デュエル・マスターズ通販サイト⇒ |
2020.03.24 22:51 | |
【バーチャルYouTuberインタビュー】めんだこちゃんにインタビュー! バーチャルな存在でありながらリアルのトレーディングカードゲームを扱うTCGVsingerの実情と、グッズ収益やリアルイベントなどの裏事情 |
|
カテゴリ: インタビュー | デュエル・マスターズ |
今回はTCG Vtuberであるめんだこちゃんにインタビューをさせて頂きました。

様々なトレーディングカードゲームをプレイし、歌う事も大好きなTCGVsinger。
トレーディングカードゲームに関する雑談生放送や、自分が好きな曲をアカペラで歌う生放送などが主。
最近ではカラオケ配信ができるアプリ、”トピア”の公式ライバーに選ばれた。

──早速ですが、プロフィールにある”TCGVsinger”とは一体どのようなものなんでしょうか。
これは……そのままです!
VTuberっていうと、今は本当に沢山いるから、見ただけでわかるのがいいなーって思って。
VTuberの中で歌うのがメインの方は結構Vsingerって名乗ってる事が多いんだけど、自分が自己紹介するならなんて言うのが良いのかなーって考えてた時に、「TCG(トレーディングカードゲームの事)やってるなら先っぽにTCGってつけたろー!」って思って、TCGVsingerってワードになりました!
ちなみに調べてみたら、今のところわたししかTCGVsingerは居ないです。
──確かに、どんな事をしてるVTuberなのか一発でわかりますね。
でしょー!天才なんだー!
全人類めんだこちゃんを見ろっ☆
──いろいろなトレーディングカードゲームを遊んでいるめんだこちゃんですが、デュエル・マスターズはいつ頃はじめられたんですか?
デュエル・マスターズっていうカードゲームがあるってのは知ってたんだけどプレイしたのは結構最近で、カードキングダムさんとのコラボ動画の時にはじめてプレイさせて頂いたのが最初かな。
カードゲーム自体はいろいろ好きなのがあって、沢山かじってきていて、
デュエル・マスターズもやりたいなーって思ってたんだけど、中々深海にTCGで遊んでる民が居なくって。(*1)
*1……めんだこちゃんは普段、深海にある”めんだこ帝国”に住んでいる。
ある日、とり店長が「遊ぼうよ!」って言ってくれて、本当~~~!?ってなって遊んだのがはじめてプレイした時だったかな。
▼ とり店長

──そのとり店長とは、いつ頃知り合ったんでしょうか?
ちょうど、とり店長がTwitterで私といえばどのクラン?(*2)ってツイートをしてて、
*2……カードファイト!!ヴァンガードのクラス(カテゴリー)のこと。
そのツイートにダークイレギュラーズとエンジェルフェザー!ってリプライしたら、「えっVTuberからリプライ来たんだけどマジ?」ってツイートしてくれて。
しかもその後、「今度ヴァンガードエクスっていう任天堂Switchで遊べるタイトルが出るから、もしよければコラボしてくれませんか!?」ってコラボの提案をして頂けたのがきっかけでとり店長と出会ったの!
昔からカードゲームが好きだったんだけど、当時はデュエル・マスターズには全く触れた事がなくて。
▼ DMBD-09 アルティメット・クロニクル・デッキ 2019 必勝!! 闘将ブレードオーガ

けど、夏コミの日にデュエル・マスターズが好きな臣民(*3)が「これではじめてみなよ!」って差し入れで構築済みデッキ『必勝!! 闘将ブレードオーガ』をくれて。
中身あけてみたら40枚のデッキが入ってて、ドラゴンの皮でできたデッキケースとか、キラカードも入ってるし、可愛いカードも入ってるし、「なんだなんだー!?」って思ってたら、とり店長が「デュエマは速いデッキ使うと3分で試合終わる事もあるよ」って言ってて、「サン、プン……?」ってなって。(笑)
*3……臣民とは、めんだこちゃんのファンの呼称。
──3分で試合が終わるカードゲームも中々無いですよね。(笑)
その時に見せて貰ったのがフェアリープロジェクトさんの【検証】速過ぎるデュエマの『赤単ブランド速攻』は20分で何試合できるのか超高速対戦動画【デュエマ】って動画だったんだけど、「わあ!なにしてるかわかんないけど意味わからんぐらい早い!面白そう!」って思ったんだよね。
──実際にデュエル・マスターズをはじめてみて、どうでしたか?
試合スピードも早いし、シールドめくる時のシールド・トリガーがある!?ない!?ってドキドキ感もあって、突き詰めて行ったらきっとシールド・トリガーもケアされちゃうかもしれないんだけど、シールド・トリガー運で逆転するのが楽しくって、ハイスピードエキサイティングカードゲームって言われてるのが良く分かった!
名前も面白くって、《ハヨダイス・フレア》がお気に入りなの。(笑)
▼ ハヨダイス・フレア。「振れや」と「フレア」がかかっている。

あとは、初心者さんにも是非やってみて欲しいかな!
難しそうに見えるけど、そんなにめちゃめちゃやる事が多いわけじゃないから、やりやすいかなって。
マナ置いて、カード使って、シールドを全部ブレイクして、ダイレクトアタックしたら勝ち!って基本的なルールはシンプルだし、
カード1つ1つの動作は子供でも楽しめるようにシンプルだから、はじめやすいと思うな。
──VTuberをはじめたきっかけを教えて下さい。
ただ単に面白い事がしたい!でした。漠然としてますけどね。(笑)
あと、どっちかっていうとVTuberとしてデビューしたいっていうよりも……
めちゃめちゃメタい話をすると、めんだこちゃんってキャラクターって元々わたしがイメージラフを描いてるんですよ。
こんな感じが良いってママ(絵師さん)にどうにかこうにか書き下ろして頂けませんか?と言って、
めちゃくちゃ可愛く出来上がったのがめんだこちゃんで。
わたしの"好き"を布教したいというか、”めんだこちゃん”って女可愛すぎんか?こんな可愛いの居るの知らずに生きるの損じゃないか?って思うので、
わたしの"好き"を知ってもらって、わたしの"好き"が誰かの"好き"になって、それがどんどん広がってったらいいな!ってのがきっかけでした。
──これまでVtuber活動をしてきた中で、影響を受けたYouTuberはいますか?
デュエル・マスターズに関しては刃鬼を組む上でいろいろ教えてくれた、寿司丸「覇」ちゃんかな。
あとは、動画見て「デュエマって面白そう!」って思ったからフェアリープロジェクトさんです。
さっきも挙げたけど、20分で何試合できるかってやつも面白かったし、最近だとドルマゲドンをコストを支払って召喚してみたとか、天才か~~~!?って思いました。
そりゃコスト書いてあるから払って出す事も一応できるんだけど、誰もコスト払って出すなんて思ってないじゃないですか。(笑)
そういう目の付け所面白いなって、カードゲームって本当に自由だなって思いました!

──YouTube活動での収益はどれぐらいありますか?
うーん……ぶっちゃけると、わたしが駆け出しの身ってのもあるんだけど、VTuberで活動する時間に対しての収益でいえば全然見合ってないです!
お金稼ぎたいからVtuberやりたいって人にはあんまりオススメできないかなー。
──では、深海でアルバイトをされてたりするんでしょうか?
グッズ作ったりして時間かかるから、時間がなくて、普通にアルバイトとか無理じゃないか……?ってなります。
じゃあどうやって生活してるのってなると思うんですが、それはバーチャルなので!(笑)
好きな事にはお金がかかるので、それは仕方ないんだ…!
──とすると、グッズの売り上げ等による収益が支えになっているのでしょうか?
これは言うたびに臣民から考えを改めろと言われるんだけど、グッズは手に取って貰えるのが嬉しいから、
BOOTHで販売するときとかも送料は取ってない事の方が多いんだよね!
原価で考えたらこれ黒字になりますか?ってぐらい安く出してるから、ほとんどトントンか少し赤字で。
だから、グッズの売り上げとかで生活してるわけではないかな。
PixivFANBOXでご支援して下さる方もいるんですけど、めっっっちゃありがたい!
頑張りに対しての評価だと思うから、そういうところでも嬉しいしモチベーションも上がる!
応援してくれたりモノを手に取ってくれる民たち、いつもありがとね!
──なるほど。生活はギリギリできるぐらいの収益はあるけど、時給換算だと全然割に合わないといった具合でしょうか。
そんな感じ!
ありがたい事に、わたしの住所宛にいろいろ贈り物をしてくれる臣民が居て、
最近だと「青天の霹靂」ってお米とかホタテの貝柱缶みたいなのとかプレゼントが来てたんだけどだけど、めっちゃおいしかった!!
──青天の霹靂は名前がBLEACHの技名を思い出させる印象的な銘柄ですよね。
わかる!そしてめちゃくちゃおいしい!!
生ものは腐っちゃったりするから禁止してるんだけど、レトルトを送ってきてくれる臣民とかもいて、すごく助かってる!
──そういった差し入れの送り先住所が公開されていますが、VTuberとしては珍しいですよね。どのような経緯で住所を公開する事にされたんでしょうか。
最初はオリパが剥きたいなって思って公開したんだよね。
普通にオリパが剥きたいだけならショップで買ってくれば良いんだけど、わたしの場合は臣民が作ったこだわりのカードがいっぱい入った臣民オリパが剥きたいって思ったから、住所を公開したの!
ありがたい事にいろんな臣民オリパとか、アイロンビーズで作っためんだこちゃんとかいろんなものが送られてきてて本当にありがとうございますの気持ち。って感じ!!
──超美麗3DCGで生放送や対戦をされている事がありますが……すごく綺麗なCGですよね!!
(笑)。
あれポリゴン数めっちゃ多いんですよ!!
▼ 非常にポリゴン数の多い超美麗3DCG

みんな毎回変わるネイルとかちゃんと見てくれてて、手が綺麗だねって褒められると「お?またやるか?」ってなったりして。皆褒めるの上手いんですよ。
最初やっぱり手を出した時、VTuberで生身みたいな超美麗3DCG出てくるのって絶対賛否あると思ってたんだけど、
「まあやってみればいいんじゃない!?」ってやってみたんだよねー。
──中々チャレンジャーですね。
わたしのやりたい『TCG』のためには超美麗3DCGが必要なので、賛否あるだろうけど、好いてくれる人は好いてくれるだろうし、
慣れる人は慣れるだろうし、まあいっか!って。(笑)
「やってみたい事のためには、挑戦も必要なんだよね……。」って気持ちだった!
──バーチャルな存在ですが、対人対戦はされた事があるんでしょうか。
あります!
とり店長と遊んでみたり、わたしが出演させて頂いてるイベントで画面ごしにガンスリンガー形式で対戦させて頂いたりして、今ではいろんな方と遊んでます!カードゲームはやっぱり人と対戦してこそだよね!
▼ めんだこちゃんとカードゲームを遊んでいる様子

──リアルイベントも開催されていますが、参加者数はどれぐらいでしたか?
先日の高田馬場バトコロさんのイベントだと25人ぐらい、カードキングダム練馬春日店でのオールナイトイベントは64席全部埋まってて、
カードキングダム川口駅前店のあそViVaナイトも50人ぐらい参加してくれてたかな。
あそViVaナイトに関してはめんだこちゃんを知らない方が「前回あそViVaナイトに参加したから今回も参加したんだけどめんだこちゃんいいね、今度のイベントも行くよ!」って
言ってくれたりしたこともあるから、そういう感じでふらっと参加して気軽に楽しめるイベントをやっていけたらいいなって思ってる。
お仕事お待ちしてます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
DMPランキングのポイントを稼ぐために頑張って勝つってのも1つの楽しみ方だし、凄く楽しいと思うんだけど、勝ちを目指すために自分の好きなカードを使ったデッキじゃなくて、"勝てる"デッキを目指す事も多くなってくると思うんだよね。
環境レベルで活躍できるカードってどうしても限られちゃうので、せっかく広いカードプールがもったいないなって思っちゃうところもあって。
遊戯王で好きなデッキがあったんだけど、環境の波にのまれて全然勝てなくなっちゃって、やめるかーってなってやめちゃったんだけど、やめるのも手ではあるけど、別にやめないで勝ち負け気にせず楽しめる場で遊ぶってのも手なんだよね。
わたしがそういう勝ち負け気にせずに楽しめるイベントを開きたいって言ったら、「じゃあこういうイベントがあるんだけど一緒にやってみない?」ってとり店長が言ってくれて「マ?」みたいな。(笑)
──なるほど、自分が欲しかったイベントを自分で開いてるんですね。
カジュアルに遊べるイベントあるし、めんだこちゃんに会いに行くか!ってなってくれたら嬉しいな!
いつもは平日の夜に開催してるから未成年は参加できないんだけど、小学生の臣民の子も居るし、すべての臣民と楽しみたいから
いつかは平日のお昼とかも開催したいなって思ってる!
▼ いまだ多くの謎に包まれたキャラクター、しろたこちゃん

──めんだこちゃんといえば、妹に”しろたこちゃん”がいますが、あの子はどういった存在なんでしょうか?
あの子は……わたしの細胞から生まれたの……。
──そうなんですか!?
ぶっちゃけちゃうとわたしね、コラボしたいなって思ったの!!
でもコラボしたいなって思った時に、友達が全然いなかったから、皆予定が合わなそうだなーとか、コラボしてくれなそうだなーって思って。
友達増やそうって思ったら、プランターの土に植えて生やすか、錬成して生み出すしか無いなって考えた結果、
じゃあ自分の細胞から錬成しようってなって、そしたらいつでもコラボできるし、いつでも一緒に遊べるじゃーんって思って生んだの。
でも、自分のの細胞から生み出したクローンだから、同時に話せないし遊べない闇にぶち当たったんだよなぁ...。
──なんというか、いろんな意味で闇が深いですね。
友達は居なければ作れば良いんだよ!!
──なるほど。 ちなみにめんだこちゃんのイラストはご自分で描かれているものなんでしょうか?
ママが描いてます!!わたしの絵は壊滅的なので!!
前に1度サムネイルだよ~って描いた絵があるんですが、本当にそんな感じの絵しか描けません!
あとは、イラストコンテストとかで臣民の方が描いて下さった絵をサムネイルとかで使わせて頂いてるので、ありがたい事に結構イラストには困らずにいろいろ使わせて頂いてるかな。
──中国語が得意なんでしょうか?
いや、全然得意ではないです!(笑)
中国の配信サイトでも配信してる事があるんですが、VTuberさんの配信には同時通訳的な感じでコメント書いて下さってる方(通称:翻訳組)がいて、こっちは普通に日本語で喋ってるのにいろんな方が見て下さってて、どうせなら中国の臣民にもわかる言葉で挨拶ぐらいはしたいなって思ったので、付け焼刃ではありますし、まだ少ししか喋れないけど、中国の言葉とか中国の歌とか、ちょっとだけ覚えました。
──中国の配信サイトに有志の”翻訳組”がいて、その方たちが同時通訳のような事をして下さっているというのは中々面白い文化ですね。
みんな日本語がわかるの本当にすごい!わたしは中国語はまだ全然わからないのに!
中国語に関しては、Google翻訳で流れた音声の通りなんとなく喋ってるから、ロボットみたいなぎこちない発音のはずなんだけど、
でも、それでも、「上手だね」って言ってくれるんですよ!
絶対に聞きづらいだろうなって思うし、なんだよそれって思う事もあると思うんだけど、
それでも笑わずに頑張ってるねって言ってくれるんですよ。めちゃめちゃ嬉しくないですか!?
なので、頑張りたくて今は勉強中です。
──今だからこそぶっちゃけられる裏話ってありますか?
昔、とあるVTuberさんに一緒にコラボしませんか?ってお誘いさせて頂いた時に、私は「チャンネル登録者少ないけど、こういうメリットあります!頑張ります!」ってアピールしてみたんだけど、あちらから「数字的にこっちにメリットあります?こっちのファンがそっちに流れるだけじゃないですか?」って断られちゃって、確かに数字は大事なんだけど、数字で語られちゃう世界なんだなって思って...。
わたしはそういうのはあんまり好きじゃないんだけど、その当時は「いつか見返してやるからなああ!?」って感じで。(笑)
もちろん、その子自身が悪いわけじゃなくて、企業が上についている以上仕方ない話だと思うんだけどね。
やっぱり企業である以上、お金を稼がないといけないし、そのうえで数字って大事だし、避けられない事だと思うから。
──ちなみに、コードギアスがお好きだとか。
そうです!
──そのためのコーナーを設けましたので、ここで好きに語って下さい。
(笑)
まずはじめに言っておくことがあります。
「全人類コードギアスを見てください!!」
めっちゃいいので。見て。損はきっとしないから。
そしてコードギアスを見た事がある人へ!
……えっと…………駄目だ、限界オタク過ぎて日本語喋れない!(笑)
……
実はとある夏の夜中にふと思い立ってボタンを押してしまったことから3万6千円の借金を負ったんですよ。
2020年1月末のわたしはちゃんと稼いでるよ!って思って、代引きで2020年1月末に届くフィギュアを買ったんですが
届くまではなんでこんな借金を負ったんだって夏の自分を恨んでましたね。
コードギアスのオタクの方々……あの、フィギュアも良いので、是非買ってみてください.......。
だって、推しが3万6千円で家に呼べるんですよ?
しかもずっと居るんですよ!?買うしかないでしょ!
しかも顔がアニメそのまんまでしょ?フィギュアだから目が合うんですよ!はい最高!!元気出る~~~~~~~!
そして、まだコードギアスを見てない人へ。
まず、コードギアス 反逆のルルーシュ(アニメシリーズ第1期)を見て下さい。
次にコードギアス 反逆のルルーシュR2(アニメシリーズ第2期)を見て下さい。
そこまで見て「よかったなー」ってなったら映画を見て下さい。原作とちょっと違うところをニヤニヤしながら見て下さい。
そしたら、復活のルルーシュを見るか見ないか己で決めて下さい。

コードギアス公式サイト
──最後に、このインタビューを見て下さった方へのメッセージをお願いします。
ここまで読んでくださって本当にありがとうございました!
いろいろここでしか話せないことも書いたけれど少しでも興味を持ってもらえたら嬉しいです!
めんだこちゃんを~~~すこれっ!!!!
それでは、おつかれーしょん!

デュエマ界隈で話題沸騰!
歌うこととカードゲームが大好きな
TCGVSingerの『めんだこちゃん』が
Vtuberオーバースリーブになって登場!
みんなのデッキをVtuberが紹介してくれる?!
スリーブをオーバースリーブで彩ろう!
国産&フルカラーのハイクオリティ印刷!
商品名:Vtuberオーバースリーブ
『めんだこちゃん』
内容:スリーブ60枚入り
サイズ:縦93×横69(mm)
【製品素材】
スリーブ:PP 日本製
『表面』透明
『裏面』透明、印刷7C(銀+白×2+フルカラー)
ヘッダー付きOP袋入り アンダーカット
©MendakoChannel
予約ページはこちら。↓
https://cardkingdom.stores.jp/items/5e58900e5d485c1ef282d0ef


1.めんだこちゃんとは
2.トレーディングカードゲームを扱うバーチャルYouTuber
3.めんだこちゃんとデュエル・マスターズの出会い
4.めんだこちゃんがVTuberになったキッカケ
5.VTuberであるめんだこちゃんの収益関係
6.バーチャルな存在が遊ぶ、”リアルの紙のカードゲーム”
7.中国の配信サイトで活動していた事も めんだこちゃんの裏側に迫る
8.コードギアスのオタク、めんだこ
2.トレーディングカードゲームを扱うバーチャルYouTuber
3.めんだこちゃんとデュエル・マスターズの出会い
4.めんだこちゃんがVTuberになったキッカケ
5.VTuberであるめんだこちゃんの収益関係
6.バーチャルな存在が遊ぶ、”リアルの紙のカードゲーム”
7.中国の配信サイトで活動していた事も めんだこちゃんの裏側に迫る
8.コードギアスのオタク、めんだこ
めんだこちゃんとは

様々なトレーディングカードゲームをプレイし、歌う事も大好きなTCGVsinger。
トレーディングカードゲームに関する雑談生放送や、自分が好きな曲をアカペラで歌う生放送などが主。
最近ではカラオケ配信ができるアプリ、”トピア”の公式ライバーに選ばれた。
トレーディングカードゲームを扱うバーチャルYouTuber

──早速ですが、プロフィールにある”TCGVsinger”とは一体どのようなものなんでしょうか。
これは……そのままです!
VTuberっていうと、今は本当に沢山いるから、見ただけでわかるのがいいなーって思って。
VTuberの中で歌うのがメインの方は結構Vsingerって名乗ってる事が多いんだけど、自分が自己紹介するならなんて言うのが良いのかなーって考えてた時に、「TCG(トレーディングカードゲームの事)やってるなら先っぽにTCGってつけたろー!」って思って、TCGVsingerってワードになりました!
ちなみに調べてみたら、今のところわたししかTCGVsingerは居ないです。
──確かに、どんな事をしてるVTuberなのか一発でわかりますね。
でしょー!天才なんだー!
全人類めんだこちゃんを見ろっ☆
めんだこちゃんとデュエル・マスターズの出会い
──いろいろなトレーディングカードゲームを遊んでいるめんだこちゃんですが、デュエル・マスターズはいつ頃はじめられたんですか?
デュエル・マスターズっていうカードゲームがあるってのは知ってたんだけどプレイしたのは結構最近で、カードキングダムさんとのコラボ動画の時にはじめてプレイさせて頂いたのが最初かな。
カードゲーム自体はいろいろ好きなのがあって、沢山かじってきていて、
デュエル・マスターズもやりたいなーって思ってたんだけど、中々深海にTCGで遊んでる民が居なくって。(*1)
*1……めんだこちゃんは普段、深海にある”めんだこ帝国”に住んでいる。
ある日、とり店長が「遊ぼうよ!」って言ってくれて、本当~~~!?ってなって遊んだのがはじめてプレイした時だったかな。
▼ とり店長

──そのとり店長とは、いつ頃知り合ったんでしょうか?
ちょうど、とり店長がTwitterで私といえばどのクラン?(*2)ってツイートをしてて、
*2……カードファイト!!ヴァンガードのクラス(カテゴリー)のこと。
そのツイートにダークイレギュラーズとエンジェルフェザー!ってリプライしたら、「えっVTuberからリプライ来たんだけどマジ?」ってツイートしてくれて。
しかもその後、「今度ヴァンガードエクスっていう任天堂Switchで遊べるタイトルが出るから、もしよければコラボしてくれませんか!?」ってコラボの提案をして頂けたのがきっかけでとり店長と出会ったの!
昔からカードゲームが好きだったんだけど、当時はデュエル・マスターズには全く触れた事がなくて。
▼ DMBD-09 アルティメット・クロニクル・デッキ 2019 必勝!! 闘将ブレードオーガ

けど、夏コミの日にデュエル・マスターズが好きな臣民(*3)が「これではじめてみなよ!」って差し入れで構築済みデッキ『必勝!! 闘将ブレードオーガ』をくれて。
中身あけてみたら40枚のデッキが入ってて、ドラゴンの皮でできたデッキケースとか、キラカードも入ってるし、可愛いカードも入ってるし、「なんだなんだー!?」って思ってたら、とり店長が「デュエマは速いデッキ使うと3分で試合終わる事もあるよ」って言ってて、「サン、プン……?」ってなって。(笑)
*3……臣民とは、めんだこちゃんのファンの呼称。
──3分で試合が終わるカードゲームも中々無いですよね。(笑)
その時に見せて貰ったのがフェアリープロジェクトさんの【検証】速過ぎるデュエマの『赤単ブランド速攻』は20分で何試合できるのか超高速対戦動画【デュエマ】って動画だったんだけど、「わあ!なにしてるかわかんないけど意味わからんぐらい早い!面白そう!」って思ったんだよね。
──実際にデュエル・マスターズをはじめてみて、どうでしたか?
試合スピードも早いし、シールドめくる時のシールド・トリガーがある!?ない!?ってドキドキ感もあって、突き詰めて行ったらきっとシールド・トリガーもケアされちゃうかもしれないんだけど、シールド・トリガー運で逆転するのが楽しくって、ハイスピードエキサイティングカードゲームって言われてるのが良く分かった!
名前も面白くって、《ハヨダイス・フレア》がお気に入りなの。(笑)
▼ ハヨダイス・フレア。「振れや」と「フレア」がかかっている。

あとは、初心者さんにも是非やってみて欲しいかな!
難しそうに見えるけど、そんなにめちゃめちゃやる事が多いわけじゃないから、やりやすいかなって。
マナ置いて、カード使って、シールドを全部ブレイクして、ダイレクトアタックしたら勝ち!って基本的なルールはシンプルだし、
カード1つ1つの動作は子供でも楽しめるようにシンプルだから、はじめやすいと思うな。
めんだこちゃんがVTuberになったキッカケ
──VTuberをはじめたきっかけを教えて下さい。
ただ単に面白い事がしたい!でした。漠然としてますけどね。(笑)
あと、どっちかっていうとVTuberとしてデビューしたいっていうよりも……
めちゃめちゃメタい話をすると、めんだこちゃんってキャラクターって元々わたしがイメージラフを描いてるんですよ。
こんな感じが良いってママ(絵師さん)にどうにかこうにか書き下ろして頂けませんか?と言って、
めちゃくちゃ可愛く出来上がったのがめんだこちゃんで。
わたしの"好き"を布教したいというか、”めんだこちゃん”って女可愛すぎんか?こんな可愛いの居るの知らずに生きるの損じゃないか?って思うので、
わたしの"好き"を知ってもらって、わたしの"好き"が誰かの"好き"になって、それがどんどん広がってったらいいな!ってのがきっかけでした。
──これまでVtuber活動をしてきた中で、影響を受けたYouTuberはいますか?
デュエル・マスターズに関しては刃鬼を組む上でいろいろ教えてくれた、寿司丸「覇」ちゃんかな。
あとは、動画見て「デュエマって面白そう!」って思ったからフェアリープロジェクトさんです。
さっきも挙げたけど、20分で何試合できるかってやつも面白かったし、最近だとドルマゲドンをコストを支払って召喚してみたとか、天才か~~~!?って思いました。
そりゃコスト書いてあるから払って出す事も一応できるんだけど、誰もコスト払って出すなんて思ってないじゃないですか。(笑)
そういう目の付け所面白いなって、カードゲームって本当に自由だなって思いました!

VTuberであるめんだこちゃんの収益関係の実情とは
──YouTube活動での収益はどれぐらいありますか?
うーん……ぶっちゃけると、わたしが駆け出しの身ってのもあるんだけど、VTuberで活動する時間に対しての収益でいえば全然見合ってないです!
お金稼ぎたいからVtuberやりたいって人にはあんまりオススメできないかなー。
──では、深海でアルバイトをされてたりするんでしょうか?
グッズ作ったりして時間かかるから、時間がなくて、普通にアルバイトとか無理じゃないか……?ってなります。
じゃあどうやって生活してるのってなると思うんですが、それはバーチャルなので!(笑)
好きな事にはお金がかかるので、それは仕方ないんだ…!
──とすると、グッズの売り上げ等による収益が支えになっているのでしょうか?
これは言うたびに臣民から考えを改めろと言われるんだけど、グッズは手に取って貰えるのが嬉しいから、
BOOTHで販売するときとかも送料は取ってない事の方が多いんだよね!
原価で考えたらこれ黒字になりますか?ってぐらい安く出してるから、ほとんどトントンか少し赤字で。
だから、グッズの売り上げとかで生活してるわけではないかな。
PixivFANBOXでご支援して下さる方もいるんですけど、めっっっちゃありがたい!
頑張りに対しての評価だと思うから、そういうところでも嬉しいしモチベーションも上がる!
応援してくれたりモノを手に取ってくれる民たち、いつもありがとね!
──なるほど。生活はギリギリできるぐらいの収益はあるけど、時給換算だと全然割に合わないといった具合でしょうか。
そんな感じ!
ありがたい事に、わたしの住所宛にいろいろ贈り物をしてくれる臣民が居て、
最近だと「青天の霹靂」ってお米とかホタテの貝柱缶みたいなのとかプレゼントが来てたんだけどだけど、めっちゃおいしかった!!
──青天の霹靂は名前がBLEACHの技名を思い出させる印象的な銘柄ですよね。
わかる!そしてめちゃくちゃおいしい!!
生ものは腐っちゃったりするから禁止してるんだけど、レトルトを送ってきてくれる臣民とかもいて、すごく助かってる!
──そういった差し入れの送り先住所が公開されていますが、VTuberとしては珍しいですよね。どのような経緯で住所を公開する事にされたんでしょうか。
最初はオリパが剥きたいなって思って公開したんだよね。
普通にオリパが剥きたいだけならショップで買ってくれば良いんだけど、わたしの場合は臣民が作ったこだわりのカードがいっぱい入った臣民オリパが剥きたいって思ったから、住所を公開したの!
ありがたい事にいろんな臣民オリパとか、アイロンビーズで作っためんだこちゃんとかいろんなものが送られてきてて本当にありがとうございますの気持ち。って感じ!!
バーチャルな存在が遊ぶ、”リアルの紙のカードゲーム”
──超美麗3DCGで生放送や対戦をされている事がありますが……すごく綺麗なCGですよね!!
(笑)。
あれポリゴン数めっちゃ多いんですよ!!
▼ 非常にポリゴン数の多い超美麗3DCG

みんな毎回変わるネイルとかちゃんと見てくれてて、手が綺麗だねって褒められると「お?またやるか?」ってなったりして。皆褒めるの上手いんですよ。
最初やっぱり手を出した時、VTuberで生身みたいな超美麗3DCG出てくるのって絶対賛否あると思ってたんだけど、
「まあやってみればいいんじゃない!?」ってやってみたんだよねー。
──中々チャレンジャーですね。
わたしのやりたい『TCG』のためには超美麗3DCGが必要なので、賛否あるだろうけど、好いてくれる人は好いてくれるだろうし、
慣れる人は慣れるだろうし、まあいっか!って。(笑)
「やってみたい事のためには、挑戦も必要なんだよね……。」って気持ちだった!
──バーチャルな存在ですが、対人対戦はされた事があるんでしょうか。
あります!
とり店長と遊んでみたり、わたしが出演させて頂いてるイベントで画面ごしにガンスリンガー形式で対戦させて頂いたりして、今ではいろんな方と遊んでます!カードゲームはやっぱり人と対戦してこそだよね!
▼ めんだこちゃんとカードゲームを遊んでいる様子

──リアルイベントも開催されていますが、参加者数はどれぐらいでしたか?
先日の高田馬場バトコロさんのイベントだと25人ぐらい、カードキングダム練馬春日店でのオールナイトイベントは64席全部埋まってて、
カードキングダム川口駅前店のあそViVaナイトも50人ぐらい参加してくれてたかな。
あそViVaナイトに関してはめんだこちゃんを知らない方が「前回あそViVaナイトに参加したから今回も参加したんだけどめんだこちゃんいいね、今度のイベントも行くよ!」って
言ってくれたりしたこともあるから、そういう感じでふらっと参加して気軽に楽しめるイベントをやっていけたらいいなって思ってる。
お仕事お待ちしてます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
DMPランキングのポイントを稼ぐために頑張って勝つってのも1つの楽しみ方だし、凄く楽しいと思うんだけど、勝ちを目指すために自分の好きなカードを使ったデッキじゃなくて、"勝てる"デッキを目指す事も多くなってくると思うんだよね。
環境レベルで活躍できるカードってどうしても限られちゃうので、せっかく広いカードプールがもったいないなって思っちゃうところもあって。
遊戯王で好きなデッキがあったんだけど、環境の波にのまれて全然勝てなくなっちゃって、やめるかーってなってやめちゃったんだけど、やめるのも手ではあるけど、別にやめないで勝ち負け気にせず楽しめる場で遊ぶってのも手なんだよね。
わたしがそういう勝ち負け気にせずに楽しめるイベントを開きたいって言ったら、「じゃあこういうイベントがあるんだけど一緒にやってみない?」ってとり店長が言ってくれて「マ?」みたいな。(笑)
──なるほど、自分が欲しかったイベントを自分で開いてるんですね。
カジュアルに遊べるイベントあるし、めんだこちゃんに会いに行くか!ってなってくれたら嬉しいな!
いつもは平日の夜に開催してるから未成年は参加できないんだけど、小学生の臣民の子も居るし、すべての臣民と楽しみたいから
いつかは平日のお昼とかも開催したいなって思ってる!
中国の配信サイトで活動していた事も めんだこちゃんの裏側に迫る
▼ いまだ多くの謎に包まれたキャラクター、しろたこちゃん

──めんだこちゃんといえば、妹に”しろたこちゃん”がいますが、あの子はどういった存在なんでしょうか?
あの子は……わたしの細胞から生まれたの……。
──そうなんですか!?
ぶっちゃけちゃうとわたしね、コラボしたいなって思ったの!!
でもコラボしたいなって思った時に、友達が全然いなかったから、皆予定が合わなそうだなーとか、コラボしてくれなそうだなーって思って。
友達増やそうって思ったら、プランターの土に植えて生やすか、錬成して生み出すしか無いなって考えた結果、
じゃあ自分の細胞から錬成しようってなって、そしたらいつでもコラボできるし、いつでも一緒に遊べるじゃーんって思って生んだの。
でも、自分のの細胞から生み出したクローンだから、同時に話せないし遊べない闇にぶち当たったんだよなぁ...。
──なんというか、いろんな意味で闇が深いですね。
友達は居なければ作れば良いんだよ!!
──なるほど。 ちなみにめんだこちゃんのイラストはご自分で描かれているものなんでしょうか?
ママが描いてます!!わたしの絵は壊滅的なので!!
前に1度サムネイルだよ~って描いた絵があるんですが、本当にそんな感じの絵しか描けません!
あとは、イラストコンテストとかで臣民の方が描いて下さった絵をサムネイルとかで使わせて頂いてるので、ありがたい事に結構イラストには困らずにいろいろ使わせて頂いてるかな。
──中国語が得意なんでしょうか?
いや、全然得意ではないです!(笑)
中国の配信サイトでも配信してる事があるんですが、VTuberさんの配信には同時通訳的な感じでコメント書いて下さってる方(通称:翻訳組)がいて、こっちは普通に日本語で喋ってるのにいろんな方が見て下さってて、どうせなら中国の臣民にもわかる言葉で挨拶ぐらいはしたいなって思ったので、付け焼刃ではありますし、まだ少ししか喋れないけど、中国の言葉とか中国の歌とか、ちょっとだけ覚えました。
──中国の配信サイトに有志の”翻訳組”がいて、その方たちが同時通訳のような事をして下さっているというのは中々面白い文化ですね。
みんな日本語がわかるの本当にすごい!わたしは中国語はまだ全然わからないのに!
中国語に関しては、Google翻訳で流れた音声の通りなんとなく喋ってるから、ロボットみたいなぎこちない発音のはずなんだけど、
でも、それでも、「上手だね」って言ってくれるんですよ!
絶対に聞きづらいだろうなって思うし、なんだよそれって思う事もあると思うんだけど、
それでも笑わずに頑張ってるねって言ってくれるんですよ。めちゃめちゃ嬉しくないですか!?
なので、頑張りたくて今は勉強中です。
──今だからこそぶっちゃけられる裏話ってありますか?
昔、とあるVTuberさんに一緒にコラボしませんか?ってお誘いさせて頂いた時に、私は「チャンネル登録者少ないけど、こういうメリットあります!頑張ります!」ってアピールしてみたんだけど、あちらから「数字的にこっちにメリットあります?こっちのファンがそっちに流れるだけじゃないですか?」って断られちゃって、確かに数字は大事なんだけど、数字で語られちゃう世界なんだなって思って...。
わたしはそういうのはあんまり好きじゃないんだけど、その当時は「いつか見返してやるからなああ!?」って感じで。(笑)
もちろん、その子自身が悪いわけじゃなくて、企業が上についている以上仕方ない話だと思うんだけどね。
やっぱり企業である以上、お金を稼がないといけないし、そのうえで数字って大事だし、避けられない事だと思うから。
コードギアスのオタク、めんだこ
──ちなみに、コードギアスがお好きだとか。
そうです!
──そのためのコーナーを設けましたので、ここで好きに語って下さい。
(笑)
まずはじめに言っておくことがあります。
「全人類コードギアスを見てください!!」
めっちゃいいので。見て。損はきっとしないから。
そしてコードギアスを見た事がある人へ!
……えっと…………駄目だ、限界オタク過ぎて日本語喋れない!(笑)
……
実はとある夏の夜中にふと思い立ってボタンを押してしまったことから3万6千円の借金を負ったんですよ。
2020年1月末のわたしはちゃんと稼いでるよ!って思って、代引きで2020年1月末に届くフィギュアを買ったんですが
届くまではなんでこんな借金を負ったんだって夏の自分を恨んでましたね。
コードギアスのオタクの方々……あの、フィギュアも良いので、是非買ってみてください.......。
だって、推しが3万6千円で家に呼べるんですよ?
しかもずっと居るんですよ!?買うしかないでしょ!
しかも顔がアニメそのまんまでしょ?フィギュアだから目が合うんですよ!はい最高!!元気出る~~~~~~~!
そして、まだコードギアスを見てない人へ。
まず、コードギアス 反逆のルルーシュ(アニメシリーズ第1期)を見て下さい。
次にコードギアス 反逆のルルーシュR2(アニメシリーズ第2期)を見て下さい。
そこまで見て「よかったなー」ってなったら映画を見て下さい。原作とちょっと違うところをニヤニヤしながら見て下さい。
そしたら、復活のルルーシュを見るか見ないか己で決めて下さい。

コードギアス公式サイト
──最後に、このインタビューを見て下さった方へのメッセージをお願いします。
ここまで読んでくださって本当にありがとうございました!
いろいろここでしか話せないことも書いたけれど少しでも興味を持ってもらえたら嬉しいです!
めんだこちゃんを~~~すこれっ!!!!
それでは、おつかれーしょん!
”Vtuberオーバースリーブ『めんだこちゃん』”の予約が再開!

デュエマ界隈で話題沸騰!
歌うこととカードゲームが大好きな
TCGVSingerの『めんだこちゃん』が
Vtuberオーバースリーブになって登場!
みんなのデッキをVtuberが紹介してくれる?!
スリーブをオーバースリーブで彩ろう!
国産&フルカラーのハイクオリティ印刷!
商品名:Vtuberオーバースリーブ
『めんだこちゃん』
内容:スリーブ60枚入り
サイズ:縦93×横69(mm)
【製品素材】
スリーブ:PP 日本製
『表面』透明
『裏面』透明、印刷7C(銀+白×2+フルカラー)
ヘッダー付きOP袋入り アンダーカット
©MendakoChannel
予約ページはこちら。↓
https://cardkingdom.stores.jp/items/5e58900e5d485c1ef282d0ef
コメント: コメント(3)

以前デネブログさんが、めんだこちゃんとコラボするならどんな内容がいいか記事のコメントで募集した時、デュエマで対戦や当時めんだこちゃんは初心者のイメージだったからかルール関係の内容がいくつかあったけど(あとベイブレード)今回はそこまではいきませんでしたか。
途中米の話題になったのは笑った。
途中米の話題になったのは笑った。
[ 2020/03/25 04:24 ]
[ 編集 ]
『触れや』ではなく『振れや』では?
[ 2020/03/25 08:03 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
最近の状況を鑑みて強めのアクセス制限を使用しています。巻き添えを受けている方、大変申し訳ありません。
運営方針についてはコメントではなくダイレクトメールにてお問い合わせ下さい。
記事検索
お問い合わせ
予約開始

DMSP-02 超獣王来烈伝
3月20日発売
歴代の切札クリーチャー12枚が新能力を携え収録されるアルバム型の20周年記念商品。
→予約する

DMSD-17 キングマスタースタートデッキ ジョーのスター進化
4月3日発売
20周年記念として、ランダム性のある特別な仕掛けを用意
→予約する

DMSD-18 キングマスタースタートデッキ ジェンドルのディスペクター
4月3日発売
20周年記念として、ランダム性のある特別な仕掛けを用意
→予約する

DMRP-17 王来篇 拡張パック 第1弾 王星伝説超動
4月17日発売
世に数十枚という超希少なカードの施策アリ
→予約する

DMSP-03 キングマスタースタートデッキ ジョーのスター進化 20周年パーフェクトセット
4月3日発売
・デュエマに必要なデッキ、サプライ品が全てセットになった商品
・DMSD-17デュエル・マスターズTCGキングマスタースタートデッキジョーのスター進化の40枚のデッキ
・20周年特別イラストのラバープレイマット
・20周年特別イラストのプロテクト42枚
・20周年特別イラストのデッキケース
・20周年特別イラストの特製ロングストレージボックス
→予約する
最新記事
カテゴリー
- 速報&カード評価 (1705)
- 相場情報 (19)
- 読み物 (1876)
- デュエマ関連の色々 (469)
- ○○な話 (3)
- 小ネタ (97)
- デッキアイディア/デッキレシピ (238)
- 昔遊んでいた人向け (26)
- 安くて強いデッキ (33)
- 特殊レギュレーション (33)
- クイズ (56)
- 時事ネタ (35)
- イラスト/創作 (104)
- 昔のカードの思い出を振り返る (40)
- アンケート/企画 (78)
- レトロデッキ (54)
- 動画 (117)
- 環境 (116)
- 裁定/殿堂 (585)
- 裁定解説 (36)
- 公認・非公認大会優勝デッキレシピ (5818)
- 全国大会店舗予選優勝デッキレシピ (299)
- ユニークな優勝デッキレシピ (1171)
- CS優勝・入賞デッキレシピ (590)
- 真木さんのカード紹介 (77)
- CSヒストリー (61)
- 入賞者インタビュー (196)
- イベント情報 (273)
- モンスターハンター (1)
- このブログに関して (15)
- 俺のデッキを見てくれ (1)
- 未分類 (237)
- デュエプレ (108)
- インタビュー (17)
- デュエルマスターズプレイス大会結果 (0)
- 趣味 (2)
- リモートデュエマ大会入賞デッキレシピ (42)
リンク
頂き物
このブログについて
デネブログはデュエル・マスターズのコンボやデッキレシピをメインに、
Twitterアカウント:デネブログ

ブログ管理人:シルク
アイラちゃんを追いかけてグレンモルトに爆破されてる人。
Twitterアカウント:シルク
デネブログはウィザーズ社ファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社による個別の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。©Wizards of the Coast LLC.
また、当ブログはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
更新通知登録ボタン
これからも臣民を続けていくよ。
みんな、めんだこちゃんをすこれ!