デュエル・マスターズ通販サイト⇒ |
2020.03.03 00:17 | |
【デュエルマスターズ】アイラちゃんハーレム♡のデッキレシピいっぱい♡ |
|
ハハハッ 何これ?
アイラがいっぱいだ!
ビックリ・イリュージョンでダイナモを指定、ダイナモを中央ゴッドリンクのクリーチャーに共有、それを右ゴッドリンクのクリーチャーに共有、それを左ゴッドリンクのクリーチャーに共有する事で、結果として中央・右・左ゴッドリンクをすべて持ったクリーチャーが誕生します。
この場合、右ゴッドリンクのカードとして中央にリンクした後で、新たに右ゴッドリンクのカードを召喚する時、今度は左ゴッドリンクのカードとしてその左側に右ゴッドリンクのカードをリンクさせる事ができる正式回答が出ていますので、「我」の極エゴイストを中心に各種アイラをリンクさせる事で疑似的なハーレムを作ろうというのがコンセプトです。



①とりあえずマナブースト。必要なのはモンキュウタなので、とにかくモンキュウタを掘り進む。
②なんとか12マナ(シンパシー込み)を捻出し、ギラングレイルをプレイ。この時、光含む3マナを残した状態でプレイすること。また闇マナが含まれていること。以下ヨミジループへと発展。
1.「マリゴルド」の効果でマナにある「モンキュウタ」を場の「ヨミジ」へセットアップ。
2.「クリスマⅢ」の効果を起動し、マナを増やす。必要なパーツがあれば回収する。
(必要なパーツは「緊急再誕」「ボルバルザークエクス」「古代楽園モアイランド」「我の頂エゴイスト」「聖霊左神ジャスティス」「ビックリイリュージョン」の6枚)
3.「モンキュウタ」の付いた「ヨミジ」を起動。効果で「モンキュウタ」を蘇生し2回GR召喚(「クリスマ」、「ヨミジ」)
4.「1.〜3.」を繰り返し、必要なパーツを全て掘り起こす。
5.任意のタイミングで「シ蔑ザンド」を2枚目の「マリゴルド」の効果で「ヨミジ」にセットアップ。
6.これで「ヨミジ」起動→「シ蔑ザンド」蘇生のループで「シ蔑ザンド」の効果ストックを沢山作る。
7.先ほどの「モンキュウタ」ループを使い、「マリゴルド」を「シ蔑ザンド」で破→「ヨミジ」効果で「モンキュウタ」蘇生(「マリゴルド」、「ヨミジ」)を繰り返しマリゴルドの効果を任意の回数解決する。
(この時出しておくのは「モアイランド」除くアイラ各種、「パーフェクトリリィ」、「ジャスティス」以外のゴッド3種、「ハキリ」「早食王のリンパオ」)
8.この時点でパーツが足りなさそうなら、「7.」のタイミングで「ジャッジCrewニー」を出しておき、ライブラリアウトで負けない状態を作りながら最後の1枚をマナに置きボトム落ちをケアする。
9.それでも足りないようなら、「7.」のループの対象を「マリゴルド」から「バルバルバルチュー」へと切り替え、シールドを手札に加えるループでパーツを探す。
10.ここまでで確実に必要なパーツは見えるはずなので、最後に「オーマ丙二式」を「シ蔑ザンド」の効果ストックで破壊し、墓地から「シ蔑ザンド」を回収する。
(GRを上から「ヨミジ」「オーマ」の順になるよう調整する)
③手札には「緊急再誕」「ボルバルザークエクス」「古代楽園モアイランド」「我の頂エゴイスト」「聖霊左神ジャスティス」「ビックリイリュージョン」「シ蔑ザンド」が少なくもあるはずで、光含む3マナがあるはずなので、ここで「緊急再誕」→「ボルバルザークエクス」を行い、マナを全てアンタップ。
④ここから手札のカードを消化しながら「ボルバルザークエクス」をループする。
1.任意のカードをプレイ(ここではモアイラとする)。その後「シ蔑ザンド」をプレイ。GR召喚で「ヨミジ」を出す。
2.「ヨミジ」で「モンキュウタ」蘇生を行い「オーマ」と「ヨミジ」を蘇生。「モンキュウタ」ループへ派生するが、途中で2度「シ蔑ザンド」をストックする。
3.「ヨミジ」の効果で「ボルバルザークエクス」を蘇生。「シ蔑ザンド」のストックを使い、「ボルバルザークエクス」と「オーマ」を破壊。
4.「ボルバルザークエクス」の効果でマナが起き、「オーマ」の効果で「シ蔑ザンド」を回収することで、「プレイしたいカード」+「シ蔑ザンド」で手札のカードを全てプレイ出来る。
⑤手札の「ジャスティス以外の」クリーチャーを出し切ったら「ビックリイリュージョン」でダイナモ宣言。「早食王のリンパオ」から「ゴッド三体」にダイナモ、ゴッドから「パーフェクトリリィ」にダイナモ、「パーフェクトリリィ」から「エゴイスト」にダイナモ、この時点で「エゴイスト」から手を離してもバウンスせず、また「エゴイスト」以降ダイナモするクリーチャーは「エゴイスト」の効果により起き上がるため都合がいい。
⑥最後に「ハキリ」か「ハキリの効果を持った何か」でアタック、手札から「ジャスティス」を踏み倒しゴッドリンク誘発、「エゴイスト」に(モ)アイラ達を集結させハーレム完成。
デッキの良い所
①山、盾、マナの全てにアクセスする事が出来、完走度が高い。
②エゴイストの能力もフル稼働。無駄がない。
③必要なパーツをマナに放り込んでおけばOK。マナ置きに悩んだりせずプレイングが一貫している。
④概ねギラングレイルぶっぱなせれば確定なはずなので簡単。


アイラがいっぱいだ!

デッキコンセプト
ビックリ・イリュージョンでダイナモを指定、ダイナモを中央ゴッドリンクのクリーチャーに共有、それを右ゴッドリンクのクリーチャーに共有、それを左ゴッドリンクのクリーチャーに共有する事で、結果として中央・右・左ゴッドリンクをすべて持ったクリーチャーが誕生します。
この場合、右ゴッドリンクのカードとして中央にリンクした後で、新たに右ゴッドリンクのカードを召喚する時、今度は左ゴッドリンクのカードとしてその左側に右ゴッドリンクのカードをリンクさせる事ができる正式回答が出ていますので、「我」の極エゴイストを中心に各種アイラをリンクさせる事で疑似的なハーレムを作ろうというのがコンセプトです。
デッキレシピ
アイラハーレム りふぉーむ / フェンリ業ルbotさん

アイラハーレム ミスターD CLUBDチャンネルさん

アイラハーレム 水無月 るいりおa.k.a.DJS7さん

①とりあえずマナブースト。必要なのはモンキュウタなので、とにかくモンキュウタを掘り進む。
②なんとか12マナ(シンパシー込み)を捻出し、ギラングレイルをプレイ。この時、光含む3マナを残した状態でプレイすること。また闇マナが含まれていること。以下ヨミジループへと発展。
1.「マリゴルド」の効果でマナにある「モンキュウタ」を場の「ヨミジ」へセットアップ。
2.「クリスマⅢ」の効果を起動し、マナを増やす。必要なパーツがあれば回収する。
(必要なパーツは「緊急再誕」「ボルバルザークエクス」「古代楽園モアイランド」「我の頂エゴイスト」「聖霊左神ジャスティス」「ビックリイリュージョン」の6枚)
3.「モンキュウタ」の付いた「ヨミジ」を起動。効果で「モンキュウタ」を蘇生し2回GR召喚(「クリスマ」、「ヨミジ」)
4.「1.〜3.」を繰り返し、必要なパーツを全て掘り起こす。
5.任意のタイミングで「シ蔑ザンド」を2枚目の「マリゴルド」の効果で「ヨミジ」にセットアップ。
6.これで「ヨミジ」起動→「シ蔑ザンド」蘇生のループで「シ蔑ザンド」の効果ストックを沢山作る。
7.先ほどの「モンキュウタ」ループを使い、「マリゴルド」を「シ蔑ザンド」で破→「ヨミジ」効果で「モンキュウタ」蘇生(「マリゴルド」、「ヨミジ」)を繰り返しマリゴルドの効果を任意の回数解決する。
(この時出しておくのは「モアイランド」除くアイラ各種、「パーフェクトリリィ」、「ジャスティス」以外のゴッド3種、「ハキリ」「早食王のリンパオ」)
8.この時点でパーツが足りなさそうなら、「7.」のタイミングで「ジャッジCrewニー」を出しておき、ライブラリアウトで負けない状態を作りながら最後の1枚をマナに置きボトム落ちをケアする。
9.それでも足りないようなら、「7.」のループの対象を「マリゴルド」から「バルバルバルチュー」へと切り替え、シールドを手札に加えるループでパーツを探す。
10.ここまでで確実に必要なパーツは見えるはずなので、最後に「オーマ丙二式」を「シ蔑ザンド」の効果ストックで破壊し、墓地から「シ蔑ザンド」を回収する。
(GRを上から「ヨミジ」「オーマ」の順になるよう調整する)
③手札には「緊急再誕」「ボルバルザークエクス」「古代楽園モアイランド」「我の頂エゴイスト」「聖霊左神ジャスティス」「ビックリイリュージョン」「シ蔑ザンド」が少なくもあるはずで、光含む3マナがあるはずなので、ここで「緊急再誕」→「ボルバルザークエクス」を行い、マナを全てアンタップ。
④ここから手札のカードを消化しながら「ボルバルザークエクス」をループする。
1.任意のカードをプレイ(ここではモアイラとする)。その後「シ蔑ザンド」をプレイ。GR召喚で「ヨミジ」を出す。
2.「ヨミジ」で「モンキュウタ」蘇生を行い「オーマ」と「ヨミジ」を蘇生。「モンキュウタ」ループへ派生するが、途中で2度「シ蔑ザンド」をストックする。
3.「ヨミジ」の効果で「ボルバルザークエクス」を蘇生。「シ蔑ザンド」のストックを使い、「ボルバルザークエクス」と「オーマ」を破壊。
4.「ボルバルザークエクス」の効果でマナが起き、「オーマ」の効果で「シ蔑ザンド」を回収することで、「プレイしたいカード」+「シ蔑ザンド」で手札のカードを全てプレイ出来る。
⑤手札の「ジャスティス以外の」クリーチャーを出し切ったら「ビックリイリュージョン」でダイナモ宣言。「早食王のリンパオ」から「ゴッド三体」にダイナモ、ゴッドから「パーフェクトリリィ」にダイナモ、「パーフェクトリリィ」から「エゴイスト」にダイナモ、この時点で「エゴイスト」から手を離してもバウンスせず、また「エゴイスト」以降ダイナモするクリーチャーは「エゴイスト」の効果により起き上がるため都合がいい。
⑥最後に「ハキリ」か「ハキリの効果を持った何か」でアタック、手札から「ジャスティス」を踏み倒しゴッドリンク誘発、「エゴイスト」に(モ)アイラ達を集結させハーレム完成。
デッキの良い所
①山、盾、マナの全てにアクセスする事が出来、完走度が高い。
②エゴイストの能力もフル稼働。無駄がない。
③必要なパーツをマナに放り込んでおけばOK。マナ置きに悩んだりせずプレイングが一貫している。
④概ねギラングレイルぶっぱなせれば確定なはずなので簡単。
アイラハーレム あんこ汁@デュエマ垢さん

アイラハーレム もけもけさん

コメント: コメント(4)
スポンサード広告


ループの山ケアはアイラちゃんがミガワリ持つとできるの最強に偉いと思う
[ 2020/03/02 22:34 ]
[ 編集 ]
これがホントのアイランド!!って…なにやってんだこいつら…
[ 2020/03/03 10:21 ]
[ 編集 ]
フッハッ!モルト!どうして龍解しない!
[ 2020/03/03 15:31 ]
[ 編集 ]
今のデネブログ管理兄ちゃんみたいだ…
[ 2020/03/03 18:38 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
最近の状況を鑑みて強めのアクセス制限を使用しています。巻き添えを受けている方、大変申し訳ありません。
運営方針についてはコメントではなくダイレクトメールにてお問い合わせ下さい。
記事検索
最新記事
このブログについて
カテゴリー
- 速報&カード評価 (1641)
- 相場情報 (12)
- 読み物 (1839)
- デュエマ関連の色々 (455)
- ○○な話 (3)
- 小ネタ (96)
- デッキアイディア/デッキレシピ (218)
- 昔遊んでいた人向け (26)
- 安くて強いデッキ (33)
- 特殊レギュレーション (33)
- クイズ (56)
- 時事ネタ (35)
- イラスト/創作 (104)
- 昔のカードの思い出を振り返る (40)
- アンケート/企画 (76)
- レトロデッキ (54)
- 動画 (117)
- 環境 (116)
- 裁定/殿堂 (579)
- 裁定解説 (31)
- 公認・非公認大会優勝デッキレシピ (5777)
- 全国大会店舗予選優勝デッキレシピ (299)
- ユニークな優勝デッキレシピ (1162)
- CS優勝・入賞デッキレシピ (583)
- 真木さんのカード紹介 (77)
- CSヒストリー (61)
- 入賞者インタビュー (196)
- イベント情報 (273)
- モンスターハンター (1)
- このブログに関して (14)
- 俺のデッキを見てくれ (1)
- 未分類 (237)
- デュエプレ (86)
- インタビュー (17)
- デュエルマスターズプレイス大会結果 (0)
- 趣味 (2)
- リモートデュエマ大会入賞デッキレシピ (42)
リンク
頂き物
このブログについて
デネブログはウィザーズ社ファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社による個別の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。©Wizards of the Coast LLC.
また、当ブログはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
更新通知登録ボタン