デュエル・マスターズ通販サイト⇒ |
2019.10.04 20:26 | |
【デュエルマスターズ】新カード《ガンマスター・超天・マキシマム》《ジョルネード・グランドライン》が判明 |
|
カテゴリ: 速報&カード評価 | デュエル・マスターズ |
《ガンマスター・超天・マキシマム》《ジョルネード・グランドライン》が判明。

■マスター必殺トルネード:相手のターンの終わりに、自分のコスト4以上のジョーカーズ・クリーチャーを1体、手札に戻してもよい。そうしたら、この呪文をコストを支払わずに唱える。
■相手のクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。
■GR召喚する。
https://www.youtube.com/watch?v=PIMwOVLL01I

■バトルゾーンまたはマナゾーンに、自分のジョーカーズが合計5枚以上あれば、この呪文を唱えるコストは5少なくなる。
■このターン、自分のクリーチャーすべてのパワーを+5000する。
■超天フィーバー:バトルゾーンまたはマナゾーンに、自分のジョーカーズが合計10枚以上あれば、このターン、自分のクリーチャー1体に「ワールド・ブレイカー」を与える。(「ワールドブレイカー」を持つクリーチャーは相手のシールドをすべてブレイクする)
https://www.youtube.com/watch?v=PIMwOVLL01I



■マスター必殺トルネード:相手のターンの終わりに、自分のコスト4以上のジョーカーズ・クリーチャーを1体、手札に戻してもよい。そうしたら、この呪文をコストを支払わずに唱える。
■相手のクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。
■GR召喚する。
https://www.youtube.com/watch?v=PIMwOVLL01I

■バトルゾーンまたはマナゾーンに、自分のジョーカーズが合計5枚以上あれば、この呪文を唱えるコストは5少なくなる。
■このターン、自分のクリーチャーすべてのパワーを+5000する。
■超天フィーバー:バトルゾーンまたはマナゾーンに、自分のジョーカーズが合計10枚以上あれば、このターン、自分のクリーチャー1体に「ワールド・ブレイカー」を与える。(「ワールドブレイカー」を持つクリーチャーは相手のシールドをすべてブレイクする)
https://www.youtube.com/watch?v=PIMwOVLL01I
コメント: コメント(10)
スポンサード広告


デュエキングで忘れかけてたけどザ・最近のエクストラパックって感じだな...弱くないはずなんだけどインフレに置いてかれてる感
[ 2019/10/04 21:28 ]
[ 編集 ]
必殺技シリーズだしロマン枠があってもいいと思う。ガンマスターは2マナでワールドブレイカーをジョーカーずに限らず付与できるのは焼却やアダムスキーなどと合わせたら楽しそうだしビルダー的には良カード。
グランドラインも計算崩して〆に使えそうだからガチシーンでも多分見ることになる、手打ちでもまぁ悪くはないしね
グランドラインも計算崩して〆に使えそうだからガチシーンでも多分見ることになる、手打ちでもまぁ悪くはないしね
[ 2019/10/04 22:11 ]
[ 編集 ]
デュエキングも今見たら結構あれなパックだけどな光物は
[ 2019/10/04 22:12 ]
[ 編集 ]
まだジョルネード・イーストブルーとジョルネード・新世界があるから(適当)
[ 2019/10/04 22:42 ]
[ 編集 ]
このシリーズ違和感すごいなって思ってたんだけどようやく理由がわかったわ
必殺技だけど元のクリーチャーの方が強いからだわ
必殺技だけど元のクリーチャーの方が強いからだわ
[ 2019/10/04 23:04 ]
[ 編集 ]
正直必殺技だからアタックチャンスやろと安直に考えていた
[ 2019/10/05 07:31 ]
[ 編集 ]
ジョマキ制限あるかもなぁ…
まぁなってもジョマキピン積みになるだけでガンマキは入れんけど呪文封殺ないし
まぁなってもジョマキピン積みになるだけでガンマキは入れんけど呪文封殺ないし
[ 2019/10/05 08:48 ]
[ 編集 ]
グランドラインはジョーカーズカードという点と相手ターンの終わりに踏み倒せる点等、知識と流転と時空の決断と役割が違うので入るデッキはあると思います。
超天・マキシマムは正直ジョジョジョ・マキシマムで良い場面の方が多そうですが2ブロで使える点と味方全員のパンプアップが場合によっては刺さる場面もあると思うので一概に劣化とも言い切れないと思います。
超天・マキシマムは正直ジョジョジョ・マキシマムで良い場面の方が多そうですが2ブロで使える点と味方全員のパンプアップが場合によっては刺さる場面もあると思うので一概に劣化とも言い切れないと思います。
[ 2019/10/05 21:03 ]
[ 編集 ]
ジョルネードのMJトルネードはジョーカーズのコスト合計が10に達していなくてもトリガーするし
何らかの効果処理の結果ジョーカーズのコスト合計が10以上になったらMJトルネードを使ってジョルネードを踏み倒せるから…対象コストが4以上でもあともう一歩でって時には便利なジョルネードサポートかもしれない
何らかの効果処理の結果ジョーカーズのコスト合計が10以上になったらMJトルネードを使ってジョルネードを踏み倒せるから…対象コストが4以上でもあともう一歩でって時には便利なジョルネードサポートかもしれない
[ 2019/10/06 17:22 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
最近の状況を鑑みて強めのアクセス制限を使用しています。巻き添えを受けている方、大変申し訳ありません。
運営方針についてはコメントではなくダイレクトメールにてお問い合わせ下さい。
記事検索
最新記事
このブログについて
カテゴリー
- 速報&カード評価 (1648)
- 相場情報 (12)
- 読み物 (1845)
- デュエマ関連の色々 (455)
- ○○な話 (3)
- 小ネタ (97)
- デッキアイディア/デッキレシピ (223)
- 昔遊んでいた人向け (26)
- 安くて強いデッキ (33)
- 特殊レギュレーション (33)
- クイズ (56)
- 時事ネタ (35)
- イラスト/創作 (104)
- 昔のカードの思い出を振り返る (40)
- アンケート/企画 (76)
- レトロデッキ (54)
- 動画 (117)
- 環境 (116)
- 裁定/殿堂 (580)
- 裁定解説 (32)
- 公認・非公認大会優勝デッキレシピ (5777)
- 全国大会店舗予選優勝デッキレシピ (299)
- ユニークな優勝デッキレシピ (1162)
- CS優勝・入賞デッキレシピ (583)
- 真木さんのカード紹介 (77)
- CSヒストリー (61)
- 入賞者インタビュー (196)
- イベント情報 (273)
- モンスターハンター (1)
- このブログに関して (14)
- 俺のデッキを見てくれ (1)
- 未分類 (237)
- デュエプレ (86)
- インタビュー (17)
- デュエルマスターズプレイス大会結果 (0)
- 趣味 (2)
- リモートデュエマ大会入賞デッキレシピ (42)
リンク
頂き物
このブログについて
デネブログはウィザーズ社ファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社による個別の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。©Wizards of the Coast LLC.
また、当ブログはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
更新通知登録ボタン
劣 化 版 完 全 水