デュエル・マスターズ通販サイト⇒ |
2019.12.11 16:24 | |
【デュエルマスターズ】CS準優勝 『 超越男コントロール 』 |
|

今回は超越男コントロールを紹介。

第56回YDM杯準優勝しました
— dm紳士 (@hiro37936746) December 2, 2019
一回戦 赤青ミッツアイル ○
二回戦 青魔道具 ○
三回戦 赤青ミッツアイル○
四回戦 モルネク ○
五回戦 モルネク ×
本戦
一回戦 青黒ハンデス ○
二回戦 赤青 ミッツアイル ○
準決勝 不死鳥の術 ○
決勝 青黒白GRハンデス ○××
基本初見潰しなので決勝はキツかったです
今回紹介するデッキはYDM杯で準優勝を収めたDM紳士さんの超越男コントロール。
デッキレシピ

【5c超越男コントロール】 | |||
商品名 | |||
メインデッキ | |||
悪魔妖精ベラドンナ | |||
特攻人形ジェニー | |||
裏切りの魔狼月下城 | |||
奇石 ミクセル/ジャミング・チャフ | |||
天災 デドダム | |||
青守銀 シルト/解体事変 | |||
絶対の畏れ 防鎧 | |||
Dの牢閣 メメント守神宮 | |||
闇鎧亜ジャック・アルカディアス | |||
天使と悪魔の墳墓 | |||
ドープ “DBL” ボーダー | |||
月の死神 ベル・ヘル・デ・スカル | |||
超越男 | |||
スゴ腕プロジューサー/りんご娘はさんにんっ娘 | |||
天下統一シャチホコ・カイザー | |||
音奏 ハイオリーダ/音奏曲第3番「幻惑」 | |||
音精 ラフルル | |||
Mの悪魔龍 リンネビーナス | |||
テック団の波壊Go! | |||
蒼き団長 ドギラゴン剣 | |||
閃光の守護者ホーリー | |||
深海の伝道師 アトランティス | |||
超GRゾーン | |||
ポクタマたま | |||
続召の意志 マーチス | |||
マリゴルドⅢ | |||
白皇鎧の意志 ベアスケス | |||
天啓 CX-20 | |||
ロッキーロック | |||
全能ゼンノー | |||
超次元ゾーン | |||
時空のガガ・シリウス | |||
勝利のプリンプリン | |||
マザー・エイリアン<よろこんで> | |||
レッド・ABYTHEN・カイザー | |||
激天下!シャチホコ・カイザー | |||
FORBIDDEN STAR |
このリストはガチャログ.comによって作られました。
このリスト登録番号「68066349」をガチャログで編集できます。
初見の人を驚かせる様々なギミック


必要なカード:《Dの牢閣メメント守神宮》、《超越男》×2
1.相手の攻撃に対し、ニンジャ・ストライクで《超越男》を出す。
2.《超越男》でブロック。
3.(パワー2000より大きいパワーのクリーチャーとバトルした場合)スレイヤーで相打ちとなった後、シールド・ゴーでシールドに表向きで置かれる。
4.次の相手の攻撃に対し、ニンジャ・ストライクで2体目の《超越男》を出す。
5.《超越男》でブロック。
6.エスケープで先ほど表向きにしてシールドに置いた1体目の《超越男》を回収。
7.次の相手の攻撃に対し、先ほど回収した1体目の《超越男》をニンジャ・ストライクで出す。
8.《超越男》でブロック。
9.(パワー2000より大きいパワーのクリーチャーとバトルした場合)スレイヤーで相打ちとなった後、シールド・ゴーでシールドに表向きで置かれる。
※エスケープで場にとどまった《超越男》は相手のターンの終了時、山札に。
といった具合に、嫌らしい防御力を見せてくれます。


必要なカード:《Dの牢閣メメント守神宮》、《ドープ”DBL”ボーダー》
1.自分のターンのはじめのドロー時、《Dの牢閣メメント守神宮》のDスイッチを使用、相手のクリーチャーがすべてタップする。
2.《ドープ”DBL”ボーダー》を召喚。
3.《ドープ”DBL”ボーダー》でパワー4000より小さいクリーチャーへ攻撃。パワーが2倍になり、シールドを1枚ブレイク。
4.《ドープ”DBL”ボーダー》でパワー8000より小さいクリーチャーへ攻撃。パワーが2倍になり、シールドを1枚ブレイク。
・・・を繰り返していくことで相手の場を殲滅した上でシールドを割り続け、ダイレクトアタックまで狙う事ができます。



必要なカード:《悪魔妖精ベラドンナ》、《天下統一シャチホコ・カイザー》
1.《天下統一シャチホコ・カイザー》を召喚。(※進化元に多色クリーチャーを指定しているので、クリーチャーとしては単色である《スゴ腕プロジューサー》からは進化できません。)
2.《悪魔妖精ベラドンナ》を召喚、自身の効果を使用して墓地に置きます。
3.《天下統一シャチホコ・カイザー》の効果発動。超次元ゾーンから《激天下!シャチホコ・カイザー》を出します。
4.ターンのはじめに、《激天下!シャチホコ・カイザー》で《悪魔妖精ベラドンナ》を出して自身の効果を使用して墓地に置きます。
5.《天下統一シャチホコ・カイザー》の効果発動。超次元ゾーンから《激天下!シャチホコ・カイザー》を出します。
6.次のターンのはじめに、2体の《激天下!シャチホコ・カイザー》で《悪魔妖精ベラドンナ》を2回出して自身の効果を使用して墓地に置きます。
7.《天下統一シャチホコ・カイザー》の効果が2回発動。超次元ゾーンからコスト7以下の好きなエイリアン・サイキックを2体出せます。
毎ターンのはじめに《悪魔妖精ベラドンナ》を出せるコンボではなくなりますが、もちろん1度目の《天下統一シャチホコ・カイザー》で超次元ゾーンからコスト7以下の好きなエイリアン・サイキックを出すことができるので臨機応変に対応できるのも強味。
最後に

はじめて見る人をあっと脅かせる要素満載の構築となっており、その面白さもさることながらCS準優勝を収めた実力も兼ね備えた良いデッキです。
アトランティスやホーリーをマナに置いてラッキーナンバーを惑わせたり、全能とプロジューサー以外は再録されていて安価なので、そこさえ持っていれば安く構築でき、5Cなので環境に合わせて好きなカードを入れ替えれば長く使用できるなど、魅力満載。皆様も是非お試し下さい。
それじゃあまた。
コメント: コメント(4)
スポンサード広告


ニンジャストライクで出してエスケープ使った超越男はターン終わりにデッキの下に戻らんのか
[ 2019/12/11 16:47 ]
[ 編集 ]
優勝してれば「超越男が高騰」になったかもしれないのか… 残念
[ 2019/12/11 18:22 ]
[ 編集 ]
ニンジャストライクで出してエスケープ使った超越男はターン終わりにデッキの下に戻らんのか>
うっかりしてました。修正しました、ありがとうございます。
うっかりしてました。修正しました、ありがとうございます。
[ 2019/12/11 18:29 ]
[ 編集 ]
こういう面白いのもっと流行ってほしい
[ 2019/12/12 22:39 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
最近の状況を鑑みて強めのアクセス制限を使用しています。巻き添えを受けている方、大変申し訳ありません。
運営方針についてはコメントではなくダイレクトメールにてお問い合わせ下さい。
記事検索
最新記事
このブログについて
カテゴリー
- 速報&カード評価 (1642)
- 相場情報 (12)
- 読み物 (1841)
- デュエマ関連の色々 (455)
- ○○な話 (3)
- 小ネタ (97)
- デッキアイディア/デッキレシピ (219)
- 昔遊んでいた人向け (26)
- 安くて強いデッキ (33)
- 特殊レギュレーション (33)
- クイズ (56)
- 時事ネタ (35)
- イラスト/創作 (104)
- 昔のカードの思い出を振り返る (40)
- アンケート/企画 (76)
- レトロデッキ (54)
- 動画 (117)
- 環境 (116)
- 裁定/殿堂 (579)
- 裁定解説 (31)
- 公認・非公認大会優勝デッキレシピ (5777)
- 全国大会店舗予選優勝デッキレシピ (299)
- ユニークな優勝デッキレシピ (1162)
- CS優勝・入賞デッキレシピ (583)
- 真木さんのカード紹介 (77)
- CSヒストリー (61)
- 入賞者インタビュー (196)
- イベント情報 (273)
- モンスターハンター (1)
- このブログに関して (14)
- 俺のデッキを見てくれ (1)
- 未分類 (237)
- デュエプレ (86)
- インタビュー (17)
- デュエルマスターズプレイス大会結果 (0)
- 趣味 (2)
- リモートデュエマ大会入賞デッキレシピ (42)
リンク
頂き物
このブログについて
デネブログはウィザーズ社ファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社による個別の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。©Wizards of the Coast LLC.
また、当ブログはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
更新通知登録ボタン