デュエル・マスターズ通販サイト⇒ |
2020.03.07 12:40 | |
【デュエルマスターズ】新カード《「光魔の鎧」》《ナチュラ・スコーピオン》が判明 超最高!!DMフェスパック 十王篇vol.1の収録カード名が判明 大当たりはキングマスターイラストの《モモダチ・モンキッド》! |
|
カテゴリ: 速報&カード評価 | デュエル・マスターズ |
《「光魔の鎧」》《ナチュラ・スコーピオン》が判明


TCGshop193ザザシティ浜松店の店長さん、カンテラさんより、掲載許可を頂きました。ありがとうございます。
突然のご連絡にも関わらずご丁寧にありがとうございました...!!

■S・トリガー
■ブロッカー
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の手札を1枚、表向きにし、新しいシールドとしてシールドゾーンに置いてもよい。

■S・トリガー
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、クリーチャーを1体選び、タップして持ち主のマナゾーンに置いてもよい。
《「光魔の鎧」》はギャラクシールドだけでなくサッヴァーク系統のカードとも相性が良さそうな、新時代を感じさせるS・トリガー獣。
《ナチュラ・スコーピオン》は、その種族が”ジャイアント”・インセクトな事もあってコストダウンしつつマナ送りが自軍も選べるようになり、タップして置くようになった《罠の超人》とだけあって、とても強そうです。
自軍を選べるため、ループ対策としてタップインのテキストが書かれているようにも見えますが、キリフダッシュ対策にもなるのがGOOD。
3月14日~のプロモカードとのこと。
3月14日~の公認大会で行われるじゃんけん大会優勝者賞だと思われる?

突然のご連絡にも関わらずご丁寧にありがとうございました...!!
【#デュエマ】
— TCGshop193ザザシティ浜松店 (@193_zazaTCG) March 6, 2020
3/14~のプロモカード来ました!
どちらもかなり強力なST獣ですね!
コロナウイルスが収束して早く大会開催出来るのを願っております……! pic.twitter.com/OttiB1gJwT

■S・トリガー
■ブロッカー
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の手札を1枚、表向きにし、新しいシールドとしてシールドゾーンに置いてもよい。

■S・トリガー
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、クリーチャーを1体選び、タップして持ち主のマナゾーンに置いてもよい。
《「光魔の鎧」》はギャラクシールドだけでなくサッヴァーク系統のカードとも相性が良さそうな、新時代を感じさせるS・トリガー獣。
《ナチュラ・スコーピオン》は、その種族が”ジャイアント”・インセクトな事もあってコストダウンしつつマナ送りが自軍も選べるようになり、タップして置くようになった《罠の超人》とだけあって、とても強そうです。
自軍を選べるため、ループ対策としてタップインのテキストが書かれているようにも見えますが、キリフダッシュ対策にもなるのがGOOD。
3月14日~のプロモカードとのこと。
3月14日~の公認大会で行われるじゃんけん大会優勝者賞だと思われる?


コメント: コメント(10)
スポンサード広告


ナチュラスコーピオン、自分も置けるんか
[ 2020/03/06 12:07 ]
[ 編集 ]
罠の超人君……
[ 2020/03/06 12:24 ]
[ 編集 ]
十王篇って前クリーチャーがチーム種族持ってるのかと勝手に予想してたけどそうじゃないんだね
[ 2020/03/06 13:45 ]
[ 編集 ]
久しぶりにマイナー旧種族にもまともなカードが貰えそう
[ 2020/03/06 15:15 ]
[ 編集 ]
一瞬、場でタップした後マナに行くのかと思った
[ 2020/03/06 15:36 ]
[ 編集 ]
罠の超人君は白緑GODに居場所があるからセーフ
[ 2020/03/06 21:44 ]
[ 編集 ]
コロナで交換に行けてなかったから超最高フェスパック続投は助かる
[ 2020/03/07 13:20 ]
[ 編集 ]
サンマッドの反省が見えるな
[ 2020/03/07 17:36 ]
[ 編集 ]
これはジャイアントとしても有能
シノビドルゲからメメントが殿堂で抜けていったからそこに入れたい
西南並べれば1~3コストくらいで素出し狙えるのも偉い
シノビドルゲからメメントが殿堂で抜けていったからそこに入れたい
西南並べれば1~3コストくらいで素出し狙えるのも偉い
[ 2020/03/07 18:46 ]
[ 編集 ]
シールドゴーとも相性良さげ パラノーマルトリガーで貼れるのは強い
[ 2020/03/07 21:00 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
最近の状況を鑑みて強めのアクセス制限を使用しています。巻き添えを受けている方、大変申し訳ありません。
運営方針についてはコメントではなくダイレクトメールにてお問い合わせ下さい。
記事検索
最新記事
このブログについて
カテゴリー
- 速報&カード評価 (1652)
- 相場情報 (12)
- 読み物 (1848)
- デュエマ関連の色々 (458)
- ○○な話 (3)
- 小ネタ (97)
- デッキアイディア/デッキレシピ (223)
- 昔遊んでいた人向け (26)
- 安くて強いデッキ (33)
- 特殊レギュレーション (33)
- クイズ (56)
- 時事ネタ (35)
- イラスト/創作 (104)
- 昔のカードの思い出を振り返る (40)
- アンケート/企画 (76)
- レトロデッキ (54)
- 動画 (117)
- 環境 (116)
- 裁定/殿堂 (581)
- 裁定解説 (33)
- 公認・非公認大会優勝デッキレシピ (5783)
- 全国大会店舗予選優勝デッキレシピ (299)
- ユニークな優勝デッキレシピ (1166)
- CS優勝・入賞デッキレシピ (583)
- 真木さんのカード紹介 (77)
- CSヒストリー (61)
- 入賞者インタビュー (196)
- イベント情報 (273)
- モンスターハンター (1)
- このブログに関して (14)
- 俺のデッキを見てくれ (1)
- 未分類 (237)
- デュエプレ (86)
- インタビュー (17)
- デュエルマスターズプレイス大会結果 (0)
- 趣味 (2)
- リモートデュエマ大会入賞デッキレシピ (42)
リンク
頂き物
このブログについて
デネブログはウィザーズ社ファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社による個別の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。©Wizards of the Coast LLC.
また、当ブログはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
更新通知登録ボタン