デュエル・マスターズ通販サイト⇒ |
2019.12.25 23:29 | |
【デュエルマスターズ】アンケート:あなたの「推し」カードを教えて下さい! |
|
あなたの推しはどのカードですか?
コメント欄までお寄せ下さい。

コメント欄までお寄せ下さい。

あなたの推しカードとその理由やエピソード、こだわりを教えて下さい!
投稿例:

龍覇アイラ・フィズ
一瞬でハートを射抜かれたその後ろ姿。
Siriの強さが圧倒的で、アイラバイクのようなデッキを構築することもでき、《瞬閃と疾駆と双撃の決断》の登場でさらに使いやすくなったイラストも性能も魅力的な最高のカード。
個人的にお気に入りだったコメントはブログやTwitter、YouTubeなどで紹介させて頂く予定です!

雪精 ステッキ
もう一目惚れでした デコ出し脇出し手袋ハイヒール○リバニー衣装にアイラちゃんと負けず劣らずの革命siri!
それと他のスノーフェアリーと違い仮面での目隠し もう全部好きです
スノーフェアリーにはたくさんかわいい娘がいますがダントツで好きです
能力はバニラですが3000というパワーがあるので全体火力に引っ掛からなかったりなんてことも?

マーシャル・クイーン
奇跡を操る女帝、見た目が非常によろしい
当時の圧倒的展開力と受け才能は中2の僕が惚れるのに十分でした

超ブラックボックスの龍覇グレンモルト
モルトの上に自分の写真を貼って「うぇーいアイラちゃんと結婚だぁ~」とか言って虚しくなった思い出

ジョリー・ザ・ジョニー
「デュエマといえばドラゴン」という自分のイメージをいい意味でぶち壊してくれた存在
アニメでも漫画でもカッコいいしジョーカーズ のデッキにピン挿ししてるけどここぞという時に活躍してくれるいぶし銀なカードだわ
投稿例:

龍覇アイラ・フィズ
一瞬でハートを射抜かれたその後ろ姿。
Siriの強さが圧倒的で、アイラバイクのようなデッキを構築することもでき、《瞬閃と疾駆と双撃の決断》の登場でさらに使いやすくなったイラストも性能も魅力的な最高のカード。
個人的にお気に入りだったコメントはブログやTwitter、YouTubeなどで紹介させて頂く予定です!
お気に入りコメント(抜粋)

雪精 ステッキ
もう一目惚れでした デコ出し脇出し手袋ハイヒール○リバニー衣装にアイラちゃんと負けず劣らずの革命siri!
それと他のスノーフェアリーと違い仮面での目隠し もう全部好きです
スノーフェアリーにはたくさんかわいい娘がいますがダントツで好きです
能力はバニラですが3000というパワーがあるので全体火力に引っ掛からなかったりなんてことも?

マーシャル・クイーン
奇跡を操る女帝、見た目が非常によろしい
当時の圧倒的展開力と受け才能は中2の僕が惚れるのに十分でした

超ブラックボックスの龍覇グレンモルト
モルトの上に自分の写真を貼って「うぇーいアイラちゃんと結婚だぁ~」とか言って虚しくなった思い出

ジョリー・ザ・ジョニー
「デュエマといえばドラゴン」という自分のイメージをいい意味でぶち壊してくれた存在
アニメでも漫画でもカッコいいしジョーカーズ のデッキにピン挿ししてるけどここぞという時に活躍してくれるいぶし銀なカードだわ
コメント: コメント(66)
スポンサード広告


(B-我)ライザちゃん♡
[ 2019/12/21 23:27 ]
[ 編集 ]
ハヨダイス・フレア
最新弾の箱を開けた時思わず笑ってしまいました。
名称、フレーバーテキストともに最高にツボです。
最新弾の箱を開けた時思わず笑ってしまいました。
名称、フレーバーテキストともに最高にツボです。
[ 2019/12/21 23:28 ]
[ 編集 ]
暴走龍 5000GT
まさに切り札って感じの能力と見た目でデュエマに復帰したときに一目惚れして一番最初に組んだデッキが墓地ソースでした
小型を一掃しつつ相手のシールドを一気に3枚も割る姿が魅力的です
まさに切り札って感じの能力と見た目でデュエマに復帰したときに一目惚れして一番最初に組んだデッキが墓地ソースでした
小型を一掃しつつ相手のシールドを一気に3枚も割る姿が魅力的です
[ 2019/12/21 23:29 ]
[ 編集 ]
サイバー・G・ホーガン
デュエルマスターズやってて惹かれたカードの一つですね……しかも、女性だからとかそんな理由は抜きに。
激流連鎖というものの存在が一番好きです。アルカクラウンには及ばないかもしれませんが、様々なサポートカードのようなもの、例えばオールフォーワンなどがあるのが強くて。
ホーガンをきっかけにサイバーコマンドにも興味を持つようになりました。
デュエルマスターズやってて惹かれたカードの一つですね……しかも、女性だからとかそんな理由は抜きに。
激流連鎖というものの存在が一番好きです。アルカクラウンには及ばないかもしれませんが、様々なサポートカードのようなもの、例えばオールフォーワンなどがあるのが強くて。
ホーガンをきっかけにサイバーコマンドにも興味を持つようになりました。
[ 2019/12/21 23:30 ]
[ 編集 ]
壊滅の悪魔龍カナシミドミノ
ストレージで初めて出会ってから今となっては結構活躍の場が多くていい子。壊滅の二文字が描いてあるバージョンもかっこよいのでなおよし。
ストレージで初めて出会ってから今となっては結構活躍の場が多くていい子。壊滅の二文字が描いてあるバージョンもかっこよいのでなおよし。
[ 2019/12/21 23:32 ]
[ 編集 ]
オールデリート
それが撃たれたら終わり
それが撃たれたら終わり
[ 2019/12/21 23:32 ]
[ 編集 ]
ダチッコ・チュリス!
アニメや漫画であまりにも可愛くて、そしてゲームでも強くて一目惚れ。切り札を支えるお付きっていうのがキャラクターそのものでイイ
来シリーズでも続投されてくれ〜!
アニメや漫画であまりにも可愛くて、そしてゲームでも強くて一目惚れ。切り札を支えるお付きっていうのがキャラクターそのものでイイ
来シリーズでも続投されてくれ〜!
[ 2019/12/21 23:32 ]
[ 編集 ]
ジョリー・ザ・ジョニー
「デュエマといえばドラゴン」という自分のイメージをいい意味でぶち壊してくれた存在
アニメでも漫画でもカッコいいしジョーカーズ のデッキにピン挿ししてるけどここぞという時に活躍してくれるいぶし銀なカードだわ
「デュエマといえばドラゴン」という自分のイメージをいい意味でぶち壊してくれた存在
アニメでも漫画でもカッコいいしジョーカーズ のデッキにピン挿ししてるけどここぞという時に活躍してくれるいぶし銀なカードだわ
[ 2019/12/21 23:37 ]
[ 編集 ]
タイタンクラッシュクロウラー
とにかく目がかわいい
とにかく目がかわいい
[ 2019/12/21 23:43 ]
[ 編集 ]
超ブラックボックスの龍覇グレンモルト
モルトの上に自分の写真を貼って「うぇーいアイラちゃんと結婚だぁ~」とか言って虚しくなった思い出
モルトの上に自分の写真を貼って「うぇーいアイラちゃんと結婚だぁ~」とか言って虚しくなった思い出
[ 2019/12/21 23:43 ]
[ 編集 ]
電磁無頼アカシック・サード
唯一無二の効果ってだけで惹かれるのに制限無しの踏み倒しってお前…最高だな!
デッキ構築は難しいけど色々なれて楽しいです
唯一無二の効果ってだけで惹かれるのに制限無しの踏み倒しってお前…最高だな!
デッキ構築は難しいけど色々なれて楽しいです
[ 2019/12/21 23:44 ]
[ 編集 ]
オヴ・シディア
・なんとなく買ったパックから出た金色のやつ
・オヴィデンス・メーザーのイラストの格好よさ
・出せたときのアホみたいな展開力
惹かれるには十分な理由でした
・なんとなく買ったパックから出た金色のやつ
・オヴィデンス・メーザーのイラストの格好よさ
・出せたときのアホみたいな展開力
惹かれるには十分な理由でした
[ 2019/12/22 00:18 ]
[ 編集 ]
大神砕グレイトフル・ライフ
たまたまショップでストレージあさってたら見つけて、よく見たらいい効果してるなと思って専用デッキ組むに至った
フェアリーホールから5→7とつながって、出るだけで7コス以下のサイキック呼んで、破壊されてもマナブースト、コスト7だから法と契約の秤の射程内、最近ではベラドンナやヴェルデという良サポートを手に入れたりと地味ながら面白いカード
さらに自身や呼び出した勝利ガイアールをデッドゾーンに変換して殴るのも面白い
たまたまショップでストレージあさってたら見つけて、よく見たらいい効果してるなと思って専用デッキ組むに至った
フェアリーホールから5→7とつながって、出るだけで7コス以下のサイキック呼んで、破壊されてもマナブースト、コスト7だから法と契約の秤の射程内、最近ではベラドンナやヴェルデという良サポートを手に入れたりと地味ながら面白いカード
さらに自身や呼び出した勝利ガイアールをデッドゾーンに変換して殴るのも面白い
[ 2019/12/22 00:19 ]
[ 編集 ]
幻想妖精カチュア
カワ(・∀・)イイ!!
カワ(・∀・)イイ!!
[ 2019/12/22 00:39 ]
[ 編集 ]
煌龍サッヴァーク。
かつての切り札、パーフェクトギャラクシーを彷彿とさせる除去耐性に加え、除去能力と攻防一体の新能力DWブレイカーを持つ、1枚で完結したカード。
かつての切り札、パーフェクトギャラクシーを彷彿とさせる除去耐性に加え、除去能力と攻防一体の新能力DWブレイカーを持つ、1枚で完結したカード。
[ 2019/12/22 00:39 ]
[ 編集 ]
みれいちゃん!(白皇世の意志)
この子は1度バトルゾーンに出ちゃうと足がすくんでその場で固まってしまうくらい臆病な子なんですけど、仲間が近くにいることでみんなと一緒なら負けない!と言わんばかりにとても大きな力を使うことができるんですよね(ワールドブレイク)
ぼくはこんな絆の力を大切にする子に惚れてしまいましたね
この子は1度バトルゾーンに出ちゃうと足がすくんでその場で固まってしまうくらい臆病な子なんですけど、仲間が近くにいることでみんなと一緒なら負けない!と言わんばかりにとても大きな力を使うことができるんですよね(ワールドブレイク)
ぼくはこんな絆の力を大切にする子に惚れてしまいましたね
[ 2019/12/22 03:21 ]
[ 編集 ]
マーシャル・クイーン
奇跡を操る女帝、見た目が非常によろしい
当時の圧倒的展開力と受け才能は中2の僕が惚れるのに十分でした
奇跡を操る女帝、見た目が非常によろしい
当時の圧倒的展開力と受け才能は中2の僕が惚れるのに十分でした
[ 2019/12/22 04:30 ]
[ 編集 ]
「必勝」の頂 カイザー「刃鬼」
いわゆる架空デュエマ をたまたま目にした時になんて面白く楽しい能力だと思い、そこから自分のデュエマ が始まった
環境的には過去の強かったデッキでしかないかもしれないが大会に出るたびにどんな構築にしようと悩ませてくれたいい相棒
特に今年はクロニクルデッキにもなり極端な強化ではないものの新しい構築の幅ができたり、新規イラストが来たりでそれだけで嬉しかった
来年からの新環境でもなんとか戦えるようにしてあげたい
いわゆる架空デュエマ をたまたま目にした時になんて面白く楽しい能力だと思い、そこから自分のデュエマ が始まった
環境的には過去の強かったデッキでしかないかもしれないが大会に出るたびにどんな構築にしようと悩ませてくれたいい相棒
特に今年はクロニクルデッキにもなり極端な強化ではないものの新しい構築の幅ができたり、新規イラストが来たりでそれだけで嬉しかった
来年からの新環境でもなんとか戦えるようにしてあげたい
[ 2019/12/22 04:46 ]
[ 編集 ]
聖霊王アルファリオン
見た目、能力ともに美しい。
見た目、能力ともに美しい。
[ 2019/12/22 07:54 ]
[ 編集 ]
ガイアールカイザー
最初に買ってもらったデッキの切り札の中で
一番カッコよかった
最初に買ってもらったデッキの切り札の中で
一番カッコよかった
[ 2019/12/22 09:16 ]
[ 編集 ]
再生妖精スズラン
2マナのスノーフェアリー枠としてはかなりトリッキーな動きができるのと
PROMOのかわいさと通常イラストのおっp
2マナのスノーフェアリー枠としてはかなりトリッキーな動きができるのと
PROMOのかわいさと通常イラストのおっp
[ 2019/12/22 09:42 ]
[ 編集 ]
サザンルネッサンス
友達にまともに勝てるようになったデッキ
パーツ揃えようとしてキラのラビリンス買ったけど今はもうそのパーツ全く入ってないのは愛嬌
友達にまともに勝てるようになったデッキ
パーツ揃えようとしてキラのラビリンス買ったけど今はもうそのパーツ全く入ってないのは愛嬌
[ 2019/12/22 09:58 ]
[ 編集 ]
S級不死 デッドゾーン
アナデッゾ、青黒ハンデス、赤黒ドルマゲドンと今までエースとしてお世話になってきました。
今ではデッドダムドの影に隠れがちですがまだまだ強力なカードです!
また、再録される度にイラストがかっこよくなっている点も魅力です。
アナデッゾ、青黒ハンデス、赤黒ドルマゲドンと今までエースとしてお世話になってきました。
今ではデッドダムドの影に隠れがちですがまだまだ強力なカードです!
また、再録される度にイラストがかっこよくなっている点も魅力です。
[ 2019/12/22 10:35 ]
[ 編集 ]
禁断機関VV-8
アニメでの活躍に惚れて色んなデッキタイプ作って愛用してたのにダムドのせいで・・・
アニメでの活躍に惚れて色んなデッキタイプ作って愛用してたのにダムドのせいで・・・
[ 2019/12/22 11:29 ]
[ 編集 ]
世界の果て ターミネーター
イラストかっこいいし名前かっこいいし効果ど派手だしって感じで一目ぼれした
イラストかっこいいし名前かっこいいし効果ど派手だしって感じで一目ぼれした
[ 2019/12/22 11:53 ]
[ 編集 ]
バイケン
デッキの軸になるわけではないが忘れたときに飛んできてチャンスを作ってくれる。
VANがいても出てくるのもグッド。
イラストも神。
デッキの軸になるわけではないが忘れたときに飛んできてチャンスを作ってくれる。
VANがいても出てくるのもグッド。
イラストも神。
[ 2019/12/22 13:31 ]
[ 編集 ]
呪紋のカルマインカ
初めてイラスト見た時めっちゃ可愛いって思って本offのストレージ漁って探しまくった。
今や単騎とは差別化もされて、強いフィニッシャーとして活躍してくれています。
初めてイラスト見た時めっちゃ可愛いって思って本offのストレージ漁って探しまくった。
今や単騎とは差別化もされて、強いフィニッシャーとして活躍してくれています。
[ 2019/12/22 14:17 ]
[ 編集 ]
雪精 ステッキ
もう一目惚れでした デコ出し脇出し手袋ハイヒール○リバニー衣装にアイラちゃんと負けず劣らずの革命siri!
それと他のスノーフェアリーと違い仮面での目隠し もう全部好きです
スノーフェアリーにはたくさんかわいい娘がいますがダントツで好きです
能力はバニラですが3000というパワーがあるので全体火力に引っ掛からなかったりなんてことも?
もう一目惚れでした デコ出し脇出し手袋ハイヒール○リバニー衣装にアイラちゃんと負けず劣らずの革命siri!
それと他のスノーフェアリーと違い仮面での目隠し もう全部好きです
スノーフェアリーにはたくさんかわいい娘がいますがダントツで好きです
能力はバニラですが3000というパワーがあるので全体火力に引っ掛からなかったりなんてことも?
[ 2019/12/22 15:13 ]
[ 編集 ]
時の革命ミラダンテ
コロコロのマンガでの活躍、イラスト、能力等から一目惚れして、そこからデッキを作ってショップバトルでも優勝したりして、今でも一番好きなカード。
コロコロのマンガでの活躍、イラスト、能力等から一目惚れして、そこからデッキを作ってショップバトルでも優勝したりして、今でも一番好きなカード。
[ 2019/12/22 18:33 ]
[ 編集 ]
悪魔神王バルカディアス
出した時の味方もろとも吹き飛ばす時の効果と呪文ロックがとにかく爽快ですごく使ってた
そして絵がカッコよすぎる
出した時の味方もろとも吹き飛ばす時の効果と呪文ロックがとにかく爽快ですごく使ってた
そして絵がカッコよすぎる
[ 2019/12/22 18:35 ]
[ 編集 ]
5000GT
とにかくイラストがカッコいい上に、墓地ソの切り札として大活躍なのでほんと推しです
個人的にDS(UGC)verのイラストが好きです
とにかくイラストがカッコいい上に、墓地ソの切り札として大活躍なのでほんと推しです
個人的にDS(UGC)verのイラストが好きです
[ 2019/12/22 18:49 ]
[ 編集 ]
推し ティン★ビン
ティン★ビン
黒単のデスザークや青魔道具から無月の門を開くとおまけのように墓地から飛び出し相手の手札を捨てさせ、4000というパワーからスパイナーの効果を2回、ランジャも2枚オーラを付けていないと倒せない絶妙なパワーラインをしています!
なおかつ無月の門を使うと飛び出す効果はバトルゾーンに出すなので5000GTの効果をすり抜け出てきます!
そしてもちろん!かわいい!
黒単のデスザークや青魔道具から無月の門を開くとおまけのように墓地から飛び出し相手の手札を捨てさせ、4000というパワーからスパイナーの効果を2回、ランジャも2枚オーラを付けていないと倒せない絶妙なパワーラインをしています!
なおかつ無月の門を使うと飛び出す効果はバトルゾーンに出すなので5000GTの効果をすり抜け出てきます!
そしてもちろん!かわいい!
[ 2019/12/22 20:07 ]
[ 編集 ]
時の法皇 ミラダンテⅩⅡ
能力も強く、イラストも好きで復帰時にお世話になりました。
殿堂前程強くはないけど今でも十分強く、これからもお世話になります(^ ^)
能力も強く、イラストも好きで復帰時にお世話になりました。
殿堂前程強くはないけど今でも十分強く、これからもお世話になります(^ ^)
[ 2019/12/22 21:42 ]
[ 編集 ]
HAJIKERO・バクチック
イーヴィルフォースバクチックバクチックGR召喚ワイラビバクチックアタックGR召喚ワイラビアタックサンマックス侵略3点バルチュリス宣言でジャスキル組めるとこ
イーヴィルフォースバクチックバクチックGR召喚ワイラビバクチックアタックGR召喚ワイラビアタックサンマックス侵略3点バルチュリス宣言でジャスキル組めるとこ
[ 2019/12/22 22:15 ]
[ 編集 ]
無情秘伝LOVE×HATE(プロモ)
能力50点 イラスト5000兆点
能力50点 イラスト5000兆点
[ 2019/12/22 22:39 ]
[ 編集 ]
クウリャン
本当にかわいい
本当にかわいい
[ 2019/12/22 23:39 ]
[ 編集 ]
ゲットワイルド
[ 2019/12/22 23:58 ]
[ 編集 ]
キングダム・オウ禍武斗/轟破天九十九語
不可能を可能にしてくれる夢のカード
ユニバース アナシャコ ドラゴVANナイン等のガチ運用も、ペテルギウス ゴッド バルカディアNEX等のロマン運用もできる器のデカさ
オウ禍武斗自身を轟破天で出して破天九語するデザイナーズコンボがこれ1枚で完結するのも美しい
不可能を可能にしてくれる夢のカード
ユニバース アナシャコ ドラゴVANナイン等のガチ運用も、ペテルギウス ゴッド バルカディアNEX等のロマン運用もできる器のデカさ
オウ禍武斗自身を轟破天で出して破天九語するデザイナーズコンボがこれ1枚で完結するのも美しい
[ 2019/12/24 09:43 ]
[ 編集 ]
ボルシャックドギラゴン&革命の鉄拳
デュエマ復帰の際にその豪快な効果とシールドが無くなってもまだやれることがあるってのが主人公っぽくてすき。何度助けられたことか
デュエマ復帰の際にその豪快な効果とシールドが無くなってもまだやれることがあるってのが主人公っぽくてすき。何度助けられたことか
[ 2019/12/25 23:27 ]
[ 編集 ]
轟く侵略 レッドゾーン
復帰のきっかけ永遠の相棒 効果が派手でカッコイイ
!!!イラストも最高!!!
Z再録して?
復帰のきっかけ永遠の相棒 効果が派手でカッコイイ
!!!イラストも最高!!!
Z再録して?
[ 2019/12/25 23:27 ]
[ 編集 ]
黒神龍グールジェネレイド
小学生だった頃にSRとして姿を現した憧れのドラゴンでした。ゼキラやダークルピアと組んで早出しして大量展開、大量除去をするデッキを構想していましたね。
今はイヴィルヴィテンザンにて展開のキーカードとして活躍してくれています!大好き!
小学生だった頃にSRとして姿を現した憧れのドラゴンでした。ゼキラやダークルピアと組んで早出しして大量展開、大量除去をするデッキを構想していましたね。
今はイヴィルヴィテンザンにて展開のキーカードとして活躍してくれています!大好き!
[ 2019/12/25 23:27 ]
[ 編集 ]
アダムスキー
山札を削るという侵略者なのに寧ろ革命児みたいなフィニッシャー
なんかこうかっこいい
山札を削るという侵略者なのに寧ろ革命児みたいなフィニッシャー
なんかこうかっこいい
[ 2019/12/25 23:29 ]
[ 編集 ]
ニコルボーラス
4t目にジャックポから繰り出される7枚捨ての圧倒的理不尽!相手の落ち込む表情!全てが気持ち良くて癖になるぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!
[ 2019/12/25 23:30 ]
[ 編集 ]
偽りの名 13/種族選別
デカァァァァァいッ説明不要!!な俺の最初の切り札がユーザビリティ高いドロソを引き連れて帰ってきた!!!
デカァァァァァいッ説明不要!!な俺の最初の切り札がユーザビリティ高いドロソを引き連れて帰ってきた!!!
[ 2019/12/25 23:31 ]
[ 編集 ]
機術士ディール/「本日のラッキーナンバー!」
CS、GP9th、店舗予選で勝ちを拾い続けた最高の相棒。
ドヤ顔してる下のイラストも好き。
CS、GP9th、店舗予選で勝ちを拾い続けた最高の相棒。
ドヤ顔してる下のイラストも好き。
[ 2019/12/25 23:33 ]
[ 編集 ]
最初の切り札
ボルバルザークエクス
デュエマを初めてはじめての8パックの中から出てきてくれたエクス。ずっと一緒に戦ったけどある日デッキを盗まれ別れることに…でもアウトレイジの構築済デッキにより再開してもう一度ともに戦った。私にとっては推しを超えて戦友のカード。
デュエマを初めてはじめての8パックの中から出てきてくれたエクス。ずっと一緒に戦ったけどある日デッキを盗まれ別れることに…でもアウトレイジの構築済デッキにより再開してもう一度ともに戦った。私にとっては推しを超えて戦友のカード。
[ 2019/12/25 23:33 ]
[ 編集 ]
零龍
CV:久野美咲
2年近くマフィ・ギャングを使ったが、
ここ1年間のマフィギャングの冬を乗り越えて与えられた希望の切り札
ラスストやドルマゲよりもずっと出しやすいお手軽フィニッシャー
新弾の強カードを切り札にデッキを組むのと
馴染んだデッキと好相性の切り札を公式から賜るのでは有り難みがまるで違う
CV:久野美咲
2年近くマフィ・ギャングを使ったが、
ここ1年間のマフィギャングの冬を乗り越えて与えられた希望の切り札
ラスストやドルマゲよりもずっと出しやすいお手軽フィニッシャー
新弾の強カードを切り札にデッキを組むのと
馴染んだデッキと好相性の切り札を公式から賜るのでは有り難みがまるで違う
[ 2019/12/25 23:35 ]
[ 編集 ]
導師の精霊龍マホズン
デュエマを始めたての頃に発売されたレベルマックスパックに入ってたカード。天門からだした後にマホズン効果で天門を打って展開して相手を圧倒するのはデュエマを始めたての俺が惚れるには十分過ぎました。
[ 2019/12/25 23:40 ]
[ 編集 ]
ダンゴスポポン
長い間持っているとだんだん愛着が湧いてきた
つぶらな瞳とすらっとした脚がチャームポイント
長い間持っているとだんだん愛着が湧いてきた
つぶらな瞳とすらっとした脚がチャームポイント
[ 2019/12/25 23:44 ]
[ 編集 ]
始祖目 フェニクドラ
自然版ザガーンのようなスタッツに惚れました
デッキ作ってたまにVaultで回すぐらい好きです
自然版ザガーンのようなスタッツに惚れました
デッキ作ってたまにVaultで回すぐらい好きです
[ 2019/12/26 00:21 ]
[ 編集 ]
超龍バジュラ
思えば僕のデュエルはお前から始まった
最初に当てたスーパーレアにして最も純粋にそして最も信頼をしていたカード
今の様な環境デッキに勝てないとダメだとか全く考えていなくそして純粋に楽しめていたことを常に思い出す
たしかにランデス効果は今でも嫌がられる効果かもしれないだがそれがどうしたお前が殿堂入りしたのもそれが理由かもしれないがそれでも誰もがその強さを認めている
お前がいたからデュエマに熱中できた
お前がいたから勝てた試合があった
そしてお前がいたから誰よりも熱くデュエルができた
それだけだ
だがそれこそがお前が僕にとっての至高のカードである理由に他ならない
今の自分のデュエルはお前から始まったんだ
それだけは変わらない事実なんだ
思えば僕のデュエルはお前から始まった
最初に当てたスーパーレアにして最も純粋にそして最も信頼をしていたカード
今の様な環境デッキに勝てないとダメだとか全く考えていなくそして純粋に楽しめていたことを常に思い出す
たしかにランデス効果は今でも嫌がられる効果かもしれないだがそれがどうしたお前が殿堂入りしたのもそれが理由かもしれないがそれでも誰もがその強さを認めている
お前がいたからデュエマに熱中できた
お前がいたから勝てた試合があった
そしてお前がいたから誰よりも熱くデュエルができた
それだけだ
だがそれこそがお前が僕にとっての至高のカードである理由に他ならない
今の自分のデュエルはお前から始まったんだ
それだけは変わらない事実なんだ
[ 2019/12/26 00:32 ]
[ 編集 ]
緑神龍バグナボーンですね
デュエマ始めて最初に出たキラカードであり、当時から使い続けて今もバグナボーンワンショット組んで相棒にしてます
ガチロボほどではないけど毎弾強化来るからみんなも組みましょう!
デュエマ始めて最初に出たキラカードであり、当時から使い続けて今もバグナボーンワンショット組んで相棒にしてます
ガチロボほどではないけど毎弾強化来るからみんなも組みましょう!
[ 2019/12/26 00:45 ]
[ 編集 ]
極魔王殿 ウェルカム・ヘル / 極・魔壊王 デスゴロス
復帰して初めて引いたVレアで初めて触ったドラグハートのカードだった
ビジュアル、性能共に好きで店舗大会で優勝できたから思い出深い
復帰して初めて引いたVレアで初めて触ったドラグハートのカードだった
ビジュアル、性能共に好きで店舗大会で優勝できたから思い出深い
[ 2019/12/26 02:25 ]
[ 編集 ]
ミラダンテ12
主人公のドギラゴン剣とは対極にある存在でそれでいてお互いを抑制しあっているという設定を自分で勝手に作ってたら環境がまさにそんな感じだった
主人公のドギラゴン剣とは対極にある存在でそれでいてお互いを抑制しあっているという設定を自分で勝手に作ってたら環境がまさにそんな感じだった
[ 2019/12/26 06:17 ]
[ 編集 ]
極まる侵略 G.O.D
定期的に強化をもらう謎を抱えた僕の相棒
色々な型で組めたり他の追随を許さぬ(?)大型踏み倒しとか何より使ってて楽しい
ただミクセル一枚で全てが終わってしまうのがあまりにも悲しい。Gio着地くらい許してクレメンス
定期的に強化をもらう謎を抱えた僕の相棒
色々な型で組めたり他の追随を許さぬ(?)大型踏み倒しとか何より使ってて楽しい
ただミクセル一枚で全てが終わってしまうのがあまりにも悲しい。Gio着地くらい許してクレメンス
[ 2019/12/26 08:25 ]
[ 編集 ]
メーテル
彼女自体は凛々しいのに、頭にうさぎの髪飾りを付けていて、ギャップ萌えした。
あと、素直に脚がエロい。
彼女自体は凛々しいのに、頭にうさぎの髪飾りを付けていて、ギャップ萌えした。
あと、素直に脚がエロい。
[ 2019/12/26 08:47 ]
[ 編集 ]
デュエマをやりはじめて最初にカッコいいと思ったドラゴン。能力が見た目に劣らず相手のシールドを豪快に焼き逆転させる隙も与えないという強さに惚れました。
[ 2019/12/26 09:30 ]
[ 編集 ]
ロードリエス
究極の汎用ドローソース。デッキがいくらでも組めるカード。ロリコンももちろん天門やビートダウンすらこなす器用さ。汎用性ならどのカードにも劣らない。
究極の汎用ドローソース。デッキがいくらでも組めるカード。ロリコンももちろん天門やビートダウンすらこなす器用さ。汎用性ならどのカードにも劣らない。
[ 2019/12/26 10:45 ]
[ 編集 ]
黒入るときいつもジェニーちゃん入れてます
[ 2019/12/26 12:52 ]
[ 編集 ]
凰翔竜機バルキリールピア
龍としては可愛く、鳥としてはカッコいい、んで銃砲武装してる戦闘機のようにも見える素敵なイラスト
革命チェンジ出る前からも使っててウケもよかったし、ミラダンテⅩⅡ出てからは初のガチデッキを作るキッカケにもなった
龍としては可愛く、鳥としてはカッコいい、んで銃砲武装してる戦闘機のようにも見える素敵なイラスト
革命チェンジ出る前からも使っててウケもよかったし、ミラダンテⅩⅡ出てからは初のガチデッキを作るキッカケにもなった
[ 2019/12/26 21:18 ]
[ 編集 ]
忘却人形ラビオール
何が正解とかもういいからさ。
全部捨てて全て忘れてここじゃないどこかに行こう。
そう思わせてくれた、
「ここ」に拘る私を殺してくれた素敵なカード。
何が正解とかもういいからさ。
全部捨てて全て忘れてここじゃないどこかに行こう。
そう思わせてくれた、
「ここ」に拘る私を殺してくれた素敵なカード。
[ 2019/12/27 12:57 ]
[ 編集 ]
あっ大事なこと書き忘れてた。
ラビオールについて、
道に迷いたくなるような可愛いイラスト。
抱えているあれこれからお互いを解き放ってくれる優しい能力。
全てが大好きです。
ラビオールについて、
道に迷いたくなるような可愛いイラスト。
抱えているあれこれからお互いを解き放ってくれる優しい能力。
全てが大好きです。
[ 2019/12/27 13:58 ]
[ 編集 ]
愛恋妖精ミルメル
誰か覚えてないですか?
書いてることも普通に強いしイラストもレベル高いのに影が薄すぎるあのお方を、、、運営さん再録お願いします!
書いてることも普通に強いしイラストもレベル高いのに影が薄すぎるあのお方を、、、運営さん再録お願いします!
[ 2020/02/16 12:55 ]
[ 編集 ]
日曜日の使者 メーテル
僕はこれでヌきm((殴
おっと失礼。可愛いですよね。
僕はこれでヌきm((殴
おっと失礼。可愛いですよね。
[ 2020/04/14 10:57 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
最近の状況を鑑みて強めのアクセス制限を使用しています。巻き添えを受けている方、大変申し訳ありません。
運営方針についてはコメントではなくダイレクトメールにてお問い合わせ下さい。
記事検索
最新記事
このブログについて
カテゴリー
- 速報&カード評価 (1641)
- 相場情報 (12)
- 読み物 (1839)
- デュエマ関連の色々 (455)
- ○○な話 (3)
- 小ネタ (96)
- デッキアイディア/デッキレシピ (218)
- 昔遊んでいた人向け (26)
- 安くて強いデッキ (33)
- 特殊レギュレーション (33)
- クイズ (56)
- 時事ネタ (35)
- イラスト/創作 (104)
- 昔のカードの思い出を振り返る (40)
- アンケート/企画 (76)
- レトロデッキ (54)
- 動画 (117)
- 環境 (116)
- 裁定/殿堂 (579)
- 裁定解説 (31)
- 公認・非公認大会優勝デッキレシピ (5777)
- 全国大会店舗予選優勝デッキレシピ (299)
- ユニークな優勝デッキレシピ (1162)
- CS優勝・入賞デッキレシピ (583)
- 真木さんのカード紹介 (77)
- CSヒストリー (61)
- 入賞者インタビュー (196)
- イベント情報 (273)
- モンスターハンター (1)
- このブログに関して (14)
- 俺のデッキを見てくれ (1)
- 未分類 (237)
- デュエプレ (86)
- インタビュー (17)
- デュエルマスターズプレイス大会結果 (0)
- 趣味 (2)
- リモートデュエマ大会入賞デッキレシピ (42)
リンク
頂き物
このブログについて
デネブログはウィザーズ社ファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社による個別の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。©Wizards of the Coast LLC.
また、当ブログはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
更新通知登録ボタン
シクかっこよすぎる