デュエル・マスターズ通販サイト⇒ |
2020.03.09 19:50 | |
【デュエルマスターズ】新カード《ビバラ龍樹》が判明 フシギバース”10” |
|
カテゴリ: 速報&カード評価 | デュエル・マスターズ |
《ビバラ龍樹》が判明。

出典:https://corocoro.jp/100549/
■W・ブレイカー
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、そのターン、相手のクリーチャーすべてのパワーを-4000する。
■フシギバース10
フシギバース10の割に弱そうではあるものの、ドラゴン・ゾンビが新規で登場したのが個人的な胸アツポイント。
今までもなかったわけではないですが、デーモン・コマンド・ドラゴンが多かったですし、それ以外のドラゴン・ゾンビはリメイク以外で出ていなかった(と思う)ので、中々嬉しいところ。
これまでに判明したカードをまとめました。よかったらこちらも是非。
【デュエルマスターズ】DMRP-13 十王篇第1弾 切札×鬼札 キングウォーズ!!! 暫定収録カードリスト
駿河屋だと新弾BOXが20%オフ。予約するならこちら。↓
トレカ(デュエルマスターズ)【BOX】デュエル・マスターズTCG 十王篇拡張パック第1弾 切札x鬼札 キングウォーズ!!! [DMRP-13]


【第7回】デュエマ 2020年3月発売、最新パック十王篇第1弾『切札×鬼札 キングウォーズ』をチラ見せ! https://t.co/i3UeuatHiQ #コロコロオンライン #コロコロ
— コロコロコミック【公式】 (@corocoro_tw) March 9, 2020

出典:https://corocoro.jp/100549/
■W・ブレイカー
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、そのターン、相手のクリーチャーすべてのパワーを-4000する。
■フシギバース10
フシギバース10の割に弱そうではあるものの、ドラゴン・ゾンビが新規で登場したのが個人的な胸アツポイント。
今までもなかったわけではないですが、デーモン・コマンド・ドラゴンが多かったですし、それ以外のドラゴン・ゾンビはリメイク以外で出ていなかった(と思う)ので、中々嬉しいところ。
これまでに判明したカードをまとめました。よかったらこちらも是非。
【デュエルマスターズ】DMRP-13 十王篇第1弾 切札×鬼札 キングウォーズ!!! 暫定収録カードリスト
駿河屋だと新弾BOXが20%オフ。予約するならこちら。↓
トレカ(デュエルマスターズ)【BOX】デュエル・マスターズTCG 十王篇拡張パック第1弾 切札x鬼札 キングウォーズ!!! [DMRP-13]
コメント: コメント(20)
スポンサード広告


ドラゴン復活は嬉しいなぁ
[ 2020/03/09 19:53 ]
[ 編集 ]
パワー-40000は強すぎじゃね?
[ 2020/03/09 20:00 ]
[ 編集 ]
フシギバースでドルマゲドンの封印外れるの強い
[ 2020/03/09 20:02 ]
[ 編集 ]
ヴェルデダムドマナに落としつつ2コストで召喚
マゲの封印や零龍の復活の儀達成しつつ侵略も出来るとか強そうに感じるでしょう?
マゲの封印や零龍の復活の儀達成しつつ侵略も出来るとか強そうに感じるでしょう?
[ 2020/03/09 20:03 ]
[ 編集 ]
効果のところ0ひとつ多いですよ
[ 2020/03/09 20:05 ]
[ 編集 ]
パワー-40000は強すぎじゃね?>
効果のところ0ひとつ多いですよ>
うっかりテキスト10倍してました。
先ほど修正しました。許して下さい。
効果のところ0ひとつ多いですよ>
うっかりテキスト10倍してました。
先ほど修正しました。許して下さい。
[ 2020/03/09 20:06 ]
[ 編集 ]
ドラゴンついに正式に復活か、超嬉しい。
名前や能力からビバラレヴォリューションのリメイクみたいな感じか
同じく旧作のドラゴンのリメイクだったドラゴンギルドは続投になるのかね?
名前や能力からビバラレヴォリューションのリメイクみたいな感じか
同じく旧作のドラゴンのリメイクだったドラゴンギルドは続投になるのかね?
[ 2020/03/09 20:08 ]
[ 編集 ]
デッドマン曰く、メインセットにドラゴンゾンビが入るのは実に6年3ヶ月ぶりとのこと
[ 2020/03/09 20:08 ]
[ 編集 ]
ヴェルデダムドである程度盤面片付くし、横並びはリツイートギョでメタれるからアナダムドとの相性は微妙そう
[ 2020/03/09 20:08 ]
[ 編集 ]
名前といい効果といいビバ・ラ・レヴォリューションを放物線とさせるけどドラゴンギルドじゃないのは何でなんだろう
[ 2020/03/09 20:09 ]
[ 編集 ]
↑彷彿って打ったつもりでした…
[ 2020/03/09 20:11 ]
[ 編集 ]
不死樹王国はドラゴンゾンビ結構入ってくる?
久々にドラゴンボーン活躍の機会が来れば良いなあ
久々にドラゴンボーン活躍の機会が来れば良いなあ
[ 2020/03/09 20:20 ]
[ 編集 ]
使い所は難しそうですが全体除去が撃てるドラゴン、コマンドなのは中々面白いと思います。
[ 2020/03/09 20:25 ]
[ 編集 ]
なぜパワーを7000にしない
そんなにドンジャングルが憎いか?
そんなにドンジャングルが憎いか?
[ 2020/03/09 21:19 ]
[ 編集 ]
テキスト10倍といえば、鬼タイムとマジボンバー以外の必殺技って今んとこコストに関するものばかりだから、テキスト〇倍デュエマとの相性最悪なんかな
テキスト欄のコストの数字も倍にするのか次第だけど
テキスト欄のコストの数字も倍にするのか次第だけど
[ 2020/03/09 21:29 ]
[ 編集 ]
バズレンダはテキスト○倍と相性いいぞ
追加コスト払わなくても、素で○回使えるようになるからな
追加コスト払わなくても、素で○回使えるようになるからな
[ 2020/03/09 23:14 ]
[ 編集 ]
ドラゴンギルドじゃないけど構図といい、名前といい、パワーマイナスといいリメイク元ビバラレヴォリューションかな?
[ 2020/03/09 23:31 ]
[ 編集 ]
ドラゴンゾンビ復活が胸アツすぎる。
パーフェクトダークネスといい相棒のデスフェニックスに追い風がきている・・・!
まぁビバラくんは使わないだろうから他のドラゴンゾンビ収録に期待。
パーフェクトダークネスといい相棒のデスフェニックスに追い風がきている・・・!
まぁビバラくんは使わないだろうから他のドラゴンゾンビ収録に期待。
[ 2020/03/10 03:03 ]
[ 編集 ]
ヴェガングルからのこいつで全体8000火力
強そう()
強そう()
[ 2020/03/10 04:51 ]
[ 編集 ]
※7、※10
商業的には古参ユーザーの懐古で話題性獲得が目的なんでしょうけど
背景ストーリー的には
「戦力増強のためフシギバースの力で古代(=ドラゴン絶滅以前(=革命ファイナル以前))のクリーチャーを蘇らせまくってたらなんか凄いの甦っちゃいました」
or
「ゼーロンとかマスタードラゴンとかが出てきたから世界にドラゴンの概念が復活して、なんやかんやその情報と憧れを頼りに頑張ってドラゴンギルドを強化してたら、モノホンのドラゴンに昇華しましたorドラゴンギルドがモノホンに侵食されちゃいました」
かな
かな
商業的には古参ユーザーの懐古で話題性獲得が目的なんでしょうけど
背景ストーリー的には
「戦力増強のためフシギバースの力で古代(=ドラゴン絶滅以前(=革命ファイナル以前))のクリーチャーを蘇らせまくってたらなんか凄いの甦っちゃいました」
or
「ゼーロンとかマスタードラゴンとかが出てきたから世界にドラゴンの概念が復活して、なんやかんやその情報と憧れを頼りに頑張ってドラゴンギルドを強化してたら、モノホンのドラゴンに昇華しましたorドラゴンギルドがモノホンに侵食されちゃいました」
かな
かな
[ 2020/03/10 14:00 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
最近の状況を鑑みて強めのアクセス制限を使用しています。巻き添えを受けている方、大変申し訳ありません。
運営方針についてはコメントではなくダイレクトメールにてお問い合わせ下さい。
記事検索
最新記事
このブログについて
カテゴリー
- 速報&カード評価 (1652)
- 相場情報 (12)
- 読み物 (1847)
- デュエマ関連の色々 (457)
- ○○な話 (3)
- 小ネタ (97)
- デッキアイディア/デッキレシピ (223)
- 昔遊んでいた人向け (26)
- 安くて強いデッキ (33)
- 特殊レギュレーション (33)
- クイズ (56)
- 時事ネタ (35)
- イラスト/創作 (104)
- 昔のカードの思い出を振り返る (40)
- アンケート/企画 (76)
- レトロデッキ (54)
- 動画 (117)
- 環境 (116)
- 裁定/殿堂 (581)
- 裁定解説 (33)
- 公認・非公認大会優勝デッキレシピ (5783)
- 全国大会店舗予選優勝デッキレシピ (299)
- ユニークな優勝デッキレシピ (1166)
- CS優勝・入賞デッキレシピ (583)
- 真木さんのカード紹介 (77)
- CSヒストリー (61)
- 入賞者インタビュー (196)
- イベント情報 (273)
- モンスターハンター (1)
- このブログに関して (14)
- 俺のデッキを見てくれ (1)
- 未分類 (237)
- デュエプレ (86)
- インタビュー (17)
- デュエルマスターズプレイス大会結果 (0)
- 趣味 (2)
- リモートデュエマ大会入賞デッキレシピ (42)
リンク
頂き物
このブログについて
デネブログはウィザーズ社ファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社による個別の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。©Wizards of the Coast LLC.
また、当ブログはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
更新通知登録ボタン