デュエル・マスターズ通販サイト⇒ |
2020.02.12 16:04 | |
【デュエルマスターズ】事務局確認FAQ:バトルゾーンに前のターン召喚されたゴッドがいて、このターンゴッドを召喚してそれにリンクさせた場合、《全能ゼンノー》の対象になりますか? 他 |
|
2月10日に事務局に確認を行いました。
Q.バトルゾーンに前のターン召喚されたゴッドがいて、このターンゴッドを召喚してそれにリンクさせた場合、《全能ゼンノー》の対象になりますか?
Twitterのダイレクトメールで頂いた確認リクエストをDMvaultに掲載しました。
※ルールの質問は似たような効果を持つカードなどの前例を調べた上でTwitterのダイレクトメールにお願いします。最近、ルール質問のメールが増えてきているので、お返事が遅くなる事が多いと思います。申し訳ないです。
もし、事務局からの回答が変更になった場合など掲載している裁定が変更になった場合は解答欄を更新して下さい。
※この記事はバックアップですので、基本的にはvaultで最新の裁定をご覧頂ければと思います。
→DMvault FAQ

Q.バトルゾーンに前のターン召喚されたゴッドがいて、このターンゴッドを召喚してそれにリンクさせた場合、《全能ゼンノー》の対象になりますか?
A.確認中ですが、暫定回答としては対象になります。

Q.《マザーブレイン》の効果でそれにオーラをつけるとき、ギガ・オレガ・オーラをつける場合はGR召喚を1回できますか?
A.確認中ですが、暫定回答としては《ダンゴ武者》の裁定と同様に、つける際にGR召喚を1回できるものとして案内しております。

Q.《英知 ザクス・コット》が離れる時の効果は割り込むとされましたが、置き換え効果ですか?
A.いいえ。
複数確認:堀北津男/風宮涼汰さん
Q.「S・トリガー」を持つカードを使った後、《英知ザクス・コット》は実際にバトルゾーンを離れ、指定されたゾーンへ移動します。とありますが、実際にバトルゾーンを離れる時にウルトラ・セイバーできますか?
A.確認中ですが、暫定回答としてはこの効果は離れる事が確定した段階で割り込む効果であり、離れる時に発動する置き換え効果より後に処理されます。
従って、この能力を使った後にセイバーする事はできません。 2020/2/12確認

Q.「無月の門」でオーラの付いた魔道具クリーチャーを選んだ場合、クリーチャーのみが《卍 デ・スザーク 卍》の下に置かれます。オーラは単体ではバトルゾーンに残れないので、状況起因処理により墓地へ置かれます。という裁定が公開されましたが、《超神星ペテルギウス・ファイナルキャノン》の場合はどうなりますか?
A.確認中ですが、暫定回答としては《卍 デ・スザーク 卍》は4枚を選んで下に置く都合上オーラが下に置かれないのであり、《超神星ペテルギウス・ファイナルキャノン》の場合はオーラはクリーチャーに含まれるカードとして一緒に移動しますので、公式HPにある《超神星ペテルギウス・ファイナルキャノン》の下に行きます。GRクリーチャーと同じ場所に行くため移動するだけで、《超神星ペテルギウス・ファイナルキャノン》にオーラが付いていることにはなりません。という回答のままとしております。 2020/2/12確認

Q.《「魔力」の極 ダークマター》の進化元に呪文が10枚ある時、進化クリーチャーの1番上のカードである《「魔力」の極 ダークマター》が離れて進化元の再構築が発生した場合、その呪文は残せますか?
A.いいえ、呪文は再構築で場に残せません。 2020/2/12確認
Q.《「魔力」の極 ダークマター》の進化元に呪文が10枚ある時、進化クリーチャーの1番上のカードである《「魔力」の極 ダークマター》が離れて進化元の再構築が発生した場合、その中にあるツインパクトカードはクリーチャーとして残せますか?
A.確認中で、暫定回答もお出ししておりません。 2020/2/12確認

Q.《友情の誓い》が場にある時、《メンデルスゾーン》を発動して多色ドラゴンがマナにタップして置かれた場合、それをアンタップできますか?
A.はい、できます。

Q.《ビックリ・イリュージョン》で種族にジョーカーズを追加すれば、元々はジョーカーズでないクリーチャーから《ちょっと☆きゃわ☆じょらごん》に進化させる事ができますか?
A.はい、できます。


掲載先について
Q.バトルゾーンに前のターン召喚されたゴッドがいて、このターンゴッドを召喚してそれにリンクさせた場合、《全能ゼンノー》の対象になりますか?
Twitterのダイレクトメールで頂いた確認リクエストをDMvaultに掲載しました。
※ルールの質問は似たような効果を持つカードなどの前例を調べた上でTwitterのダイレクトメールにお願いします。最近、ルール質問のメールが増えてきているので、お返事が遅くなる事が多いと思います。申し訳ないです。
もし、事務局からの回答が変更になった場合など掲載している裁定が変更になった場合は解答欄を更新して下さい。
※この記事はバックアップですので、基本的にはvaultで最新の裁定をご覧頂ければと思います。
→DMvault FAQ
裁定 事務局確認日:2020/2/10

Q.バトルゾーンに前のターン召喚されたゴッドがいて、このターンゴッドを召喚してそれにリンクさせた場合、《全能ゼンノー》の対象になりますか?
A.確認中ですが、暫定回答としては対象になります。

Q.《マザーブレイン》の効果でそれにオーラをつけるとき、ギガ・オレガ・オーラをつける場合はGR召喚を1回できますか?
A.確認中ですが、暫定回答としては《ダンゴ武者》の裁定と同様に、つける際にGR召喚を1回できるものとして案内しております。

Q.《英知 ザクス・コット》が離れる時の効果は割り込むとされましたが、置き換え効果ですか?
A.いいえ。
複数確認:堀北津男/風宮涼汰さん
Q.「S・トリガー」を持つカードを使った後、《英知ザクス・コット》は実際にバトルゾーンを離れ、指定されたゾーンへ移動します。とありますが、実際にバトルゾーンを離れる時にウルトラ・セイバーできますか?
A.確認中ですが、暫定回答としてはこの効果は離れる事が確定した段階で割り込む効果であり、離れる時に発動する置き換え効果より後に処理されます。
従って、この能力を使った後にセイバーする事はできません。 2020/2/12確認

Q.「無月の門」でオーラの付いた魔道具クリーチャーを選んだ場合、クリーチャーのみが《卍 デ・スザーク 卍》の下に置かれます。オーラは単体ではバトルゾーンに残れないので、状況起因処理により墓地へ置かれます。という裁定が公開されましたが、《超神星ペテルギウス・ファイナルキャノン》の場合はどうなりますか?
A.確認中ですが、暫定回答としては《卍 デ・スザーク 卍》は4枚を選んで下に置く都合上オーラが下に置かれないのであり、《超神星ペテルギウス・ファイナルキャノン》の場合はオーラはクリーチャーに含まれるカードとして一緒に移動しますので、公式HPにある《超神星ペテルギウス・ファイナルキャノン》の下に行きます。GRクリーチャーと同じ場所に行くため移動するだけで、《超神星ペテルギウス・ファイナルキャノン》にオーラが付いていることにはなりません。という回答のままとしております。 2020/2/12確認

Q.《「魔力」の極 ダークマター》の進化元に呪文が10枚ある時、進化クリーチャーの1番上のカードである《「魔力」の極 ダークマター》が離れて進化元の再構築が発生した場合、その呪文は残せますか?
A.いいえ、呪文は再構築で場に残せません。 2020/2/12確認
Q.《「魔力」の極 ダークマター》の進化元に呪文が10枚ある時、進化クリーチャーの1番上のカードである《「魔力」の極 ダークマター》が離れて進化元の再構築が発生した場合、その中にあるツインパクトカードはクリーチャーとして残せますか?
A.確認中で、暫定回答もお出ししておりません。 2020/2/12確認

Q.《友情の誓い》が場にある時、《メンデルスゾーン》を発動して多色ドラゴンがマナにタップして置かれた場合、それをアンタップできますか?
A.はい、できます。

Q.《ビックリ・イリュージョン》で種族にジョーカーズを追加すれば、元々はジョーカーズでないクリーチャーから《ちょっと☆きゃわ☆じょらごん》に進化させる事ができますか?
A.はい、できます。
コメント: コメント(0)
スポンサード広告


コメントの投稿
最近の状況を鑑みて強めのアクセス制限を使用しています。巻き添えを受けている方、大変申し訳ありません。
運営方針についてはコメントではなくダイレクトメールにてお問い合わせ下さい。
記事検索
最新記事
このブログについて
カテゴリー
- 速報&カード評価 (1646)
- 相場情報 (12)
- 読み物 (1843)
- デュエマ関連の色々 (455)
- ○○な話 (3)
- 小ネタ (97)
- デッキアイディア/デッキレシピ (221)
- 昔遊んでいた人向け (26)
- 安くて強いデッキ (33)
- 特殊レギュレーション (33)
- クイズ (56)
- 時事ネタ (35)
- イラスト/創作 (104)
- 昔のカードの思い出を振り返る (40)
- アンケート/企画 (76)
- レトロデッキ (54)
- 動画 (117)
- 環境 (116)
- 裁定/殿堂 (580)
- 裁定解説 (32)
- 公認・非公認大会優勝デッキレシピ (5777)
- 全国大会店舗予選優勝デッキレシピ (299)
- ユニークな優勝デッキレシピ (1162)
- CS優勝・入賞デッキレシピ (583)
- 真木さんのカード紹介 (77)
- CSヒストリー (61)
- 入賞者インタビュー (196)
- イベント情報 (273)
- モンスターハンター (1)
- このブログに関して (14)
- 俺のデッキを見てくれ (1)
- 未分類 (237)
- デュエプレ (86)
- インタビュー (17)
- デュエルマスターズプレイス大会結果 (0)
- 趣味 (2)
- リモートデュエマ大会入賞デッキレシピ (42)
リンク
頂き物
このブログについて
デネブログはウィザーズ社ファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社による個別の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。©Wizards of the Coast LLC.
また、当ブログはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
更新通知登録ボタン