2019.09.19 02:00 | |
【デュエルマスターズ】《BUNBUN・ヴァイカー》、一周回ってバイクと相性良い説 |
|
カテゴリ: 読み物 | デュエル・マスターズ |
侵略しちゃうとアレとはいうけど

■スピードアタッカー
■自分のクリーチャーの終わりに、その攻撃中にそのクリーチャーがシールドを1枚以上ブレイクしていれば、GR召喚する。
■自分のターンの終わりに、GRクリーチャーが3体以上あれば、自分の手札をすべて捨ててもよい。そうしたら、カードを3枚引く。
とても強力な《BUNBUN・ヴァイカー》ですが、《BUNBUN・ヴァイカー》の攻撃時に侵略してしまうと、「攻撃の終わりに」で発動する効果が使えないので、一見新しいバイクに見えて意外とバイクでは使いづらいんじゃないか、相性悪いんじゃないか、みたいな意見もちらほら見かけます。
が、個人的には一周回ってバイクと相性良いんじゃないかとも思えてきたので、今回はそういう話をしていこうと思います。

バイクにとっての天敵といえば《洗脳センノー》や《奇石ミクセル》などの踏み倒しメタであり、《ブンブン・バースト》などの除去手段を引けなかった場合は大きなロスとなる場合もあります。
が、そうした状況でも《一撃奪取トップギア》、《撃速 ザ・グナム》辺りを横並びさせておいてから《BUNBUN・ヴァイカー》を出せば、《洗脳センノー》や《奇石ミクセル》を無視してGR召喚し、横並びさせていく展開が狙えます。
さらに、それとは別に。

《チキチキ・JET・サーキット》などのSA付与系のカードがあれば、《BUNBUN・ヴァイカー》で出したGRクリーチャーでブレイクを行い、GR召喚を行い、そのGRクリーチャーでブレイクをして・・・といった具合に連鎖するので相性が良いんですが、流石にSA付与の侵略バイクなんているわけwwwと思ってたら、

居ました。なんだこいつ。

《”魔神”轟怒ブランド》がめくれたら、超天フィーバーも相まってまさしくフィーバー状態となりそうです。

自分自身バイクはそんなに沢山使っていないので実際バイクと相性良いのかはわからないんですが、サブルートになったり面白ワンショットが組めたりしそうな辺り、実は一周回ってバイクと相性良い可能性もあるんじゃないか、と思って今回の記事を書いてみました。
もし相性が良いとしても性質としては今のバイクではなく別のデッキになってしまいそうな予感もしますが、果たしてどうなんでしょうか。
新弾の予約はこちらから。↓
デュエル・マスターズ TCG DMRP-11 超天篇 拡張パック第3弾 零誕! 魔神おこせジョルネード 1059 BOX
新弾はいよいよ今週末発売。
皆様も是非、お試し下さい。
それではまた。



■スピードアタッカー
■自分のクリーチャーの終わりに、その攻撃中にそのクリーチャーがシールドを1枚以上ブレイクしていれば、GR召喚する。
■自分のターンの終わりに、GRクリーチャーが3体以上あれば、自分の手札をすべて捨ててもよい。そうしたら、カードを3枚引く。
とても強力な《BUNBUN・ヴァイカー》ですが、《BUNBUN・ヴァイカー》の攻撃時に侵略してしまうと、「攻撃の終わりに」で発動する効果が使えないので、一見新しいバイクに見えて意外とバイクでは使いづらいんじゃないか、相性悪いんじゃないか、みたいな意見もちらほら見かけます。
が、個人的には一周回ってバイクと相性良いんじゃないかとも思えてきたので、今回はそういう話をしていこうと思います。

バイクにとっての天敵といえば《洗脳センノー》や《奇石ミクセル》などの踏み倒しメタであり、《ブンブン・バースト》などの除去手段を引けなかった場合は大きなロスとなる場合もあります。
が、そうした状況でも《一撃奪取トップギア》、《撃速 ザ・グナム》辺りを横並びさせておいてから《BUNBUN・ヴァイカー》を出せば、《洗脳センノー》や《奇石ミクセル》を無視してGR召喚し、横並びさせていく展開が狙えます。
さらに、それとは別に。

《チキチキ・JET・サーキット》などのSA付与系のカードがあれば、《BUNBUN・ヴァイカー》で出したGRクリーチャーでブレイクを行い、GR召喚を行い、そのGRクリーチャーでブレイクをして・・・といった具合に連鎖するので相性が良いんですが、流石にSA付与の侵略バイクなんているわけwwwと思ってたら、

居ました。なんだこいつ。

《”魔神”轟怒ブランド》がめくれたら、超天フィーバーも相まってまさしくフィーバー状態となりそうです。

自分自身バイクはそんなに沢山使っていないので実際バイクと相性良いのかはわからないんですが、サブルートになったり面白ワンショットが組めたりしそうな辺り、実は一周回ってバイクと相性良い可能性もあるんじゃないか、と思って今回の記事を書いてみました。
もし相性が良いとしても性質としては今のバイクではなく別のデッキになってしまいそうな予感もしますが、果たしてどうなんでしょうか。
新弾の予約はこちらから。↓
デュエル・マスターズ TCG DMRP-11 超天篇 拡張パック第3弾 零誕! 魔神おこせジョルネード 1059 BOX
新弾はいよいよ今週末発売。
皆様も是非、お試し下さい。
それではまた。
コメント: コメント(8)

基本的に4枚ずつ集めてたりしてるから、ストレージ眠ってたりしてる。
[ 2019/09/19 07:17 ]
[ 編集 ]
能力自体は強いからな。問題はバイクとしての強い動きをどんだけ鈍らせずに採用枠を確保するかってところなんだが、これが難しい
[ 2019/09/19 08:10 ]
[ 編集 ]
トップギア採用してないと出づらいし上乗せると能力不発だしバイクは極力レッドゾーンZで盾焼きたいしでやっぱ相性はイマイチだね
まあサブウェポン的な感じで1~2枚入ればいいとこじゃないだろうか
GRにソニソニ入れとけばトップ1枚からでも2打点作り出せるし
まあサブウェポン的な感じで1~2枚入ればいいとこじゃないだろうか
GRにソニソニ入れとけばトップ1枚からでも2打点作り出せるし
[ 2019/09/19 12:09 ]
[ 編集 ]
GRクリーチャーに火のコマンドでたら面白そうだなあって
[ 2019/09/19 12:15 ]
[ 編集 ]
赤白バイクでは使われなそう
[ 2019/09/19 13:03 ]
[ 編集 ]
上のコメントのとおり、課題が多いカードだね。
それに赤白だと確かに使われないしね。
ただ、赤白には、カエルのせいで危険になるカードが入ってるから作るの怖いよね。
それに赤白だと確かに使われないしね。
ただ、赤白には、カエルのせいで危険になるカードが入ってるから作るの怖いよね。
[ 2019/09/19 14:42 ]
[ 編集 ]
ビートジョッキーだからビッグバンフレアから3コストで出せるんだよな。
レッドエンドに侵略すれば破壊後復活できるしBADSで手札消費してもターンの終わりにカード引けるし。
レッドエンドに侵略すれば破壊後復活できるしBADSで手札消費してもターンの終わりにカード引けるし。
[ 2019/09/20 01:52 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
記事検索
ブログについて
デネブログでは、デュエマの速報、環境、優勝デッキレシピ、裁定情報を掲載しております。
イベントの開催告知依頼、広告掲載依頼、情報提供、削除依頼などはメールフォームまたはTwitterのダイレクトメールにてお寄せ下さい。
最新記事
インタビュー記事
カテゴリー
- 速報 (1017)
- 読み物 (1573)
- デュエマ関連の色々 (336)
- ○○な話 (3)
- 小ネタ (64)
- デッキアイディア/デッキレシピ (18)
- 昔遊んでいた人向け (24)
- 安くて強いデッキ (28)
- 特殊レギュレーション (31)
- クイズ (53)
- 時事ネタ (34)
- 相場情報 (127)
- イラスト/創作 (102)
- 昔のカードの思い出を振り返る (40)
- アンケート/企画 (53)
- レトロデッキ (54)
- 動画 (80)
- 環境 (109)
- 裁定/殿堂 (497)
- 公認・非公認大会優勝デッキレシピ (4744)
- 全国大会店舗予選優勝デッキレシピ (299)
- ユニークな優勝デッキレシピ (886)
- CS優勝・入賞デッキレシピ (412)
- 真木さんのカード紹介 (77)
- CSヒストリー (60)
- インタビュー (204)
- イベント情報 (228)
- モンスターハンター (1)
- このブログに関して (10)
- 俺のデッキを見てくれ (1)
- 未分類 (233)
- デュエプレ (12)
リンク
頂き物
広告について
デネブログは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
デュエマックスの切り札枠の奴だからあんま持ってる人もいなそう