デュエル・マスターズ通販サイト⇒ |
2020.04.15 23:49 | |
【デュエルマスターズ】前回は34名が参加!カメラ通話を用いた大会イベント『第2回VDuelトーナメント~オリジン~』が開催決定 今回は最大64名まで参加可能、超次元やGRなどデッキ外カードが使えないルール |
|
カテゴリ: イベント情報 | デュエル・マスターズ |
『第2回VDuelトーナメント~オリジン~』が開催決定

開催日時:4月18日(土)15時から
定員:64人
参加受付は当日4月18日(土)14時から開始される、らふぁにぃさんのYouTube配信にて。
●大会参加基準
①オンラインでの対戦経験あり
②盤面が全体写っている
③回線が安定している
まだやったことない人はらふぁにぃさんの定期的なVDuel枠を見て、ふらっと参加してみるのも良いかもしれません。↓
https://www.youtube.com/watch?v=wBbGeXEcaLI
ほぼ毎日やってるので是非。
■大会参加の手順
①大会専用サーバーに入る
②らふぁにぃのDiscordにデッキリスト(全体が写ってる写真・デッキメーカー)を提出。
※上位入賞した方のデッキリストは後日、デネブログ(
@deneblog
)さんの記事にて公開します。
あらかじめご了承ください。
③トーナメント表に名前が記載されれば受付完了!
★大会のルール
・制限時間 15分
・試合方式一本先取
・準決勝より二本先取
・プロキシは不可とします。
・ゲームの先攻後攻はどちらかのプレイヤーが余ったカードを伏せ、
もう一方のプレイヤーがコストの奇数・偶数を当てることができれば先攻。
二本先取の場合、二本目以降は負けた方が先行。
・制限時間終了時の処理
制限時間終了時点で勝敗が決まらない場合、盾が少ない方が敗北となります。
エクストラターン等は行いません。
・ループデッキ使用時に制限時間が来た場合ループデッキ使用者が敗北となります。
~VDuel専用ルール~
・シールドブレイクはその場にて確認(画面外に出た場合S・T宣言不可)
・シャッフルは相手のストップコールにて止める
(ゲーム開始時はディールシャッフル後にヒンドゥーシャッフルを行いストップコール)
・回線が乱れた場合や盤面が確認できない場合、3分以内に復帰できない場合は敗北。
★大会の進行について
①トーナメント表を確認後、サーバー内の対戦相手とフレンド登録し対戦スタート。
①’トーナメント表を確認後、サーバー内の同じテーブルのメンバーと登録し対戦相手を確認し、対戦スタート。
残りのメンバーはミュートにして時間・ルールの監視。ルール等困ったことがあれば放送へコメント。。
②試合終了後、勝者が勝利報告サーバーへ【卓番号・名前・勝ち】を報告。
③放送にて次のマッチングコールがあるまで待機。
詳細はらふぁにぃさんのTwitterアカウントもご覧下さい。興味がある人はフォローしておくと◎。↓
https://twitter.com/sinkia_rafa
カメラ通話での対戦を用いた殿堂レギュレーションの非公認大会、デュエルマスターズ非公認大会 「V Event 1st」も開催決定したので、是非そちらもご覧下さい。↓
https://www.izazin.com/taikai/91718863
関連:
【デュエルマスターズ】コロナウイルスでカードゲームとカードショップが”死ぬ”危機 スマホ1台でOK! 『カメラ通話』で朝から深夜まで好きな時に対戦しよう 会議通話でのTCG交流会も開催
【デュエルマスターズ】カメラ通話を使った対戦イベント『VDuelオリジン大会』に34名が参加! 超次元やGRゾーンが使えない”デッキ外カード禁止ルール”で優勝したのは『黒単デスザーク』(コンバインさん)、準優勝は『5cコントロール』(めいぱんさん) 最大母数はモモキング!
【デュエルマスターズ】スマホ1台からでもOK!面倒な機材がなくても、”ダンボール箱1個”からはじめるカメラ通話対戦 / カメラ通話を用いた非公認大会「V Event 1st」が開催決定



開催日時:4月18日(土)15時から
定員:64人
参加受付は当日4月18日(土)14時から開始される、らふぁにぃさんのYouTube配信にて。
●大会参加基準
①オンラインでの対戦経験あり
②盤面が全体写っている
③回線が安定している
まだやったことない人はらふぁにぃさんの定期的なVDuel枠を見て、ふらっと参加してみるのも良いかもしれません。↓
https://www.youtube.com/watch?v=wBbGeXEcaLI
ほぼ毎日やってるので是非。
■大会参加の手順
①大会専用サーバーに入る
②らふぁにぃのDiscordにデッキリスト(全体が写ってる写真・デッキメーカー)を提出。
※上位入賞した方のデッキリストは後日、デネブログ(
@deneblog
)さんの記事にて公開します。
あらかじめご了承ください。
③トーナメント表に名前が記載されれば受付完了!
★大会のルール
・制限時間 15分
・試合方式一本先取
・準決勝より二本先取
・プロキシは不可とします。
・ゲームの先攻後攻はどちらかのプレイヤーが余ったカードを伏せ、
もう一方のプレイヤーがコストの奇数・偶数を当てることができれば先攻。
二本先取の場合、二本目以降は負けた方が先行。
・制限時間終了時の処理
制限時間終了時点で勝敗が決まらない場合、盾が少ない方が敗北となります。
エクストラターン等は行いません。
・ループデッキ使用時に制限時間が来た場合ループデッキ使用者が敗北となります。
~VDuel専用ルール~
・シールドブレイクはその場にて確認(画面外に出た場合S・T宣言不可)
・シャッフルは相手のストップコールにて止める
(ゲーム開始時はディールシャッフル後にヒンドゥーシャッフルを行いストップコール)
・回線が乱れた場合や盤面が確認できない場合、3分以内に復帰できない場合は敗北。
★大会の進行について
①トーナメント表を確認後、サーバー内の対戦相手とフレンド登録し対戦スタート。
①’トーナメント表を確認後、サーバー内の同じテーブルのメンバーと登録し対戦相手を確認し、対戦スタート。
残りのメンバーはミュートにして時間・ルールの監視。ルール等困ったことがあれば放送へコメント。。
②試合終了後、勝者が勝利報告サーバーへ【卓番号・名前・勝ち】を報告。
③放送にて次のマッチングコールがあるまで待機。
詳細はらふぁにぃさんのTwitterアカウントもご覧下さい。興味がある人はフォローしておくと◎。↓
https://twitter.com/sinkia_rafa
カメラ通話での対戦を用いた殿堂レギュレーションの非公認大会、デュエルマスターズ非公認大会 「V Event 1st」も開催決定したので、是非そちらもご覧下さい。↓
https://www.izazin.com/taikai/91718863
関連:
【デュエルマスターズ】コロナウイルスでカードゲームとカードショップが”死ぬ”危機 スマホ1台でOK! 『カメラ通話』で朝から深夜まで好きな時に対戦しよう 会議通話でのTCG交流会も開催
【デュエルマスターズ】カメラ通話を使った対戦イベント『VDuelオリジン大会』に34名が参加! 超次元やGRゾーンが使えない”デッキ外カード禁止ルール”で優勝したのは『黒単デスザーク』(コンバインさん)、準優勝は『5cコントロール』(めいぱんさん) 最大母数はモモキング!
【デュエルマスターズ】スマホ1台からでもOK!面倒な機材がなくても、”ダンボール箱1個”からはじめるカメラ通話対戦 / カメラ通話を用いた非公認大会「V Event 1st」が開催決定
まいど!らふぁにぃです!前回大会は34人の方に楽しんでいただき、とても感謝しております。そこで【4/18(土)15時~】第2回VDuelトーナメント~オリジン~を開催致します!今回はリスナー杯(15時~)を64人、配信者杯(21時~)を10人まで拡大します!受付は当日14時~私の配信にて!是非ご参加ください! pic.twitter.com/GYjyfI5QCH
— らふぁにぃ@VDuel配信者 (@sinkia_rafa) April 15, 2020
コメント: コメント(0)
スポンサード広告


コメントの投稿
最近の状況を鑑みて強めのアクセス制限を使用しています。巻き添えを受けている方、大変申し訳ありません。
運営方針についてはコメントではなくダイレクトメールにてお問い合わせ下さい。
記事検索
最新記事
このブログについて
カテゴリー
- 速報&カード評価 (1647)
- 相場情報 (12)
- 読み物 (1845)
- デュエマ関連の色々 (455)
- ○○な話 (3)
- 小ネタ (97)
- デッキアイディア/デッキレシピ (223)
- 昔遊んでいた人向け (26)
- 安くて強いデッキ (33)
- 特殊レギュレーション (33)
- クイズ (56)
- 時事ネタ (35)
- イラスト/創作 (104)
- 昔のカードの思い出を振り返る (40)
- アンケート/企画 (76)
- レトロデッキ (54)
- 動画 (117)
- 環境 (116)
- 裁定/殿堂 (580)
- 裁定解説 (32)
- 公認・非公認大会優勝デッキレシピ (5777)
- 全国大会店舗予選優勝デッキレシピ (299)
- ユニークな優勝デッキレシピ (1162)
- CS優勝・入賞デッキレシピ (583)
- 真木さんのカード紹介 (77)
- CSヒストリー (61)
- 入賞者インタビュー (196)
- イベント情報 (273)
- モンスターハンター (1)
- このブログに関して (14)
- 俺のデッキを見てくれ (1)
- 未分類 (237)
- デュエプレ (86)
- インタビュー (17)
- デュエルマスターズプレイス大会結果 (0)
- 趣味 (2)
- リモートデュエマ大会入賞デッキレシピ (42)
リンク
頂き物
このブログについて
デネブログはウィザーズ社ファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社による個別の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。©Wizards of the Coast LLC.
また、当ブログはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
更新通知登録ボタン