(ドラゴンサーガ)期に登場したカードであり、アイラちゃんの同期でもあります。


《龍素記号Ogアマテ・ラジアル》の出た時効果で山札から《フォース・アゲイン》を唱えて《龍素記号Ogアマテ・ラジアル》を墓地に送ってバトルゾーンに出し直し、今度は《失われし禁術の復元》を唱えて墓地の《フォース・アゲイン》を唱えて、《フォース・アゲイン》の効果で《龍素記号Ogアマテ・ラジアル》を出し直して、《フォース・アゲイン》が山札の下に。
出し直した《龍素記号Ogアマテ・ラジアル》の効果で先ほど山札に戻った《フォース・アゲイン》を唱えて...と繰り返していくことで、山札にある《失われし禁術の復元》の数だけ《龍素記号Ogアマテ・ラジアル》を出し直す事ができます。

《失われし禁術の復元》Aで墓地にある《失われし禁術》Bを唱えてから《フォース・アゲイン》を発動すれば《フォース・アゲイン》+《失われし禁術の復元》という組み合わせで毎回山札に戻していくことができるので、延々《フォース・アゲイン》を唱え続けて《龍素記号Ogアマテ・ラジアル》を出し直し続け、無限ドローや無限ブースト、なんてこともできます。
時は令和。
ヤツの登場により、アマテラジアルは驚異的な速度とフィニッシュ方法を獲得します。
↓ヤツ

そんなデッキレシピをアマテラジアルーパーさんより頂きました。ありがとうございます。


2ターン目に《ブレイン・ストーム》を唱えて《龍素記号Ogアマテ・ラジアル》を山札の上から2枚目に置きます。

3ターン目に《キング・シビレアシダケ》を召喚。

手札をすべてマナに置き、零龍の《手札の儀》発動。

《ツタンメカーネン》《バルバルバルチュー》をはじめとした手札が1枚以上増えるGRクリーチャーのみで構成した超GRゾーンからGR召喚。
今回は《ツタンメカーネン》。
※ここでドローしないと次のターンにマナチャージする手札がなくなる。

4ターン目、《龍素記号Ogアマテ・ラジアル》を召喚。

1.山札から《フォース・アゲイン》を唱えて、《龍素記号Ogアマテ・ラジアル》を出し直す。(復活の儀達成、墓地が2枚増える)
2.山札から《失われし禁術の復元》Aを唱え、効果で墓地の《フォース・アゲイン》を唱えて、《龍素記号Ogアマテ・ラジアル》を出し直す。(フォース・アゲインは山札へ)
3.山札から《フォース・アゲイン》を唱えて、《龍素記号Ogアマテ・ラジアル》を出し直す。
4.山札から《失われし禁術の復元》Bを唱え、効果で墓地の《フォース・アゲイン》を唱えて、《龍素記号Ogアマテ・ラジアル》を出し直す。(フォース・アゲインは山札へ、破壊の儀達成)
5.山札から《フォース・アゲイン》を唱えて、《龍素記号Ogアマテ・ラジアル》を出し直す。
6.山札から《失われし禁術の復元》Cを唱え、効果で墓地の《フォース・アゲイン》を唱えて、《龍素記号Ogアマテ・ラジアル》を出し直す。(フォース・アゲインは山札へ)
7.山札から《フォース・アゲイン》を唱えて、《龍素記号Ogアマテ・ラジアル》を出し直す。
ここまでで、墓地に《失われし禁術の復元》A、B、Cと《ブレイン・ストーム》、《フォース・アゲイン》、復活の儀で置かれた2枚のカードの合計7枚が墓地にあることに。

8.山札から《クリスタル・メモリー》を唱えて、《次元の嵐スコーラー》をサーチ。

9.唱え終わった《クリスタル・メモリー》が墓地に置かれた時点で墓地のカードが8枚に。《墓地の儀》を満たした事で零龍卍誕。

10.このターン5枚以上呪文を唱えているため、《次元の嵐スコーラー》をG・ゼロで召喚してエクストラターンを獲得。
11.《零龍》で相手のシールドをワールドブレイクしたら、エクストラターンに突入。一気にトドメを刺します。
(※ゲーム開始時から場にある《零龍》は卍誕したターンからアタックできる。)


《キング・シビレアシダケ》が引けなくても《強欲の王国》からのスタートも狙えるほか、後攻であればマナ置きする手札が足りない問題は発生しないため《エマージェンシー・タイフーン》からの始動でもOKになります。
《海底鬼面城》からのルートや《フェアリー・ギフト》からのルートなど、様々なルートを用いていち早く《龍素記号Ogアマテ・ラジアル》の召喚にさえこぎつけてしまえばフィニッシュできるということで、今後さらに化ける可能性も?
より深い構築解説はこちらで掲載されておりますので、是非そちらもチェックしてみて下さい。↓
強欲型青緑零龍ラジアル4キル
ちなみにアマテラジアル自体は45円~と安く、↓
青(DMEX08) 龍素記号 og アマテ・ラジアル(78/???)◇【デュエルマスターズ】 NM(CARDMAX)
DMEX08>龍素記号Og アマテ・ラジアル【プロモ】(カーナベル)
龍素記号Ogアマテ・ラジアル【P】{EX0878/???}《水》(カードラッシュ)
EX08 78/??? 龍素記号 Og アマテ・ラジアル(アカタカ)
このデッキで1番高いカードは《零龍》、次点で《次元の嵐スコーラー》《水晶の記録ゼノシャーク/クリスタル・メモリー》《ドンドン水撒くナウ》ぐらいでほとんどが安価に揃えられるか、汎用的なカードなので試しやすいのも◎。
皆様も是非お試し下さい。それではまた。



■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札を見て、その中からコスト4以下の水の呪文を1枚選び、山札をシャッフルしてからその呪文をコストを支払わずに唱えてもよい。
■W・ブレイカー
《龍素記号Ogアマテ・ラジアル》。
《蒼狼の始祖アマテラス》のドラゴン版ですが、後のプレミアム殿堂カードのドラゴン版ということで、水の呪文しか使えないような調整を受けています。
ちなみにDS(ドラゴンサーガ)期に登場したカードであり、アイラちゃんの同期でもあります。


《龍素記号Ogアマテ・ラジアル》の出た時効果で山札から《フォース・アゲイン》を唱えて《龍素記号Ogアマテ・ラジアル》を墓地に送ってバトルゾーンに出し直し、今度は《失われし禁術の復元》を唱えて墓地の《フォース・アゲイン》を唱えて、《フォース・アゲイン》の効果で《龍素記号Ogアマテ・ラジアル》を出し直して、《フォース・アゲイン》が山札の下に。
出し直した《龍素記号Ogアマテ・ラジアル》の効果で先ほど山札に戻った《フォース・アゲイン》を唱えて...と繰り返していくことで、山札にある《失われし禁術の復元》の数だけ《龍素記号Ogアマテ・ラジアル》を出し直す事ができます。

《失われし禁術の復元》Aで墓地にある《失われし禁術》Bを唱えてから《フォース・アゲイン》を発動すれば《フォース・アゲイン》+《失われし禁術の復元》という組み合わせで毎回山札に戻していくことができるので、延々《フォース・アゲイン》を唱え続けて《龍素記号Ogアマテ・ラジアル》を出し直し続け、無限ドローや無限ブースト、なんてこともできます。
時は令和。
ヤツの登場により、アマテラジアルは驚異的な速度とフィニッシュ方法を獲得します。
↓ヤツ

そんなデッキレシピをアマテラジアルーパーさんより頂きました。ありがとうございます。
デッキレシピ

強欲型青緑零龍ラジアル4キルです
— アマテラジアルルーパー (@caffeine0951) May 2, 2020
ブレスト→キング→手札の儀からの手札補充GRで先攻でも4tループが可能となっています
ヒラメキプレ殿以降の同デッキでは一番強いので良ければ使ってみて下さいー!
↓詳細はvaultに記載しています https://t.co/jtthp8ggOZ #dmvault pic.twitter.com/wFee2UNqHV
解説

2ターン目に《ブレイン・ストーム》を唱えて《龍素記号Ogアマテ・ラジアル》を山札の上から2枚目に置きます。

3ターン目に《キング・シビレアシダケ》を召喚。

手札をすべてマナに置き、零龍の《手札の儀》発動。

《ツタンメカーネン》《バルバルバルチュー》をはじめとした手札が1枚以上増えるGRクリーチャーのみで構成した超GRゾーンからGR召喚。
今回は《ツタンメカーネン》。
※ここでドローしないと次のターンにマナチャージする手札がなくなる。

4ターン目、《龍素記号Ogアマテ・ラジアル》を召喚。

1.山札から《フォース・アゲイン》を唱えて、《龍素記号Ogアマテ・ラジアル》を出し直す。(復活の儀達成、墓地が2枚増える)
2.山札から《失われし禁術の復元》Aを唱え、効果で墓地の《フォース・アゲイン》を唱えて、《龍素記号Ogアマテ・ラジアル》を出し直す。(フォース・アゲインは山札へ)
3.山札から《フォース・アゲイン》を唱えて、《龍素記号Ogアマテ・ラジアル》を出し直す。
4.山札から《失われし禁術の復元》Bを唱え、効果で墓地の《フォース・アゲイン》を唱えて、《龍素記号Ogアマテ・ラジアル》を出し直す。(フォース・アゲインは山札へ、破壊の儀達成)
5.山札から《フォース・アゲイン》を唱えて、《龍素記号Ogアマテ・ラジアル》を出し直す。
6.山札から《失われし禁術の復元》Cを唱え、効果で墓地の《フォース・アゲイン》を唱えて、《龍素記号Ogアマテ・ラジアル》を出し直す。(フォース・アゲインは山札へ)
7.山札から《フォース・アゲイン》を唱えて、《龍素記号Ogアマテ・ラジアル》を出し直す。
ここまでで、墓地に《失われし禁術の復元》A、B、Cと《ブレイン・ストーム》、《フォース・アゲイン》、復活の儀で置かれた2枚のカードの合計7枚が墓地にあることに。

8.山札から《クリスタル・メモリー》を唱えて、《次元の嵐スコーラー》をサーチ。

9.唱え終わった《クリスタル・メモリー》が墓地に置かれた時点で墓地のカードが8枚に。《墓地の儀》を満たした事で零龍卍誕。

10.このターン5枚以上呪文を唱えているため、《次元の嵐スコーラー》をG・ゼロで召喚してエクストラターンを獲得。
11.《零龍》で相手のシールドをワールドブレイクしたら、エクストラターンに突入。一気にトドメを刺します。
(※ゲーム開始時から場にある《零龍》は卍誕したターンからアタックできる。)


《キング・シビレアシダケ》が引けなくても《強欲の王国》からのスタートも狙えるほか、後攻であればマナ置きする手札が足りない問題は発生しないため《エマージェンシー・タイフーン》からの始動でもOKになります。
《海底鬼面城》からのルートや《フェアリー・ギフト》からのルートなど、様々なルートを用いていち早く《龍素記号Ogアマテ・ラジアル》の召喚にさえこぎつけてしまえばフィニッシュできるということで、今後さらに化ける可能性も?
より深い構築解説はこちらで掲載されておりますので、是非そちらもチェックしてみて下さい。↓
強欲型青緑零龍ラジアル4キル
ちなみにアマテラジアル自体は45円~と安く、↓
青(DMEX08) 龍素記号 og アマテ・ラジアル(78/???)◇【デュエルマスターズ】 NM(CARDMAX)
DMEX08>龍素記号Og アマテ・ラジアル【プロモ】(カーナベル)
龍素記号Ogアマテ・ラジアル【P】{EX0878/???}《水》(カードラッシュ)
EX08 78/??? 龍素記号 Og アマテ・ラジアル(アカタカ)
このデッキで1番高いカードは《零龍》、次点で《次元の嵐スコーラー》《水晶の記録ゼノシャーク/クリスタル・メモリー》《ドンドン水撒くナウ》ぐらいでほとんどが安価に揃えられるか、汎用的なカードなので試しやすいのも◎。
皆様も是非お試し下さい。それではまた。
コメント: コメント(0)
スポンサード広告


コメントの投稿
最近の状況を鑑みて強めのアクセス制限を使用しています。巻き添えを受けている方、大変申し訳ありません。
運営方針についてはコメントではなくダイレクトメールにてお問い合わせ下さい。
記事検索
最新記事
このブログについて
カテゴリー
- 速報&カード評価 (1642)
- 相場情報 (12)
- 読み物 (1841)
- デュエマ関連の色々 (455)
- ○○な話 (3)
- 小ネタ (97)
- デッキアイディア/デッキレシピ (219)
- 昔遊んでいた人向け (26)
- 安くて強いデッキ (33)
- 特殊レギュレーション (33)
- クイズ (56)
- 時事ネタ (35)
- イラスト/創作 (104)
- 昔のカードの思い出を振り返る (40)
- アンケート/企画 (76)
- レトロデッキ (54)
- 動画 (117)
- 環境 (116)
- 裁定/殿堂 (579)
- 裁定解説 (31)
- 公認・非公認大会優勝デッキレシピ (5777)
- 全国大会店舗予選優勝デッキレシピ (299)
- ユニークな優勝デッキレシピ (1162)
- CS優勝・入賞デッキレシピ (583)
- 真木さんのカード紹介 (77)
- CSヒストリー (61)
- 入賞者インタビュー (196)
- イベント情報 (273)
- モンスターハンター (1)
- このブログに関して (14)
- 俺のデッキを見てくれ (1)
- 未分類 (237)
- デュエプレ (86)
- インタビュー (17)
- デュエルマスターズプレイス大会結果 (0)
- 趣味 (2)
- リモートデュエマ大会入賞デッキレシピ (42)
リンク
頂き物
このブログについて
デネブログはウィザーズ社ファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社による個別の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。©Wizards of the Coast LLC.
また、当ブログはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
更新通知登録ボタン